fc2ブログ

 ・釣りに行ってきました。 神戸平磯海釣り公園。 ・平磯海釣り公園に釣りに行きました。 ・またしても、釣りに行こう~♫   神戸平磯海釣り公園。 ・釣りに行こう~♫   神戸平磯海釣り公園。 ・またまた、釣りに行きました、そこは、平磯海釣り公園。 ▼もっと見る

RSS

カテゴリ:趣味のエントリー一覧

  • 釣りに行ってきました。 神戸平磯海釣り公園。

    趣味 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2023/09/25

    海ですよ~♪なので、ARE でしょう(* ´ ▽ ` *)で、お約束のこれ(ノ´▽`*)b☆アミエビはここ☆で、竿を用意すれば。アジだよね~ww豆アジですけどさてと。ホンベラ。お邪魔さんです(ノ´▽`*)b☆投げ竿も用意して。眩しいぐらいの空と海だ!赤ベラWです+.(*'v`*)+これは、鯖です。ササベラ・・・・外道です。でも、美味い魚なのです。関東では、ほとんど流通していません。青ベラ。関西では人気のベラです(^∇^)スズメダイ(オヤピッチ...

  • 平磯海釣り公園に釣りに行きました。

    趣味 - コメント(14) - トラックバック(0) - 2023/08/14

    海ですよ~♪さてさて、ここは(^-^)/今年初釣りです。初の割には、遅いよね(ノ´▽`*)b☆現地入りは、8時45分なのだ。もう、暑いです(大汗)アミエビヲオカナイデ(^∇^)ノはい、アミエビ(レンガ)は、ここ!サビキを用意して。それでは、釣り開始だ、。豆アジですね~豆アジ・・・じゃない、これは、サッパだb(’0’)d投げ釣りもね。竿を投げ抜く。青ベラ(キュウセン)です。ガシラ(カサゴ)です。赤ベラ(キュウセン)です。ホシササ...

  • またしても、釣りに行こう~♫   神戸平磯海釣り公園。

    趣味 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2022/09/26

    まずは、毎回の釣行に、必ず、こちらのお店でエサを購入します。これも、定番です∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…で、今回も良い天気です○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○そして、これも定番です♪(/・ω・)/ ♪で、サビキ用に用意して、置く場所は、ここですよ~。ハゲ皮サビキ。ハゲ皮ですが、ハゲが必ず釣れるわけではありません( ̄^ ̄)ゞ今回、用意した投げ竿は、ポイントブランドの投げ竿です(・Д・)ノ確か、5000円ぐらいで購入した記憶が・・・・プ...

  • 釣りに行こう~♫   神戸平磯海釣り公園。

    趣味 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2022/09/12

    はい、恒例の画像から( ´艸`)アミエビヲオカナイデ(^∇^)ノなので、ここが、どこかわかるはず。現地到着、9時半ぐらい。まさに、ピーカンの天気だよ(^-^)/はい、アミエビ(レンガ)は、ここ!リールは、投げ用に、シマノ・スーパーエアロEV。サビキ用に、ダイワリーガル。これが、サビキ用の仕掛です(・Д・)ノで、投げとサビキの2本。出来れば、3本投入したいのだが、手返しが多くなるので、やはり、2本かな。投げの竿は、サーフリ...

  • またまた、釣りに行きました、そこは、平磯海釣り公園。

    趣味 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2022/08/22

    今年は、釣りに力を入れていますので(・Д・)ノまたしてもです♪(o・ω・)ノ))そうこの広大な駐車場。お約束の、アミエビオカナイデ。東西に、1400メートル延びた釣台Σ(ω |||)そう、アミエビは、ここです。リールは、3台持ってきました。ですが、結局、投げとサビキ用で2本だけになりました。まずは、1投目から、青ベラ、チャリコ(小鯛)。サビキでは、オヤピッチャの猛攻だ(。pω-。)ササベラ、あんまりありがたく無いけど、針飲ん...

≪前のページ≪   1ページ/11ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR