カテゴリ:趣味のエントリー一覧
-
またしても、釣りに行こう~♫ 神戸平磯海釣り公園。
まずは、毎回の釣行に、必ず、こちらのお店でエサを購入します。これも、定番です∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…で、今回も良い天気です○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○そして、これも定番です♪(/・ω・)/ ♪で、サビキ用に用意して、置く場所は、ここですよ~。ハゲ皮サビキ。ハゲ皮ですが、ハゲが必ず釣れるわけではありません( ̄^ ̄)ゞ今回、用意した投げ竿は、ポイントブランドの投げ竿です(・Д・)ノ確か、5000円ぐらいで購入した記憶が・・・・プ...
-
釣りに行こう~♫ 神戸平磯海釣り公園。
はい、恒例の画像から( ´艸`)アミエビヲオカナイデ(^∇^)ノなので、ここが、どこかわかるはず。現地到着、9時半ぐらい。まさに、ピーカンの天気だよ(^-^)/はい、アミエビ(レンガ)は、ここ!リールは、投げ用に、シマノ・スーパーエアロEV。サビキ用に、ダイワリーガル。これが、サビキ用の仕掛です(・Д・)ノで、投げとサビキの2本。出来れば、3本投入したいのだが、手返しが多くなるので、やはり、2本かな。投げの竿は、サーフリ...
-
またまた、釣りに行きました、そこは、平磯海釣り公園。
今年は、釣りに力を入れていますので(・Д・)ノまたしてもです♪(o・ω・)ノ))そうこの広大な駐車場。お約束の、アミエビオカナイデ。東西に、1400メートル延びた釣台Σ(ω |||)そう、アミエビは、ここです。リールは、3台持ってきました。ですが、結局、投げとサビキ用で2本だけになりました。まずは、1投目から、青ベラ、チャリコ(小鯛)。サビキでは、オヤピッチャの猛攻だ(。pω-。)ササベラ、あんまりありがたく無いけど、針飲ん...
-
釣りに行きました。平磯海釣り公園
またしても平磯海釣り公園です。そう、今年は、釣りに力を入れます(^-^)/広大な釣場。現地に9時半に到着しても、余裕あるね。ちなみに、平日にお邪魔しました。はい、アミエビオカナイデ。ここは、荷物置場、テーブル、椅子にも利用できますので。マナーとルールを守りましょうね~なので、アミエビはこちらに。投げリールは、シマノスーパーエアロEVとFVを用意しました。EVには、PE(ポリエチレン)を巻いています。なので、当然...
-
平磯海釣り公園、またまた釣りに来ました。
そう、こちらに行けば、平磯海釣り公園(^-^)/だが・・・入園渋滞。現地6:05着。で、実際に入場したのは、6:31ですΣ(゚д゚|||)ここは、荷物置き場兼テーブルにもイスにもなるので。オカナイデ~渋滞だったけど、広大な釣り場なので。まだまだ余裕あり。釣り船も出ていますね(*´v`)で、正しくは、アミエビ、ここに用意しましょう(っ*^ ∇^*c)スーパーエアロFVを2台用意しました。ちなみに、各リールを1台ずつ持っていると思いまし...