カテゴリ:ひびきの料理軒のエントリー一覧
-
簡単にお手軽中華そば。
ひびきの料理軒 - 2023/12/02自家製麺していると・・・・お手製スープの誘惑が・・いえいえ誘惑ありません(^-^)/優秀なスープも販売されています。それに市販品の調味料を使えばお手軽に作れます。だってえ、Uo魚の店長も市販品利用をお勧めしています。まあ、店長はプロなので、市販品をお好みでアレンジも出来るでしょう。それに、出汁には困らない業種です(^∇^)ノなので、簡単にスープを作りましょう。本当に簡単にできますよ。丸鶏がらスープとめんつゆ。丸...
-
浅漬けつくるんだけど、やっぱり関西らしく。
ひびきの料理軒 - 2023/07/30便利になりましたね。簡単に浅漬けができる。液体の浅漬けの素が販売されていますが。液体を捨てる作業があります。だが、この商品ならば、液体を捨てることはありません。粉状の浅漬けの素を入れるだけ。サラダ用のカット野菜も浅漬けにも出来る。凄いな~便利だな~♪なので、水ナスを購入してきました。朝に仕込んで、夕飯で水ナスの浅漬け登場です。我家では、カットしません。ヘタとかは切りますが、丸ごと入れちゃいます。水...
-
ヒガシマルのラーメンスープで、マーボー麺。
ひびきの料理軒 - 2022/12/03中華麺に関しては、念のため、乾麺も常備しています。なので、本日は、この麺を使用して。調理します。そして、スープは、ヒガシマルでしょう。ご当地メーカーです。で、出来上がりました。シンプルベストな出来上がり。夕飯で残ってしまった、麻婆豆腐。麻婆豆腐を投入すれば、麻婆麺の出来上がり。でもね、スパイシー差に欠けるから。胡椒、一味を入れスパイシーにするんじゃ。個人的には、ヒガシマルは、ラーメンスープよりも、...
-
皿うどんでランチです。
ひびきの料理軒 - 2022/11/20皿うどん。もしくは、焼きそば固いの・・・揚げそば。でも、これは、そもそも別料理なんですけど。違い例。※かた焼きそば:バリバリ太麵で八宝菜系の味の中華料理※皿うどん:パリパリ細麺でちゃんぽん系の味の長崎郷土料理(引用しています)今回の皿うどんは、鹿児島のメーカーさんの「ヒガシマル」さんです。カット野菜を使用すれば手早く調理出来ます。麺を見て頂ければ、細いでしょう。なので、これは、皿うどん。でも、太麺の...
-
釣果で、頂く。
ひびきの料理軒 - 2022/07/30平磯海釣り公園での釣果になります。意外と大量じゃないか。では、ドリンクを用意して、飲みます飲みます(((o(*゚▽゚*)o)))定番のベラの塩焼き。美味い魚です。なんで、関東では、不人気なのだ、理解出来ません(*`ω´*)ベラ、アジ、サバ、小鯛、ハゼの南蛮漬け。アジの南蛮漬けメチャうま~♪で、なぜか、ゴーヤチャンプル~今年初。そして、〆は、冷しそば。あれ、朝も「そば」食べたけど気にしない。満足満足。で、後日、お店で、ベ...