カテゴリ:自宅の庭先のエントリー一覧
-
天敵
我家のキュウリとトマトなのですが。天敵に襲われています。害虫と呼ぶべきか・・・・キュウリがかじられている・・・・葉も同じ状態・・・・むむむ、こいつの仕業かo(`ω´ )o花にも・・・・・(*`へ´*)だが、こやつらの自由にはならないのだ。こやつらをじっと隠れて待っている天敵がいるのだ。2本の鎌を携えて・・・・その名は、カマキリ。害虫にとっては、天敵ですが、カマキリも鳥等に襲われます。これぞ、自然界です。ですが...
-
もう終わりかな・・・
自宅の庭先 - 2020/07/19今年の梅雨は・・・・各地で災害をもたらしております。豪雨による被災された皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます2年前に、私が神戸三宮で帰宅難民となってしまった、特別警報が蘇ります。梅雨の花と言えば、紫陽花です。でも、もう終盤ですね。このミニトマトもなぜか、イマイチでした。ねえ、ちょと、弱々しい・・・散っています。キュウリよりもトマトが快調で、どんどん大きくなっています。狭いスペースですが...
-
今年、初収穫、キュウリ。
自宅の庭先 - 2020/06/28福丸だじぇえええ~♪暑いから、アルミシートの上は、快適だじぇえええ~ああ、ネムネム♪睦月も眠たげだじぇえええ~個人的には、この紫陽花が好きですね。おや、虫とゴミが紫陽花に・・・マクロ撮影するとよく写るな(ノω`*)ノなので、これもマクロで\(//∇//)\これもね♪撮影時には、キュウリはこんな感じでした。さて、どうなっていくのでしょう。これは、プチトマトです。さて、このプチトマトがどうなんるのでしょう(笑)こうなる...
-
今年も順調に・・・・
梅雨に入り、雨が降ると・・・・我家の紫陽花が活気を増す。今年も紫陽花が花を咲かせる。我家の花は、紫陽花がメインです。ビオトープも、メダカが命を繋いでいく。今年は、ビオトープの大掃除は止めておきました。なぜならば、糸トンボのヤゴがいたので、掃除しちょうと住処をなくすので。羽化して飛び立つ日を楽しみしていますが、それも、自然のままで。紫陽花の状況を見れば、ブログで公開した時には、紫陽花は、散り始めてい...
-
順調に・・・・
自宅の庭先 - 2019/05/26我家のビオトープ。メダカも元気に泳ぎまくっております。画像では、分かりづらいですが、元気ですよ~温度が安定してきているので、産卵も順調です。ミニトマトも順調に・・・・温度の上昇とともに・・・どんどん大きくなりました~実がね・・・・順調です(^^)きゅうりも復活してきました。一安心ですね。GWに植えた、ミニバラも花を咲かせて・・・・そう順調に順調に・・・・紫陽花も期待が出来ます。花も咲き始めました。...