カテゴリ:自宅の庭先のエントリー一覧
-
今年も命をつなぐ。
自宅の庭先 - 2023/05/13GWの定番です。今年は、この一番大きいプランターを新しいものに交換しようかと考えておりました。だが、まさかの展開に・・・で、新たに購入してきました。二回り小さいサイズになります。赤玉土を用意して。軽く2~3度水洗いしてから。敷き詰めます。そして、多くの空気を水に溶け込むように水を入れていきます。だが、水が漏れてくる。欠陥品か・・・違います。これは、プランターで、メダカを飼育する水槽ではない。なので、...
-
GWは、キュウリから始まる~♫
自宅の庭先 - 2023/05/07GWの定番は、こちらです。毎年、似たような時期に植えています。はい、キュウリ、ミニトマトを植えるのです(^^)これは、ホテイアオイです。メダカの池は、ここは、後日にでも。紫陽花も順調です。ミニトマト植えました。キュウリは、こちらで。去年は、5本でしたが、今年は4本で。だが、悩む、追加するべきか・・・・さて、今年の収穫は、どうなるのかな~毎年GWの日課です。...
-
1月24日・25日
自宅の庭先 - 2023/02/0410年に一度の寒波到来~1月24日、雪降る中を帰宅して、夕飯を食べてお風呂に入って・・・雪の現状を確認すると・・・あら、積もりましたね。久しぶりに積もりました。前は・・・・10年以上前の記憶が・・・朝、起きて、まず、最初に見たのは。電車の状況。JR、山陽ともに、始発から運転見合わせ・・・・福丸が散歩に行くと、アピール・・・出来れば行きたくない・・・でも、仕方がない・・・仕方がなく凍結した道に・・・・すると...
-
紫陽花も満開だ。
自宅の庭先 - 2022/06/19我家の庭の中心となる花は、紫陽花です。当然、奥様のお好みです。で、紫陽花が、綺麗に満開を迎えております。紫陽花、やはり、私の好きですね。これこれ、これぞ、紫陽花だ。このピンク色がなんとも言えませんね~♪で、キュウリも順調なんだけど・・・・どんどん大きくなるのですが。実がつかない・・・・これは、悲しいです。キュウリになるんだ、ジョー。今年は、トマトが順調だ。これは、見事。メダカも順調です。小さい家で...
-
今年も順調です。
自宅の庭先 - 2022/05/21我家のビオトープ(メダカの池)。産卵も順調です。また、命を繋いで行く。池を掃除したら、イトトンボのヤゴがいました。以前は、ドジョウもタナゴもいたのですが。今では、メダカだけになりました。これは、産卵したメダカの卵を集めて、ここで、孵化させます。こちらは、予備と予備のホテイアオイです。近所のホームセンターに購入に行ったのですが、売り切れで再入荷を待ち購入して来ました。卵、わかりますか。こちらの方が分...