カテゴリ:自宅の庭先のエントリー一覧
-
キュウリ来たぞ~♫
自宅の庭先 - 2023/07/09我家のキュウリです。4株植えたのに、2株だけが生き残り成長しています。そして、ようやく収穫の時期が来た。良い感じで今年も収穫だ。チワワンズのおやつにもなり。我家のサラダにもなる。今年も順調です。4株順調だったら、収穫は2倍になっていたはず。なので、来年は、4株植えちゃいましょう。これぞ、取らぬ狸の皮算用(^^)...
-
キュウリ来た~
自宅の庭先 - 2023/07/024株植えたキュウリが、2株に減少してしまい。どうなるかと。で、生育は良いのだが、どんどん大きくなる。大きくなるのは良いのだけど・・・あなた、キュウリでしょう。そうそう、これこれ、これが本当の仕事でしょう(^^)ようやく実りが・・・とにかく順調です。今年も自家栽培のキュウリ楽しみにしています。多分、全て、チワワンズのおやつになるかな・・・...
-
今年も順調です。でも、キュウリが・・・・
自宅の庭先 - 2023/06/11我家の紫陽花も順調です。今年は、梅雨入りが早かったですね。我家のビオトープ(メダカの池)。産卵も順調です。また、命を繋いで行く。それも台風を連れて来て・・・なので、梅雨の雨を受けて紫陽花が育つと言うよりも、まあ、なんだ。とにかく順調です。紫陽花が花を咲かせると、夏近しと思っています。さてと、今年の夏は、どんな夏になるのか。だが、キュウリがね。4株植えたのだけど・・・見てと通り、2株だけだ。今年は収...
-
今年も命をつなぐ。
自宅の庭先 - 2023/05/13GWの定番です。今年は、この一番大きいプランターを新しいものに交換しようかと考えておりました。だが、まさかの展開に・・・で、新たに購入してきました。二回り小さいサイズになります。赤玉土を用意して。軽く2~3度水洗いしてから。敷き詰めます。そして、多くの空気を水に溶け込むように水を入れていきます。だが、水が漏れてくる。欠陥品か・・・違います。これは、プランターで、メダカを飼育する水槽ではない。なので、...
-
GWは、キュウリから始まる~♫
自宅の庭先 - 2023/05/07GWの定番は、こちらです。毎年、似たような時期に植えています。はい、キュウリ、ミニトマトを植えるのです(^^)これは、ホテイアオイです。メダカの池は、ここは、後日にでも。紫陽花も順調です。ミニトマト植えました。キュウリは、こちらで。去年は、5本でしたが、今年は4本で。だが、悩む、追加するべきか・・・・さて、今年の収穫は、どうなるのかな~毎年GWの日課です。...