カテゴリ:お買い物のエントリー一覧
-
播州室津から、そうめんの里へ
お買い物 - 2021/03/28道の駅・みつを出てから・・・こちらに。はい、播州室津に牡蠣です。サヨリだったら購入をと・・・うるめか・・・では、牡蠣の購入を。殻付を2㎏購入しました。チワワンズの休憩でこちらに。すいませんね~敷地を無断でドッグラン利用させていただいております。それも、利用料、無料で。久しぶりに中に入ってみます。以前に比べて、活気が無いな・・・時間帯の問題じゃなく、閑散としております。実演用の手延素麺です。試食コー...
-
定期的なお買い物コースです。 道の駅・みつ
お買い物 - 2021/03/27お出かけするのだじぇえええ~2週に1度の定番コースなのだじぇえええ~はい、トマトです。久しぶりに画像を出します( ̄^ ̄)ゞそして、チワワンズの休憩と野菜の購入で。こちらに・・・道の駅・みつ。穏やかな瀬戸内海です。では、ドッグラン。福丸は、勝手に遊んでくれるから助かるのですが。睦月は、他にわんちゃんが居るとフリーズします。福丸と睦月の2匹だけであれば、ドッグランが出来ます。でも、福丸のように勝手には、遊び...
-
定期的なお買い物コースです。
お買い物 - 2021/02/28お出かけするのだじぇえええ~2週間に1度は訪問しております。兵庫県たつの市。トマトと玉子の購入です。もう何年、通っているのか・・・そして、いつもの場所へ。天気が良ければ、ドッグランで遊べるのだ。今回は貸切りでした。睦月は、他にお友達が居ると、動きが止まります。福丸は、お友達がいるのだじぇえええ~とお喜び。本日は、お友達が居なくて、福丸も残念そうです。ドッグランで充分に遊ばしたので。これから買い物です...
-
播州室津へ、あれだよね。
お出かけするのだじぇえええ~今回も、定期的な、トマトと玉子の購入に、+どこかです。玉子は、2週間に一度予約を入れていますので。いつものこの場所へ。道の駅・みつ。まさか、テイクアウト主流の時代が来るなんて。それも、道の駅まで・・・・駐車場見れば車が多く停まっているように見えますでしょう。でもね、ここだけなのです。以前と比べて人出の少ないこと。いやになりますね。では、野菜を購入して行きます。道の駅での...
-
日本一のだがし売場 岡山県瀬戸内市
回りはなにもありません。ここだけに人が集中しています(^-^)/日本一のだがし売場。コロナ禍の影響で入場制限がありました。買い物かご100個までの規制です。これ、規制の意味が・・・・店内広いので余裕ですけど・・・それでは、皆様、昔を懐かしんで駄菓子を探してね。クッピーわらび餅、これは、ありなのか・・・水で薄めて飲むのだが、美味しくなかったな~個人的には、10円コーナーが好きだ。今でも購入しています、タラタ...