カテゴリ:玉子焼・たこ焼きのエントリー一覧
-
あかし多幸 明石魚ん棚
魚ん棚に来たら、手ぶらで帰れない。それと、今夜の夕食かな~☆彡そうなると、玉子焼き。これ当然な流れか( ̄ー ̄)ニヤリ多幸さんでのテイクアウト率高し( ´艸`)抹茶塩で食べれるのも多幸さんだけ。少し値上がりしました。15個で、750円(税込)4人前購入で、3000円。はばタンPayのチャージが6500円。はい、今回は、チャージを悩んで、一口だけにしました(-_-;)抹茶塩で~♫美味い、よく考えました、抹茶塩でたべることp(*^-^*)qこ...
-
あかし多幸 明石魚ん棚
玉子焼・たこ焼き - 2023/05/03魚の棚に行けば、必然と持ち帰り。多幸の明石焼。抹茶塩を出してくれるのは、多幸の強みだね。1人前15個。これが、今の私には多いのですよ。なので、1人前10個がベターです。まずは、出汁で。美味い!抹茶塩で。美味い。でも、よく考えたよね、明石焼を抹茶塩で食べる発想。禁断の食べ方があるとすれば、出汁に抹茶塩を入れて食べる・・・う~ん、想像しただけでも合わないな。やはり、別々に食べて、食べ比べが1番でしょうね。GW...
-
とり居・明石焼(玉子焼) 明石魚の棚
前回は、たこ磯さんで購入しましたね。なので、今回は、違うお店で。それと、10個位で(〃艸〃)ムフッで、こちらに。とり居さんです。でも、とり居さんは、初登場じゃありません((ノェ`*)っ))タシタシ10個に拘ってしまったのだ(^∇^)これです。出汁入れは、ビニール袋じゃありません(」*´∇`)」で、魚ん棚に行ったんだから。明石焼だけじゃ帰れない。河津エビです。アルコールが必要になりますね(* ´ ▽ ` *)飲みは継続していますので、明石焼...
-
たこ左衛門 明石魚ん棚
今までに、明石焼のお店で、多幸、たこ磯をご紹介させていただきました(^-^)/なので、本日は、他店紹介となります。たこ左衛門。こちらは、比較的、新しいお店ですね。魚ん棚には、××左衛門と名乗るお店がありますので。そのグループ店になるのでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))明石焼10個で、500円です。たこ焼も売られていますね(*^_^*)店頭では、女性スタッフが手際よく焼かれています。で、なぜか、明石焼とセットで購入してくるお刺身...
-
たこ磯 明石魚ん棚
今回は、多幸じゃありません。たこ磯さんになります。私の明石焼、お勧め店でもあります。魚ん棚、魚ん棚周辺には、明石焼のお店がいろいろとあります。なので、明石焼の食べ歩きも可能ですが・・・量から考えると、2軒が限界か・・・(ノ´▽`*)b☆たこ磯さんは、いつもこの賑わい。休日は、いつも行列です。手際良く焼かれていますね(*´∀`人 ♪この手際の良さも美味さの証しかv(o゚∀゚o)vご丁寧に包装まで(・Д・)ノ(^∇^)ノ紙でしっかり...