fc2ブログ
RSS

2012年03月のエントリー一覧

  • 邦ちゃんらーめん 神戸 阪急春日野道駅

    阪急春日野道駅より、徒歩30秒・・・焼鳥・庭鳥がつくる、らぁーめん。このお店の左2軒目に本店の、焼鳥・庭鳥があります。薩摩地鶏がらスープ あっさり味メニューランチメニューで、私は、Aセットを注文。ミニとり丼とらぁめんですね。ここポイント。ラーメンではなく、らぁめんです。店内を、サインもありますね。では、登場。らぁめんとミニとり丼のAセット 680円小鉢に、だいこんのサラダ、歯ごたえよく、うまい。こ...

  • 六甲庵 阪神御影 立ち食いそば

    職場の方と飲みに行って、〆に汁物がほしいと言われ・・・ここへお邪魔しました。阪神御影駅すぐそばの、立ち食いうどん、そばの六甲庵さんへメニュー厨房の中ですお姉さん一人でテキパキと仕事をこなしております。じゃーん、私注文のかけそば登場200円なんと、見づらいですが、トッピングにネギだけでなく、かまぼこも。これで、200円、安いんじゃないでしょうか?では、七味をかけて・・冷めた体が温まります。おいしかっ...

  • BAKUBAKU 阪急春日野道 神戸

    ランチで、このお店に阪急春日野道駅から徒歩10秒焼肉、BAKUBAKU、ランチメニューが安い。メニューカルビ丼を注文、280円念のため、和牛です・・・・スープも頼みましょう。これで、合計・・・・330円和牛のカルビ丼ですよ。まあ、量は少なめですが、大満足です。...

  • イオンタウン明石 恐竜とB級グルメ

    イオンタウン明石店総力祭のイベントです。なんと、恐竜とB級グルメが楽しめるのです。イオンタウン明石に、恐竜がやってきましたよ。まあ、子供向きですけど。ガオーわくわく恐竜王国です。迷路まであります。そして、B級グルメやはり、明石の定番ですね。そして、B級グルメのメインは、店外です。寒いです。地元からの参加ですよ。けんみんショーでも取り上げられた、ちゃんぽん焼き、うどんとそばのコラボ。おいしそうなソー...

  • 明星チャルメラ ちゃんぽん

    ...

  • 寝る、寝る、寝る

    寝る、寝る寝る寝る起こすなよ...

  • Dプライス・とんこつラーメン

    24時間営業で、展開している、大型スーパーマーケットラムー、ディオのオリジナルブランド、ディープライス商品第2弾前回のラーメンとんこつラーメン88円オリジナルもやし、19円を用意して。中身を取り出し、麺は生、スープは液体麺を湯がくのに、私は、底の深いフライパンを使用しますが・・湯で時間、1分半ぐらいで、ねぎ、もやし投入、完成。麺は、黄色いですが、かんすいの色でしょうか?独特の香りがありますね。もち...

  • ライオン堂 神戸 阪神御影

    職場の皆さんとこちらへ。神戸で有名なライオン堂立飲みながら、女性が一人でも気軽に入れるお店です。おしゃれな外観ですな。まずは、お得なワンコインで、GGB(ごきげん、ごー、ビア)ワンコインの本日のおまかせは・・・カニの足、串かつ2本(えびとヤングコーンかな?)足は食べてますね・・・さあ、食べましょう。まずは、鶏のキモ刺し、うまい。ウニですね。これは、赤マンボーのお刺身、めずらしいな。カツオのたたきイ...

  • らーめん2国 加古川店 続編

    雪もちらつく中、2国へ・・とんこつを注文小ライスも・・お漬物セット神戸の定番のスタイルですね。らーめんアップニラキムチも注文投入で・・・食べ終わり外にでると・・・いい天気です。食べていた時間を考えれば、この時間で・・・こんなに天気が変わるのか?...

  • らーめん2国 加古川店

    本日、所用があり、有給休暇となりましたが、寒いですね。冬に逆戻りですね。こんな寒い日のランチは、暖かいラーメンが一番ですね。雪だ・・・・寒い・・・車の中から一枚昼なのに暗いです。雪もチラホラ・・・らーめん2国ですよ。あちゃあ、デジカメが雪を吸い込んじゃいました。注文は、とんこつで・・・ちなみに、続編がありますので、次回で。2国のホームページ...

  • 鳥取 境港 毎年、行きたくなる場所・・・

    画像は古いものですが。なぜか、毎年、行きたくなる場所ですね。なぜなんだろうか?しかし、高速1000円が無くなったので、ペースダウンは、するのでしょうね。画像をお楽しみください。もう、ご存知ですよね。...

  • 九州ラーメン とんこつ味

    24時間営業で、展開している、大型スーパーマーケットラムー、ディオのオリジナルブランド、ディープライス商品。九州ラーメン・とんこつ味です。95円です。中身を取り出すと・・麺は生、スープは粉末です。栄養を考えて、もやしとキムチを用意しました。もやしもオリジナルブランド・・・ゆで時間、60秒・・細めんです。まずは、少し食べて、キムチ投入です。味は、あっさり系のとんこつですね。うーん、値段を考えれば、まず...

  • 3月11日にこの歌詞を・・・・

    坂本九さんの・・・・見上げてごらん 夜の星を小さな星の 小さな光りがささやかな幸せを うたってる見上げてごらん 夜の星をぼくらのように 名もない星がささやかな幸せを 祈ってる手をつなごう ぼくと追いかけよう 夢を二人なら 苦しくなんかないさ見上げてごらん 夜の星を小さな星の 小さな光りがささやかな幸せを うたってる見上げてごらん 夜の星をぼくらのように 名もない星がささやかな幸せを 祈ってる 阪神...

  • 加古郡播磨町・・・・

    3月・・・だんだんと暖かくなってきたと思います。そこで、バーベキューを企画・・・とりあえず、場所の予約へ・・ちなみに、BBQは、もう少し暖かくなってからですが。まず、予約でこんな場所へ・・・...

  • このごろ、暖かくなり、元気に・・・

    暖かくなってきたので・・・少し元気になりましたが・・・グータラはぐーたらです。なんか、今年の寒さで、一気に老けた感じです。ストーブの前が好き。...

  • 平清盛ですね

    阪神電車も、平清盛のラッピング電車で神戸を盛り上げます。神戸 清盛 ・・・ちなみに快速急行です。うーん、平清盛電車ですね。お詫び。阪神三宮駅の工事終了は、2012でなく2013でした。近鉄特急が神戸で見れるのは、あと1年後・・・・...

  • 地元のイベントに行ってきました。

    地元のイベントです。ここは、焼きそばコーナーですね。ソースせんべいですね。マヨネーズと青のり、ソース・・・懐かしい味ですね。子供は好きですねこの味。ちなみに1枚、20円です。おお、B1ですね。明石を代表する、明石焼き(玉子焼き)ちなみに、3個入って、50円。おいしかったですよ。これは、豚汁ですね。大きな釜2つ。一杯50円。さすが、イベント価格ですね。スタッフの皆様に感謝します。野菜の即売会は、現地...

  • コストコ神戸倉庫店 神戸市垂水区多聞町小束山

    コストコ神戸倉庫店が2012年2月25日にオープンしました。私は、26日に行ってきました。さすがに、店内を撮影する勇気もなく、撮影したら注意されそうなんで・・・店内は、さすがに広いですね、段ボール箱がどどんと積み上げられて、なんか、かつての開業したての、ダイエーのハイパーマートを思い出しました。それは、アメリカンスタイルの店舗を出店を考えていた、かつてのダイエーのオーナーの中内さんの意向でしたから...

  • 我が家の愛犬、ケビン、11歳

    ただいま、ご主人の帰宅です。おいおい、どこへ行くなに見てるの?どこへ行きたいのか?ガム食べてます。まだまだ食べるじょ。白内障で、目が白くなってきました。ちなみに、ビーグルですが、3色の毛皮でなく。2色の毛皮です。俗に言う、レモンです。幼い頃は、ビーグルと思えませんでしたよ。長生きしてください。...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR