fc2ブログ
RSS

2012年12月のエントリー一覧

  • 立ち食いうどん・そば・大熊さん。神戸三宮阪急西口高架下

    やはり、大晦日なので。大晦日に関連した物を記事にせねば。で・・ここです。見慣れた光景ですが・・大将、一年間ありがとうございました。また、来年もお邪魔しますので、よろしくです。で、GGBです。そして、立ち食いうどん・そばの店での酒の肴は・・スモークサーモンとしめ鯖の盛合わせ。大将に、お願いして、盛合わせにしてもらいました。美味い。ちなみに、立ち食いうどんとそばの店です。そして、同行した方が注文したの...

  • 餃子の王将 朝から・・・

    今日は、12月30日、朝から雨ですが。年内、最終のごみ収集日。大掃除は無理ですが、なんとか片付けれるものは片付けて、捨てれる物は捨てておかないと、年明けのごみ収集初日までに・・大変なことになりますので、朝から家族全員で片付けろ~。農協のふぁーみんショップも今日までですから、野菜とか花も買いにいかないと・・・そうそう、このごろ、玄関に新春飾りをしていないご自宅が増えていませんか?なぜ、でしょうかね?...

  • 寒い朝に、こんな朝食はどうでしょうか? 釜揚げ蕎麦。

    寒いですね。朝、こんなに寒いと、ほっこりと朝から暖まりたくなりますね。平日は、難しいので・・・休日の朝に、こんな感じでどうですか?近所の店で、98円で購入した乾麺の蕎麦です。まあ、一応、信州蕎麦ですかね(うーん)。つゆを用意、ネギとわさびもね。ちなみに、つゆは市販の濃縮つゆです。お湯で割りましたよ。さあさあ、湯がきましょうね。茹で時間は、少し短めで・・釜揚げ蕎麦ですので・・いただきましょう。暖まり...

  • 堀市で海鮮BBQだ。 兵庫県たつの市だぜ。

    ここを参照してね〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津850 堀市にお邪魔しましたよ~瀬戸内海のロケーションです。好きだな、瀬戸内海。店内には、新鮮な魚貝類があります。ちなみに、堀市では、店内で購入した魚貝類を・・・貝がたくさんありますね。BBQで食べれますよ~これが、この店の名物です。外で焼いて、店内でも食べれますよ~牡蠣とか、貝とか、買いましたよ。ちなみに惣菜コーナーで買いました。ガシラ(カサゴ)の...

  • イカ、烏賊、いか・・・

    実は、クリスマスの時、買出しで、スルメイカが安くて、烏賊を堪能しましたよ~クリスマス料理とは別に居酒屋メニューなので・・・うーん、クリスマスに全然関係ない料理ですね。ゲソ系をメインに・・ゲソの塩焼き。これは、焼肉のタレで焼きました。これは、イカを一度湯がいて(軽くですが)。キュウリとマヨネーズで合えました。塩、胡椒で味を調整しながらね。お酒の肴になりますよ。しかし、クリスマスのメニューにこんな料理...

  • 今日は、12月24日・・・我が家では、クリスマスは、23日だったので・・

    23日に早めのクリスマスをしました。サンタもあわてんぼうなので。24日の朝にプレゼントを置いていきました。でも、本当は、今日がイベント日なんですよね~だから、Jr達のリクエストのこたえて。まずは、サラダです。市販のマカロニサラダと合体です。ちなみに、このサラダも、一袋98円で買いました。便利ですよね、洗う必要も無く、そのままお皿に乗せるだけ。パスタソース、100円ですよ。ミートソースです。温めるだ...

  • とんこつラーメン トップバリューブランド (イオン)

    TVブランド(イオン)のラーメンです。5食入りが、198円、単品で購入すると48円、安いな~さてさて。スープがからむ細めの麺・・うーん、期待しますよ。定番のネギ、もやしです。調理しま~す。(アムロいきま~す)。完成です。今回はメンマも入れましたよ。メンマもTVブランド・・ライト系のとんこつスープです。あっさりしてますね。あまり、とんこつ特有の香りはありません。普通に食べれるとんこつラーメンです。問...

  • マーボー飯店 阪急春日野道駅南へ徒歩で3分ぐらい。

    以前、同僚と一緒にお邪魔したが、かなり気に入ったようで、またしても再訪です。うん、お店の前に日替わりメニューの看板がない・・・店内にはありましたが・・・実は売り切れでした。GGBできませんので、わしに乾杯です。メニューを見て、定食系にするか、単品でいくか・・悩んだ結果、ラーメン登場。そして・・・ラーメンとライスを注文したら、ザーサイとデザートの杏仁豆腐がついてきたぞ=これは、立派なラーメンセットで...

  • スタンディングバー・ペナント  阪急春日野道から東へ徒歩5分

    やはり、ここに来る理由は・・・店内の様子です。本日のメニューです。そうです。こいつです。GGBですやん。肴は、まだ早いけど、数の子です。他のメニューも見ちゃいます。マグロと剣先いかのお刺身ですね。シュウマイですね。レモンチュ-ハイです。豚足です。好きなんですよ~この辛目のタレがよくあいますね~ご馳走様でした。この企画いつまで続くか?売り切れてしまえば終了ですが・・やはり、個人的にお気に入りの、GG...

  • 忘年会帰りに・・ やはり〆は・・

    連日の忘年会。飲んだ後は、〆が必要かな?この画像で、わかるかな~そう、大熊さんです。忘年会で、さんざん飲んでいるのに・・・またしても、GGBしてますね。飲んだ後、なぜか、麺類欲しくないですか?かけそばを注文したら、蕎麦は売り切れです。初めての、かけうどんを注文しました・・関西では、素うどんですね。暖まりますね。美味しいです。麺は、ふにゃふにゃ系ですが、これは、これで、いいのです。優しい味です。忘年...

  • 焼肉・BAKU2  阪急春日野道駅すぐそば。

    いつもなら、一人でお邪魔するのですが、今回は、同僚も一緒に・・・この風景が焼肉屋とわかりますね。でも、ランチタイムは、格安の値段でがっつりと頂けますよ。まさに、庶民の味方です~昼間ですので、GGBは無理・・・わしに乾杯。メニューです。しかし、安いな~サイドメニューも50円ですよ。カルビ丼、280円登場。拡大。サラダ、50円登場。スープ、50円登場。あっさりした味のスープです。そして、合計380円で...

  • 焼き鳥と九州料理 男はつらい  阪急三宮徒歩1分

    久々の更新ですね~実は、この一週間の間に、忘年会に3回も行ってきまして。いやー、これだけいくと結構、疲れますね。で、お邪魔したお店を、1軒だけご紹介しますね。焼き鳥と九州料理 男はつらい←くわしくはここです。人気九州料理宴会コース1980円 +飲放1000円 を注文です。1000円で、飲み放題はうれしい金額です。ちなみに、合計で、2980円・・リーズナブルです。店内の様子から~個室でこじんまりと。ええい、ま...

  • 機動戦士 Ζガンダム 登場。

    湯原温泉の帰り道。道の駅・久米の里にお邪魔しました。目的がありましたので・・・ちなみに岡山県です。そう、自然薯祭りなのです。・・・違いますよ~この説明文、読んでくださいね。本機は・・・って、なんでしょうね?Ζガンダム・・知っていますか?機動戦士ガンダムの続編のシリーズです。Ζガンダム参上。でかい、なかなか全てを写すには、難しい。でも、いいですね~わくわくしますね~ガンダムですから・・・思わず、「坊や...

  • スタンディングバー・ペナント  阪急春日野道から東へ徒歩5分

    またしても、いつもの店に・・・そう、あれが目的だから仕方がない。そう、これです。GGBしちゃいましたよ。本当に、今のお気に入りです。本日のお勧めは・・・おでんも美味しそうですね。寒い日には、熱々のおでん、いいですね~。思わず、同行した方が注文された、おでんを撮影。私は、豚足です。軽く炙ってもらいました。韓国風のタレで食べると美味しいですね。タレ・・・画像にないですね(汗)そして、おでんメニューで気...

  • 湯原温泉、湯快リゾートに宿泊です。その2.

    朝です。宿から、山を撮影します。山頂には、雪が・・・寒い~でも、なんか、良い感じです。そして、お楽しみの朝食です。当然、朝食もバイキングです。ではでは・・・昨日、食べすぎ、飲みすぎ・・でも、食べますよ~お椀は、海鮮うどんです。餡がかかっているので、暖まります。そして、ししゃもなんかも用意して・・ししゃも、塩さばは、こんな感じで自分で焼きます。なかなか、楽しい。これは、鶏だし茶漬けです。自分でトッピ...

  • 湯原温泉、湯快リゾートに宿泊です。その1.

    湯原温泉にある、湯快リゾートです。外観は、こんなかんじです。ここは・・・湯快リゾート・輝乃湯です。もう、有名ですよね。365日・7800円の宿です。外にある、露天風呂。部屋から撮影。部屋はこんな感じです。館内は、こんな感じですね。そして、今夜のお楽しみの夕食にレストランに移動。すごい人です。但馬屋惣兵衛殿、カニ食べていませんよ~期待しましたか?GGBです。料理登場。バイキングで食べ放題ですよ。サラ...

  • 蒜山高原、名物を食べ放題。

    焼肉 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2012/12/04

    寒いです。晴れてきましたが、来たときには、霙でした。でも、山頂には、雪が見えます。まだ、12月1日ですよ。寒いな~。そして、蒜山高原の名物とは・・そうです。ジンギスカンです(多分、わかりましたよね)。ひるぜん大将にお邪魔しました・・・ここは・・・着席。そうここは、ジンギスカン、食べ放題なのです。お昼なので、GGBは、出来ません、車ですので・・だから、わしに乾杯です(^^)V。お店の方に教えてもらっ...

  • 行きますよ、どこかな?

    一泊二日で、ある場所へ行きました。旅の始まりは、ここのSAから・・雲は多いですが、晴れています。そして、ここは、勝央SAです。そうなんですよ、山陽ではなく、中国道です。津山餃子・・・本当は、津山といえば、ホルモンうどんですが・・で、なんで、ひるぜん焼きそば・・・おい、鬼太郎。そして、中国道をはずれ、ひるぜん高原へ山には、雪が・・寒い。ひるぜんの名産はこれですね~まだまだ名産ありますが、それは秘密で...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR