またしても、神戸三宮、魅惑のイーストエリアにある、「郷土大衆居酒屋 金八」さんにお邪魔しました~
今回は、いつも飲みに行く同僚と、年下女性の他部署同僚からお誘いを受けてお邪魔しました。
本当は、寿司食べ放題なんかで考えていたのですが・・・
私とゆっくり話したいと、希望がありましたので、でも、内容がね・・・
最初は、なんの話かと思っていたら、なんか、どうでもいいような内容だったので、やはり、寿司食べ放題に行くべきかと思っていたら、突然の衝撃の告白がありました~これは、驚いた。
では、

今回のメンバー構成は、40代男性1名(私)、30代男性1名、20代女性2名でお邪魔です~
店内の様子です~

メニューを確認します。
一応、会員なので、会員割引のメニューも頼みますよ~


さあ、喉も渇いているので~
GGBです~
最高だ~

この、お通しが・・・・300円・・・・なんともいえない・・・
別にいりませんよ~
だって、嫌いなものを一方的に出されて、お金は請求されるのは、納得できません。
皆様は、いかがですか?
極端な話になりますが、蕎麦アレルギーのある人に、お通しで、蕎麦が出されて、食べれないのに、しっかりとお金を請求されるのですよ。
これは、納得いかない・・・断固反対だ~

さあ、登場です。
お通しより、安い、会員価格のサザエの刺身だ~
180円です。
これで、180円、あれが、300円・・・これは許せませんよ~

美味そうですね~

そして、関西の夏の名物はこれですよね~
鱧の湯引きだ~
これぞ、関西の夏を代表する魚です~

意味無く、サザエアップ~

これは、一匹180円の車エビの天ぷらです。
これも、美味い~

サザエの肝は、塩でいただきましたよ~
ほろ苦く、これが、また、美味い~

これは、シークワサーチュウハイです。

少し、時期が外れていますが・・・
赤なまこ酢です。
酢が利きすぎで・・・イマイチですね。

で・・・なぜ、「そばめし」なのかと・・・
神戸長田名物ですが・・・注文、早くないですか~

これは、軟骨から揚げです。

クリームコロッケなんて・・・
若いな・・・私は注文しませんよ・・・

このスダチ冷酒が美味かった・・・

うだうだと・・・意味のわからん話を聞かされて、なんで、こんな話を聞かされているのか・・・
別に、そんな発表意味ないな~と聞いていたら・・
突然の告白が・・・
これは、本当に驚きました。
それは・・・・
30代男性1名、20代女性1名が・・・・・・
突然の告白・・・・
実は、私達交際してます。
結婚を前提で・・・
××さん(私です)に、話さないと思い、この日をセッティングしましたと・・・・
え=、これは、驚きだ~
まじで、驚きました~
社内恋愛か~
見よ、このラブラブを・・・
昔を思い出します。(こんなラブラブな時期があったはずなのに~)

おめでとう。
やたらと、30代男性は、飲んでいる時から、私に結婚するときは、是非、来てくださいと訴えていたのですが、
それが、これの、前振りだったのかと・・・
まあ、なんと言いましょうか、君達の結婚式には喜んで伺いますよ。
今夜は、GGBが進みまくりで・・・気づいたら、なぜか、姫路市にいました・・・
でも、帰りましたよ・・・
ぎりぎりでしたが・・・危ない危ない・・・
でも、気持ちがよく酔えましたよ~
こんな日は、数えるぐらいしか経験できませんので~