fc2ブログ
RSS

2014年12月のエントリー一覧

  • もっこす 神戸の中華そば  王子公園店 久しぶりの訪問です。

    久しぶりの「もっこす」です。王子公園店なのですが・・・場所的に、王子公園から遠いとおもうのですよ・・なのに、王子公園店とは・・・そして、今年最後のラ~メンになります。今年最後のラ~メンは、「もっこす」です。いろんな期待を込めて訪問したのですが・・・さあ、どうなるのか・・・わしに乾杯♪これも、確認しないといけませんね~ライスは注文していないのですが、箸休めに良いのですよね~これを、食わずして、もっこ...

  • 釜揚げうどん・丸亀製麺  いくらうどですよ♪

    Jr2号のリクエストのこれです~いつもの丸亀製麺です。いつもの店にお邪魔してきました。Jr2号が食べたいとリクエストしてきたので、お邪魔してきました。丸亀製麺で一番高い商品です。並で、590円です。単品の並で500円オーバーは、この商品だけですね~さすが、イクラが入ると高くなりますね~Jr2号の感想は・・・・「美味しかった」と。私は、かけうどん大(温)をお願いしました。最初から、出汁が入っているスタ...

  • 焼き鳥 庭鳥 本店  他部署の上司とのラストかと・・・

    またしてもお邪魔してきました・・・そう、他部署の上司との移動前の最後の酒宴です。またしても、庭鳥さんに来てしまいました・・・・好きだな~彼は・・・ラストにここを選ぶなんて・・・お通しです。まあ、まあ、美味しかったかな・・・鳥ホルモンとサラダでした。GGB~白肝の入荷は無かったので・・・普通のキモ刺しです。お店の方が説明してくれたのですが、冬場は、白肝の入荷が難しいらしいです。なんでかな?この「地どり...

  • ご当地ラーメン紀行

    知らない間に、このような商品を注文していたみたいです。私じゃありませんよ~「ご当地ラーメン紀行」か、興味ありまくりですね。12食(12種)入りか~これは、楽しみだな、早速、確認せねばいけませんね~ラーメンの宝箱や~(^皿^)札幌らーめん・吉山商店です。米沢ラーメンか・・・期待しちゃうな~熊本らーめんですね。塩か・・・これは、珍しいな。喜多方ラーメンですね。これで、日本三大ラーメンの、札幌、喜多方が...

  • スタンディングバー・ぺなんと  飲むのは、やっぱりあれでしょう。

    いつもの店に・・・例の物があれば・・・飲みます。まだ、店内には、ポスターの掲示があります。これは、あるね~(笑)メニューを確認して・・・豚足あるじゃない。はい、来ました~とれたてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーホップ♪しかし、今年の仕入れ分最終でした・・・やばいやばい・・・でも、まだ、スーパー等では、缶も売っているので、まだまだキープできますが・・ぺんなとで飲むのは、これにて終...

  • 邦ちゃんら~めん  阪急神戸線春日野道駅 

    この画像で、さて、ここは・・・・邦ちゃんらぁ~めんにお邪魔してきました。他部署の上司もお気に入りの店です。さようなら、お気に入り巡り店継続中です。わしに乾杯♪メニューを眺めながら・・・もう、注文はしていますので・・・待つだけです・・・・・こんな感じのアングルでの撮影が、マイブームなんです。なんとなく楽しい様な気がしております。本日は、邦ちゃんらぁ~めんをネギ多めでお願いしました。多めの追加料金は、1...

  • メリークリスマス またしても、やっちゃいました(汗)

    メリークリスマス~どんな、クリスマスをお過ごしになられましたか?サンタさんは、今年はどうでしたか?新神戸の某ホテルからの神戸の夜景になります。ここは、実は、職場の大忘年会の会場であるホテルから撮影しました。夜景を撮影すると、なかなかピント合わせが難しいですね。これは、姫路から来た、最終の東二見行きの普通です。私は、姫路行きの電車に乗って、東二見で下車しないといけません。意味、わかりますか?そう、そ...

  • 博多らぁめん・源屋  JR三宮駅北側

    呑んだ後のら~めんは美味い~でも、今回は、少し飲みすぎだったと反省・・・こんな感じのアングルが、私のマイブームです。わしに乾杯♪これね、券売機で間違って購入したのですが・・・結果論的に・・・酔い覚ましには、良い感じでした。今回は、前回、態度の悪い店員からお勧めされた、食べ方・・・麺・・・バリカタで注文しました。が・・・・バリカタと違うな・・・普通に麺カタメですよ。紅生姜をトッピングして・・・う~ん...

  • 焼き鳥 庭鳥 本店  またしても来ています・・・

    またしてもお邪魔しました・・・はい、当然、例の他部署の上司とです。彼は、移動になる前に、お気に入りの店巡りをしておきたいようで・・・今は、この庭鳥さんが、大のお気に入りみたいですね・・・店内の様子です。店内自体の照明が・・・私の、5980円のデジカメでは、撮影するのに限界に来ているのかもしれません。なかなかピントも合いませんよ~今回は、いろいろと撮影に苦心したけど、画像はいまいちですね。もう少し、良い...

  • 山笠ラーメン  座っても食べれるようになりました。    神戸三宮

    一時期、改装の為、店を閉めていたのですが・・・新規開店となりお邪魔してきました。2階で座って食べれるようになりましたね。しかし、1階の部分は・・・ここは、改装したのかと・・・あまり綺麗になっている印象もありません。改装は、2階部分だけでしたか・・・わしに乾杯♪麺カタメでね~すぐに登場ですが・・・丼が綺麗な物になっている。そして、スープを見ると・・・あれ、あんまり白濁してないな・・このスープの色は・...

  • 高架下 チエちゃん   18時までのサービスタイムを・・・  神戸三宮  

    18時までのサービスである・・・一杯、199円を目指して・・・・仕事を終え、ダッシュする・・・・その場所は・・・・・ここ。17時半過ぎに到着~お通しのキャベツが来るなり・・・GGB~です。そして、メニューの確認をしながら・・・そう、メニューを確認している間に、呑んじゃいました。2杯目のGGB~これぞ、駆けつけ3杯の世界かと・・・私は、定番の「茹で生センマイ」・・・・茹でているから、生ではないのに、このネ...

  • 讃岐釜揚げうどん・丸亀製麺 このスタイルの店は、丸亀製麺では、初めてでした。

    今回は、いつもと違うお店にお邪魔してきました。いつもの画像と違うでしょう。今回は、かけうどん(温)並を注文しました。丼に麺だけを入れてくれました。あれ、お汁は・・・・そして、どんどん進み、会計が終了したら・・・・天かす、ネギ・・・かけうどんのダシ・・・この店舗は、かけうどんだけダシは、自分で入れるスタイルですね。まさに、本場さぬき的ですな~わしに乾杯♪では、では、いただきましょう~今日は、寒かった...

  • ある日の朝食・・・・ 蕎麦を食べる

    昨日は、職場の忘年会で・・・司会はやらされるし・・・大変だった。あんまり飲めなかった・・・もう司会は、拒否したいです。そんなけだるい、寒い朝なんですよね。朝食をいただこうかと、冷蔵庫を物色していると・・蕎麦が一束が・・・夏のざる用に購入した残りですね。でも、こんな寒い朝から、ざるなんて食べれません。さて、どうしたものか・・・ここは、このまま冷蔵庫で冬眠させて、暖かくなれば食べようかと思案するが・・...

  • 焼き鳥 庭鳥 本店  阪急神戸線春日野道駅

    地どり身刺身がめちゃくちゃ美味かったので再出撃する。以前の記事で、「きも」に関する謎は、一応解決したと思ったので・・・今度は、以前、食べた・・・「地どり身刺身」が美味かったので再訪です。庭鳥(ていちょう)さんです。短冊メニューも面白そうな物がありますね~付出しです。スパゲッティサラダと、つくね、レバー煮が入っていました。つくねの美味い事・・・レバーも濃厚の味わいで美味かったです。寒くても~GGB~...

  • 長崎ちゃんぽんリンガーハット  麺増量サービスはありがたいです~

    THE・長崎ちゃんぽん明石の某所にある。リンガーハットにお邪魔してきました。ここは、お店のフードコートなんですよね。長崎ちゃんぽんの麺増量無料、ありがたいサービスですね~麺、ぎょうざの小麦粉は、全て国内産・・・野菜も国内産です。このような表示があると、嬉しくなりますね~わしに乾杯♪で、私は、麺増量でお願いしましたよ~麺は、1玉、1・5玉、2玉から選ぶことができます。私は、1・5玉です。お値段は、5...

  • 笑人 300円均一メニューです。 阪急神戸線春日野道駅から徒歩1分

    はい、今回も、1月から出向する他部署の上司に誘われてお邪魔しました・・・彼のお気に入りの店です。訴えてくるんですよ・・・・・あと、何日あるのかと、実質上は10日もないと・・・確かにね。だから、お付き合いします。なにか、彼のお気に入り店巡り開始かと・・・・全メニュー全て、300円(税込み)で提供されております。増税後も、300円均一ですよ~これは、実質上の値下げなんですよね~若いご夫婦が頑張っておら...

  • 白砂海老(シラサエビ)と、やはり、あれですよ☆

    「道の駅・みつ」で購入してきた物・・・私の好物です~あのエビです。室津産が・・・本当に、このエビは、一般的には、流通していないので、もし、見つけられましたら購入をお勧めします。車エビ科なので、美味いです~今回は、水槽で泳いで奴を購入しておりませんでしたので・・・茹でエビで、いただきましょう。茹でたエビもうまいですね~美味い肴には・・・・これです。とれたてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

  • 月1の定期訪問  道の駅・みつ 

    月一のワンパターンな行動です。卵も買って、トマトも買って・・・三番目がここになる。そうそう、去年の年末に卵を購入しに行って、凄い事になってました。↓去年の年末の卵購入です。これが原因で、今年は、年末分の購入は、完全予約制で、3トレー限定になりました。近いうちに、予約を入れておかないと・・・・そして、またしても、「道の駅・みつ」にやって来ました。牡蠣小屋オープンの看板が・・・これを見ると、播州の牡蠣...

  • 焼き鳥 庭鳥 本店  白肝の確認に行ってきました。

    以前に、庭鳥さんにお邪魔して・・・白肝を食べたのですが、なにか納得できなかったので、再度調査するべくお邪魔してきました。やはり、「ワタス」調査しないと・・・探偵魂が・・・あ・・・・ブログが違いますね(^^)店内は、決して小奇麗とは言えませんが、まあ、落ちつける空間ですね。短冊メニューを眺めているのも楽しいですね。沖縄料理メニューも提供されているのです。GGB~お通しの、ゴーヤの甘酢和えかな・・これ...

  • 餃子の王将  やはり、食べるのは・・・

    餃子の王将にお邪魔してきました。車で来店しているので・・・ビアは飲めない・・・飲めないが、あれは、注文してしまう。多分、昼でも注文してしまうだろうな。メニューの確認王将は、店舗によって、オリジナルのセットがありますね。それが、店舗比較になって面白いと思います。店舗によっては、独自のカラーがあったりして、面白いですね。私が、大学生時代の王将は、本当にメニュー的に面白かった。ある王将では、学生定食なる...

  • スタンド Gonta   安い・美味い~ 駅下車1分以内です。 

    生が、一杯190円(税別)で飲める店、スタンドGontaにお邪魔してきました。本当に、1000円あれば、飲んで、食べれる素敵なお店です。刺身も、新鮮で美味い。そんなお店だから、17時半に、お邪魔しても、多くのお客さんで賑わっております。人気が出て当然ですね。しっかり食べれる立ち飲み屋です。メニューを確認して・・・やはり、最初は・・・GGB~寒ブリ参上~280円です。脂ノリノリ~♪湯豆腐をお願いしておきまし...

  • 第20回神戸ルミナリエを応援しています。

    神戸で - 2014/12/11

    神戸ルミナリエは、1月15日が最終日です。神戸ルミナリエのホームページです。阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に開催されたのが始まり。以降、神戸を象徴する行事として多くの人々に支えられ、神戸の風物詩となり今回で20回目。昨年は約354万人が訪れました。毎年テーマが変わり、そのイメージに沿って制作されています。約20万個の電飾が放つ光の...

  • JR三宮駅前のイルミネーションと「そごう」のイルミネーション

    神戸で - コメント(2) - 2014/12/10

    今回は、神戸ルミナリエ応援追加記事になります。毎年、JR三宮駅前のイルミネーションを見るのが好きですね~そごうのイルミネーションも毎年工夫されていて、綺麗ですね。記念撮影されている方も多くおられます。こちらは、JR三宮駅前です。こちらは、そごうです。2人の女性が記念撮影中です・・おや、ドラえもんがいますね~ルミナリエ以外にも、イルミネーションはありますので、神戸市内をイルミネーション巡りしても楽し...

  • きんいち 三宮店 食べ飲み放題で2980円  神戸三宮

    ついに、忘年会シーズン到来ですね。職場の方と、少し早目の忘年会に行ってまいりました。今回は、「きんいち」さんで、「全品食べ放題2980円で飲み放題付」をお願いしました。この、食べ飲み放題は・・何も考えなくて助かります。参加メンバーの好を聞いていたら、食べ飲み放題が無難になりますので・・・しかし、食べ放題の危険性は、好きな物を注文できる・・・だが・・・料理が微妙な物がある・・・まあ、以前にお邪魔したお店...

  • 讃岐の製麺所 あやがわうどん  加古郡播磨町

    丸亀製麺ばかりお邪魔しているので、たまには、違うお店にお邪魔しないと・・・今回、お邪魔したのは・・・讃岐の製麺所 あやがわうどん・播磨店に行ってきました。兵庫県内で、2店舗だけ営業中です。わしに乾杯♪こちらの竹輪天は、磯辺揚げ風ですね。丸亀製麺とは、少し違いますね。かけうどん(温)大をお願いしました。340円です。ネギは、お店の方が入れてくれるので・・・・「ど~ん」ができません。丸亀製麺で大をお願...

  • 焼き鳥 庭鳥 本店  阪急神戸線春日野道駅

    ある日、突然、生物が食いたい~牛は・・・無理か。ならば、あれは、大丈夫だと・・・・焼き鳥 庭鳥 本店 にお邪魔してきました。春日野道の人気・焼き鳥屋でもあり、私の好きな「邦ちゃんら~めん」の本店なんです。焼酎の種類もなかなか多いんですよ~お通しが出てきました・・・甘酸っぱい大根でしたが、なかなか美味い。このレベルのお通しならば、お金を取られても許しましょう。基本的に、お通し、いらないのですが・・・だ...

  • 車のタイヤ交換に行ってきました・・・・・

    - コメント(4) - トラックバック(0) - 2014/12/07

    車のタイヤ交換の時期なんですよね。ほ~ら、溝が・・・これは、やばい。このままでは、長距離ドライブなんか出来ません。冬の山道なんかも危険性大ですので。ガソリンスタンドでも、ディラーでも、早急な交換を勧められてから、2ヶ月は経過しておりました。まじで交換しないと、怖いかと・・・で・・・意を決して交換に行きました。タイヤ交換のできる店・・・ディラー、ガソリンスタンド、オートバック×、タイ×館、イエロー×ッ...

  • 博多・長浜 とんこつラーメン  味のマルタイ

    店頭で、このような商品を見つけてしまったら・・・私の事なんで、当然、購入してしまいます。博多・長浜 とんこつラーメン細麺仕上げで、2分調理の文字にも魅力を感じたので・・・それに、マルタイさんだから、期待もしちゃいますね。中身の確認ですが・・・容器が大きいので、貧弱に見えますね~それよりも、スペースに余裕ありまくりですね。マルタイの中でも高級商品としてのアピールなんでしょうか。まあ、高級といっても、...

  • 高架下 チエちゃん   神戸三宮  またしても来てる~

    他部署の上司のお気に入りの店・・・またしても来てしまった・・・・決して、他部署の上司の希望ではありません。同僚2名の希望です。でもね、なんで、2次会でここを選んだのか・・・さっきまで、たらふく食べていましたやん。この店は、2次会で利用する店じゃないと思うんだけどな・・・2次会で、肉食べるんか~・・・・・メニューを見ても、確認しますが、私は・・・う~ん、お腹一杯なんで。特に、何が食べたいのかと・・・...

  • 僕の名前は、けびんです。 14歳の老犬です。

    僕の名前は、「けびん」です。只今、14歳なので、人間でいえば、かなりの高齢です。毎日の活動時間は、4時間ぐらいで、20時間は寝て過ごしています。椅子の下に潜り込んで、くつろぐのも大好きです。結構、下の敷物と同化してみえませんか?保護色とも言ったりして・・・おかげで、それが原因で、よくみんなから踏まれちゃいます。尻尾をふまれちゃうことが多いんですよね。好きなのは、食べる事、寝る事、散歩かな・・・でも...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR