fc2ブログ
RSS

2015年09月のエントリー一覧

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン マヨで食べてます~、何を食べているのか・・・  神戸三宮

    職場を出たのが・・・・20時過ぎ・・・・残業でヘトヘトです。一杯飲んでクールダウンしなければ・・・・で、お邪魔しちゃいました。それと・・・・・鰹があれば、マヨで食べるために・・・・鰹第2弾でもあるのですよ~喉カラカラ・・・・プハーっとGGB~なんです。本日の肴は・・・・・はい、宣言通りに、カツオの造りです。ちなみに、気仙沼のカツオです。タタキじゃないですよ~店員さんに、マヨネーズをお願いすると。覚えてい...

  • まるせん  本場博多とんこつラーメン 1杯500円の魅惑の「しろ」とよく冷えてます。  神戸三宮 

    お店付近に立ち寄ることがあれば、当然のようにお邪魔してしまう・・・どうしても、寄ってしまう・・・店なんですよ。まるせん・・・・・生ビール冷えてます、200円・・・・か。駅から遠いので、歩いて、喉がカラカラなんで・・・・これは、かなりの誘惑ですな。誘惑に負けちゃいますか(^皿^)。狭い店内の確認と。定番のトッピング確認ですよ。ニンニクが・・・・遠い。はい、よく冷えている、200円(税込)をお願いしまし...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  マヨネーズ下さいと言いたいけど、我慢かな~。  神戸三宮

    ご訪問ありがとうございます。なんとなく、一人で飲むときは、肴は一品しか注文しない場合が多いです。自宅に帰るまでの、一服なんで・・・当然、自宅には、夕食が待ってます。そして、またしても来てしまった・・・・やっぱり好きなんだな~さしみ屋駅前・・・・・神戸元町に2号店も出店して、勢力拡大中です。さあ、一押しメニューの確認です。たるいか造りにも興味をもったのですが・・・・実は、悩んで悩んでの注文になりまし...

  • 第一旭 神戸・三宮西店   ランチタイムにお邪魔したのですが・・・・ 神戸三宮

    お邪魔したのは、ちょうど、時間的にも、ランチタイムでした。余談ですが・・・・神戸ラーメンと名乗っているのですが・・・・真の意味では、神戸ラーメンではない、正確には、「神戸のラーメン」が正しいはず。それよりも、第一旭が最初に神戸ラーメンと名乗ったのが始まりか・・・そんな余談でした・・・・わしに乾杯♪ランチセットのメニューを確認しながら・・・しばし、悩みます。この「ニンニク油」は、食べている途中から入...

  • 郷土活性化組合 立ち呑み ニューワールド 元町店  18時までのハッピーアワーに満足する。  神戸元町

    以前から、お邪魔したいと考えていたお店なんですよ。なかなか行くタイミングが合いませんでしたが・・・・・念願叶いついにお邪魔できました(((o(*゚▽゚*)o)))初訪問になります。郷土活性化組合 立ち呑み ニューワールド さんにお邪魔してきました。神戸で展開されております、ワールドワングループの店舗になります。店内の画像になります。さあ、メニューを見ていきましょう。会員になると会員価格で、ドリンク、料理が安くなる...

  • SWのお買い物 

    SWある日の午前中に・・・兵庫県たつの市揖保川町にある竹田農場にトマトを買いに行って・・・・竹田農場住所:兵庫県 たつの市揖保川町市場410 電話番号:0791-72-5057FAX番号:0791-72-5754年中無休竹田農場で、トマトを購入してから、他で購入したトマトが食べれなくなりました。味が全然違う、香りも固さも・・・日持ちも・・・ドライブしてでも購入する価値のあるトマトなんですよ。本当に、今まで食べていたトマトはなんだっ...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  お邪魔するには理由があるのだ~  神戸三宮

    またまたお邪魔してきました。お邪魔するには、それなりの理由があります。お邪魔したときは、店内がちらりと見えますが、ほぼ満員状態でした。でも、一人なんで、なんとでもなりますよ。以前に来たときに、帰りに店長さんから・・・・××日に必ず来てください。サービスデーしますからと聞いていたのでお邪魔したのです。それは・・・・・ゴールデン際オールタイム生100円なのだ。店内に入ると、すぐに店長さんから、いきなり「...

  • 博多らぁめん・源屋  JR三宮駅北側  ついついお願いしてしまったのです。 神戸三宮

    ふらふらと・・・・・吸い込まれてしまった・・・・一杯600円(税込)前回にお邪魔したときに、驚きの濃度だったので、今回はどうなのかと思いながら・・・・確認も兼ねて。券売機で、ポチリとな。わしに乾杯♪しかし、いつも、愛想の悪い店だ・・・・従業員には、中国の方も・・・・博多らーめんにも、大陸の方が・・・・神戸だから仕方がないのか・・・・お水はセルフなんですよね。麺カタメとコールしてしばし待ちます。そして、...

  • スタンド Gonta    新さんま食べ第2弾    神戸三宮

    三宮高架下(JR三宮高架下or阪急三宮高架下)をぶらぶらと・・・・店を見て回るが・・・雨なんで、デジカメが心配だったから、中途半端になりました。他部署の元上司の大好きな珉珉・・・・双葉寿司・・・・未訪問です。餃子専門店の悦記・・・・・他部署の元上司は、こちらでも食べた事があるようで、評価的には、珉珉が美味かったと言っておりました。で、私の目的は・・・・・オールタイム190円生の店なんですよね。さあ、さあ...

  • 9月19日 Jr1号の体育大会に行ってきました~ 好天で暑かったです。

    9月19日・・・・・Jr1号の体育大会にお邪魔してきました。シルバーウイーク初日は、明石市内の中学校では、どこも体育大会のようでした・・・天気が・・・良すぎ~暑い~この時期に、日焼けしまくり~顔が痛い・・・・やはり、準備運動は・・・・ラジオ体操なんですよね。さて・・・これは・・・・そうです。綱引きです。これが、盛り上げるのですよね~予選を体育大会までしておいて・・・・準決勝、決勝を体育大会で行う用...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  新秋刀魚・秋味造り、めちゃ美味い。   神戸三宮

    ご訪問ありがとうございます。味覚が・・・・秋へと・・・・さしみ屋にお邪魔してきました。GGB~プハーと染み込むな(^^)。本日の一押し・・・・これしかないでしょう。秋味なんだな・・・今年初物ね~専用醤油と共に登場です。専用醤油なんて・・・気合いが入っておりますな。新秋刀魚 秋味造り・・・・簡単に、新秋刀魚の造りでなく・・・秋味造りのネーミングが素晴らしい。お店側の気合いを感じますね(^^)。盛りつけ...

  • マルタイ 「醤油とんこつ棒ラーメン」   もやしにもこだわってみた。

    久しぶりのインスタント記事です。今回、賞味するのは・・・・・マルタイ 醤油とんこつ棒ラーメン なのだ・・・・今回は、もやしにもこだわってみました。黒豆細もやし・・・・・ラーメンには、太もやしよりも細もやしが合うと思ってるのですが。皆様は、いかがでしょうか・・・なので、今回は、細もやしを購入してきました。細もやしなんで、茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなりますので、茹で時間注意です。それよりも、短時...

  • 吉野家   しまった~、間違って注文してしまった・・・・

    - コメント(14) - トラックバック(0) - 2015/09/17

    ある日の休日の朝・・・・・朝食を食べようと、なぜか、吉野家に向ってしまった。頭の中では、朝定食でも・・・・そうだな・・・納豆定食かな・・・・と思って、お邪魔したのですが・・・・わしに乾杯♪冷たいお茶が美味い。で・・・・朝定食のメニューを見ながら・・・・口から出た言葉は・・・・・牛丼並と卵でした・・・・なんで、休日の朝から・・・・朝牛丼やねん・・・・なんで、朝から牛丼なんだ・・・・朝から、牛丼なんか...

  • ら~めん2国 加古川店  定期的にお邪魔してしまいます。  兵庫県加古川市

    定期的にお邪魔して、味の確認をしております。基本的には、好きなんですよね~2国初めて食べてから、20年以上経過しております。その間に、民事再生法の適用を受け、かつての2国は無くなりましたが・・・・今も、かつてのDNAを引き継ぎ、進化しております。わしに乾杯♪さあ、どっち(^^)ライス小(140円税込)もお願いしました。黄色い沢庵が、神戸ラーメンの独特ですかと。2国も原点は、神戸第一旭なんですよね~ラーメン登場...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  鱧食べ第2弾ですよ~ 癒やされますよ~  神戸三宮

    いきなり、癒やされましたか(^^) この画像が来たら、やはり、お邪魔しているのは、ここでしょうね~今回は、鱧があれば、鱧狙いですよ~今年2度目の鱧に出会えるのか・・・・今日も、遅くなってしまった。ヘトヘトだぜ・・・あんまり意味の無い、残業は、押しつけないで~喉がカラカラ・・・・GGB~メニューを見ると・・・・鱧湯引きですと・・・・ころ鯛造りも気になったのですが・・・・やはり、鱧でしょう。お通しの高野豆...

  • まるせん  本場博多とんこつラーメン  これで、500円なんだから素晴らしいですよ。   神戸三宮 

    平日は、21時以降になると、1杯500円が300円で提供されるのですよ・・・・・お店に到着したのは・・・・20時半・・・・・さて、30分待つのか、それとも・・・・・いえいえ、待ちませんので、突撃です。ちょうど、時間の谷間・・・・お客さんは、私一人だけ・・・・椅子もありますよ、店外になりますが。これを、テーブルにして食べるのもありかと・・・・通路に正座して食べる・・・・・そんな人はいないだろうと思いたい。もし、...

  • スタンド Gonta   ハモが食べたいぞ~、そしてオールタイム生190円だ。  神戸三宮

    そういえば・・・・夏の名物を食べていないことに気づき・・・・これは、食べにいかないとダメだろうと思い。そして、1000円で生2杯のんで、肴も食べて、お釣りがあるんじゃ、ミッションでお邪魔してきました。それに、ここなら、夏の名物があるはずと・・・・去年も食べたし・・・これが、去年の記事です。そして、メニューを確認すると・・・・ありました(^^)「活はも湯引き」・・・・・店員さんに生と「はも」を告げると・...

  • 醤油ラーメン専門店 丸醤屋  残念だった思い・・・・・   加古川市平岡町

    今回は、丸醤屋さんにお邪魔してきました。丸亀製麺と同じ経営母体であるのですが、丸亀製麺と比較すると、出店率は少ないですね。ラーメンは、うどんより店舗展開が難しいのかな。それよりも、丸亀製麺が主力なのかな~といろんな事を考えてしまった。「丸醤屋」さんは、某来×亭をモデルにしていると私は思っているのですが・・・・だって、店内の雰囲気や、サービス内容も似ているので・・・・で、店内に入ると、×来亭のような接...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  ファンの皆様、お待たせしました、看板娘登場~  神戸三宮

    今回の大雨で、被害に遭われました、皆様にお見舞い申し上げます。早急に復旧できますように、お祈り申し上げます。自然災害は、本当に恐ろしいですね。いつ誰の身に降りかかる危険性がありますので、災害対策の強化にお互いに努めるしかありません。では、では・・・・またしても、来てしまった・・・・なぜか、来てしまう・・・・それよりも、残業でヘトヘトだったので、エネルギーチャージをしたかったのだ。昭和ゴールデンボン...

  • 都そば  三宮西口店  「たぬき」をお願いしました。

    本日は、「都そば」さんにお邪魔してきました。本当は、飲んだ〆だったのですが、ラーメンを考えていたのですが、なぜか、こちらに向かっていたのです。メニューをさらりと見て・・・・おばちゃんに・・・・「たぬき」と一言、告げます。セルフの水で・・・・わしに乾杯♪はい、たぬき登場です。決して、きつねそばと違いますよ~たぬきそばですよ~天カスが入っていたら、天カスそばですよ~お間違えの無いように~お揚げさんも大...

  • 餃子の王将  今回は、苦痛だった。

    餃子を食べるなら、やはり、こちらでしょう。餃子の王将にお邪魔してきましたよメニューを確認しましょうかと・・・・・メニューを見ながら、考えたこと、思ったこと・・・・私が、学生時代の時、王将は、安くてボリューム満点だっと印象深いのですが。今回、改めてメニューを見ていると・・・・値段的に、安いと感じなかった。普通の値段ではないのかと・・・・値段なりのボリューム・・・・以前のような、安い、ボリューム満点の...

  • もっこす 神戸の中華そば 板宿店   最後に餃子だけを食べたのさ~  神戸市須磨区

    久しぶりの「もっこす」になります。まだ、板宿店が料金的にも、良心的なのでお邪魔した次第です。どうしても、一杯780円(税込)払う気になれない、躊躇してしまいます。わしに乾杯♪定番の確認作業をしながら、Aセットをお願いしました。Aセットは、ラーメン、餃子、ライスで、750円(税込)だから、余計に・・・・一杯780円の支払いに躊躇しています。まずは、ライスから・・・・そして、この沢庵をトッピングするのも、もっこす...

  • 湊川神社   地元では、楠公(なんこう)さんと呼ばれている神社です。 

    神戸高速鉄道の「高速神戸駅」で下車します。駅は、地下にあるので、地上にあがります。(神戸高速鉄道でなく、阪神・阪急・神戸高速線が正しいのかな・・・・)地上に出て、南側は、このような風景です。南側には、JR神戸駅があります。かつての、神戸市を代表する駅と場所だったのですが・・・今では、市の中心は、神戸三宮に移ってしまいました。そして、北側は・・・・・湊川神社地元では親しみを込めて「楠公(なんこう)さん...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  本日は、ホッピーで乾杯です。  神戸三宮

    ご訪問ありがとうございます。やはり、海鮮食べるなら、こちらへと足が向いてしまいます。まだまだ、明るい時間から飲めるのは嬉しいですね~本日の一押しメニューを確認しながら・・・・メニュー中央に、くじらの絵が・・・・・くじらも一押しメニューなんですが。くじらは注文しませんよ~定番メニューを確認すると・・・・おや、メニューに一部変更があり・・・・ええ、まぐろの小盛が無くなり、まぐろ盛もなくなって・・・・ま...

  • 讃岐の製麺所 あやがわうどん  加古郡播磨町

    夕食にお邪魔してきました。夕食にセルフのうどん・・・・基本的には、お財布に優しい値段ですので。とっても、財布に優しい夕食になりましたね。わしに乾杯♪本日は、この組み合わせです。かけうどん並温(290円税込)竹輪の天ぷら(130円税込)竹輪天好きなんですよね~竹輪の天ぷらで、一杯飲むのも美味いですね~でも、個人的には、一番注文したいのは、玉葱の天ぷらですね~かけうどん温・・・・夜もかなり涼しくなってきてお...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  スパイダーマン再登場  神戸三宮

    例の店に伺う途中で・・・・・スパイダーマンがいたのだが、突然、不在になりまして・・・・どうしたのかと思っていたら・・・・ある日、通ると、スパイダーマンが屋根にいました。きっと、居場所を求めて、この界隈を放浪していたのかもしれません。彼は、クモだから、定位置を決めるのに時間がかかるのだと思います。でも、場所を決めてしまえば、誰からの妨害もなく、エサも充分にあれば、この場所から動かないでしょう。多分・...

  • 博多金龍 東加古川店  当然、替玉は必須です。 1杯400円、替玉110円~

    一杯400円で食べれるお店。財布に優しいです。大きな期待を持ってはいけません。替玉して、麺を食べることに主眼をおけば全然問題ありません。無料トッピングも充実してますから(^^)店内入り、出迎えてくれるのは、大量のマンガ本。マンガ喫茶ならぬ、マンガらーめん。マンガをバックに、わしに乾杯♪マンガよりも、コミックスの方が正しいでしょうか。注文は、当然、1杯400円(税込)です。ら~めんが到着するまでに・・・...

  • 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺   明石市内某所のイトーヨーカドーにて

    明石市内某所にある、イトーヨーカードーのフードコート内にある、丸亀製麺にお邪魔しました。フードコートなので、こちらも出汁セルフ店ではありません。ちなみに、このフードコートには、焼きそば専門店 「長田本庄軒」もあるので、なんと、イトーヨーカドーは、株式会社トリドールに2店舗出店を許している。そして、車で5分以内の場所には、焼鳥ファミリーダイニング 「とりどーる」 があるので、まさに、トリドールエリアと申...

  • 季節関係なく、粉もんは、食べたくなりますね~

    本日の料理。準備食材。まあ、これで、だいたい何になるのか想像はつきやすいでしょうかと。生地造り・・・・小麦粉150グラムにたいして、水300CCなので、お好み焼きのレシピではない。基本的には、キャベツ焼風のレシピなんですよね。卵は3個入れております。今回は、長芋をたっぷりと入れるのさ~すると、凄く粘りけのある生地になる・・・・こんな生地なら、お好み焼きと変わらないぞ。しかし、ひびき流なので、大量のキャベ...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR