2016年02月のエントリー一覧
-
立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店 北海舟盛り。 神戸三宮
ご訪問ありがとうございます。本日は、2月29日・・・・うるう年。それが、どうした。だから、うるう年の記念に・・・・いつもの、さしみ屋・駅前。久々の生中で・・・GGB~いつも、キリン一番搾りの瓶ビールでしたので。無茶苦茶久しぶりにこちらで、生中をオーダーしました。そして、メニューを見る。そして、店員さんからもお勧めされたメニューを注文する。実は、時間調整で立ち寄ったので、こちらで、がっつりと飲んで食べ...
-
山陽そば 明石店 地域に根ざしたB級グルメとも言えますね~ 兵庫県明石市
明石駅前を散策すれば・・・・・必然と、こちらに足を運んでしまう。山陽電車鉛線に住む人は、一度は食べると思われる。山陽そば・・・・地域に根付いて、密着して、40年以上の歴史を誇ります。しかし、歴史に甘えること無く、新規メニューの開発も積極的に行っております。おもわず、気になるメニューは、全てが、近日販売なんて・・・・残念です。そして、一番気になった、山陽ラーメンは、13時から販売とは・・・・・訪問時間は...
-
兵庫県立明石公園(明石城)から魚の棚へ。 明石駅から南北するのだ。
こちらは、JR明石駅、山陽明石駅の北側になります。明石の玄関口ですよ~明石らしく、鯛がお出迎えしてくれます。これは、池では、ない。お堀なんですよ。明石駅北側には、すぐに・・・・・兵庫県立明石公園(明石城)があるのです。さあ、散策してきましょうか(^^)。ねえ、お堀に見えますでしょう。なんか、ゆったりとした時間が流れているな。梅の花が綺麗ですね~明石城詳しいことは、こちらでご確認してください。←押し...
-
マーボー飯店 久しぶりにお邪魔してきました~ 阪急神戸本線春日野道駅
凄い、久しぶりにお邪魔してきました。久しぶり過ぎて、調べてみたら・・・2014年9月・・・・ほぼ1年半振りなんですね。そのお店は、マーボー飯店。日替わりの登場です。うんうん素敵なビジュアルですな~がっつり系のお店でもあるのですよね(^^)。酢豚~髙菜豆腐・・・・・これね、微妙なお味でした・・・たまごとワカメのしょうゆラーメン久々の柔々麺。懐かしいな(^^)。ご飯の盛りも気前が良くて・・・やはり、お腹満杯...
-
とんこつ隊(旧山笠ラーメン) 迷走の確認です。 神戸三宮
迷走確認・・・・・それよりも、立地が良いので、重宝して助かる店なんですよね・・・・その立地の良さに負けた・・・・The乾杯♪スープの色は変わっても、お茶の色は変わらない・・・麺カタメ~とコールすると・・・・・おや~・・・またしても何かが違うぞ・・・・スープを飲むと・・・・ありゃ・・・ニンニクの味わいが、薄れており、全然気にならない・・・完全に、またしても味が変わっているぞ。麺は・・・・カタメとお願いし...
-
やはり、兵庫県東播は、この魚と出会えると春が近いと思うのだ~。
今宵のお供は・・・買物に行ったら、見つけてしまい。購入してきました。いかなご(ふるせ)です。それに、新物なんですから、これは、購入しないとダメじゃないでしょうか・・・でも、香川産・・・・今宵のGGBです。春らしく・・・さあ、調理していきましょうか・・・それよりも、調理と言えるのか?はい、炙ってます。軽く炙って完成です。ポン酢でいただいました。GOODな肴です。そして、〆ましょう。うまかっちゃん黒豚...
-
そうめんレストラン「庵」 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 兵庫県たつの市
せっかく、29号線にドライブしてるからには、ランチに何を食べたのか気になりますでしょうと。はい、期待は、裏切らずに。こんな場所にお邪魔してきましたよ(*^^*)そうめんの里・・・・正式には、「揖保乃糸資料館 そうめんの里」なんですよね。揖保乃糸 資料館「そうめんの里」は、西播磨地域の伝統産業であり、全国各地で親しまれている「手延べそうめん」の伝統の技と味わいを体験する施設です。そうめんの歴史と製造工程を詳...
-
波賀味噌の購入と温泉なんだな~
さて、ここは、どこでしょうか・・・そう、ここは、「道の駅・みなみ波賀」なんです。なぜ、ここにいるのか・・・・ちなみに、ここは、兵庫県宍粟市波賀町です。目的は・・・・これなんだ。波賀みそ。そう、味噌を購入するために、波賀に来ているのだ~この味噌が美味い~。このコンニャクも美味いのだ~刺身で食べれば、これは、最高ですぞよ。自然薯のお漬物・・・・さすがに、波賀の名産ですな。まさか、自然薯がお漬物になると...
-
らーめん八角 播磨本店 兵庫県加古郡播磨町
なんとなく、来てしまうお店の一つでもある。らーめん八角・・・・The乾杯♪もうすでに、注文するのは決まっているので、メニューを見なくても問題無しです。この定食達が・・・・平日のランチタイムには、150円以上安くなるのでお得なんです。はい、ワンパターンですが・・・・もやし、ネギ多めでお願いしました。あんまり多め感を感じさせない・・・・横から見ると・・・・多め感あるように思えるでしょうかと・・・・薄い焼豚が2...
-
立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店 貝狙いなんだけど・・・ 神戸三宮
ご訪問ありがとうございます。海鮮で飲むなら、こちらのお店が一番ですな~でもね・・・大好きな貝刺しで飲みたいのですが・・・・去年の訪問記録を確認すれば、この時期に美味い貝に出会えていたので。本命は貝ですよ~しかし、貝のお造りはありませんが・・・・でも、好きな魚がいましたね。定番のキリン一番搾りで。G G B ~はい、いわしの造りね。目が綺麗なのは、新鮮な証拠。いわしの造り、好きなんですよ。新鮮じゃない...
-
博多金龍 東加古川店 替玉目的です。 兵庫県加古川市平岡町
とんこつラーメンが一杯、400円(税込)で食べれる。博多金龍さんにお邪魔してきました。ラーメン屋と思えない、膨大なマンガ本ですな~う・う・うん・・・・撮影しながら気がついた。毎回毎回、同じ場所に座っている・・・・だから、いつも光の加減なんぞも同じ画像ばかり撮影していたのだ・・・今度から、席替えしてみよう。期間限定の中華丼ですな~こんな文字が・・・・「ご飯茶碗大サイズのミニ丼です」・・・・・・・・・...
-
皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン 他部署の元上司とお邪魔してきました。 神戸三宮
今回も、他部署の元上司とお邪魔してきました。同行者がいれば、他の店にお邪魔すれば良いじゃないのかとご意見がありそうですが・・・はい、安く飲めて、気が楽なんですよね(^-^)/それに、ブログバレちゃいましたので、もう、気にしない~それに・・・・少し甘い期待もあるのだな・・・前回が、「支払い任せて」だったのもあるしな~立ち呑みだけど・・・・ビールタンクをイスに変身させれば・・・・安心して下さい はいてます...
-
鹿児島ラーメン亭とんこつ味 ヒガシフーズ(株式会社ヒガシマル)
きっと・・・・ヒガシマルと聞けば、ヒガシマル醤油を思い浮かべるのではないでしょうか・・・でもね、全然違う会社なんですよね。引用から・・・・「ヒガシマル」の商標は、兵庫県のヒガシマル醤油株式会社が1949年から先有使用しているものであり、現在もヒガシマル醤油の登録商標である。兵庫のヒガシマル醤油と鹿児島の株式会社ヒガシマルはまったく無関係の会社である。麺の確認です。マルタイもそうなんだけど・・・九州のメ...
-
神戸 寿司隆明 三宮店 またしても名物を食べるために、今度は姉妹店に・・ 神戸三宮
今度は、姉妹店にお邪魔して。以前、訪問の姉妹店です。←押して見てね(^皿^)。例の名物を食べます。なぜなら、以前お邪魔したときの同行者(30代よく喰う、結婚願望強い男)のリクエストがありまして・・・・別にリベンジしなくても・・・・前も散々食べ散らかしましたやんかと・・・それに・・・・・今度は、名物と寿司を中心に食べたいとの希望があり、姉妹店にお邪魔した次第です。寿司 隆明・・・・・海鮮居酒屋と呼ぶに...
-
横浜家系ラーメン 三ノ宮商店 家系ラーメン、初実食するのだ。 神戸三宮北野坂
お邪魔したお店は、「横浜家系ラーメン 三ノ宮商店」さんです。家系のラーメンを提供されているのです。今、家系のラーメンがブームみたいですね。ならば、ラーメン好きな私としては、調査しないといけないと思いお邪魔してきました。横浜家系ラーメン(いえけいラーメン) とは・・・通称「家系ラーメン」「横浜ラーメン」。神奈川県横浜市発祥の、豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンおよびそのラーメン店群で...
-
立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店 ひらめのうす造り。 神戸三宮
ご訪問ありがとうございます。はい、更新日と訪問日は、全然一致しておりませんのでご了承下さい~ちなみに、後日訪問した内容を先に公開している可能性もあるという、困った更新をしております(^^)。さあ、お勧めメニューを確認しましょうかと・・・・・すると、いきなり店員さんから、本日のお勧めを勧められたので。即答でお願いしてしまいました。もう、こちらでは、完全に定番になりました。キリン一番搾りでGGB~です(...
-
ら~めん2国 加古川店 古き良き時代の2国を思い出した「もやし」の量です~ 兵庫県加古川市
今回は、以前にお邪魔したときの課題を試そうとお邪魔してきました。この、お客様の好みオーダー来たお店は、2国です。あ、電球が切れている・・・・これも、2国らしくて、味があるな~The乾杯♪はい、忘れちゃいけない、定番の・・・・・ニラキムチ私にとっては、必須アイテムです。これが無いと、2国でラーメン食べる必要性を感じさせないぐらいの、必須アイテムです。で・・・・お好みオーダーで、「もやし」多めでお願いしまし...
-
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 10時の朝食です~ 兵庫県明石市魚住町
土日祭日は、朝10時から開店しています。なので、休みの日に、朝食でお邪魔してしまうことがあります。10時開店目指して突入するのです。本場、讃岐では、普通に朝食でうどんを食べていますからね(-∀-)それよりも、寒い寒い朝に温かいうどんを食べると、暖まりそうなんで。天候は、穏やかですが、やはり、寒い~寒い朝には・・・・温かい「うどん」の湯気がご馳走になりますね~おいなりさんとイカ天をチョイスしてきました。うど...
-
味里 ラーメンと串カツの店 兵庫県姫路市
兵庫県と鳥取県を結ぶ道、国道29号線を姫路から北上して、宍粟市の中国道山崎ICまでは行かないのですが、中国道の側にあるお店なんです。ぎりぎり姫路市と言えるような場所です。このルートは、私自身よく利用している道なんで、この店には以前から興味はあったので。ついに訪問してきました。店内に入ると、かなりのお客さんで賑わっておりました。多分、地元の方でしょうか、昼からビールを飲んでましたね。目当ては、ラーメンと...
-
吉野家 朝食です。 間違っても牛丼並とは言っていませんよ。
はい、吉野家に朝食のリベンジです。朝の冷え込みは厳しいですね。The乾杯♪寒いので、温かいお茶が美味いですね。さあ、朝食メニューを確認します。何が出るかな、何が出るかな~安心してください。 はいてます。これだ。これなんだ。そうそうこれですよ~豆腐ぶっかけ飯(並)をお願いしました。鯛だし味か~漬物が出てくるのかと思っていたら・・・・出汁巻玉子でした。これは、意外だな~それよりも、メニューには、しっ...
-
自転車を購入に行きました。
あらよー。後部座席をフラットにして・・・・何をするのか・・・・念の為に、汚れ防止をしておきます。そう、Jr2号の、乗らなくなった自転車・・・・成長と共に、自転車が小さいので、乗れません・・・・車に搭載して・・・・・お邪魔したのは、こちらのお店・・・・イオンの自転車屋さんです。なぜ、イオンなのか・・・・それはね・・・・自転車を購入しても、不要自転車は残りますよね。そうなれば、自転車を購入して不要自転車...
-
長崎ちゃんぽん リンガーハット イオン明石店 兵庫県明石市大久保町
はい、イオン明石店にお邪魔してきました。天一出店してるのですが・・・・リンガーハットがお勧めかな(^^)。「商品出来あがるとバイブと音でお知らせしますよ」を預り・・・・またしても、1番・・・・かなり使い込まれた1番。よく考えれば、リンガーハットに与えられてる番号が1番なのかもしれない。呼ばれて、商品を取りに行く。ご注文の品は、ちゃんぽんでした。麺増量サービスで、1.5倍でお願いしました。天一には、無い...
-
都そば 三宮西口店 名物立食。 神戸三宮
ラーメンも美味いけど。連日飲んでおりましたので、〆に立食い蕎麦を選びました。だって、胃に優しいですからね。はい、たぬきをお願いしました。関東では、天カスを入れたのが「たぬき」なんですよね。かけそばが240円。たぬきは310円。お揚げさんは、一枚70円なんだな~七味多めで頂きますよ。腰なんぞありません。フニャフニャのこの蕎麦が美味いんだな~関西じゃ立食いそばの店で、「今から、麺茹でます~」なんて、サービスし...
-
皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン まさかの連続・・・・ 神戸三宮
昼頃に、他部署の元上司から連絡がありました。飲みのお誘いです。さすがに、連日飲みに行っているので、自粛しようと考えていたのですが。何やら、私に頼み事があるようで、強くお願いされたから断れなくなり付き合う事になりました。そして、どこのお店に行くのかと思っていたら・・・なんと、他部署の元上司は、「昭和ゴールデンに行こう」と・・・えええ、あのう、私、連日お邪魔してるんですけど・・・なんと、他部署の元上司...
-
皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン 連日の訪問です~ 神戸三宮
なんとなく飲みに来てしまった・・・なぜだか飲みたくなる・・・・でもね、涙酒はしていませんよ~。この時にお邪魔したときと、今では、すっかり気持ちが違うのですが。さすがに、あの時期は苦しかった。15年も一緒に居て、15年間で出来上がったリズムが狂いまくりだったので・・・それに、寂しいしね・・・・凄いな~あゅちゃんNO1でも、この日は不在でした(;_;)GJB(ご機嫌・じゃな~い・ビア)~でもね、この日は、生2杯で終...
-
皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン ついにゴールデンラーメンを食べました~ 神戸三宮
以前の訪問になります。けびんが天に召されてから、連日飲みに行っていた時期がありました。なんとなく、飲まないと気持ちが落ち着かなかったので・・・・GJB(ご機嫌・じゃな~い・ビア)かにの酢の物マイブームのもやし炒め。生4杯飲んで、ゴールデンハイボールにチェンジ・・・そして、やけ食い・・・・ゴールデンラーメンを注文した。シンプルに、もやし、ネギ、焼豚ですな。なんか、もやしばっかり食べているような・・・(〃▽...
-
燕南(エンナン) 中華料理 塩ベースあっさりスープが大量の胡椒と合いますな~ 神戸三宮
飲んだので、〆ようと考えて、うろうろと歩いていたら、こちらの店が目に入り、お邪魔してきました。(客引きにあったが正しいかも(^^))。燕南さんです。中国人の夫婦がお店を切り盛りしておりました。店内は、カウンター席とテーブルが一つです。でも、あまり、テーブルは使用されていないのでしょうか。そんな印象を受けました。メニューを見て行きましょう。飲んで来ているのに・・・・〆のはずが・・・・GGB~グラスの...
-
立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店 赤貝ともう一品。 神戸三宮
ご訪問ありがとうございます。海鮮で飲むなら、定番のこのお店ですね~季節的にも、そろそろ貝があるんじゃないかと予想して来てみたら。ジャスト~ミーーーーートはい、定番の・・・・キリン一番搾り・瓶ビールで、GGB~貝刺しは・・・・赤貝でした~これが、380円(税別)なんて、ありがたいな~ワサビを多めに食べるべし(^^)。美味いな~ちらりとメニューに目をやれば・・・・私のマイブームである、メニューを捕らえた・・...
-
麺蔵 「ぱいたんらーめん」を食べる~ 神戸三宮
神戸で、キムチラーメンの発祥の店として知られている、「麺蔵(めんくら)」さんにお邪魔してきました。以前は、神戸市内で店舗展開していたのですが、加納町の店だけになりました。こちらで食べるのは初めてなんですが、震災前には、違う場所で食べたことがあります。だから、凄く久しぶりですね。どんな味だったのか、記憶が全くない・・・記憶が無いので先入観なしで食べれますね。店内に入りますと、おばちゃん2人で、切り盛...