fc2ブログ
RSS

2016年04月のエントリー一覧

  • 大衆酒場 どんがめ  氷の確認は忘れない。    神戸三宮

    皆様~GWは、いかがお過ごしでしょうか~10連休も可能な方も多くおられると思いますが。私は、カレンダー通りですよ~。本日は、他部署の元上司、よく喰う結婚願望の強い30代独身男とお邪魔してきました。他部署の元上司は、「ゴールデン」に行きたいようであったが。よく喰う結婚願望の強い30代独身男が、「ウニ」を欲していたので・・・・私は、鶏が食べれれば問題ありませんよ~それと、ビールタンクでなく、ちゃんと椅子に座れ...

  • ら~めん2国 加古川店  今回は、ノーマルで。  兵庫県加古川市

    定期巡礼・・・・なかなか新規訪問ができませんね~やはり、 好き なんでしょうか・・・The乾杯♪今回は、お好みオーダーはしません。普通に食べます。もやし多めは止めておきますよ~でも、注文は、どっちでしょうか(^^)。定番のこちらも忘れなく、準備OKです~。はい。普通に、醤油で肉ありです。しかし、もやしを普通で注文すると、ビジュアル的にも、迫力ないな~焼豚でもやしが完全に隠れていますからね。焼豚をどけて・...

  • ごはん亭 ラベンダーパーク多可  兵庫県多可郡

    良い天気なのだ。ここはどこなのか・・・・はい、お邪魔したのはここですよ~むらさきの風香る丘  ラベンダーパーク多可ラベンダーの季節は・・・・5月~7月。なので、目的はラベンダーではない・・・こちらです。併設されております。ごはん亭。以前の訪問です。←押して見てね(^^)。「たまごかけごはん」 が有名なんですが・・・私は、 「にく米(べい)めん」 を食べるためにお邪魔したのだ・・・・さあ、店内の様子で...

  • 醸し屋 和酒バー   ゆっくりとお邪魔したい店です。  神戸三宮

    時間の調整でお邪魔したお店になるのですが・・・・「和酒バー 醸し屋」さんです。以前から知っていてお邪魔したかったのですが、だって・・・ 和酒 でしょう。日本酒が飲めない私には、ちょっと勇気がいるお店でした。まさか、ビールばかり飲むわけにもいきませんので・・・・が、しかし、日本酒も豊富ですが。情報によりますと、焼酎 も品揃えが多いと聞いたので、これならお邪魔できると。よく考えれば・・・・和酒・・・・...

  • 中華料理 雲井亭 (クモイテイ)   アサリ醤油ラーメン  神戸三宮イーストエリア

    イーストエリアに来たら、〆にはこの店に来てしまう・・・・そう、金八さんを出て、こちらに吸い込まれました(^^)。なぜか、他部署の元上司が好きなんだな・・・・なかなかに庶民的価格で提供されておりますね。セットメニューも定食メニューも充実しております。それに、お値打ちかも。ラーメンしか食べたことがありませんでしたので、気にしなかったのです。これは、ランチや夕食でも充分に満足できそうかな。オールタイムの...

  • 郷土大衆居酒屋 金八  ワールドワングループです~  神戸三宮イーストエリア

    神戸で展開するワールドワングループのお店の一つでもある。金八さんにお邪魔してきました。訪問時期は、無視してください。旅行に行く前の訪問なんですよね(。-_-。)全店共通の会員証がありまして。それを利用すれば、メニューによっては、会員価格で飲み食いできます。この会員証を活用すればかなり得なんですよね(^^)。ワールドワンのホームページです。←詳しくはこちらでご確認下さい。本日の会員価格を見て頂ければ、いかに...

  • 博多金龍 東加古川店 これは驚きでした・・・  兵庫県加古川市平岡町

    マンガラーメン屋と名乗っても問題の無い、博多金龍さんにお邪魔してきました。個人的には、CPを考えれば、ありがたい店だと思っております。が、今回は、CPもびっくりしてしまいました~思わず、詐欺かと思いました。名物のマンガを一瞥して。湯快リゾートのマンガコーナーと戦えるな・・・・まさか、24時間滞在型のラーメン屋なのか・・・・宿泊施設よりも多いような・・・・The乾杯♪お約束のアイテムを用意して。今回は、ニンニ...

  • 北陸リゾート旅行番外編  北陸自動車道 尼御前SAで食べたラーメン。

    北陸リゾート旅行の出発は、深夜0時でしたので、お腹が空いて来ました。北陸道の尼御前SAで朝食なるのかな・・・とりあえず朝食と言っていいのか・・・この能登塩入りの文字に惹かれてしまいました。The乾杯♪それよりも、只今の時刻は、4時36分なのです。4時半から食べる朝食的なラーメンでございます。はい、登場です。鶏肉と玉子、メンマ、そして水菜が良いアクセントですね。あれ、鶏ねぎ塩ラーメンなのに、ねぎはどこにあった...

  • 大衆酒場 どんがめ   さっくりと2品で飲む。  神戸三宮

    私も、兵庫県南部地震の時、余震が怖かったです。テレビも24時間つけっぱなしで、地震速報を見てました。なれてくると、余震の前兆がわかってきたものでした。馴れてくるほど、余震の数が多かったのですが、熊本・大分地震はもっと多いので、比べようのない、余震のストレスを抱えているのだと思います。余震よいい加減に収まって下さい。ちょっと軽く鶏を摘まもうかと思いお邪魔してきました。やっぱり鶏をたべたくなったら、必然...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  いかなご特集4。   神戸三宮

    気象庁は、熊本地震と言っておりますが、被害の拡大範囲を考えれば、熊本・大分地震 が正しいように思います。熊本だけで無く、大分にもかなり大きい被害が発生しております。出来れば、熊本だけでなく、大分にも目を向ける必要性があります。湯布院の被害の大きさを考えれば・・・・・私の会社の保養所はどうなっているのか・・・・なので、私のブログでは、熊本・大分地震 と呼ばせていただきます。熊本・大分地震では、支援格...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  いかなご特集3。   神戸三宮

    熊本地震で、私に出来ること、それは、募金ぐらいしか出来ません。ですので、早速、募金をさせていただきました。本当に、これぐらいしか出来ないのですが・・・・それと、余震よ早く収まって欲しいものです。ご訪問ありがとうございます。旅行前の訪問です。だんだんと夕暮れも明るい時間が長くなってきましたね。そう、明るい時間から飲めるのは、ハッピーではないでしょうか。さあ、メニューを確認していきましょうか~しかし、...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン   いかなご特集2  神戸三宮

    熊本地震の余震が早く収まってくれたら良いのですが・・・・兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の時も、余震で二次被害が拡大しましたから、余震は恐ろしい。今回は、火災がないのが被害拡大を少し食い止めているのかと思いますが。被災者の為に、余震よいい加減に収まって欲しいです。旅行前の訪問になります。さて、このアダルト的な路地は・・・・以前は、比較対象の画像も撮影できて楽しんでいたのだが、この頃は、やたらと呼...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  いかなご特集1。   神戸三宮

    時期を逸した感がありますが、いかなご(かますご)特集です。やはり、この企画はしておかないと、ダメじゃないかと心情的にね。旅行に行く前の訪問になりますので、今は、食べれるのか食べれないのか・・・・ご訪問ありがとうございます。またしても、同じ店にいってるんじゃねえよ~と。ご指摘を受けそうですが・・・・お邪魔してきました。本日も、貝の造りは、見当たらず・・・定番のキリン一番搾り瓶ビールで、ご機嫌・GO・ビ...

  • 馬鹿者達へ 花見したいなら違う場所に行けよ。

    熊本地震で被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますように、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。熊本地震をテレビ、新聞で見ていると、兵庫県南部地震(阪神淡路大震災を思い出してしまいました。私も元被災者なので、なんともいえない気持ちで一杯です。もっと、政府は、被災者...

  • 北陸リゾート旅行その11  加賀・伝統工芸村 ゆのくにの森    最終回です。

    熊本地方で、震災に遭われました方々にお見舞い申し上げます。もっと政府は、被災者に寄り添った支援をお願いします。兵庫県南部大震災(阪神淡路大震災)、東日本大震災の教訓を生かして下さい。復興を名目に、消費税の増税なんて、安易に考えるんじゃないよ~それでは・・・・長らくお付合いありがとうございました。ついに、北陸リゾート旅行最終回です。あわづグランドホテル別館を出発して。お邪魔したのは、「ゆのくにの森」...

  • 北陸リゾート旅行その10 湯快リゾート あわづグランドホテル別館

    あわづ温泉と言っていたから・・・もう、バレバレでしたかと・・・・そうなんですよ~はい、本日のお宿は、湯快リゾート あわづグランドホテル別館です。なんと、今回の旅行は、湯快リゾート巡りの旅行でもあったのだ。まさに、リゾート旅行記ォ━━(#゚Д゚#)━━!!まさに、北陸湯快リゾート旅行と言えるかも(^^)これで、北陸の湯快リゾートの2ホテル制覇なのだ~(//>ω<)やはり、こちらも外装は年期物ですな~さっそく部屋に...

  • 北陸リゾート旅行その9  ひがし茶屋街から近江町市場へ

    さあ、ひがし茶屋街に突入です。こちらには、金箔コスメなどもあるので、女性の方に人気がありますね。ひがし茶屋街と申してますが・・・東山ひがし(ひがしやまひがし)は、石川県金沢市の地区名。重要伝統的建造物群保存地区であり、ひがし茶屋街の名称で知られる。 南北約130m、東西約180m、約1.8haで、保存地区内の建築物140のうち約3分の2が伝統的建造物であり、茶屋町創設時から明治初期に建築された茶屋様式の町家が多く残...

  • 北陸リゾート旅行その8   兼六園(日本三名園)

    輪島、和倉では出会えませんでした、外国人観光客の姿が見えますね。撮影した、こちらの場所には、実は、お邪魔しておりません。あまりにも、桜との調和が綺麗だったので、撮影しました。やはり、桜ですな~金沢城と桜・・・・素晴らしいです。もう、この風景だけで、金沢にお邪魔する必要があると思ったぐらいです。それだけ、素晴らしく綺麗でした。雪の金沢も綺麗らしいですね。で・・・・向かった場所は、日本三名園の兼六園で...

  • 北陸リゾート旅行その7  千里浜なぎさドライブウェイを快走する。

    和倉温泉を出発して。どこに行くのでしょうか・・・・あれ、また海が見えますな~それも、砂浜・・・・そうなんですよ~はい、千里浜なぎさドライブウェイです。今度は、金沢方面に向けての快走です~時間帯が早朝ではないので、他の車も走っていますでしょう。これで、さらに臨場感が増すのではないでしょうか・・・・カモメがいますね。そして、車を停めて。そう食べれなかった物をたべるために・・・・行くのじゃ~。じっくりと...

  • 北陸リゾート旅行その6  湯快リゾート金波荘  和倉温泉

    そうこれで、今回の旅行記のタイトルが、 北陸リゾート旅行 なのか、これで意味がわかるはず。そう、本日のお宿は・・・・湯快リゾート金波荘なのだ・・・・湯快リゾートのホームページです。だから、タイトルに、 リゾート を入れてみました(ノ´▽`*)b☆外装は年期入ってますな。湯快リゾートは、倒産した旅館、ホテルを購入して、格安宿泊で展開しておりますから・・・・外装まで力は入れれないのかな・・・中に入ると凄く広い...

  • 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺   冷たいうどんの季節到来ですな~    兵庫県明石市魚住町

    ついに冷たいうどんの美味しい季節到来ですな~なぜか、今回は、Jr2号が、「うどん」が食べたいと言い出したので、連れて行きました。個人的には、違う店を考えていたのですが、Jr2号のリクエストに応えておきましょう。財布にも優しいですからね(^^)。はい、Jr2号の注文は・・・・とろ玉うどん(冷)並です。(410円税込)天ぷら、おにぎりはどうするのかと尋ねると、これだけで良いと。私は、ぶっかけ(冷)大をお願いしまし...

  • らーめん八角 播磨本店  旅行記違いますよ~     兵庫県加古郡播磨町

    はい、旅行記ではありません。土日(9・10日)は、旅行記は、お休みさせていただきます。旅行記は、11日(月)から再開いたします。で、なんで、八角 なんだと突っ込まないように・・・(//>ω<)春めいた、空の色ですな~The乾杯♪まだまだ、トリックハンターでの紹介がありますな~テレビの影響でお客さんが増加している訳ではなさそうです。餃子88円は、8の付く日だけですよ。平日のランチタイムには、かなりお得になる定...

  • 北陸リゾート旅行その5  景色に感動するぞ~

    輪島の新観光名所として整備された。朝市マリンタウン観光交流施設 にお邪魔してきました。期待していたのですが・・・・寂れていました。ちょっと期待が大きかった分、残念でしたね。まだ、季節が早いのかな~だって、マリンタウンの看板の文字さえ欠けている・・・個人的な感想ですが。高山の朝市に比較して活気が少なく、あまりイベント性も少ないのも要因でしょうか。やはり、地域型朝市と観光型朝市との違いを感じてしまいま...

  • ら~めん2国 加古川店  スタミナ補給   兵庫県加古川市

    今回は旅行記を、お休みさせていただいて・・・・旅行から帰ってきて、なんだかお疲れモードが取れませんでした。なんだか、風邪気味もあり、喉も痛い・・・なので、これは、ファイト一発と行きましょうかと。2国にお邪魔してきました。The乾杯♪がっつりとスタミナ補給しましょうかと・・・・これですよ~はい、登場です。ピンポン玉位の大きさの、みじん切りされたニンニクが球体となっております。ラーメンは、ノーマルで醤油で...

  • 北陸リゾート旅行その4  朝食は何食べた~

    旅行中は天気が良くて助かりました。さあ、朝食をいただきに行きましょう。でね、案外、早朝から開いている店が少ない・・・・・当初の旅行の計画では、近江町市場で、朝から寿司、海鮮丼を予定していたのですが、強引に輪島朝市観光を入れたために計画を断念したのであった。でもね、事前の確認は忘れていませんよ~さすがに、春休みとは言え・・・・平日の朝8時過ぎ人通りは少ないですね。で、お邪魔したお店は、「朝市さかば」...

  • 北陸リゾート旅行その3  輪島朝市

    到着した場所は・・・・当初計画していた、旅行の行程を変更して、強引に、輪島朝市を組み込んだのです。やはり、 日本二大朝市 にお邪魔したくなりました。これで、高山、輪島の朝市は制覇です。あれ、三大朝市と間違っていませんかと、指摘を受けそうですが。日本三大朝市と申しますが、2大朝市は、高山、輪島で決定らしいのですが・・・もう一つ関しては、明確になっていないらしいですね。勝浦、呼子も候補らしいですが。な...

  • 北陸リゾート旅行その2  砂浜を快走するのだ。

    時間のロスで、計算外の道を走ることができました。もう、この道は、のと里山海道なので、能登を目指す道です。そして、私は、日本で唯一、世界でたった三ヶ所、波打ち際を車で走ることができる道に向います。そう、千里浜なぎさドライブウェイを走りますよ~車で砂浜を走れる日本で唯一のドライブウェイなんですよね。千里浜なぎさドライブウェイは、石川県羽咋郡宝達志水町今浜から羽咋市千里浜町に至る観光道路なんですよ~朝日...

  • 北陸リゾート旅行その1  一部修正更新しております。最初に見た方、ごめんなさい~

    皆様、お久しぶりです。いかがお過ごしでしたか。北陸は、寒いかと思っていたのですが。天候も良く、旅行日和になりました。桜も綺麗で楽しかったです。が、出発時は大変でしたよ。まだまだ兵庫県内です。ここから、大変でした・・・・こちらで、小休止です。三方五湖PAです。舞鶴若狭道路が全線開通したので、こちらの道路を利用して北陸を目指すのですが・・・・やはり、新しい高速道路のトイレは綺麗で嬉しかったです。やはり...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR