fc2ブログ
RSS

2016年11月のエントリー一覧

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン     神戸三宮

    喉の渇きを癒やすため・・・・・心の渇きを癒やすため・・・・・じゃあ、看板娘に癒やされましょう(o‘∀‘o)*:◦♪多分、美人保育士さんに癒されることはないだろう・・・・寒くなってもね。喉は渇くのだ。心の渇きは・・・・癒やされていく・・・いきなり飲んでしまった。それだけ、喉の渇きが・・・・・渇きを癒やされるのが主目的だったので。そんなに食べたいと思わず。なので、冷奴をお願いしました。年中冷奴問題無しです。でも...

  • 横浜家系ラーメン 三ノ宮商店  完汁(かんまく)するのだ。   神戸三宮北野坂

    他部署の元上司が、「玉ねぎの入ったラーメン」が食べたいと希望している。どうやら、フェイスブックの影響で、兵庫県のラーメングループの投稿に影響を受けたようだ。最初、三宮で「玉ねぎの入ったラーメン」・・・どこの店かと考えていた。で、よく話を聞いていると、その場所は、三宮じゃない・・・・電車で移動が必要な場所であった。それで、仕方がなく、「玉ねぎ」をお好みでトッピング出来る店を考えれば、こちらになってし...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店   赤貝造り   神戸三宮

    久しぶりだな~前回の訪問から、結構な間が開きましたね。メニューに外れの日が多いのですけど。本日は、まあまあかな。それよりも、メニュー不足をカバーするために、牛肉のスタミナ焼、豚足・・・・これは、どうなんだ?念の為に、お店の名前は、「さしみ屋」です。そして、ドリンクを注文しようとして、口から出たのは。私:「金星」店員:「・・・・・・・・・・・・」私:「あ、赤星の間違いです」店員:「赤ラベル一本」赤星...

  • ラーメン まぜそば 縁(えにし) 神戸市灘区

    JR灘駅、阪神岩屋駅界隈で、行列の出来るラーメンとして。人気沸騰中の「縁(えにし)」さんにお邪魔してきました。並ぶことを覚悟でお邪魔しましたが、お店に到着すると、空いており、待ち時間ほとんどなく入店となりました。まぜそばが人気あるようです。夜のメニューは、まぜそば(汁なし坦々麺)のみの提供らしいのですが。券売機で確認すると中華そばもありましたので、ポチリと。しかし、初めてお邪魔する店での券売機は困る...

  • 日清中華 上海焼そば

    冷凍食品で、初めて焼そばを食べました。購入したことはありますが、なぜだか、私の口に入ることなく、冷凍庫からいつのまにか消えているのです。謎の消滅で食べれませんでした。頭の黒いネズミが2匹いるので、どちらかが食べているのでしょうかと・・・今回は、前提で、私が食べることなので、興味本位で購入してきました。今まで購入したのは、ソース焼そばでしたので。今の冷凍技術は凄い。なんでも冷凍食品になりますね。以前...

  • 麺蔵  「ぱいたんらーめん」を食べる~  神戸三宮

    震災前には、神戸市内に数店舗店がありましたが、震災後には、こちらのお店だけになりました。こちらのお店は、私の活動半径から一番遠い場所にあります。今回は、フェイスブックでラーメン情報を入手しております、他部署の元上司のリクエストでお邪魔してきました。元祖 キムチラーメンの麺蔵さんです。店外のメニューを見ても、店内のメニューも同じはず・・・はい、同じでした。麺蔵名物・しょうゆにら・・・・で、ビールなん...

  • 炭火焼鳥 ちんどん   リベンジ  三宮駅前店

    前回の訪問です。←こちらをポッチとな(^^)。前回に訪問したときに、市場が休みで刺身系の提供がありませんでした。まさに、なんてこった、パンダこったでありました。なので、日を改めてリベンジにいってまいりました。お店に入り、席を案内されようとした瞬間に。店員さんに、「今日、刺身系ありますか」と確認を行うと。「ありますよ」とのお返事を頂きましたので、入店です。焼き物メニューには一切目もくれず。目指すは、...

  • 讃岐の製麺所 あやがわうどん  かけ並(温)  加古郡播磨町 

    兵庫県で2店舗営業されている、あやがわうどんさんにお邪魔しました。本社は、兵庫県加古川市にあります、株式会社入船さんです。それよりも、和食ダイニング・ごちそう村が通じるかな・・・・で、調べたら、兵庫と大阪(一部)しか展開していない。うむむ、これは、これは、これ以上は、終了。w( ̄o ̄)wあやがわうどんは、自家製麺と打ちたて・茹でたてにこだわったセルフ式の本格讃岐うどん専門店です。なので、店内に掲げられ...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    久しぶりにお邪魔してきました。突然食べたくなったのも理由でしょうか。そしてランチタイムのお得なセットが目当てです。あれ、50円値上がりになっておりますね。このご時世、仕方がありませんけど。しかし、600円でこのセットが食べれるんですよ~これはね、素敵で素晴らしく嬉しいですね~だって、通常なら、ラーメンが650円(税込)ですからね~注意書きがあります。これは何でしょうか。激辛髙菜です。本当に辛いです。取...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  美人保育士に癒されたました~  神戸三宮

    たまにはあゆちゃん以外の女性に癒されることもありますね~今回は、その内容でございます。店内に入りカウンターの定位置をキープする。ちょうど、厨房の前が私のお気に入りの場所です。といつもの調子で。G G B ~すると、美人のお姉さんが一人で来店。年齢的には、24・5ぐらいでしょうか。店員さんも、ちょっと驚いておりました。それぐらい、凄く美人さんでありました。そして、私の隣に案内されてきました。生を注文...

  • 日清 どん兵衛

    前から販売されていて、存在は知っていたのですが。ようやく実食にとなりました。生うどん食感。中身の確認です。麺は、少し平べったい感じでしょうか。カップのどん兵衛とは、麺が違いますね。茹で時間は、5分です。具材を用意しましょう。生玉子、ワカメ、刻み揚げ、ネギ。これぐらい入れれば結構豪華になるんじゃないでしょうか~ではでは、早速調理開始です。調理説明には、つゆは事前に丼に入れるよう書いておりましたが、刻...

  • 博多金龍 東加古川店     兵庫県加古川市平岡町

    博多・金龍さんにお邪魔してきました。個人的には、総合評価で考えれば良心的なお店だと思います。なので、高評価の判定を私はしております。この充実した大量のコミック。がっつりと読んだことはありませんが。充実したメニュー。価格の全体的に考えれば良心的でもあり、税込価格が嬉しい。しかし、ちょっと看板の博多の名称が、微妙になるのですけど(=∀=)そう、私は、これしか注文したことがないのだ。セルフトッピングで、取り...

  • 松屋  牛めし   なんと初めて松屋で牛めしを食べました。

    - コメント(8) - トラックバック(0) - 2016/11/18

    なんと松屋に初訪問なのである。意外と思われるかも知れませんが。本当に初訪問です。なので、システムが少し分からないこともありました。いきなりの券売機で悩む・・・・しかし、悩んでいると後ろに人影が、これは、早く購入せねば・・・そして、チケットを店員さんに渡して、しばらく待つ。玉子とお新香のセットを追加しました。本当は、玉子と味噌汁のセットを追加したかったのですが。で、着丼すると、味噌汁がついている~松...

  • 博多らぁめん・源屋    今回は、接客問題ありですよ~   JR三宮駅北側  神戸三宮

    豚骨らーめん食べたい病が発症すると・・・・必然的にこちらの選択になってしまう。三宮には、らーめん屋は多くありますが、私の思う豚骨らーめんの店って案外少ない。なので、選択肢は意外ですが狭いのです。店内に入ると・・・・・シーン・・・・券売機でポチリと・・・・ハリガネで・・・・・シーン・・・・何だかな、せっかく接客が向上したと褒めていたのに。また、悪い状態に戻っているじゃないか。確かに従業員は一人だけで...

  • 立飲キッチン せいちゃん      神戸三宮

    ♪どこだろうどこだろう、キモラーの国は♪♪たたかえとかたかえと 誰かが叫ぶ♪♪急げ他部署の元上司 はてしない空へ♪♪ライライ ライライ ラーイ♪♪おれはキモラーだ 私の敵だ♪ああ、黒板メニューは、近くにあれど、遠くに見える。ほ~、ちょい飲み手帳掲載店なんですね。もう終わりだな。別にドリンクメニューの意味すら、感じない・・・・GGBは楽しいけど・・・・しかし、なんだか、ごうわく・・・・・はい、レアキモ!この画像...

  • WILL(ウィル)ラーメン   しょうゆラーメン   加古川市平岡町

    どう見ても、ラーメン屋には見えない建物。情報によれば、30年前からラーメン屋としてあったそうなので。居抜きは考えられない。きっと店主の好みで建てたのか・・・・しかし、店内には、サイフォンがあるのだ、これも、謎~変更された営業時間を見れば、なかなかに訪問するタイミングが限られますが、土日営業はありがたい。メニューの確認です。税込価格が嬉しいですね。ラーメンのお持ち帰りも可能です。おしぼり好きや~紙タイ...

  • 居酒屋・かどや     JR灘駅 JR神戸線  神戸市灘区

    ごうわく~他部署の元上司から、メールでお誘いが・・・・いきなり、5時ダッシュ可能かと・・・仕事中に5時ダッシュなんぞ聞かれてもわかりません。どうやら、昼から外出だったようで、早く仕事が終わったらしい。それで、誘ってきたようだ。なるべく早くいきますとメールで返信すると、「それじゃ、先に行って飲んでいる」と。で、どこの店で待つか決めてくれと・・・なので、私は「かどや」を指定しました。今は、簡単にお店チ...

  • 夜も朝もスシロー 

    スシローでお持ち帰りしてきました。ネット注文できるので便利なんですよね。なので、我家では、スシローのお持ち帰りは、ネット注文です。たまにはお店で食べたいのだが、車で行くから飲めません・・・ただ、お持ち帰りの問題は、食べる量を予想して注文するわけですよね。だから、食べる配分がわかりにくい。食べ盛りだけど、全部食べれるわけではない。やはり、残ってしまう。残った寿司は、冷蔵庫にいれるしかない。そして、夕...

  • らーめん八角 播磨本店  個人的には、お勧めじゃないぞ・・・・  兵庫県加古郡播磨町

    らーめん - 2016/11/12

    使い勝手が良い・・・・選択肢がなくなったとき・・・・時間の関係で行動が制限されるとき・・・・本当に便利使いです。基本的には、播州ラーメンなので、スープの色は濃い。が、そんな基本的な事も忘れているぐらいの利用でして・・・決して、漠然と行って、食べているわけではありませんので。なんか、信憑性に欠けるな~(//>ω<)かなりの空腹具合だったので、定食と行きましょう。それも、ワンパターンですが、魚フライ定...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン    神戸三宮

    お待たせしました。全国の あゆちゃん ファンの皆様期待は裏切らず、期待させようかと。しかし、コメントで、あゆちゃん の画像が無いとお叱りを受けると。登場させようぞと思い訪問してしまう。チラ見サービスだぜい~背中ね(^^)。はい、忘れずに。19時までの恩恵を受けましょう。G G B ~ (ご機嫌・GO・ビア)センマイ湯引き。好きです、センマイ(((o(*゚▽゚*)o)))湯引きよりも、生センマイが食べたいのですけど・・...

  • ら~めん2国 加古川店   定期巡礼ですよ~  兵庫県加古川市

    定期訪問。定期的に食べないと気分的にも落ち着かないのであります。今回は、ごくごくノーマルで、もやし多めもコールしませんよ~でもね、これは、必須です(^-^)/「2国」では、ニラキムチと呼ばれているのだが。「もっこす」では、ニラコショウ・・・・・コショウと言えるのか・・・・お願いすれば冷蔵庫から出してくれます。2国ファンは、入れて食べましょう(*σ´Д`*)注文してからしばらく待ちます。横でタバコを吸っている人も...

  • 中華料理 雲井亭 (クモイテイ)   アサリ醤油ラーメン  神戸三宮イーストエリア

    個人的には、違う店に行きたかったのだが・・・・他部署の元上司が、なぜか、ここが好きみたいで。連れてこられた。正しくは、場所なんか覚えていないから、私が案内しました。私は、どうも気が乗らないな・・・・なぜ、この店が好きなのか聞いたみたら、雰囲気が好きらしい。雰囲気か・・・味は、関係なかったのか・・・メニューを確認しましょう。さすがに、定食系は無理ですね。単品で問題無し。以前に、こちらで五目あんかけそ...

  • 立飲キッチン せいちゃん   いい加減にどうにかしないと。   神戸三宮

    ここは、どこ?そうここは・・・・・キモラーの聖地と化している・・・・他部署の上司の最高にお気に入りの店である・・・・なんだか、メニュー確認することが寂しくなるぐらいです。いつものように、瓶ビールで、   G G B ~そう思えば・・・・生レバーの注文率が激減したような気がするな・・・・あれ、いつ食べたかな・・・・・そう、飽きずにレアキモ・・・・・本当に飽きませんね。そういう、私も食べておりましたヽ(*&...

  • 珉珉    餃子と塩ラーメン   神戸三宮

    珉珉に誘われた。当然、他部署の元上司ですよ~餃子が食べたくなったようであり、珉珉の餃子がNO1と考えている世代でもあったりする・・・・そう、珉珉の餃子が一番美味いと思っている世代はいるはずなのだ・・・・餃子を食べるなら、珉珉と決まっていた時代もあったのだ。だから、珉珉世代は、今でも餃子NO1は、珉珉と思っているそうなので・・・餃子が食べたくなったら、珉珉に連れていかれるのだ・・・さらりとメニューの確認を...

  • 11月1日は・・・・・・・

    ひとりごと - 2016/11/06

    愛犬が天国に召されてから・・・・朝に散歩することがなくなりました。すると、季節を感じ取れないようになりました。愛犬との散歩で、見ることによって季節を感じていたのでしょうね。たまたま道端で、彼岸花を見つけて、秋を感じました。そう、愛犬が生きていたときは、朝の散歩で彼岸花を見つけては、秋の到来を知っていたのですね。そんな、散歩で出会えた、季節の到来を15年間・・・・・・一緒に愛犬と感じていたのが・・・...

  • なか卯(丼ぶりと京風うどんのなか卯)   朝うどん。   明石市内

    めっきりと朝が涼しく・・・・いえいえ、寒くなりましたね。それで、朝から温かい物を食べようと。それと、軽い二日酔いもあって、胃腸の調子も少し具合悪いような・・・( /ω)で、なか卯さんにお邪魔してきました。なか卯出没率高くなりつつあります。(ノ∇≦*)はいからうどん(小うどん140円税込)をお願いしました。なか卯の定番「はいからうどん」。「はいから」とは「あげ玉」の入ったうどんです。さすが京風な呼び名どすえ。天...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン      神戸三宮

    はい、定期訪問です。訪問しないとね。怒られます。看板娘に・・・・\(//∇//)\定番メニューは確認せずとも、問題ありません。頻繁に訪問していればねえ~。さあ、何を頼もうかと考えていると・・・さりげなく、本日のお勧めを告げられたので、それで、お願いしました。店主導によるメニュー選択が行われるのだ(*´v`)その前に、G G B ~本日のお勧めは、鰯の造り・・・・・個人的に鰯は好きなので、間違いなしのお勧めであり...

  • 2016年10月30日の出来事・・・・

    10月30日の午前中にこのような場所にお邪魔しておりました。決して、連続立体高架事業を見に来たのではない。阪神電車の深江駅を下車して。南下していくのです。神戸市は、北は山、南は海と判りやすい地域ですので。当然、南下すれば、自然と海に出てしまいます。ちなみに、阪神電車は、海側近い場所に路線がありますので。で、どこに行くのかと申しますと。本日の目的地であります。株式会社フジワラに用があるわけではありません...

  • とんこつ隊(旧山笠ラーメン)   神戸三宮 

    いつ行っても、味が毎回違うお店です。想像では、味の施行錯語途中であったので、味が毎回バラバラだったのかと愚考しております。あれ、暖簾が、山笠・・・・ええ、あの賑やかな暖簾はどうしたのだ。ご参考に、以前の暖簾です。メニューを見れば、やはり、もう、山笠ラーメンとの関係が無いことがわかるだけど。しかし、あの山笠ラーメンの暖簾はなんだったのか・・・だって、新規メニューも増えている・・・そう、その新博多ラー...

  • 祭りだぜ。 明石市・住吉神社 2016年

    10月29・30日は、明石市魚住町にある住吉神社でお祭りがありました。今年は、30日の午前中に所用があったので、お邪魔できるだろうかと。そして、自宅に帰ってきてから、買物に行き、大急ぎで行ってきました。毎年、習慣的なもので、特に祭りにお邪魔しても特にないもないのですけど。なぜか、お邪魔しないとダメみたいです。それは、播州はお祭り対して熱意が凄いからかな。祭りになれば、仕事を休んで参加します。地区によれば、...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR