fc2ブログ
RSS

2017年01月のエントリー一覧

  • 八味豚骨ラーメン   爆裂替玉100円で替玉10玉食べれます。  明石市大久保町

    秘製 八味唐辛子 いろいろな国の唐辛子をブレンドしている唐辛子究極の唐辛子コンセプトは凄いですよね。究極までは言えないが、まずまずの唐辛子かな~そして、名物でもある、爆裂替玉。爆裂替玉とは、そう100円で替玉10玉まで食べれます。100円で、替玉が10玉ですぞ~それも税込だ~最高は、8玉食べられた女性がいるそうです・・・・8玉か・・・・無理ですね・・・・お店のキャラクターだと思うのですが、目が可愛くない。「ス...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店   珍味を食べる。   神戸三宮

    ご訪問ありがとうございます。同僚から、刺身が食べたいので連れて行けと要望がありましたので。刺身を食べるならここでしょう。お店に着いたら、意外と空いていたので、ラッキーかと思ったら、どんどんお客さんが入ってきました。人気あるな~本日のお勧めメニューを見ると。キラリーン☆ ヽ(≧∀≦)ノはい、決めたぞ~い。定番メニューも確認しておく。特に、新メニューの追加もないな・・・赤星で G G B ~さばきずし・・・・め...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    またまた来ております。タイミングが合えば、週一でお邪魔しております。そう、常習性の強い、あれが食べたいのもあるが、このCPに魅かれてしまうのだ。なので、同じ更新になってしまうのであった。(//>ω<)お昼限定ラーメンライス、600円。このサービスは、魅力的なんですよ。で、美味いから、何度でも来てしまう・・・・店内もゆるい・・・・店員も、愛想が良いとは言えない。声も小さいし・・・・・でも、魔性の食べたい...

  • 立喰いうどん・そば 松屋  加納町店  コロッケそばかな・・・  神戸三宮

    寒いです~飲んで冷えた体には、やはり、暖かいらーめんと考えていたのですが。そばもありかな~と考えていたら、入店しました。ざるそば、冷やおろしうどん・・・・寒いから食べたいと思わないけど。年中提供しているのか、で、券売機で確認を行うと、やはり、見つけられなかったのか、多分なかったと思います。で、店内に入り、券売機で、かけそば200円(税込)、コロッケ100円(税込)をポチリと。あれ、外のメニューには、コロ...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  なんだかな・・・・  神戸三宮

    年が明けて、なんだかな・・・・あんまり行きたい気持ちが、どうなのか・・・・そう、看板娘のいない、この店に今年も同じリズムで行けそうな気がしないのだ・・・これも、あゆちゃんロスなのか・・・なんだか、足が向かず・・・・新年に入り、かなりの間が空いてからの訪問になりました。G G B ~串焼き三種盛りをお願いしました。七味は必須です。全然、盛り上がらず、そそくさと店を出ました。こちらのあるお店は、北海道在...

  • 内橋ラーメン 自家製麺の店  播州ラーメンですよ~  兵庫県西脇市

    マイスター工房八千代からの帰り道。西脇市内で、ランチタイムとなりました。せっかくここまで来ているのだから、やはり、目指すは、「播州ラーメン」じゃないでしょうか。特徴は、スープが甘口なんですよね。播州ラーメン(ばんしゅうラーメン)は、兵庫県西脇市を中心とした播州地方で作られ食されている醤油ラーメンで、「播州名物」とされているラーメンである。甘さのスープの由来は、戦後に隆盛を極め、かつて西脇市が播州織...

  • マイスター工房八千代    多可郡ドライブだぜ~    兵庫県多可郡多可町

    寿司 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2017/01/25

    ドライブも兼ねまして。兵庫県多可郡多可町に来ております。はっきりと申しまして、目的が無ければ、来ることがない場所です。道の駅じゃなく、まちのえき・・・・そして、こちらには用時がある。お勧めの「足立醸造」所在地:兵庫県多可郡多可町加美区西脇81-1(直営店) 多可町加美区西脇100-1(蔵) アクセス:滝野社インターから西脇・多可方面へ。お車で30~40分。 電話:0120-35-1381または0795-35-0031 営業時間:8時30分~1...

  • 第一旭 神戸・三宮西店     Aらーめんとライスです。   神戸三宮

    暗いですが、昼間です。昼間は、お得なランチセットが頂けます。なので、当然、ランチセットをお願いしますよ~そして、私のらーめん食べた回数ベスト3店であったりするのだ!なので、ベスト3は、第一旭、2国、もっこすでした。多分、食べた回数は、順番決めれないな~。ランチタイムは、10時から15時です。食べる前の確認作業は忘れずに。はい、お待たせしました~本日は、Aらーめん(肉なし)とライスのセットで、税込600円...

  • すし居酒屋 華 予約必須の人気店です。  神戸三宮

    寿司 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2017/01/23

    すし居酒屋 華 さんにお邪魔してきました。大将は、下のお店で働いていて、独立され、華を開店しました。鮨大 大ちゃん ←押しとぉ~実は、食べ放題で握った寿司を、私は食べておりましたので、その時の握り方が好きだったので、これは、行かないとダメでしょうと。しかし、人気のある店で、予約を入れておかないと入れないことが多いのですが・・・今回は、無事に滑り込みできました(^^)。店内に入り、大将に挨拶を行い、...

  • 朝マック  200円の朝食なんだな~   マクドナルド

    たまには、朝マックすることもあります。年に2度ぐらい・・・・♪(/・ω・)/ ♪それよりも驚いたのは、クルーが、大陸系の人達・・・・やはり、朝からの人材確保は、難しいのでしょうね。200円あれば・・・・税込200円で食べれるのです。モーニングコヒー。やっぱりミルクは入れたい。この飲み口が、アイデアだと思うのだが、私的には飲み辛い。これならば、蓋を外して、カップにそのまま口をつけても問題無いような気がします。ソ...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    訪問率向上中です。なので、定期巡礼してる店への訪問回数が減少中です。気に入っちゃうと定期的に通ってしまう悪癖もあります。そして、店に行く前は、今日は、あれを頼もうかなと考えているのですけど。店内に入り、椅子に座って注文すると、なぜか、「ラーメンライス、麺、カタメ」と言っているのです。(〃▽〃)さあ、例の物を取りましょうかと。激辛高菜です。o(^▽^)oこれは、本当に病みつきになってしまう。危険な激辛です。(o...

  • もう、一周忌ですね。 あれから一年か・・・・

    ひとりごと - 2017/01/20

    本日は、一周忌になります。天国に旅立ってから、もう一年ですね。悲しみは薄れました、でも、思い出してしまいます。新しい家族のお迎えは、まだまだ時間がかかりそうです。けびんの画像を探していたら、寝ている画像ばかり・・・安心して、快適に寝れるのは、それだけ居心地がよかったのでしょうね。老犬になり、お外での番犬の時間も減って行きました。近所の、子供達が、ボールをけびんの庭にいれてしまい、子供達がボールを取...

  • 立飲キッチン せいちゃん   レアキモ初め    神戸三宮

    今年初訪問です。なので、初レアキモと行きましょう(^^)。またしても、今年も風の痛みを感じるのか・・・・それよりも、今年に入ってから、新年早々に、妻がインフルエンザでダウンしたので、飲みにいけるようになったのが、2週目からなんですよね。なので、今年は、スタートがかなりのゆったりペースでした。そんなことから、レアキモも遅くなりました~ちなみに、初訪問は、一人です。キモラーはお誘いしませんでしたよ。ド...

  • もっこす 神戸の中華そば     王子公園店。

    今年最初の初もっこすです(。>ω<。)ノ震災後に、最初に食べたらーめんが「もっこす」なんですよ~震災後には、値下げを行い。らーめんを販売していた、もっこす。あのサービス精神には、感謝しましたよ。でもね、お冷やを出してもらえませんでした、それは、仕方の無いことですが。ニラコショウを多めに入れて食べた事を後悔しました。食べた店は、兵庫店でした。それだけ、愛着が有り大好きでした。震災前から食べていましたよ...

  • 2017年1月17日・・・・・・・

    神戸で - 2017/01/17

    1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒・・・・この時に・・・・兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が・・・・・震度7 兵庫県 神戸市須磨区 神戸市長田区 神戸市兵庫区 神戸市中央区 神戸市灘区 神戸市東灘区 芦屋市 西宮市 宝塚市 北淡町 一宮町 津名町・・・・・阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)では、神戸市を中心に最大で震度7の激しい揺れに襲われ、6434人が死亡、25万棟の住宅が全半壊しました。私の知り合いも亡...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  甘かれい    神戸三宮

    今年に入り、初訪問です。なんか、久しぶりだな~本日のお勧めに見れば・・・・・確か、去年のこの時期に、石かれいのうす造りを食べたような気がするのだが。甘かれいはありましたね~(^∇^)今年、初の赤星で~G G B ~はい、甘かれいのうす造り~です。綺麗な白身ですね~寒い時期のカレイは、ヒラメにも負けない美味さです。エンガワです。趣味は、釣りなんですけど、今は、そんなに釣りに行けないのですが。よく釣りに...

  • 2017年 自宅で「とんど焼き」。

    毎年の我家の恒例行事なんですよ。そう、とんど焼きとは・・・・とんど焼きの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事です。私の住む地域では、「とんど焼き」と言っておりますが、地方では、「どんど焼き」・「どんどん焼き」、「どんだら焼き」、「どんどろ祭り」、「おんべ焼き」、「さいとう焼き」...

  • 讃岐の製麺所 あやがわうどん かけ並(温)290円税込。  加古郡播磨町 

    兵庫県で2店舗だけの営業です。本社は、兵庫県加古川市にあります、株式会社入船さんです。お店のポリシーを見る。我らは「讃岐の製麺所」いえいえ、ここは、兵庫県加古郡播磨町。本社は、加古川市・・・・かけ並(温)とおいなりさんをチョイスしました。おいなりさんを単品で撮影しても、なんとも面白味もない画像だ。そう、いりこ出汁を楽しもうと、天カスを入れるのを止めました。油臭でイマイチだったので。いりこの香りを純...

  • ら~めん2国 加古川店   定期巡礼ですよ~  兵庫県加古川市

    定期的に食べたくなる一杯ですね~20代から食べているラーメンですので。ある意味では、青春の味になるのか、そう青春の味の一杯であることは間違いない!そう、私の人生で食べた回数の多いらーめん、ベスト3に入りますね!メニューを見る。心は1つ。醤油、肉有り、もやし多め気前の良い、もやしのサービスです。で、胡椒を入れて、もやしの山を解体しながら食べます。もやしをスープに沈めたいのだが、量が多いので無理です。麺と...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  お別れのとき、ありがとう。  神戸三宮

    本当は、前回の訪問でラストになる予定でしたが・・・・他部署の元上司から、お別れの挨拶がしたいと申し出があり。本当のラスト出撃をしてきました。お別れの挨拶までしているのに、私は何度、お別れをするのか・・・・店内に入ります。今回は、3人でお邪魔しました。一人は、初訪問で、いきなりお別れの場面に立ち会う貴重な体験となりました。メニューの確認もそこそこに・・・・あゆちゃん~はい、また来ました・・・まさかの...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    訪問回数増加中です~多分、マイブームなんですよね。激辛髙菜とのコンビネーションが、何度も行きたくなるのだ~当然なんですけど、ラーメンライスです。メニューを見て頂けると分かりますよね。通常ならば、一杯650円のラーメンが、お昼だけ、ライスとセットで600円です。以前は、もやしラーメンばっかり注文していた時期もあったな。おろしにんにくと紅生姜の確認です。注文を済ませると、激辛髙菜の準備です。本当に辛い高菜で...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  ファイナルカウントダウン   神戸三宮

    さあ、看板娘に会うために、駆け込むのだ~12月末の訪問ですよ。現在、間違って訪問しても、あゆちゃん はいませんので・・・今後、昭和ゴールデンの訪問は、どうなるのでしょうか・・・・今までのペースは、維持できないかな・・・今後は、新規開発にスライドするべきか・・・しかし、生のお値段には、負けるな~店内に入り、看板娘の確認です。不在だったら、来た意味が不明になりますのでね。G G B ~あさりの酒蒸しをお...

  • 祝・開設5周年です。

    なんと、本日で、ブログ開設5周年になりました~個人的な趣味で更新できたのも、皆様のおかげでございます~皆様、お付き合いしていただき誠に感謝感謝です。ありがとうございます~記念のGGB~5年の足跡を思い出してみます。懐かしい思い出がたくさんあり、悲しい思い出もあります。彼が、天国に旅立った日は、辛くも有り、悲しみも大きかったです。5年間、いろいろとありましたね~画素に刺身系が多いのは、個人的主観です(≧▽...

  • なか卯(丼ぶりと京風うどんのなか卯)   年明けうどん。   明石市内

    寒い朝~年明けうどん・・・・今年の年明けうどんは、なか卯なのか、それも、朝食に・・・・年始の飲みまくりでの二日酔いの朝に食べるにはいいかもしれない。店内に入ると、誰もおらず・・・私だけ・・・確かに、三が日からなか卯に朝食は微妙・・・・温かいお茶が出てくるのは、嬉しいのだが。なぜか、カウンターのお茶は、氷入・・・・よくわからん・・・・はい、さっくりと・・・はいからうどんの小(税込140円)芸術的な、薄...

  • まるせん 博多とんこつラーメン 藤江店   2017年初らーめん食べました~   明石市藤江

    2017年、今年最初のらーめん食べ始めは、「まるせん」さんにお邪魔してきました。かつての三宮で立食いで食べていた思い出のお店でもあります。懐かしの三宮のまるせんです。 ←ご参考まで・・・もう一杯が、500円で食べれませんね~スープは、白、黒、赤 からお選び下さい。私は、基本的に 白 しか食べませんので。そして、当然、スープ・こってり  バリカタ でお願いしますよ~紅生姜と高菜もありますね~高菜は、ライスか...

  • 七津屋 なんばウォーク店  大阪放浪記 その3

    和装女史の勝手に酒場放浪記のくりみんさんにご案内していただき・・・こちらの女史ですよ~ ←押しとぉ~(神戸弁で言ってます)本日、ラスト、三軒目にお邪魔しました~それよりも、地下街に数多くの立飲み屋があることに驚きました~三軒目は、七津屋さんです。立ち飲みだけで無く、奥には椅子もあって座れます。店内の様子をがっつりと確認しておきます。次は、いつお邪魔できるのか謎なんで~しっかりと見ておきましょう。ド...

  • 魚屋ひでぞう   かなり広いスペースの立飲み屋~  大阪放浪記その2

    和装女史の勝手に酒場放浪記のくりみんさんにご案内していただき・・・こちらの女史ですよ~←押して見てね~私がリクエストしていたお店にご案内していただきました。魚屋ひでぞう。訪問日は、12月某日とだけ、お知らせいたします。海鮮系のお店なので、値段的には、これ以上、安くするのは厳しいかも。でも、メニューの種類が多い。神戸じゃなかなか海鮮系でここまである立飲み屋は無いのでは・・・・ドリンク料金は、神戸でも...

  • 立ち呑み わとい   美人ママさんが一人で切り盛りしてます~  大阪放浪記その1

    今回は、12月某日のオフ会ですよ~なんと、日本橋とは・・・・大阪の日本橋です。当ブログでは、見たことない画像でしょう。近鉄や地下鉄が入り組んでおり、久しぶりに大阪に来ると、まさに、迷宮なのだ。いかに、神戸の地理が分かりやすいのかと実感しました。でも、大阪には、何度も来た事がありますよ。ほとんどは、梅田ですけど・・・(^∇^)なので、日本橋、難波・・・は、以前に来ていても、分かりません。黒門市場を記憶が...

  • 邦ちゃんら~めん      阪急神戸線春日野道駅  神戸市中央区

    2016年ラストらーめん。春日野道での飲みが少なくなりました。ランチでも、お邪魔する機会がめっきりと少なくりました・・・・なので、登場回数は激減しましたが。だが、安定した美味さは変わらず。夜です。そう、仕事帰りにお邪魔しました。なので、お疲れちゃ~んだから・・・・G G B ~仕事帰りの一杯は、染み込むな~  う~ん、美味い。やっぱり、ラーメン屋に来て、ビールを注文すれば、当然の流れでしょう。餃子は食べ...

  • 2017年 初詣  毎年恒例の御厨神社

    2017年1月1日我家の初詣~毎年お邪魔しております。御厨神社に行きました。御厨(みくりや)・・・・難しいでしょ。最初に参拝したときは、参拝される人も少なく、いい感じだったのですが、年を重ねるごとに、参拝者が増加しております。これは、謎だな~やはり、去年より多いぞ。今年の元旦は、天気も良くて、暖かくて助かりました。初日の出もばっちりです。Jr1号の、高校合格を祈願しました。それと、今年1年、幸せな年になり...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR