2017年04月のエントリー一覧
-
八味豚骨ラーメン 肉プレゼント。 明石市大久保町
デジカメを忘れてしまい・・・・スマホで撮影しました。どうも、スマホで撮影した画像は好きではない。それよりもスマホの撮影機能を生かせていないのも原因か?八味豚骨さんに通うには、訳があります。結構太っ腹のサービスを提供をしてくれる、スタンプカードの恩恵を受けるべく。そして、本日の恩恵は・・・・今回は、肉プレゼントです。思わず、あれれ、肉は?と思いませんでしたか?通常は、チャーシューは2枚なので、間違い...
-
長浜ラーメン長浜一番 加古川店 お昼だけラーメンライスが600円 兵庫県加古川市
定期訪問です( ̄^ ̄)ゞもう鉄板です。定期的に食べないとダメなんですよね。そして、食べまくり飽きれば、訪問が減るのかも知れない。飽きないように食べることも重要だろう。それよりも、違う店にも行かねば・・・・店に来る前は、もやしラーメンと決めているのですけど。店内に入ると・・・・ラーメンライス、麺カタメと・・・・言ってしまうのだ。パブロフの犬なのか・・・ねえ、メニューに見れば、セット物もあり、バリエーシ...
-
酒場 さかい 神戸三宮
前回にお邪魔して、売り切れていた物を食べるために再訪です。大人のリンゴタルトも名物ですが、焼き上げるのは不定期なので、食べれるかどうかは訪問してのお楽しみでしょうか。黒生とハーフが飲めるが、私的には、ありがたい。赤生とありますが、赤星ではありませんので。レッドアイです。ブレブレジャリマセンカ・・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3コチラモ、ブレチャイマシタネ・・・・(。>ω<。)ノサーバーからジョッキには、丁寧に...
-
居酒屋ごん太 感謝祭 JR三宮西口・阪急神戸三宮東口下車
26日、「居酒屋・ごん太」の感謝祭にお邪魔してきました。小雨が降る中、凄い人だかりでした。一年に一度のイベントですので、ほとんどお祭り状態です。店内待ちの方や、外で一杯飲む人で、凄い活気と人が溢れております。缶ビール等、一本100円~おつまみも100円~まさに、破格値での提供です。当然、私は、店内に入ることは出来ず、缶ビールと唐揚げをゲットして、外で飲みます。一番絞りが100円~無茶安い~唐揚げと一番搾り2本...
-
べらみ(Bel-Ami) 神戸三宮ナイト3
3軒目にお邪魔したのは、「べらみ」さんです。こちらのお店には、お邪魔したかったので、ご案内してくれました、28号さんありがとうございます。28号さんのブログです。←ご参考まで。立ち呑みなんだけど、和とフレンチ、イタリアンの楽しめるお店なんですよ~(*≧∪≦)念願叶い、「べらみ」で飲めるぞ~ねえ、おしゃれな雰囲気漂っていますでしょう(^^)店内ルールの確認を行い。セルフで、ドリンクを取りに行きます。ビールは...
-
まこと 串かつ・串揚げ 神戸三宮ナイト2
産直市場を出て、2軒目は、1967年創業の三宮イーストエリア老舗の串かつ・串揚げの「まこと」さんにお邪魔してきました。店内で食べて飲むだけでなく。お持ち帰りの販売もされております。人気店なので、お持ち帰りようの串かつは、どんどん売れていきます。オール100円(税込)も素敵ですね。不満を言えば、ビールが小しかない。しかし、この小が素敵な裏技になるのであった。ブロガー同士1名が、黒とラガーの2本を注文さ...
-
海鮮居酒屋 産直市場 神戸洋食スタンド グリル異人館 JR三ノ宮東口店 神戸三宮ナイト1
今回は・・・・神戸の著明ブロガー3名と私で、神戸三宮を徘徊してまいりました。さてさて、どんなオフ会になりますやら~(≧▽≦)で、まず、最初にお邪魔しましたお店は・・・洋食店と海鮮居酒屋がコラボ! 神戸洋食スタンド グリル異人館 JR三ノ宮東口店海鮮居酒屋 三ノ宮産直市場 JR東口店海鮮居酒屋と洋食メニューの両方が楽しめるお店になります。ちなみに、私が定期的に訪問しております、昭和ゴールデンと系列は同じですよ~(^∇...
-
サクラ、さくら、桜・・・・・
前の出来事です。あの台風並みの雨風で、すっかりと桜は終了を告げましたので・・・今年は、桜との出会いが薄かった。なんとか、桜を見なければ・・・・・花見をせねば・・・・・で、自宅周辺で桜を見回るのだが、駅周辺、公園・・・・なぜか、休みの日は、天気がねえ・・・天気が悪く、風も強い・・・・桜は桜で綺麗のだが、私の求めている桜じゃない・・・・桜並木を求めているのだ・・・桜、桜を一本、一本探して求め歩くのもな...
-
八味豚骨ラーメン 替玉2玉が限界かな~ 明石市大久保町
はい、来ております。実は貴重なお店だったりするのだ。明石市内で、豚骨ラーメン専門店で考えると本当に貴重な存在です。それに、明石市は、ラーメン店の定着率も悪い・・・・・なので、豚骨ラーメン好きな私には、ありがたいお店であるのだ。決して、スタンプカードのサービス目当てではない(//>ω<)毎回、同じ画像を撮影しておりますね~これも、ある意味では、ラーメンを食べる儀式なのかも知れない。八味唐辛子が購入で...
-
皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン 神戸三宮
喉が渇きました。冷たいビールを飲まなければ・・・・で、昭和ゴールデン。19時までのタイムサービスは、地域最安値ですので。そして、店内に入りますと・・・・お、久しぶりに笑顔の素敵な元店長が、厨房に居ました。久しぶり~と挨拶を交わし、近況の確認です。新店に異動になったが、しばらくは、昭和ゴールデンに居ますと。なるほど、なるほどと話をしておりました。飲んじゃいました・・・・(〃▽〃)でも、GGB~(汗;)なめ...
-
とんこつ隊 もう立食いラーメン屋と言えないような・・・・ 神戸三宮
久しぶりにお邪魔してきました。以前と比較すると、味が低下していると思うので、足が遠のいておりました。こちらは、神戸三宮に2店舗ある、立食い豚骨ラーメンのお店です。もう一店舗は、こちらです。 ←押せばわかるのだ。個人的には、源屋さんが好きです。久しぶりに、暖簾を潜り、メニューを確認すると・・・もう、立ち食いラーメン屋とは思えない。メニュー達。立ち飲み屋でも問題ないのかも・・・しかし、立ち飲み屋価格では...
-
立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店 ウニ登場。 神戸三宮
ご訪問ありがとうございます。少し遅い時間にお邪魔しました。店内は、多くのお客さんで賑わっております。訪問する時間を失敗したかな。でも、お目当てがありました。私のお目当てではありませんよo(^▽^)oメニューに「うに」の文字が見えますでしょう。そう、よく食べる結婚願望の強い30代男性が同行です。レッドスターで G G B ~さばきずし~漬かりが浅いので、気に入っております。あまりにも酸っぱいのもいかがなものか...
-
博多らぁめん・源屋 JR三宮駅北側 神戸三宮
三宮に2軒あります、豚骨立食いラーメンのお店です。その一軒よりも、源屋さんが好きな味です。不満があるなら、接客態度のバラツキが激しいです。日によれば、「いらっしゃいませ」の言葉も無い日もありますが。しかし、この頃は、安定した接客です。どこかのチェーン店のような大声での接客は求めていません。基本で充分であります。麺カタメでお願いしました。スープを飲むと骨粉が口に残るのが好きです。胡麻と胡椒でお化粧し...
-
酒場 さかい 甘い秘密があるのだ~ 神戸三宮
「酒場 さかい」さんにお邪魔してきました。同僚に、甘い秘密の話をすると、是非、連れて行って欲しいとリクエストを受けました。さて、甘い秘密とは・・・・外のメニューには表記されておりましたが、店内のメニューには表記なし。店内は落ち着いた雰囲気で、結構広いです。店主にそのことを尋ねると・・・・「えー、外には書いてましたか・・・、早急に消さないと」。ちなみに店主は、気さくで話しやすいですよ~ヽ(≧∀≦)ノ甘い秘...
-
富山ブラックと高山中華 北陸・飛騨3つ星街道番外編
せっかく富山県にきているのに・・・・・・SAで休憩して、通過だけでは、もったいない。そう、この小矢部川SAが、今回の旅行で、富山県滞在時間が一番長かった場所でもる。なので、富山のグルメを食べました。それよりも、朝食食べてから、1時間半しか経過していないのだ。さあ、何を食べたでしょうか~(*≧∪≦)期待を裏切らず。富山ブラック。スープの色と比較して、そんなに辛くない。結構複雑な味だな~スープに麺が合っていない...
-
讃岐の製麺所 あやがわうどん 加古郡播磨町
兵庫県で2店舗だけの営業です。本社は、兵庫県加古川市にあります、株式会社入船さんです。入船さんは、他にも、兵庫県内を中心に「ごちそう村」を展開しております。これでは、ますます兵庫県外の人には、わからなくなってしまうな・・・・ごちそう村のホームページです。←ご参考まで。さあ、行きましょうか。しかし、讃岐のあやがわと入船の関係は、一体なんだろうか・・・(゚∀。)アヒャ丸亀製麺は、創業者の実父が香川県の方ですから...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その10 最終回です。
陣屋朝市にお邪魔してきました。個人的には、宮川朝市が好きなんで、見学程度としまして。あまり風情を感じないのもあるのかな・・・川沿いにある朝市と比較すれば、ロケーション的にも、陣屋朝市は物足りなさがありますかと・・・・あくまでも、個人的な見解です。陣屋朝市の名称となっている、高山陣屋の見学がメインです。高山陣屋は、高山城主金森家の下屋敷(向屋敷)として使われていましたが、直轄領となってからは陣屋とし...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その9 朝食を食べたら、観光に・・・
どうやら、夜の冷たい雨は、雪に変わったようです。朝目覚めると、少しですが、雪が積もりましたね。こんな朝を迎えると、テンションが高くなるな~朝食は、和食と洋食のバイキングから選べたので、洋食バイキングにしました。でもね、和食メニューも置いていたので、完全な洋食バイキングではありませんでした。夕食をたくさん食べたのもあり、あんまりお腹が空きませんでしたので軽く・・・このヨーグルト美味い。飛騨牛乳使用の...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その8 ひだホテルプラザ。
本日の宿泊は、こちらになります。ひだホテルプラザ。しかし、ネーミング的には、 「ひだプラザホテル」 が良いような気がします。チェックインの予定時間より早かったのですが、フロントで相談するとお部屋の用意が出来ていますのでどうぞと。有り難いですね~\(^o^)/ひだホテルプラザ住所:〒506-0009 岐阜県高山市花岡町2丁目60番地TEL:0577-33-4600 FAX:0577-33-4602 JR高山駅から5分のアクセス駐車場24時間無料総部屋...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 食べ処 高峰 高山中華そば
白川郷を出る頃より、天気がどんどん悪くなってきまして。風も強くなり、寒さも厳しくなりました。これは、雪が降るかも・・・取りあえず、本日の宿泊地に行きましょう。そして、早めにお邪魔してランチを食べようかと・・・・一路、目的地を目指します。到着したのはこちらです。チェックイン前ですが、ホテルに駐車だけをお願いすると、「どーぞ、どーぞ」と。チェックインより2時間早く来ているのですが、ありがたい。雨がパラ...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その7 世界遺産白川郷
富山県を通過して着きました場所はこちらになります。この場所には、前から1度は来てみたかったので、ようやく念願が叶いました(o‘∀‘o)*:◦♪ひだ 白川郷村営駐車場から、この吊り橋を渡り進んで行きます。この橋を渡ったことがある方ならば、わかるはず・・・・結構、スリルが味わえる橋です・・・・(。>(ェ)<。)エエェェェまだまだ雪がありますね。金沢、片山津では、雪なんて、全然でしたのに、違いますね。雪吊がありますね。さ...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その6 富山県を駆け抜けて・・・
湯快リゾートを後にして。本日の観光地と宿泊地を目指します。で、北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行なんですが・・・・富山県の扱いが扱いが・・・・富山県民の皆様申し訳ありません○| ̄|_この小矢部川SAが富山県での滞在時間が一番長かった場所です。氷見うどんも食べておくべきだったか・・・意外と高いですね。乾麺2人前なのに・・・・☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆まつやとり野菜煮込みうどん・・・...
-
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 かけ大(温) 兵庫県明石市魚住町
丸亀製麺に行かなければならない理由がありまして。久しぶりに丸亀製麺にお邪魔してきました。調べてみると、2016年9月に訪問しておりました。なぜ、久しぶりの訪問なのか。それは・・・・割引券をゲットしたからです。ゲットしてから、かなりの時間が経過しており、このままでは、有効期限が切れてしまいますので。それと、50円引きの恩恵を受けるためにも急ぎお邪魔してきました。割引券は、有効活用しないとね(〃▽〃)かけ大(温...
-
みなと軒 三宮高架下店 希望軒じゃないのか・・ 神戸三宮
みなと軒にお邪魔してきました。以前に、どこかで入店したようなしていないような・・・・曖昧な記憶・・・もし、入店していても、インパクトが無かったのでしょうかと・・・券売機スタイルが多くなりましたよね。しかし、券売機にしたから、人件費は、そんなに安くできるのか・・券売機だけでは、情報量が少ないので、店内ポスターで情報を収集しなければいけません。券を店員さんに渡して、アイテムの確認を行います。海苔ですね...
-
立ち呑み Zen 神戸三宮
旅行記は、自分のペースで更新させていただきます。それよりも、連続で旅行記も何だかな・・・ってな気分ですので。小休止ですね。本日は・・・・他部署の元上司が、先に飲んでいるから、おいでと誘われた。また、Zen 通い熱が出たのか・・・・しばらくして、他部署の元上司からLINEで連絡が来た。「地鶏きも刺」売り切れと・・・・思わず、そこなのか・・・・そして、店に到着。それよりも、訪問時間が遅くて、お勧めメニューの...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その5 片山津温泉・NEW MARUYAホテル
本日のお宿は・・・・・そう、そう、まさに、リゾート旅行のタイトル通りに・・・・片山津温泉にあります、湯快リゾート・NEW MARUYAホテル なのです。ご参考までに・・・・NEW MARUYAホテル のホームページです。金沢市内でのホテルの予約が困難でしたので、片山津まで戻りました。湯快リゾートに予約を取るのも大変でしたけど(汗)。それよりも、金沢市内は至難でしたけど・・・ロビーに行くと、かつて、このホテルが、かなり...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その4 やっぱり貝焼きを食べるのだ~
8番らーめんを食べてこちらにやって来ました。目的は、二つありまして。一つは、とり野菜みそラーメンを食べようかと考えていたのですが・・・8番らーめんを食べたし、お腹に空きがありませんでした。なので、断念しました。残り一つの目的を達成するために、砂浜にいるのです。車の中からパシャリと。そう、ここは~千里浜なぎさドライブウェイ日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 8番らーめん
石川県のB級グルメ・・・・石川県のソウルフード・・・・そう、その正体は・・・・8番らーめん!そう、8番らーめんと私の出会いは、大学4回生の時に、車の合宿免許で、石川県七尾市に来たときに、出会いました。今回は、久々の出会い、味も何にもかも忘れておりますので。一切の先入観なしです。今回の旅行、初日のランチなんですけどo(≧ω≦)o食べたお店は、金沢西インター店です。味は、味噌、塩、醤油、とんこつ、バター風味の...
-
北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その3
画像の処理に手間取っております。デジカメ二台使用したもので( ̄∇ ̄*)ゞでは、では、兼六園から東茶屋街に移動してきました。去年も来ているのですが、妻とJr1号の希望ですので。金箔コスメ・・・・・東山ひがし(ひがしやまひがし)は、石川県金沢市の地区名。重要伝統的建造物群保存地区であり、ひがし茶屋街(ひがしちゃやがい)の名称で知られる。 南北約130m、東西約180m、約1.8haで、保存地区内の建築物140のうち約3分の2...
-
八味豚骨ラーメン 爆裂替玉100円で替玉10玉食べれます。 明石市大久保町
旅行記は、お休みさせていただいております。スタンプカードを用意して。今回は、肉プレゼントか~ならば、替玉1で満足出来るかな~。ラーメンの種類も、八味豚骨一本だから、券売機もシンプルで良い。注文は、カタメ、辛2でお願いしました。そして、肉のプレゼントを期待して。あれ、肉は・・・・肉は、肉は・・・・プレゼントしてくれないのか・・・・なぜ、肉がプレゼントされなかったのか・・・・それは、スタンプを唐辛子マ...