fc2ブログ
RSS

2017年05月のエントリー一覧

  • 立ち呑み Zen   神戸三宮

    一人で出没しております。例のお店の訪問回数が減少気味なので、その分、違う店にいくのである。Zenさんは、なんとなく居心地が良い。ブログを開始する前には、よくお邪魔していたのだが。ドリンクメニューを確認して・・・瓶ビール、キリンでと告げると・・・・ラガーと一番搾りあるよと。じゃあ、一番搾りでお願いします~ヽ(´∀`)ノG G B ~ホタルイカ下さいな~長いも下さいな~旅行で、北陸行ったのに・・・・ホタルイカは食...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  裏メニュー登場です。    神戸三宮

    ご訪問ありがとうございます。大阪放浪記、オフ会を先に更新したので、かなり更新と訪問がバラバラになっております。結構前の訪問ですので、メニューを参考にしないでね~ある日の事ですが、職場で帰る準備をしていたときに。「今日は、疲れた、一杯飲んで帰るよ」と同僚に話かけると。「私も行きます、エビ食べたいです」。ならば、赤エビ食べれるあそこかな・・・で、私と同僚(よく食べる結婚願望の強い30代男性、奥田屋で渋い...

  • かに小屋ワールド   期間限定のお店です。  神戸三宮イーストエリア

    いきなりのこの画像は・・・・・期間限定で営業されております、かに小屋~。営業期間は、4月4日から5月31日までなのです。詳しくはこちらを・・・←ポチリと。鳥取県境港から直送の「ベニズワイガニ」が食べ放題のコースがありまして。これは、行っておかないとダメじゃないですか~o(≧ω≦)oなので、職場の同僚とお邪魔してきました。当然、かに食べ放題コースをお願いしますよ~会員価格で、2480円(税別)なんだから、会員ならば...

  • なか卯   丼と京風うどんのなか卯   朝そばです。   250号明石魚住店

    朝から、冷たい蕎麦が食べたくなる季節到来ですね~なので、朝そばに行かなければ・・・・なので、必然的に、なか卯に向かうのであった。電車に乗ってまで、食べに行くのもどうかと思うので・・・(´・Д・)」GW中は、行っておりましたが・・・(汗;)券売機で、「小そば冷し」を検索すると・・・・お・・・あれ、230円(税込)あれ、確か・・・前に食べた時は、180円(税込)だったはず。うむむ、いきなりの50円値上げですか...

  • 支那そば 花  三宮店     オフ会神戸三宮ナイト6

    6軒目は、ついにオフ会の〆です。やはり、〆は、らーめんですね。「支那そば 花」 さんにお邪魔してきました。こちらでは、鴨出汁の中華そばがいただけます。あんなに飲み食いしていたのに、〆が食べれるなんて・・・・情報では、広島、岡山にもお店があるようです。お店自体も広いですね。メニューを確認しておきます。支那そばとは・・・・・花さんの支那そばとは、新感覚和風中華そばらしいです。なんとなく、撮影能力の低下...

  • 酒肴 あうん  美人ママさんのお店ですよ~   オフ会神戸三宮ナイト5

    本日5軒目です~この店に絶対に連れて行くとオフ会開始前から宣言されていたのですよ。ママさんが、面白いとの前情報有り。お店に伺うと、ちょうど、入れ替わりで入店できました。で、満員です。かなりの人気店ですね。久しぶりです、こんな雰囲気のお店に入るのが。お値段も良心価格ですね~本日のお勧め~多分、二階堂の麦です。皆様、元気で、楽しく、G G S ピーマン肉詰め枝豆スティックこれは、なかなかのアイデア料理で...

  • 日本酒Bar USHIO    未知なる世界を体験するのだ~。   オフ会神戸三宮ナイト4

    4軒目は、そうなんです。日本酒が苦手なのに、日本酒Barに来てしまった。でもね、これは、未知なる世界が楽しめる。私だけならば、お邪魔しない世界です(=゚ω゚)ノさすが、店内は、日本酒だらけ・・・そうですよね(〃▽〃)メニュー見るのだけど、全然わかりません。何を飲まれますかと聞かれるのですが・・・・好みを店員さんに伝えると、それに合わして選択してくれますが・・・・好みがね・・・・なので、旅行で思い出して、白川、高...

  • 伊藤勝商店   お母さんの笑顔で癒やされるぞ~   オフ会神戸三宮ナイト3

    3軒目に移動です。伊藤勝商店さんです。笑顔のお母さんと娘さんで切り盛りされておりますよ~(o‘∀‘o)*:◦♪お店の前は、よく通るのですが。何度か訪問しようとするのですが、タイミングが合わずや、満員、定休日等でお邪魔できませんでした。それが、まさかのオフ会でお邪魔できるとは。それも、店内誰もいません。元々は、酒屋さんだったので、お酒とタバコの品揃えが充実しております。でもね、店内では、禁煙ですよ~店内は、テー...

  • 酒場 さかい  オフ会神戸三宮ナイト2

    2軒目に行く前に、とってもチャーミングで可愛い~、友ちゃん(なれなれしく読んで申し訳ない(=∀=))と合流しまして。実際に友ちゃんとお会いするのは、今回が、初めてですが、SNSでの接点がありましたので、全然違和感なし。で、2軒目は、私のお勧め店でもあります。「酒場 さかい」 さんにお邪魔してきました。そして店内に入ると、大将と副大将が笑顔で歓迎。オフ会で来たで~と、ご挨拶。そして、3人で、G G B ~私は、...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   オフ会神戸三宮ナイト1

    またしても、神戸の著明ブロガーとのオフ会に参加してきました。もうすでに、SNS等に投稿されておりますので、私が一番遅い更新になっております(=∀=)それでは、何軒行きますやら~それよりも、調べられたらバレてしまうな~(≧▽≦)まずは、私と28号さんと二人で開始です。本当は、こちらの店を初訪問の予定にしていたのですが、私が以前にフライング飲みしてしてしまいました(。>ω<。)ノなので、ある意味での事前調査済みです・...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    パブロフの犬・・・・まさに、そう思えるのかも知れない。店内に入る前・・・・違う考え。そして、この看板を見て、店内に入ると・・・・ラーメンライス、麺カタメ・・・・ねえ、こんなに、セットメニューもあるのに(=∀=)注文して水をセルフで入れて、座れば、激辛髙菜の用意をする。まず、ライスが登場すれば。激辛髙菜をオンザ・ライス。残りはラーメントッピング用です。そして、すぐにらーめんの登場になる。ネギも多めであり...

  • まつい  大阪放浪記その6 京橋編

    ついに、大阪放浪記最終回であります。6軒で、ファイナルになりました。だってね、14時から飲んでおります。和装女史の勝手に酒場放浪記和装女子と飲み歩く~←くりみんさんお世話になりました(^^)やはり、大阪に来たら、串カツも必須なのか。京橋駅の改札を出たら、目の前にあるのだ・・・・改札出たら1分でGGBなのか・・・・恐るべき大阪。GGレモンチューハイです。無料食べ放題のキャベツ。これは、数名で食べるようになって...

  • にしの 大阪放浪記その5 京橋編

    和装女子さんですよ~←くりみんさんのブログです。大阪を飲み歩いております。電車に乗ってたどり着いたのは、京橋なのである。そう、「京橋は、ええとこだっせ、グランシャ×ーがおまっせ」の京橋である。ちなみに、私が以前から興味を持っていた、お店に連れていってもらいました。京橋駅を降りたら、そこは、飲み屋が展開しまくり~大阪は、一体、どうなっているのか・・・気になっておりましたお店、「にしの」さんです。そう気...

  • 明石八 天満店  大阪放浪記その4 天満編

    今回の大阪訪問では、ラーメンも食べたいと考えていたのですが。ラーメンを食べてしまうと、他のお店に行けなくなる。こんな時間で〆は出来ない。なので、諦めました。こちらのお店も有名なんですけど・・・和装女子さんに連れられて来たのは?←くりみんさんですよ~明石八 天満店なのです。ちらりと和装が・・・・(^∇^)ノ生中193円。ハイボール193円。なんと、なんと、どんな値段設定なんだろうか・・・メニューを見ますと・・・...

  • 天満酒蔵  大阪放浪記その3  天満編

    和装女子に連れられて←くりみんさんですよ(^^)天満3軒目は・・・天満酒蔵さんです。店内は、多くのお客さんで賑わっております。時間も15時代なのに、この活気・・・・。恐るべし・・・・GWも関係あるのかな。でも、開店時間が11時だから、関係ないのかも。大瓶ビールが、350円・・・・・あり得ない金額設定なのだ。それも、天満酒蔵さんは、立飲み屋ではないのだ。大瓶で、G G B ~くう~、昼酒は、染みるな(。>ω<。)...

  • 天神橋 まぐろや   大阪放浪記その2 天満編

    和装女史との大阪放浪2軒目です~2軒目は、私がお願いしておりましたお店にご案内していただきました。和装女史さんですよ~←押してみてね。ある画像を見て、あまりのビジュアルに、行かねばならぬと・・・そう、天神橋まぐろやざっとメニューを見た感じでは、立ち呑み価格では、少し高いのか・・・しかし、これでも充分に安いです。こちらのお店に来る前に、他店の値段をチラチラと見てきたのですが。かなり、安いです。それも驚...

  • 銀座屋  大阪放浪記その1 天満編

    GWのある日の出来事。和装女史の勝手に酒場放浪記←くりみんさんでございます。そう、くりみんさんにご案内していただき、大阪を放浪してまいりました。まさに、ディープ大阪を満喫してきました。大阪駅です。GWなので、めちゃ人が多い。思わず、通勤時間帯と間違えるような混雑度。5~6年ぶりに大阪環状線に乗りました(。>ω<。)ノそして、たどり着いた場所は・・・・・天満です。大阪から環状線で、一駅です。駅を出ると、...

  • 博多金龍 東加古川店     兵庫県加古川市平岡町

    豚骨2店ローテーション打破の為。が、打破と言いながら、豚骨じゃねえのかと・・・・マンガ喫茶ならぬ、マンガラーメン屋。新メニューの開発は、順調ですね。でもなかなか定番にならないのは、売れ行きが悪いのか。沖縄風・・・・沖縄を感じる自信作・・・・この時点で、微妙を感じてしまう。定番のメニューは、変わらず。あれ、とんこつラーメンが、10円値上げで410円になっておりました。値上げ自然の流れなのか・・・注文は、決...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン     神戸三宮

    笑顔の爽やかな店長がいるかと思い、お邪魔すると・・・・ありゃ~居てませんな。初めて見る人ばかりかと・・・新店開店してから、人が入れ替わりで営業しているな・・・・これも辛いな・・・・メニューを見れば、あまり心惹かれるメニューは本日はありませんでした。 G G B ~ みょうがきゅうり定番のセンマイ湯引き本日、この2品で飲んでおります~(//>ω<)すっかりと今年に入ってから、訪問回数がかなりの減少気味で...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 神戸三宮

    オールタイム、生が180円(税別)で、飲めます素敵なお店!KOBE海鮮酒場 Uo魚にお邪魔してきました。ありがたいですね~🌠生が180円で飲めるお店が三宮で、増加中なので、ありがたや~✌メニューを見ていきましょう。海鮮系のメニューに力を入れてますね!これでは、やばいぞ、さしみ屋!お得なサービスdayもあるようですね。はい、180円で、GGB~鯵のなめろうをお願いしました。こちらは、骨せんべい付きですね。美味いです。なめろ...

  • 餃子屋 社領      神戸三宮

    中華 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2017/05/11

    以前にお邪魔したのですが、同行した同僚が気に入ったようで、リクエストに応えて、案内してきました。何度見ても味わいのある外観ですね。屋台風・・・バラック小屋・・・・パイプが組み合っている店内が素敵だ~そして、お店の規模から考えても豊富なメニュー。餃子タレの作り方を見ながら、タレを作るのですが・・・やだね~ドリンクが来る前に、タレだけは完成しているのだ(〃▽〃)そして、G G B ~餃子が出来上がってきまし...

  • 串かつ どて焼き まるだい     神戸三宮

    大阪新世界名物を食べたくなって・・・そう、串かつ以外にも名物はあるのだ~そんなかんやで、「まるだい」さんにお邪魔してきました。メニューを確認して行きましょう。メインはこちらです。串かつのメニューです。ばなな・・・・・あのバナナですよね。バナナも串かつになるのか・・・・ドリンク類の確認です。さすがに、立ち飲み価格ではありませんね。お通しです。もやしのナムル風で、美味しかったですよ。しかし、300円でし...

  • 第一旭 神戸・三宮西店     Aらーめん。   神戸三宮

    第一旭の思い出を語りたいと思います。1980年代後半、私は、大学生で京都で一人暮らしをしておりました。京都の街中を徘徊しているときに、第一旭を発見しました。おもわず、京都にも第一旭があるのか・・・神戸から京都にチェーン展開か等と考えておりました。そして、京都の第一旭の味はどんなものかと思い、記憶が曖昧で申し訳ないのですが、四条辺りなのか、木屋町辺りなのか・・・・すいません、京都に住みだして、すぐの出来...

  • 奥田屋    神戸三宮  イーストエリア

    職場の同僚と飲むことになり。立ちより、座りで飲みたいと希望がありまして。奥田屋さんにお邪魔してきました。居酒屋にお邪魔するのも久しぶりですな~メニューの確認をします。お疲れちゃんの G G B ~刺身盛合せ、確かに盛合せなんですけど、マグロがメインでしたね。バランスの良い盛合せとは言えないか・・・(;゜0゜)ウニです。はい、同行者が、30代結婚願望の強いよく喰う男性と判明しましたね。彼となら、立ち飲み...

  • 山陽そば 明石店    兵庫県明石市

    さてさてここは、どこでしょうか。なぜに、ここにいるのか・・・わかる人には、わかるロケーションなんですけど。お邪魔したのは、山陽そば 明石店です。山陽電車沿線に住む方のソウルフードとも言えましょうか(^∇^)ノたぬきをお願いしました(税込310円)。七味は、遠慮せずにどうぞ(笑)。じっくりと観察すると、蒲鉾がない、ない、あの芸術的な薄さの蒲鉾がないのです。残念です。値上げはするけど、蒲鉾はカットなんて・・・...

  • 手抜きだけど美味い、目玉焼丼。

    せっかくのGWなので、GWスペシャル~手抜きですよ~でも、美味い!目玉焼丼です~(^-^)/卵を用意して。熱々のご飯を用意して。このまま、TKGでも美味いけど。一工夫しましょう。目玉焼き~ゴマ油は、隠し味です。半熟の目玉焼きをご飯に、パイルダーオンして。ゴマ油をちょいと垂らして。フンドーキン醤油株式会社さんの「あまくておしい醤油」を用意して。甘口のだし醤油なので、かけ醤油としても美味い。刺身を食べても美味い!...

  • 朝マック  200円の朝食なんだな~   マクドナルド

    GWならではの朝食です。朝マックしても、通勤途中の三宮あたりで食べることがありますが。さすがにGWなので、自宅近所のマクドナルドにお邪魔してきました。200円で食べれる朝食ですね~朝から、アイスコーヒーが飲める季節になりました。チキンクリスプマフィンこの表面についた粉粉が苦手です・゚・(つД`)・゚・改善求むです。マクドナルドは、ファーストフードの中では、最近、相対的な評価が悪いようですね。確かにCPも微妙だし...

  • なか卯(丼ぶりと京風うどんのなか卯)  はいからうどん(並)280円。   明石市魚住町

    朝うどんですよ~なか卯さんでは、ある時から、うどん、そばしか食べないと決めております。今日は、朝うどんの心境であったのだ。GWならではのなせる技かと・・・いや、休日なら可能か・・・朝からうどんを食べるには、なか卯は便利です。立食い屋に行こうとするなら、自宅近所にはない。電車に乗って食べに行くのも考え物でしょう。いつもは、小うどんですが、はいからうどん並(280円税込)をお願いしました。七味でなく、と...

  • 5月3日の出来事です。

    毎年、GW初日は、グリーンカーテン作りというのか。家庭菜園です。午前中から、ホームセンターに行って。きゅうりとナスの苗を購入してきました。きゅうりをいつもの定位置に植えました。ナスをこちらに植えます。そして、一緒に購入してきた、ホテイアオイです。これは・・・ビオトープ(メダカの池)用です。ホテイアオイがすっかりと枯れて腐っていますね。これでは、メダカの産卵によくありません。しかし、汚い・・・・これ...

  • 朝の山陽電車風景   GWスペシャル~

    個人的な趣味です。せっかくのGWなので、マニアック的な更新を~GWスペシャル(どこが、スペシャルなんだ・・・・)朝の通勤時の事ですが。なぜか、6時51分東二見発、高速神戸行き普通車を不定期に撮影しております。不定期に撮影していると、その車両運用が分かるのですよね。ちなみに、6時51分発の高速神戸行き普通車は、3両編成なんです。この画像は、4両編成です。東二見から、回送車として、高砂に向かいます。3606系山陽期待...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR