fc2ブログ
RSS

2017年06月のエントリー一覧

  • 餃子屋 社領    オフ会神戸三宮ナイト2

    中華 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2017/06/30

    オフ会2軒目は、社領さんに突撃してきました。この雰囲気が参加者の心を鷲掴み・・・・言い過ぎか(^^)壁のシートが撤去されて、風が気持ちいいな~ G G B ~ この時点で何を注文したのか、丸わかり~(^-^)/やっぱビールには、餃子でしょう。私も久しぶりに社領で餃子食べたけど、美味いな~中華風玉子焼きかな・・・炒飯です。美味いですよ~店はあれだけど、料理は、本格ですので。スープが付くのがありがたい。思わず、...

  • 大衆肉食堂 スミニクオ   オフ会神戸三宮ナイト1

    神戸の著名なブロガー方々とのオフ会に参加してきました。まずは、大衆肉食堂 スミニクオさんでスタートです。19時まで、生ビールが199円。ハイボールが、なんと、99円で飲めちゃいます。ハッピーアワーに突撃です。通常ならば、450円の生が199円なんて、無茶お得ですな~そして、久しぶりの再会を祝して、まずは、二人でG G B ~やみつきキャベツかと思ったら、ごま油でなく、出汁のかかったさっぱりキャベツでした...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚    神戸三宮

    この日は、大ビンの日でありまして。大ビン480円が360円で飲めちゃいますので、同僚を引き連れてお邪魔してきました。そして、同僚は、店に入り、メニューを見るなり・・・彼:「こちらのお店は、さしみ屋のグループですか?」私:「いや、違うで・・・」彼:「だって、もろ×××していませんか・・・・」私:「・・・・・・(否定出来ず)」会話内容は、ご想像にお任せしますb(’0’)dメニューを見比べると内容的には違うのですが。...

  • 八味豚骨ラーメン       明石市大久保町

    今日は、違う店に行くと決めていたのに・・・・なぜか、車は、この店の駐車場にいた(。>ω<。)ノやだね~、一種の習性みたいな行動は・・・(゚∀。)アヒャ注文を聞きに来られた時に、スタンプカードの有無を聞かれました。期限が切れましたと伝えると、「新しくお持ちしましょうか」と。しかし、「不要」と伝えます。前回もお断りしましたので。スタンプカード利用で、訪問回数が多くなりましたからね~でも、またしても来ているので、...

  • 酒場さかい   祝開店2周年記念   神戸三宮

    開店2周年記念にお邪魔してきました。記念として、素敵な特典があります。6月22日~6月25日の間ですW(`0`)Wもう期間は過ぎておりますので・・・・ご注意を(//>ω<)店内を覗くと、満員御礼状態ですが、帰られるお客さんもいたので、待たずして入店です。1ドリンクを注文するとコースターが1枚貰えます。そして、コースターの裏に「当たり」が書いていれば、ドリンクプレゼント。ハズレでも、5枚集めれば、ドリンクプレゼント...

  • 第一旭 神戸・三宮西店     Bらーめん   神戸三宮

    何気なく食べていますね。中学生の頃から食べているのかと。今でも定期的に食べてしまう。やはり、立地のよさが食べてしまう原因なのかと。でも、震災前によく行っていたのは、神戸本店です。〆に食べるから、Aらーめん(肉なし)でも充分なのだが・・・おっ、肉少なめがメニューに追加されている。しかし、スルーしておりました。はい、Bらーめんのご登場です。麺の湯で加減が・・・・やわやわ・・・・(T_T)スープも薄い(´・_・`...

  • らーめん八角 播磨本店   ご当地姫路ラーメンになるらしい。  兵庫県加古郡播磨町

    八角は、姫路生まれのラーメンだから定義的には、播州ラーメンになるのだが・・・でも、違うような気がする・・・播州ラーメンは、一般的に兵庫県西脇市を中心にした播州地方のラーメンなのだ。調べてみると、どうやら八角は、定義的に姫路ラーメンになるらしい。そして、播州ラーメンとの共通項も多いらしい。ちなみに、姫路ラーメンは、兵庫県姫路市を中心に、加古川市、播磨地域のご当地ラーメンらしいのだ。しかし、姫路ラーメ...

  • 立ち呑み Zen     神戸三宮

    Zen さんは、ふらりと立ち寄って、一杯飲むには、落ち着ける空間だな。なんだか、ホーと出来る店です。店内に入る前にドリンクの確認です。でもね、注文するのは、ほぼ決まっておりますけど。はい、キリンのラガー大ビンで。G G B ~カツオのタタキをお願いして。マヨネーズ下さいと言いたくなりますが、ぐっと我慢です。そして、梅くらげをお願いしました。今回も、赤の肴でしたね~色のバランスも変えて注文しないとダメでし...

  • ら~めん2国 加古川店     兵庫県加古川市

    凄い久しぶりだな~豚骨2店舗巡りをしていたので、メチャ久しぶりです。以前は、ブログ上での登場率の高かったお店なんですけどね(=∀=)開店の5分前に到着したのですが、すでに、車が5台停まっていました。人気は衰えないな~(゚д゚)久しぶりの2国なので、あくまでも注文は基本でお願いしましょう。そう基本です。肉あり、醤油ですね~久しぶりのご対面となりました。1月に訪問してからのご対面です。ビジュアルにも変化無く、ス...

  • まこと  串かつ・串揚げ   神戸三宮イーストエリア

    前回訪問時は、売り切れ続出でお邪魔出来なかったので。リベンジです。串かつがそんなに好きではない、私が喜んで行くお店なのです~そう、「まこと」さんにお邪魔しました。今回は、私だけの訪問です。許せ、同僚よ(。>ω<。)ノ店内に入ると、お客さんの人数と比べてなぜか、オーダーを店側が止めて、しばらくお待ち下さいと。なぜ?すると、お持ち帰りの女性客の注文で手間取っておりました。なんと、合計で64本のお持ち帰り...

  • 第一旭 三宮本店   ワンコインタイムサービス。  神戸三宮

    同僚と「まこと」さんに軽く串かつとビールを飲みに行ったのですが。時間の関係もあったので、サク飲みには、便利かと。店内に入ると、いきなり、お店の方から、メニューが三品しかありませんと。で、メニューを見ると、「にく、さかな、いも」・・・・これは、撤退しかない。さすが、人気店と再度認識したのであった。それに訪問した時間も遅かった(T_T)同僚にどうするのかと尋ねると、「餃子が食べたいです」餃子か、どうすれ...

  • 伊藤勝商店   ビアガーデン風に・・・   神戸三宮

    ビールが飲みたいぞ~そう喉の渇きを癒やしたい~サックリと飲みたいのだ~ならば、伊藤勝商店に行きましょう♪(/・ω・)/ ♪やはり、店内の雰囲気は、好きだな~ビールセット下さい~フードメニューは、意外と凝っている。自分で冷蔵庫を開けて、一番搾りを持ってきました。店内が暑くて、外にテーブルが置いていたので。外に出ちゃいました。夜風に揺れて、風が心地よい、月も綺麗だな~お店の場所は、神戸サウナの裏側です。ビアガ...

  • 今年も紫陽花の季節が・・・・・

    毎年、キュウリを3つ植えるのですが、なぜか、一つは枯れてしまう。いつもなら、5月中に枯れるのですが、今年は、大丈夫だと思っていたら、枯れてしまった。なぜに、必ず枯れるのだ・・・でも、キュウリは順調に実を結び・・・今年初、自宅キュウリです。で、茄子は枯れた。でも、なぜか、トマトが生えてきた。まさに、野性のトマトです。去年は、トマトを植えていたから、その影響かな・・・メダカも順調です。今年も命を繋いで...

  • 讃岐の製麺所 あやがわうどん   加古郡播磨町 

    兵庫県内で2店舗のみ営業しております。あやがわうどんさんにお邪魔してきました。個人的には、日本最大の丸亀製麺よりも好きです。メニューを見ますが、もう決めておりますので( ̄^ ̄)ゞしかし、いつも思うのだが、お店の由来となっている、綾川とどんな関係があるのだろうか・・・そう、丸亀製麺より好きなポイント!いりこ出汁毎日店内でひく冷やかけ(冷や冷や)大をお願いしました。350円税込です。今年初食べですよ~い...

  • 酒場 さかい    神戸三宮

    一人での訪問です。なので、甘い秘密は、登場しませんよ~(^-^)/おっ、リンゴタルトが、メニューから消されている。ドアを開けっ放しにしていると、風が通り抜ける感じがします。こんな感じが好きですね。ハーフで、G G B ~ハーフと注文しても、必ず、ハーフ&ハーフですねと聞かれます(*≧∪≦)お気に入りの鰺のなめろうです。もうすっかりと覚えられてしまいましたかね。なので、「今日の鰺は、美味い鰺ですよ」と念押しあり。...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店   超superさしみ屋盛  神戸三宮

    気になるメニューがありましたので、突撃してきました。結構、前の訪問になりますので、ご了承下さい(//>ω<)数量限定ですが、売り切れておらず\(^o^)/なので、注文するしかない~レッドスターでG G B ~超superさしみ屋盛 !参考に通常のさしみ屋盛です。上画像と比較して違いが一目瞭然ですね。もう、マグロがね・・・・トロになっておりますから・・・金目です。最初、アナゴだと思ったのですが、アナゴじゃないよう...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚    神戸三宮

    お店の場所が、三宮と元町の中間ぐらいの三宮寄りにあるから、穴場的なお店といえば、穴場的なのか。立地的にどうなのかと思っていたら。お客さんの数がどんどん増加しておりますな~きす姿造りに目を奪われたが、思わず、きすに580円も支払うのかと考えたら止めてしまった。きすを見て、あれ、半身じゃないのか(°_°)まさか、姿造りは、半身だけなのか・・・そう考えるとますます興味が削がれてしまった。メニューに目をやれば、店...

  • 台湾タンパオ 生田ロード店    神戸三宮 東急ハンズから南へ

    小籠包湯包専門店 台湾タンパオ・・・・店の前を通ると、なぜか、購入しないといけないと神の声が聞こえて・・・あるお店にお邪魔するつもりだったので、お土産に購入しました。注文したら、店先で蒸してくれます。なので、蒸したて熱々を購入出来るのです。ジュアッとあふれるコクうまスープ・・・・この文字だけで食べたくなりますね~(^-^)/ほほう、蒸し餃子もあるのか・・・・・餃子梯子にも使えそうだな・・・・イートインス...

  • 酒肴 あうん  チャーミングで可愛いママさんに癒やされる~。  神戸三宮

    以前に、オフ会で紹介していただいたお店です。美人ママさんが、面白く、料理も美味く、お店の雰囲気も良かったので、再訪の約束しており、ようやく再訪することが出来ました。お店に入るなり、熱烈歓迎でお迎えを受けました。しっかりと覚えていてくれたようで、これは、嬉しいですね。お手製料理のメニューを見て、さあ、何をお願いしようかな~料理とドリンクを注文します。二階堂(麦)の水割りです。G G B じゃなく、G G...

  • 八味豚骨ラーメン  爆裂替玉が爆裂した。   明石市大久保町

    やだね~打破と言いつつ、来ているじゃないか~(//>ω<)でもね、スタンプカードは、有効期限が切れてしまい、再度、貰うことは辞退しました。なぜならば、サービスを受けるために通ってしまうからです。なので、今回をもって訪問回数が減ることは間違いない( ̄^ ̄)ゞお持ち帰りとして購入を悩んでしまった。当然、爆裂替玉100円のチケットも購入しております。爆裂しなくても、100円で替玉1は、適正価格。替玉200円なんて、...

  • 山陽そば 垂水店    ざるそばとおにぎり。   神戸市垂水区

    さて、ここは・・・・何か、同じパターンでの紹介ばかりだな、進歩がない。そう、この場所は、さんようたるみ・・・・漢字で書けば、山陽垂水駅です。ちなみに、JR垂水駅もあります。ある意味では、私のソウルフードでもあります。山陽そば、小学生の頃から食べておりました。〆て490円でございます。ざるそば400円、おにぎり90円ね。おにぎり一個でも、お漬物はありがたい。そばは、茹でたてではありませんが、これはこれで納得出...

  • ひょうたん 三宮店  餃子しかありません。  神戸三宮

    餃子 - コメント(14) - トラックバック(0) - 2017/06/09

    職場で餃子が食べたい~と。熱烈にアピールされると、やはり、餃子を食べに連れて行くしかない。ある店に、最初は伺ったのですが、まさかのもう終わりですと・・・で、お連れしたのが、「ひょうたん 三宮店」です。フードメニューは、餃子のみですよ。さすが、人気店。餃子しかないのに、多くのお客さんで賑わっております。ドリンクは、ビール、五加皮、泡盛のみなので、ビールをお願いしました。G G B ~タレはお好みで、醤...

  • まるせん 博多とんこつラーメン 藤江店    明石市藤江

    そう豚骨2店舗打破せねば。だってねぇ~休日は、必ずお邪魔しており、これは、困ったものだ。そして、そのお店をローテーションでブログにアップしているな・・・そこで、しばらく考えてみる。肝心なこのお店を忘れていたのだ、三宮時代からの好きな一杯を忘れておりました。で、お邪魔したのが、まるせんねえ、忘れているなんてひどいですね~(〃▽〃)でも、豚骨のお店(・Д・)ノ久しぶりの「まるせん」。これでは、豚骨2店舗巡りが...

  • スタンド Gonta    オールタイム生が190円(税別)   神戸三宮

    すっかりと大人気店になってしまいました、「スタンド Gonta」多くのお客さんで賑わっております。でも、私は一人なので、空いている空間に滑り込み~しっかり食べれる立ち飲み屋さあ、本日も生2杯、一品で行きますよ~(。>ω<。)ノで、メニューを見て、凄く気になったのですが・・・・ソバリタンって何だろうか・・・想像では、蕎麦のナポリタンかな・・・しかし、注文はしませんよ。はい、オールタイム190円(税別)の素敵な...

  • 立喰いうどん・そば 松屋  加納町店  コロッケとタマゴ。  神戸三宮

    飲んだ後に、らーめんかそばで悩む・・・・・体を考えれば、消化の良いそばか・・・・悩んで悩んで、そばを選択しました~(。>ω<。)ノこの日は少しひんやりとしていたので、ざるそばには食指は動かず・・・味自慢そばとあるが、決して茹でたてを提供している訳ではない。コロッケそばに生玉子を追加しました。税込360円也。コロッケそばを注文した時点で、消化が良いのか・・・・。これでは、カロリー的にも、らーめんと変わ...

  • 酒場 さかい   お気に入りのお店なんですよ~。  神戸三宮

    サッポロの生の美味しい店がありますよと・・・・他部署の元上司(キモラーの御仁)に声をかけますと。二つ返事で行きましょうと・・・・酒場 さかい さんにお邪魔してきました。お誘いしたこちらにも思惑はあります(*≧∪≦)メニューを確認すると、ありますね~ハーフで G G B ~はい、数量限定です。美味いんだな~なめろうです(o‘∀‘o)*:◦♪ホウレン草の・・・・何いためだったかな・・・イカワタバター炒めワタの苦味がお酒が...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    こちらも、私の中では、外せないお店であります。なので、定期訪問です。頻繁に来ておりますが、飽きないですね。CPも満足で、病みつきになります、あれもありますからねヽ(≧∀≦)ノはい、店内に入り速攻で、ラーメンライス、麺カタメとコールです。病みつきになりますこれに手を伸ばして・・・・激辛髙菜病みつきになるのだ~中毒性があるのだ~(*≧∪≦)さあ、準備万端なり。やはり、これで、600円はお得じゃないか~(^-^)/いつ見て...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン   神戸三宮

    お邪魔すると・・・・・もう、抜本的に、私の知っている店でないような気がするのだ・・・(T_T)もう、スタッフは見知らぬ方ばかり・・・新店開店で、馴染みのスタッフは、移動してしまいましたからね。でも、19時まで、180円(税別)の恩恵は、ありがたいのだが・・・下降気味な気分で、GGB~ばい貝旨煮をお願いしました。これは、上手く取り出せたのか、どうだろうか・・・本日は、生一杯、ばい貝旨煮だけで終了です。だ...

  • 立飲キッチン せいちゃん    お気に入りのコンビネーション。  神戸三宮

    一人での訪問です。キモラーの御仁は、なぜか、自分から行きたいと言わないのだが。しかし、一人で行っているようです。なので、私も一人で行くようにしております。そうそう、外が明るいでしょう。明るい時間に飲めるのは、嬉しいことです。でもね、明るい時間に飲みに行くには、それなりの努力が必要なのだ。メニューを眺めるのだが、もう決まっております。やはり、No1は、忘れずにヽ(≧∀≦)ノそう、ワンパターンの注文になるのだ...

  • 八味豚骨ラーメン   唐揚ゲット。   明石市大久保町

    またまたこの店かと思われているかも、でも、しかし・・・・爆裂替玉 100円で10玉まで替玉が食べれる気前の良さ。スタンプカードを利用して、サービス特典あり。そんなかんやで、訪問率増加中であります。個人的には、凄い良心的な優良店と評価しておりますが・・・・さすがに、訪問回数が多くなっており、これは、考え物ですね。八味豚骨ラーメン。秘製八味唐辛子お持ち帰り用も販売されていますよ~( ̄^ ̄)ゞスタンプカー...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR