fc2ブログ
RSS

2017年08月のエントリー一覧

  • べらみ(Bel-Ami)  オフ会神戸三宮ナイト1  三宮イーストエリア

    オフ会に行ってきました~(^^)定期的に行っておこなっております(^-^)/。一応、千ベロツアーとの名称もあります。そして、今回、オフ会に最初の店は。べらみさんです~これも、オフ会のありがたいこと。なかなか来れない店に来れるのだ~店内に入りますと・・・・おおお、若い女性の一人客が数名おられまして・・・女性、一人でも入りやすいお店です。久しぶりの再会に・・・・・G G B ~ちなみにジョッキは、冷蔵庫の中...

  • 立ち呑み Zen   神戸三宮

    お子様向きの雰囲気ではない。やはり渋みを持つ。そう、私のように渋みと風格を持ち合わせた大人の男が行く店・・・・(=∀=)いえいえ、さっくりとお邪魔できるお店ですよo(^▽^)oZen さんに初めてお邪魔したときは、ブログを開始していなかったです。で、ブログを始めたら、なぜか、あまり行かなくなってしまった。他部署の元上司に、紹介してあげたら、連日通ってしまった。あの上司は、気に入ると、連日通う癖があるようで、ある...

  • 円山飯店  神戸三宮

    久しぶりの訪問です。円山飯店。震災前には、ランチでよくお邪魔していたものです。それよりも、ランチタイムで三宮にお邪魔することが少ない・・・・(´・_・`)冷し中華の文字があろうとも、熱い一杯だぜ。メニューを見ていきましょうかと。ドリンク類も充実しておりますね。居酒屋化していますね。中華単品物を数注文して、飲んだら意外と高く付きますからね。やはり、コースがお得なんでしょうね。しかし、我が心は一つだけを望む...

  • 焼肉BAKU2 美味い・安い・ランチです。 阪急春日野道  神戸市中央区

    焼肉 - コメント(14) - トラックバック(0) - 2017/08/28

    久しぶりの訪問になりますね~今年は、夏風邪を引いてから体調が悪く、夏バテバテになっておりました。そうなれば、スタミナチャージ!ランチタイムは、安くてお得です。丼以外にも定食メニューが増えたのですね。カルビ定食(380円税込)をお願いしました。ライスです。スープです。春雨のサラダです。カルビ肉とレタスです。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッこれで、380円(税込)♪───O(≧∇≦)O────♪美味い、安い・・・・...

  • 八味豚骨ラーメン     明石市大久保町

    訪問する理由が別方面に動いております。そう、猛者がいるのかいないのかを確認する楽しみであります。本日は、誰か、軽く替玉コールを5回ぐらいしてくれないでしょうかと。男子高校生が、替玉3コールするのは、何度も見ているが、やはり、4コール、5コールとなると極端に少なくなる。6コールは、今までに一人だけ・・・・はい、麺カタメ、辛さ1で注文しております。甘口のスープに八味唐辛子が合う。これは、合うように計算さ...

  • ゆうちゃん うどん・たこ焼き  かけそば190円   神戸新開地・兵庫区

    神戸新開地・・・・・そうです。DEEPエリアですが、商店街は、それほどDEEP感はありませんけど・・・・立食いうどん・そば の店でもあり、たこ焼きも提供しております。メニューを見ると・・・・安い!かけが190円・・・・ (;゜0゜) たこ焼きも2個から食べれるのか(^-^)/入れ放題の天かすです。かけそば190円登場です。七味を入れまして~天かすを投入すれば・・・・これで、本当に190円でいいのか・・・・・なかな...

  • スタンド Gonta 2   神戸三宮

    Gonta 2 にお邪魔するのは、メチャ久しぶりです。ほとんど、 Gonta 1 が主体ですので。さあ、どんどんメニューを見ていきましょう~同行者がいますと、あれもこれも食べたいとリクエストがありますので、今回の注文は、お任せしました。オールタイム素敵な・・・190円の生で、G G B ~ (o‘∀‘o)*:◦♪ 喉がカラカラだったので、生き返るな~生ハムと鮮魚のカルパッチョ。だし巻き玉子・・・・高架下のビフテキ、これで、500...

  • 吉野屋 吉呑み  プリコ三宮店  神戸三宮

    吉野家に牛丼を食べに来たのではありません。ちょっと、吉野家で一杯飲もうかと。吉呑みも経験しておかないと(^-^)/お目当ては、これ!はい、当然ですね~吉野屋で初 G G B ~牛皿そのまんま食べたら、ちょっと甘めの味付けですね。やはり、七味、紅生姜を投入しないとね~投入すると、これぞ吉野屋と思いますね~紅生姜だけでも飲めますよ~これで500円はお得かな~ちなみに、会社帰りのおっちゃんは、枝豆とその他の肴で...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン  久しぶりにお邪魔してきた。    神戸三宮

    久しぶりに、このアダルトな路地を進めば・・・・・進めば・・・・・お子様は歩行禁止ですよ~ヽ(`ω´*)ノ彡☆久しぶりに店の前に立てば・・・・なにか雰囲気が違う・・・・でもよく存じ上げている店なので、堂々と常連のように・・・・いや、かつては常連だったので、勝手知ったる感じでいると。店側も初めてのお客ではないと認識・・・・ドリンクメニューは変わらず・・・・フードメニューは変更されましたね。以前のような手書きの...

  • 邦ちゃんら~めん      阪急神戸線春日野道駅  神戸市中央区

    一時期、食が落ちまして。らーめん一杯で充分なランチタイムな時期がありまして。。店に入るなり、日替わりどう?つけ麺食べる?と、怒濤の店主からの攻撃。あまり食べれないので、セット物は無理です・・・・それよりも、日替わりも開始したのか・・・・日替わりは、「たまごつけめん」と「日替わり丼」みたいでしたが・・・邦ちゃんらぁめんお願いします。〆でもないのに・・・・昼間に来ているのに・・・まさかのらーめん一杯だ...

  • のぞみ青果  元々は八百屋さんです。  阪急春日野道駅下車 神戸中央区

    元々は、八百屋さんでしたが、すっかりと立ち呑み専門になりました。八百屋と立ち呑みを兼業していた時代から知っていたのですが、ようやく訪問することが出来ました。私の仕事の業務内容的に、訪問が出来にくいお店があるのですね。三宮でも、以前、お邪魔していたのですが、訪問出来なくなったお店もあります。なので、春日野道界隈で飲むには、お店の選択が結構慎重になります。そんなかんやでようやくの訪問です。それよりも、...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店  お昼だけラーメンライスが600円  兵庫県加古川市

    定期的に来ております。体が欲しているのです。多分、一ヶ月間食べないと禁断症状が出てしまうだろう((^∀^*))やっぱお得だね~通常ならば、650円の一杯が、ライスセットで600円なんて、気前の良いサービスです。どこかの店よ、見習え~そして、この激辛髙菜・・・・中毒性ありです。おかげで、どこの店でも髙菜を食べても、美味しく感じない。私的には、この激辛髙菜が、NO1です。いつ見ても、素敵なコンビネーションだな~激辛髙...

  • もちむぎ麺  播州福崎名産  そばにあらず、うどんにあらず、麺の中の逸品

    もちむぎ麺とは・・・←詳しくはこちらをプチッとな~もちむぎ麺は一見するとそばのようですが、食べてみるとコシのあるうどんのよう。うどんにあらず、そばにもあらず…茹でる前に、まず、麺の長さが1mあるので、適当な長さに切らないといけません。茹で時間は7分前後です。良い感じで茹であがりました。麺の色は、蕎麦に似ておりますが、蕎麦ではありませんよ~そばにあらず、うどんにあらず・・・・市販の麺つゆとネギ、生姜で...

  • 市場食堂  かねまさ 浜下商店  毎年の定番であります。      鳥取県鳥取市賀露町

    砂の美術館を楽しみ・・・・そして、車を賀露港に走らせます。で、ランチは、いつもの市場食堂にお邪魔します。砂の美術館とワンセットみたいなものですな~(^-^)/さあて、何を食べましょうかと・・・日本海ですよ、夏の味覚ですよ(*^_^*)天然岩がきフライ定食、これしかないでしょう。ばばちゃん唐揚定食にも心惹かれるのだが・・・♪───O(≧∇≦)O────♪本日、サービスで、300円引きになってました。小鉢のイカに煮付け。ビー...

  • 2017年 砂の美術館 砂で世界旅行 アメリカ編 その2

    砂の美術館砂で世界旅行 アメリカ編砂が織りなす芸術どうぞ、ゆっくりとお楽しみ下さい。詳しい内容につきましては、是非、砂の美術館に訪問していただき、実際に砂像を見ながら楽しんで下さい。鳥取砂丘 砂の美術館 〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17 TEL : 0857-20-2231 / FAX : 0857-20-2232...

  • 2017年 砂の美術館 砂で世界旅行 アメリカ編 その1

    皆様、お盆休みはいかがお過ごしされましたか。私は、カレンダー通りでしたので、11日、12日、13日の三連休でした。で、三連休、どこかに行こうと考えていたのですが、帰省ラッシュも考えると、どうしようかと悩んだのですが。朝早く出て、早く帰ればどうにかなるだろうと思い、ちょっとお出かけしてきました。8月13日の外出になります。そう、当ブログで、1年に1度は登場する場所です(^^)そうなると、毎年お邪魔し...

  • ら~めん2国 加古川店     兵庫県加古川市

    8月15日 終戦記念日・・・刺身の日でもあったりするのだ・・・・そんなことは置いておきまして・・・・個人的には、「第一旭」「もっこす」よりも「2国」が好きです。ちょっとこの頃、豚骨への浮気が多すぎて(//>ω<)以前よりも訪問回数が激減しちゃいました。丼電球が2国らしいです。それよりも、丼販売してくれないかな~自宅用に一個欲しいですW(`0`)Wもやし大盛りサービスをお願いするとプチ二郎系になっちゃいます。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  神戸三宮~神戸元町

    せっかくの夏なのに・・・・・あれを食べていない。これは、マズイでしょう。なので、食べに行きましょう(^-^)/サービスデイで、瓶ビールの日にお邪魔したときに。堂々と瓶ビールを持ちながら、「生」お代りと言ってから、一部の店員さんに受けが良くなってしまった(汗;)はい、メニュー確認。ありますあります(^^)生中で G G B ~そうです。こいつを食べに来たのです。剣先イカ・・・・もとい、白イカと呼びましょう。...

  • 都そば  三宮西口店   ざるそば・・・   神戸三宮

    久しぶりに都そばさんにお邪魔してきました。ちなみに、改装前のお店です。こちらが、改装後になります。とても、おしゃれになりましたね(^^)改装後の初訪問、時間がかなり経過しての初訪問になりました。改装後は座れるお店になりました。椅子は、10脚ありました。立食い時代と比べても収容人数は、あまり変化ないような気がする・・・・ざるそば、390円(税込)です。基本、立食いの蕎麦なので・・・蕎麦に腰なぞ求めてはい...

  • 博多金龍 東加古川店     兵庫県加古川市平岡町

    博多金龍・・・・・博多の文字を店名に持つ店なのだが・・・・店内に入ると、マンガ喫茶、ネットカフェに対抗するマンガの数・・・・・冷し中華では無く、冷しラーメン・・・・画像では、氷が良い感じで写っております。青森、煮干しラーメン・・・・メニュー開発が凄い (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)しかし、博多金龍・・・・で、一番人気は、尾道ラーメン・・・Σ(゚д゚|||)しかし、店名は、博多金龍・・・・だが私は、博多の名称に敬意。...

  • 讃岐の製麺所 あやがわうどん   加古郡播磨町 

    兵庫県内で2店舗のみ営業しております。あやがわうどんさんにお邪魔してきました。個人的には、日本最大の丸亀製麺よりも好きです。ちなみに、一番の売りメニューは、「ぶっかけうどん」です。でもね、注文は決めています。いりこ出汁を楽しみたいから、拘りを味わいたい。冷や冷や(冷やかけ)をお願いしました。これしか食べていないぞ!いりこ出汁を純粋に楽しみたいから、七味、胡麻、天かすは一切入れません。出汁がキーンと...

  • 長崎ちゃんぽんリンガーハット 神戸三宮店    神戸三宮

    ラーメンを食べようかと考えていたら・・・なぜか、同行者の希望により、長崎ちゃんぽんが食べたいと希望がありお邪魔しました。希望の理由は・・・野菜が不足している・・・なので、野菜補充したい・・・・健康的な理由でした( ̄^ ̄)ゞ冷しちゃんぽんとは、これいかに・・・・やっぱり、暑くても、熱いちゃんぽんこそ王道なり。しかし、皿うどんに目を奪われるのだが・・・・そして、一瞬躊躇するのであった。野菜摂取量で考えれ...

  • 酒肴 あうん   チャーミングで可愛い女性に癒される~   神戸三宮

    はい、チャーミングで可愛い、美人の女性店主に癒されたくてお邪魔しました。しまった、差し入れを忘れてしまった・・・汗;ひそかに、蒸し餃子を考えていたのだが・・・(。>ω<。)ノ小籠包も有りだったかな・・・お邪魔すると、会話が凄く楽しいので、撮影を忘れてしまいます。今回は、職場の同僚達も連れての訪問です。はい、G G H ~ ハイボールの意味ですので・・・・長芋とオクラのネバネバです。暑い夏には、ネバネ...

  • もっこす花隈店 神戸の中華そば。 久しぶりにお邪魔しました・・・・・

    夏風邪を引いてから体調が悪くて、もっこすで一撃を与えてから、東京出張に行き、そして、帰宅してから、体調はイマイチでした。キャンプに行き、汗をたっぷりと流す予定が、寒いキャンプとなり、全然、調子が上向きになりませんでした。それどころか、ますます下降気味・・・・なので、スタミナチャージも兼ねて、もっこすにお邪魔してきました。花隈店は、もっこすで私が一番通ったお店です。脂抜きでのオーダーです。でも、よく...

  • 酒場 さかい    大人のリンゴタルト登場!   神戸三宮

    やだね~一人で飲みたい気分であったのに、同行してくるか~それも裏メニュー狙いとは・・・結婚願望の強い30代よく食う男・・・・君の女子力アップの為なのか・・・大人のリンゴタルト有無は、事前にチェックできますから、そのチェックを私が毎回するのもどうなのか・・・「酒場さかい」さんは、料理に手が込んでおり、丁寧な仕事をされるので、提供される時間が遅いのである。その理由を最近になり知りました。神戸ポートピアホ...

  • 生田神社大海夏祭 8月3日・4日・5日

    神戸を代表する生田神社で、8月3日~5日間 生田神社大海夏祭が行われました。ちらりと見学に行ってきました。実は、お邪魔したのは、8月4日(金)なのですが・・・・・この日、神戸では、夕方に豪雨がありまして、祭どうなるのかと思っていたら、雨も止み、日差しも出てきて、気温もグングンと上昇です。時間も早いようで、まだ人は少ないです。つぼやきの屋台が・・・・食べたかったのですが、暑いので、どうも気になれず・・・...

  • 熱烈中華食堂 日高屋  東京で大激怒しました、こちらには、もう二度と行くことはない。  

    はっきり言いまして、今回は、毒舌です。ランチタイム~せっかくの東京です。何を食べようかと考えていたら・・・関西にはないチェーンです。関東だけですので、興味本位と、もし関西に出店したらの参考にお邪魔しました。しかし、所詮チェーン店なのだから、興味本位で行かなくても良いような、はい、その通りです。行くべきではなかった(#^ω^)ビキビキお邪魔したのは、ランチタイム。決して満席ではありません。空席もありました...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店  めごちの天ぷら(テンコチ)。  神戸三宮

    ご訪問ありがとうございます。凄く、気になるメニューがありまして、これは行くしか無い。なんだか、ドリンクメニューが充実している。でも、頼むのはいつもと同じ。今年初物は必須ですな~(^∇^)ノキスの天ぷらよりも美味いよ~(o‘∀‘o)*:◦♪レッドスターでG G B ~キタ━(゚∀゚)━!岩がき今年初です。毎年食べておりますヽ(≧∀≦)ノ岩がきを食べないと夏じゃない。ぷりっぷりで、うま~^^)♪めごち(テンコチ)は、基本的には、キス釣り...

  • 蕎麦 冷麦 嵯峨谷  歌舞伎町店

    実は、千曲そばを食べてからの連食になります。はい、2度目の朝食です。10割蕎麦で立食いなんですから~これは、食べておかないと後悔する~せっかくの東京ですからね。店内はカウンターのみですが、椅子がありますので、完全な立食いとは言えません。無料わかめですけど、この状態では・・・(T_T)こちらは24時間営業だから夜間に食い尽くされたのか・・・でも食べるのが、あれだから、不要ですけど。しかし、24時間営業...

  • 気比の浜海水浴場 オートキャンプその2

    波の音とFMを聞きながらのんびりとしていると・・・・・あの音が聞こえてくるではないか・・・・今では、聞くこと自体がほとんどない・・・・チャルメラ~♪Jr1号に、声をかけると、即答で食べると・・・・屋台でなく、移動販売車ですね。お店の名前は、天下無敵さんです。多分、養父市にあります、「麺屋 煌龍」さんと関係があるようですが・・・・醤油味をお願いしました。600円です。魔法の白い粉の多めのスープでした。で...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR