fc2ブログ
RSS

2017年12月のエントリー一覧

  • 2017年12月31日

    本日は、12月31日  大晦日。大晦日らしい更新で、今年を〆ましょう。その前に、独り言・・・・・通常、更新していても、途中で、ツアーやオフ会、タイムリー記事を入れてしまうと。どうしても、更新の順序がバラバラになってしまい、以前、訪問した記事を更新したりする。そうすると訪問時期と更新時期にギャップが発生します。なので、年が新しくなっても、前年の訪問内容が混ざるので、更新がおかしいと気づいても・・・それは...

  • 山陽そば 明石店    兵庫県明石市

    今年最後の食べ歩き更新です。なので、明日は、「食べ歩きも飲み歩きも」ないのだ~そして、今回は、年末スペシャルとして、サービス画像もあります。では、では、久しぶりの山陽そば。こちらは、明石店になります。そう、途中下車して、食べたのですヾ(・∀・)ノW麺組み合わせ自由とありますので、「そばとうどん」の合盛りならば、同時に「きつねとたぬき」が食べれるぞ~(//>ω<)ラーメンのメニューも・・・・豚骨しょうゆと吟...

  • 立飲キッチン せいちゃん       神戸三宮

    本日で仕事納め・・・・なので、納めらしい更新を・・・・・それよりも。去年から、正月休みが1日減ったのだ・・・・12月29日~1月3日が休みだったのに、それが、12月30日~1月3日に、一日でも休みが減るのは、納得出来ないでしょうヽ(`ω´*)ノ彡☆去年の飲みラスト更新は、「せいちゃん」だったのだ。なので、今年も「せいちゃん」を飲みラスト更新にするのだ。なので、明日は、どうするべきか・・・・やはり、蕎麦か・・・1...

  • 立ち呑み Zen     神戸三宮

    一人でほっこりと落ち着ける空間なんです。お客さん年齢層も高めなので、騒がしくもなくて。ほっこりできます(^∇^)ノドリンクメニューが、手書きで改正されていますね。酒税増税の弊害ですね。我々庶民は、立飲みで安く飲む・・・・そして、政治家共は、高級料亭で、我々の税金で飲むから、増税しようと関係ありませんからね。キリンラガーで G G B~ 牛すじおろしポン酢ねえ、牛すじが良い感じで煮込まれているでしょう(^...

  • 鷹多花(タカタカ) とんこつラーメン   兵庫県加古川市

    すっかりと、鷹多花さんの濃厚とんこつのファンになりまして(^-^)/通っております(^∇^)ノセットメニューも課題にしたいです。どうも、とんこつラーメンは、替玉せねばとインプットされているのだ。麺の固さも、「こな~やわ」まで、でも、「こな」って、ほとんど生でしょう。食べたら、胃の調子が悪くなりそうなので、今まで注文したことがありません。なので、「はりがね」までしか食べたことがありません。個人的には、「ばりかた...

  • まるせん 藤江店  12月31日閉店  明石市藤江

    12月31日に「まるせん 藤江店」が閉店する情報を入手したので、これは、食べに行かなければ。また、移転するのか・・・・どうなのかと・・・・三宮から明石市藤江に移転してきましたから。三宮時代です←ポチリとね~そして、お店に到着すると、やはり閉店のお知らせ・・・・しかし、移転じゃないような感じです。そして、お店に入り、真相を尋ねますと・・・・・(。>(ェ)<。)エエェェェ店主の病気が発覚して、治療に専念するために...

  • 格子戸   単品注文で!   魅惑の三宮イーストエリア(裏三宮)  

    同僚を誘い・・・・無茶、CPの高い、唐揚げのセットを食べさせてやると連れてきました。はい、その同僚は、「よく食べる結婚願望の強い独身30代の男」です。ママさん、久しぶりです~(^∇^)ノ当然、同僚には、格子戸Aセットを注文して。それは、生ビール、小鉢2品、唐揚げね。私は、瓶ビールをお願いして・・・・ G G B ~サービスで、お通しに頂きました(^^)メチャ優しい味わいです。ファンなのだ~単品注文で、大根おろ...

  • 皆様、クリスマスイブは、どう過ごされますか?

    彼も我が家に来て、初めてのクリスマスを迎えようとしています。それよりも、初のクリスマスが正しい。只今、爆睡中なのだ~いっぱい遊んで寝落ちて、そして、目覚める。眠たいオメメです。我が家に来てから、1週間経過して、動物病院デビューも果たしました。通院疲れで、さっきまで寝てたのよ。コタツは、パラダイス~ワン!  僕の名前は、「ふくまる」です。これからも、よろしくお願いします~皆様メリークリスマス素敵なプ...

  • 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺  かけ並(温)   兵庫県明石市魚住町

    体調不良で、無性に、ネギが食べたくなりまして・・・多くのネギが食べれる店を考えていたら、ここしかないミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ丸亀製麺ですよね。ネギ、ショウガ、天かす入れ放題・・・・しかし、ルールは守りましょう、食べれる分を入れて下さいね~かけ並(温)290円ネギを盛ってきました。ネギの下には、おろしショウガ、天かすも少なめで投入しております。ネギとショウガを入れると、体調不良にも一撃を与えられる。早い話が、風邪...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  ガーン・・・   神戸三宮~神戸元町

    ※訪問時期と更新時期には、ズレがありますのでご注意ください。はい、訪問率向上中。そう、それは、幻を求めて・・・・さらりとメニュー確認しております。だってねえ、決めているからね(^-^)/可愛い女性店員さんが、注文を聞きにきました。即答で、「もさえび下さい~い」すいません、本日、未入荷です。ガーンw(゚o゚)w気を取り直して・・・・大瓶の日だから、迷わずに、大瓶だぜ=G G B ~ツブ貝造りを注文しました。レモン...

  • 酒場 さかい    仕込中なのだ~  神戸三宮

    ※訪問時期と更新時期には、ズレがありますのでご注意ください。ちょっと遅めの時間に来てしまった。それも、二軒目に・・・・なので、軽めに軽めに・・・・そして、メニューを眺めつつ、何にしようかと・・・おお!おお、大人のリンゴタルとの仕込み中ですかw(゚o゚)w明日提供するそうですけど、明日は、来れないのだ・・・・そして、ハーフ&ハーフで G G B ~2軒目なので、軽く注文です。スナップえんどうの塩茹で。マヨネ...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン      神戸三宮

    前回、訪問した時に珍しい肴に出会えたので、期待して再訪です。これが、前回訪問の逸品ですので      ↓前回の訪問です久しぶりに楽しみ方を見てみる・・・通好みの逸品料理・・・・・・あるときと、ないときの差が激しい・・・本日は、逸品はないのだ・・・(T_T)そして、メニューからチョイスして注文すると・・・・売り切れです、ありません・・・と、おいおい。以前なら、代替メニューとか、無ければ作ってくれたのに...

  • らーめん 豚の助     神戸新開地(神戸市兵庫区)

    赤ひげを出て、〆に行きましょうかと。やはり、らーめんですね。意外かもしれませんが、なんと、新開地で3度目のらーめんを食べますよ~記憶によれば、2度目は、うむむ、8年ぐらい前かな(。>ω<。)ノ1度目は・・・・24・5年前か・・・b(’0’)dこれって、新開地のラーメン屋は、ほぼ新規訪問じゃないか~で、「豚の助」、初訪問なり(=゚ω゚)ノコラーゲン至上主義この言葉に弱いのだ~濃厚なスープが楽しめそうですが・・・・...

  • 赤ひげ 本店   神戸新開地

    夜の新開地に、ガオー!一人新開地に降り立つ・・・・・そして、目指したお店は・・・・赤ひげ 本店。メニューを見れば、安いよねw(゚o゚)wまさに、これぞ、新開地価格。焼鳥も1本70円から・・・・串カツは、60円から・・・・・なんで、中瓶なんだ、ここは、大瓶プリーズなのだ。でも、フードメニューが安いから・・・G G B ~なまこ~歯ごたえ溜まらんな~ヽ(´∀`)ノコリコリで、美味し~串カツ2本イカと白身です。二度漬け...

  • 忘年会帰りに一人二次会  酒肴 あうん

    そう神戸の夜景を某ホテルから眺める。そう、12月15日は、職場の忘年会だったのだ・・・・今年は、総合司会から解放されて・・・・参加者として忘年会を楽しんできたのだが・・・なんとなく、楽しめなかったのだ・・・・参加総勢、400人ちょいの忘年会・・・・司会の場所から見ていた、料理たち・・・・今年は食べれるのだ~しかし・・・・微妙な味・・・・期待したほどでない・・・・そして、一人二次会 「あうん」にやってきた...

  • 吉野家  牛丼並 玉子は必須アイテムです~。

    - コメント(14) - トラックバック(0) - 2017/12/16

    吉野屋に見参。吉野家では、吉呑みと朝食利用でお邪魔しておりました。やはり、看板メニューを食べねば。看板メニューと言えるのか(^∇^)ノ単なる牛丼ですけど・・・・なので、牛丼並、玉子。久しぶりの吉野屋牛丼。前回、吉野屋で牛丼を食べたのが、2016年8月です・・・・結構、間が空きましたね。チキンラーメンじゃありませんが、中央に玉子ポケットを作り、玉子を投入~紅生姜、七味をお好みで~むちゃ久しぶりに食べましたが、...

  • タルショウ 三宮店  焼き鳥、鶏めし  センタープラザ西館  神戸三宮

    本来の目的の店に行くはずが、なぜかなぜか流されて。思わず香りに誘われて、入店してしまいました。焼鳥の「タルショウ」さんです。空腹だったので、焼鳥の香りは、直撃してしまいました。お店は、ご夫婦でされているのかな。兵庫、愛媛、宮崎の鶏を使用ですか。なるほど、産地がわかるのはありがたいです。でも、兵庫、愛媛、宮崎・・・・・共通点なんかあるのかな(〃▽〃)さあ、メニューを確認しておきます。そして、なんと、本...

  • 支那そば 花  三宮店     神戸三宮

    同僚からリクエストがありまして、「支那そば 花」 さんにご案内させていただきました。こちらでは、鴨出汁の中華そばがいただけます。鴨出汁の中華そばが気になったようです。開店時間も19時からに変更になり、完全な夜型店になりましたね。お邪魔した時間は、20時半頃・・・・うむむ、お客さんいませんね~もっと遅い時間から混み始めるのかな、翌5時まで営業されておりますから。注文して、メニューを見たりしながら待ちます...

  • 立ち呑み Zen   神戸三宮

    お気に入りなんですよ。雰囲気かな、落ち着ける空間です。年齢層も高めですよ。まだまだ、私は若手になります(^-^)/酒税が増税になったから、メニューも手書きで修正が加えられていますね。だから、表のドリンクメニューは外しているのかな・・・・キリンラガー大瓶でG G B ~地鶏のたたきです。肴一品を、大瓶1本で楽しむ。本日は、こんな感じで、落ち着いた時間を過ごさせていただきました。一品だけで飲める年齢になった...

  • ラー麺ずんどう屋   神戸三宮東店    神戸三宮

    4年以上振りに、ラー麺ずんどう屋さんにお邪魔してきました。姫路から世界へのキャッチコピーは、まだ継続されているのでしょうか。ちなみに、ずんどう屋さんも、定義的に、姫路ラーメンになるのだが・・・・何か違うような気がする・・・(。>ω<。)ノ久しぶりなんですが、それほどメニューに大きな変化はありません。元味・・・・・ノーマルの一杯が、750円・・・・750円オーバーのらーめんは、一瞬躊躇しますが、正確には、税...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   モサエビ~あるのだ。   神戸三宮~神戸元町

    ※訪問時期と更新時期には、ズレがありますのでご注意ください。訪問率向上中です。はい、向上する理由は一つ。幻のあれを食する為です。本日は、職場の「ワカコさん」を連れてきております。どうしても、食べてみたいと強く希望されておりましたので(^∇^)ノあります、あります。本日、大瓶の日。G G B ~も さ え び ~実は、2人前頼んでおりました。2人前で、六匹です。これは、美味いですね~甘いな~ちなみに、ワカコさ...

  • 鷹多花(タカタカ) とんこつラーメン   兵庫県加古川市

    今回は、濃厚とんこつとの食べ比べを兼ねて、訪問しました。濃厚とんこつは、ドストライの好みなんですけど。和風とんこつでなく、あっさりとんこつとの食べ比べです。替玉するので、ランチセットには、手を伸ばしませんよ(^∇^)ノ濃厚とんこつ(680円)、あっさりとんこつ(650円)そして、準備品の確認は忘れずに・・・・辛いので取り過ぎ注意とありますが・・・・・あの激辛髙菜で鍛えられているので、全然、辛くない~W(`0`)Wほ...

  • 新しい家族を迎えました~

    けびんが天に召されてから、1年と11ヶ月・・・・15年間もずっと一緒に居たから、喪失感は大きくて、新しい家族を迎えるのに抵抗がありましたが、ようやく、新しい家族を迎えることになりました。今度は、ビーグルじゃありません。チワワになります。本当に、小さくて華奢ですね。この画像は、ペットショップで見かけたときの画像になります。名前は、「ふくまる」です。男の子ですよ~今後とも、よろしくお願いします。もう元...

  • 中華そば いのたに 鳴門店     鳴門市撫養町

    讃岐うどんを3杯食べて、〆の徳島ラーメンになります。中華そば いのたに 鳴門店 さんにお邪魔しました。道の駅・第九の里から行きやすい店を探しました。まず、お店に入ると、食券を購入してくださいと見えたので、券売機を探しましたが見つかりません。するとお店の方が声をかけてくれて、レジで注文しますと、色の着いたプラッチックの札を渡してくれました。色によりメニューが決まっていました。思わず、単なる料金先払い...

  • 池上製麺所  るみばあちゃんのうどん~     高松市香川町

    讃岐3軒目は・・・・今回の讃岐うどんラスト店です。もう、超有名店になります。るみばあちゃんの池上製麺所値段が見づらいですが、195円からです。定番の「おにぎり」「天ぷら」等がありますが・・・実は、今回、3軒回りましたが、食べたのは「うどん」のみ。サイドメニューには、一切手を出さず・・・(#^.^#)店内の雰囲気も良い(^^)釜ぬき(小)(195円)を注文しました。釜玉の玉子抜きです。釜から茹であがったうど...

  • 山越うどん 釜玉発祥店   香川県綾歌郡綾川町

    「純手打ちうどん よしや」を出て次に向いますは。実は、開店時間より早めに到着して。駐車場に車を止めるていると皆さん、なぜに、車に戻ってくるのか・・・・なので、お店に様子を見に行くと、あれ、食べているぞ・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノなので、急げ~土・祝は開店時間を早めているのかな。そして、注文するべく入り口へ。見た瞬間に、これは、凄い、神戸でこのような感じのうどん店は無いな・・・あれば、通います(^^)。でも、...

  • よしや 純手打ちうどん   香川県丸亀市

    讃岐到着。最初の一杯は、純手打ちうどん よしや さんです。只今、時間は、7時30分ぐらいでしょうか。でも、駐車場には、他府県ナンバーの車も止まっております。皆さん、朝早くから凄いねw( ̄o ̄)wさあ、何を食べようかと悩むな~(^-^)/ちなみに、よしやさんでは、「そば」も提供されております。で、「そば」を頼む方も多くいて、驚きました。それも、地元の方でした。純手打ちとは、混ぜも、捏ねも、切りも一切、機械を使用し...

  • 讃岐、阿波、弾丸ツアー

    どどどーん久しぶりに、讃岐うどんを食べ歩きたくなり、讃岐に行こうじゃないかと計画しました。そして、讃岐うどんを食べ終えての〆は、徳島らーめんと考えてしまった(^∇^)ノなので、早朝に自宅を出発して、一路、目指すは・・・・・うどん県へ渡る橋・・・・瀬戸大橋讃岐への玄関口ともいえる、与島PAで休憩工事中だったので、トイレに行っただけです。与島PAには、セルフさぬきうどんがあります。営業時間は、朝10時から・・・...

  • 2017年 神戸ルミナリエ 今年も神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術到来。

    2017年 神戸ルミナリエのホームページです。←ポチリとね♪開催期間 : 2017(平成29)年12月8日(金) ~ 12月17日(日) 10日間開催場所 : 旧外国人居留地および東遊園地 点灯時間 : 月~木曜日 18:00頃 ~ 21:30 金曜日 18:00頃 ~ 22:00 土曜日 17:00頃 ~ 22:00 日曜日 17:00頃 ~ 21:30 ※混雑状況により点灯時間を繰り上げることがあります。特に、土・日においては薄暮時に点灯する可能性があります。※なお、荒天の場合は、点...

  • もっこす花隈店 神戸の中華そば。  神戸市中央区

    もっこす全店の中で、一番通った、花隈店。私の20代は、「もっこす」=花隈店の印象が強いな~(^∇^)ノ余談でありますが、センタープラザに「もっこす」があったの知ってますか~これも青春の思い出なり。そう考えると、20年以上食べている。多分、何杯食べたのか・・・謎だな、二桁じゃないだろうな・・・・三桁は間違いない(〃▽〃)例のスープ工場火災以後、営業時間も短縮になり、定休日もできましたね。完全ノーマルでお願い...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR