fc2ブログ
RSS

2018年08月のエントリー一覧

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店   神戸元町

    訪問日と更新日には、ズレがありますのでご注意下さい。それよりも更新のタイミングが、バラバラです~(〃▽〃)毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 更新日です~ぜったいにメニューを参考にしたら後悔しますよ。|д゚)チラッメニューを見るなり、これは、3種選ぶしかない。で、1種は決めたが、残り2種は店長に任せた(^-^)/店長、この仕入れ覚えていますか~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ大瓶で、G G B ~参上!白バイ貝、黒そい、甘たい。店長より、...

  • 立ち呑み Zen   隠れ家~  神戸三宮

    私の隠れ家的なお店です。お客さんも年齢層が高いので、静かな落ち着いた時間が流れます。なので、静かに飲む!少ない訪問ですが(はあ、どこが少ないのだ・・・)今まで訪問した中で、場違いなお客さんに出会ったことはありません。ドリンク類は手元のメニューを見て。この頃、なぜか、レモンチューハイ率が高いです♪(/・ω・)/ ♪目の前に、ハムサラダのメニューがありましたので、思わず注文しました。しかし、想像していたのと違...

  • 長崎ちゃんぽんリンガーハット 神戸三宮店   何を食べると思いますか・・・

    餃子 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2018/08/29

    何を食べると思いますか(笑)そりゃあ、定番は、ちゃんぽんですが。皿うどんも美味いですよ~でも、なんだろう~(^∇^)ノ※値上げ前の訪問です。実は、この時点では、気持ちは揺れていました(^-^)/やはり、ちゃんぽんを食べるべきかと・・・・でも、皿うどんの選択肢は一切ありませんでしたけど(。>ω<。)ノでも、やはり、初心貫徹!は~い、お約束です。G G B ~はい、餃子定食参上。なぜに、餃子定食なのか・・・・それはね、...

  • 魚匠 神戸 隆明 北野坂本店   神戸三宮

    久しぶりにやってきた・・・・それもお誘いされて来ました。こちらのお店を大好きな方がおられるので(・Д・)ノお通しは、くらげ酢。お酢加減がGOODであります(^-^)/お目当ては、この夏祭りフェアらしい。メールでこの情報を送信してきたのだ。どんなけ、隆明がすきなんだw( ̄o ̄)wまあ、メニューを確認しましょう。それよりも同行者に遠慮してしまい、撮影出来難いのだ。゚(゚´Д`゚)゚。G G B ~あわび・・・・好きな貝ですよ~板...

  • 大衆中華 来来  神戸新開地

    久しぶりの訪問になります。大衆中華 来来そして、名物のあれを食べますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆暖簾にも書かれていますねヽ(≧∀≦)ノ昭和的な店内です(^-^)/。注文するのは決まっていますが、念のためにメニューの確認です。中瓶で、G G B ~そして登場するなり、にんにくの匂いが食欲を増す。にんにくそば・・・視覚と嗅覚に訴えてきます、にんにくがクル━(゚∀゚)━!見ているだけで、にんにくパワー全開です。それだけ、にんにくが忍...

  • 少し早いですが、ある物を目指して29号線

    少し早いのですが。それに、まだまだ暑いですけど・・・・あるものを求めて・・・・福丸も一緒に行くのだじぇええええ~トマトを購入します。猛暑のため、トマトの生産が悪いようで、お値段も高めです。竹田農場さんの隠れた人気商品。スイートコーン、甘みが強く美味いです。で、次、どこ行きますの~(^-^)/国道29号線に乗り、そうです。国道29号線は、姫路と鳥取を結ぶ道です。なので、我家の定番の卵の購入も忘れなく(^∇^)ノそし...

  • すき家   おしんこ朝食      兵庫県明石市魚住町

    モーニング - 2018/08/25

    実は、気に入った(笑)だって、安いし、栄養バランスも良いような気がする。なので、すき家で朝食を(・Д・)ノメニューの確認をしておきます。確認しなくとも問題ありませんが・・・(ou(工)u)ノ一種の儀式です。おかずが足らなくなったら、生姜で食べる予定です。おしんこ朝食250円(税込)やっぱ、お得だと思います。味噌汁は、吉野家よりも豪華です(^∇^)ノ企業努力の3枚入り海苔(°_°)で、なぜか、ポテサラじゃなく、マヨポテ。私...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  

    皆様、台風の影響を受けませんでしたか~23日は、早々とJRも運休宣言をしてくれたので、いろんな意味は、いろいろと調整がしやすかったですね。やはり、安全に安全に、自然災害は恐ろしです。訪問日と更新日には、ズレがありますのでご注意下さい。 それよりも更新のタイミングが、バラバラです~(〃▽〃) そして、毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 更新日です~ メニューの確認です。ですが、参考にしたら、後悔します。リアル...

  • 麺や 一福    明石魚の棚    兵庫県明石市

    三宮で飲んで帰りに、無性にラーメンが食べたくなり途中下車しました。以前に明石ツアーしたときにラーメン店が何軒かあるのを確認していたので(=゚ω゚)ノしかし、明石駅前周辺で、ラーメンを食べるのはいつ以来だろうか・・・・記憶を遡れば、10年以上前に、「屋台ラーメン桜井」さんで、食べて以来かな・・・なので、無茶久しぶり~ラーメン店の確認はしていましたが、なんの前情報も無いので、適当に入りました。お客さんが5・6...

  • 格子戸    元神戸市葺合区(裏三宮)  

    裏三宮あります。お気に入りの格子戸さん。小柳さんの歌じゃありませんよ~私もおっさんか(。>ω<。)ノなんかね~、この雰囲気が好きなんですよ。風が通り抜ける感じがね・・・しかし、長時間は暑くなるので速やかに閉めましょう(^∇^)ノ表でも確認していますが、人気のセットは・・・ねえ。レッドスターで G G B ~くうう~やっぱり、格子戸さんで飲むとビールが甘露だよね~(*≧∪≦)そして、神戸最強クラスのだし巻き~☆今回は...

  • 立飲キッチン せいちゃん       神戸三宮

    キモラー降臨するよ~(^-^)/ここね、ここしかないかも・・・明るい時間から飲めるのは、ハッピーですね。夏限定のこんな焼酎も。ベストポジションをキープ。ちなみにお客さんは、私だけ(*≧∪≦)三種盛にも惹かれるのだが・・・・一人じゃね、消化しきれない。やはり、キモラーの御仁をお誘いしましょうか・・・ぷっはっと、ドライで、G G B ~ハイ、レアキモ参上~スタミナチャージも兼ねていますが、風当たりの危険もあり(。-_-。)...

  • 鉄人ビアガーデン 2018年   神戸市長田区

    夜の街にガオー!全然、夜と違うけど・・・・(。>ω<。)ノKOBE海鮮酒場Uo魚さんが出店されるので、当ブログでも宣伝させていただきました。で、宣伝しているけど、やはり、応援も兼ねてお邪魔してきました(^-^)/おおお、もう、まだこんなに明るいのに、多くの方が来ておりました。で、私は、Uo魚さんのブースを目指しますW(`0`)W店長も、顔なじみのスタッフも居てますよ~さあてと、何を食べるかな~「とり匠」の文字が...

  • 立喰いうどん・そば 松屋  加納町店     神戸三宮

    はい、〆です。らーめんの気分じゃなかったので、らーめん以外を食べようと考えていたら・・・・蕎麦かな?暑いです。やはり、キーンと冷えた〆をね(^-^)/注文を済まして、しばし、待つ。お近くなら、持ち帰りもできるのか・・・はい、全然、お近くじゃねえから、お店で食べますよ~(*’U`*)ざるそば・・・370円立食いなのに、ウズラの卵は、高評価です。そば・・・・・良く冷えています(^∇^)でも、蕎麦自体は・・・・生そばを茹...

  • 福丸日記  境港へ

    福丸だじぇええ~これから、水木しげるロードを散策するじぇえええ~まずは、警官・鬼太郎とツーショット。ブロンズ像には興味はないようです・・・暑さ対策には、座面にアルミシートを敷いて、凍らせたペットボトルを置きました。冷たさが、アルミに伝わり、ひんやりと冷たいのです。なので、氷が溶けるまでの散策となります。画像と一切関係ありませんが(//>ω<)ねえ、画像からもそんなに暑くないと思いませんか?ちなみに...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  ちょい飲み手帖

    鉄人ビアガーデン、本日より後半戦ですよ~開催日時 8月17日(金)~8月19日(日)  営業時間 17:00~21:30 ※雨天中止開催場所 若松公園・鉄人広場KOBE海鮮酒場Uo魚さんも出店しております~ひょっとすれば、本日、ブースに行けば、私に出会えるかも~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…で、宣伝はここまでで・・・・本日の更新は、7月19日の訪問です。更新が全然追いついておりません(。>ω<。)ノですが、本日、金曜日、KOBE海鮮酒場 ...

  • ひるぜん大将   ジンギスカンを食べるのだ。  蒜山高原

    境港を後にして、ランチを食べようとして、やってきたのは・・・・蒜山高原です。ここも定番です(^∇^)ノひるぜん大将店内でもペットOKですが・・・やはり、安全策でテラス席へ事前準備完了。で、蒜山高原の水が美味いのです。福丸も緊張しておりますね。初体験ですからね。ああ、写す前に焼いてしまった(T_T)なので、この画像で我慢してください・・・・今回は、食べきりで3人前だけ注文したら、SON1号が肉をほとんど食べてし...

  • 福丸日記  本日は、お誕生日です。1歳になりました~

    本日、8月15日は、福丸の誕生日です。1歳になりました~(^-^)/おめでとう~福丸だじゃえええ~朝、5時過ぎには散歩に行きます。散歩大好きです。外に出るのが怖かった時期もあったのにね。ただね・・・4時過ぎぐらいから、遊ばないで・・・起こしに来ないで (T_T)SON達もよく可愛がってくれます。SON2号は、呪文のように「福ちゃん、可愛い」と毎日言っています。小さいくせに、気が強い。チャイムが鳴っただけで、吠えま...

  • お食事処 かいがん    境港での、朝食はいつもここです~  

    境港に来たら、朝食は、いつもここです(^-^)/朝7時から開店しております。で、お店に到着したのが、開店の10分前。しかし、既に待ち客がおりますΣ(゚Θ゚)地元の方でしたが・・・・観光客は、私たちだけ・・・・さあ、店内に入り、座敷でくつろぎます。メニューを見ていきますが・・・もう食べるのは決めていますので。ご参考にどうぞ(*^_^*)やはり、朝7時から食べるには、贅沢なんで、手が出ません.゚+.(・∀・)゚+.いつもの、和食モーニ...

  • 境港へ  げげげのゲー(水木しげるロード)

    実は・・・・水木しげるロードは2018年7月14日(土)にリニューアルオープン。誕生から25周年となる2018(平成30)年7月、大規模なリニューアルが完成。懐かしい昭和レトロな街並みはそのままに、歩道が拡がり休憩所も増えました。妖怪ブロンズ像は妖怪の棲む場所などによりゾーン分けし、すべて再配置しました。夜には、新たにロード全線に妖怪たちの影絵の照明が投射されたり、ブロンズ像のライトアップが施され、訪れるお客様...

  • 都そば  三宮西口店  わかめそば。   神戸三宮

    そば・うどん - 2018/08/12

    飲み終えて、なんだか小腹が・・・でも、ラーメンを食べたら、明日が辛い状態。ならば、そば・・・・かな(´・Д・)」都そば 三宮西口店・・・・22時まで開いているのが、ありがたい。気分を少し変えて見たら、わかめそば・・・・都そばで「わかめそば」を注文したの初めてですね。わかめうどんは、4年に一度は注文しておりますけど・・・・七味は、多めでね(^∇^)はい、このふにゃふにゃ麺が飲んだ後の胃に優しいのだ(^-^)/それよ...

  • ら~めん2国 加古川店     兵庫県加古川市

    らーめん - コメント(6) - 2018/08/11

    皆様、本日よりお盆休みなのでしょうか~私は、カレンダー通りの出勤ですので。そんなの関係ねえ~(=゚ω゚)ノってか・・・今日は、祝日なのだ・・・しかし、土曜日の祝日も微妙(〃ノωノ)話を戻して・・・やはり、青春の一杯。2国を忘れちゃだめですね。青春の一杯ですが、胃は、青春から遠く離れていく・・・柔は合うと思うけど、バリ固合わないと思う麺です。注文を済まして待ちます。はい、醤油味をお願いしました。で、チャーシュー...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店   鉄人ビアガーデン応援です~

    なんと、初のほぼリアルタイム更新です~快挙w(゚o゚)w訪問日は、8月8日です。それは、なぜなのか・・・・・看板娘からのご要望にお答えしました~そう、これね。鉄人ビアガーデンに、KOBE海鮮酒場Uo魚さんも出店するのですw( ̄o ̄)w鉄人ビアガーデンは、こちらをクリックしてください。←ここだよね~看板娘が店内から☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆G G B ~ (ご機嫌・GO・ビア)白バイ貝造り~酢橘と塩でいただきますo(^▽^)...

  • 冨月     神戸新開地   神戸のB面です~

    新開地に、ガオー!立呑み処とありますが、オール椅子完備です(^∇^)ノ冨月さんで飲みますよ~メニューにサンドウィッチの具とありますが、何故にサンドイッチの具ではないのか・・・言葉的には、両方間違いでないそして、メニューを見る。ドリンクメニューを初めてまともに見ました(^∇^)ノそして、何を肴にしようかと・・・へへへ、本当は、来る前から決めていたのですけど(^-^)/で、レモンチューハイで乾杯!なぜか、新開地では、チ...

  • ラーメンまこと屋 加古郡播磨店  これは、提供すべき一杯じゃない。

    初訪問です。開店してからお邪魔する機会を選んでいたら、かなりの日日が経過しました。それよりも、お昼頃に行くと駐車場が一杯であきらめていたのです。今回は、駐車場が空いていたので、速攻で行きました。で、お店に到着して。あれ、待ち客あり、店内を覗き込むと、カウンター席は、空いているけど、テーブル、座敷は、片付けが終わっていない・・・ファミリー、グループ客が多かったようですね。しばし、外で待ってからのご案...

  • 桜や 三宮高架下の焼肉丼専門店    神戸三宮

    ある日の土曜日です。午前中だけ出勤して昼からはフリーになりまして。ウロウロしておりまして。あら、土日は、ランチ営業されていたのですね。で、ランチタイムですが・・・お店が狭いので、ご協力してあげてくださいね~見よ!この椅子を、はい、ビールタンクにクッションです。そして、すぐに、通路が迫る~あら、お母さんも応援でしょうか・・・暑い、喉がカラカラなんで。生ビールをお願いしてしまったのだ・・・・(。-_-。) ...

  • 串かつ ばんどう   裏三宮

    まさに下町の、「串かつ」のお店です。この雰囲気が、裏三宮・・・・と言いたくなるね~もしくは、私が幼少期の三宮の雰囲気が漂う(^-^)/お金を握りしめて、夕飯用の串カツを買いに行く、子供の姿も見えたりしませか~o(≧ω≦)oこの道路との距離感が最高です。お店に入ると、油の良い香りが、この秘密は後ほど。店内は、L字カウンターで、お母さん二人で対応してくれます。さ、メニューを見ましょうね。注文書が見えますでしょう。そ...

  • 暑いですね、暑い中、外出しています・・・・

    ひとりごと - 2018/08/05

    暑いです。お出かけしています。夏休みになるのかな・・・・日帰りですけど(笑)そう、福丸も一緒に行きますよ~ヒントは・・・・そう定期的に行っている場所ですv(o゚∀゚o)v去年は行っていませんので久しぶりに~今回で、家族での訪問は、ラストになりそうですけど・・・この画像は、ヒントじゃないです。これは、ある意味ではマニアには嬉しい画像かな~...

  • すき家   おしんこ朝食      兵庫県明石市魚住町

    以前に食べて、少し気に入った(^-^)/なので、すき家に朝食を食べに来ました。牛丼業界の朝食も熾烈な戦い(*゚Q゚*)前回は、おしんこベーコンアスパラ朝食を頂きましたが、食べていて、ベーコンアスパラが不要だった。なので、おしんこ朝食を食べよう(^^)値段も250円で安くて、栄養バランスが良い。(個人的主観です)はい、しばらく待つ。この構成で、250円は、問題ない(^∇^)マヨポテ・・・・なぜに、ポテサラで良いではないか...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店   降臨したのだ~

    訪問日と更新日には、ズレがありますのでご注意下さい。なので、メニューをご参考にするのは、止めておくのをお勧めします(^-^)/それよりも更新のタイミングが、バラバラです~(〃▽〃)毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 更新日です~お店のSNSの投稿を見て、行かねば、そして、看板娘に速攻で料理の予約メッセージを発射o(≧ω≦)o好きなんだよね~それも、海鮮酒場で食えるのだw( ̄o ̄)wキモラー降臨儀式です(笑)G G B ~(ご機...

  • 名代 富士そば  八重洲口店

    研修が終わり東京駅に戻って、新幹線の時間を見ながら。おやつです。やはり、2軒ぐらいは食べたかったのだ(。-_-。)ちなみに、1軒目で食べた「小諸そば」の隣にあります。ちなみに、東京に初めて来て、初めて食べたランチが「富士そば」でした。その時は、そんなに印象に残らず・・・それよりも完全無欠な茹で置きだったので、あまり良い印象はありませんでした。なので、再食ヽ(´∀`)ノ暑くて暑くて喉がカラカラだったので・・・・缶...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR