2018年10月のエントリー一覧
-
鷹多花 とんこつラーメン 兵庫県加古川市
私の ど ストライクの豚骨のお店です~今回は、以前の課題も兼ねて訪問です(´∀`*)個人的には、好きな豚骨なんですけど・・・・ちょっと、近くにある「つけ麺」の店に押され気味なんですよね(T_T)しかし、私は豚骨好きとしてブレることなく訪問です( ̄^ ̄)ゞ調味料の確認を済まして。本日のメニューを選択する~はい、アレンジさせていただきますよ~辛みそを用意します。昼限定ランチから、餃子セットを注文です。もう一辛欲...
-
山陽鉄道フェスティバル2018 山陽東二見車庫
10月27日の出来事です。今年も山陽鉄道フェスティバル2018に行ってきました。ちなみに私の通勤利用の駅は、東二見です(=゚ω゚)ノ通勤で毎日、東二見駅を利用しているで、年に1度の楽しみといえば楽しみですね(^-^)/では、今年も見て行きましょう。トラバーサートラバーサーの正面から見ました・・・・すいません、マニアックで(。>ω<。)ノ車庫内の見学です。毎年見学しておりますので、特に新鮮味があるわけではありませんが、見て...
-
BEERバル Felice 30分一本勝負してきました~ 神戸三宮
覚えていますか・・・・・こちらのお店(=゚ω゚)ノそうですよ~30分500円で、キリンの一番搾り飲み放題ですよ~w( ̄o ̄)w60分980円のコースもありますよ~まず最初の一杯は、店主が注いでくれます。それでは、30分一本勝負スタート!二杯目からサーバーで自分で注いでください。注いでいると、入れ方が上手いですねと。はい、大学時代にバイトでビアガーデンで、生ビール注いでました(〃▽〃)お通しのスパサラ(280円)10分間で、3杯を...
-
福丸日記 イワシの一夜干し
福丸だじぇえええ~休日は、朝からダラダラしているのだじぇえええ~平日も・・・・・否定出来ないのだじぇえええ~だって、朝5時半から散歩に行って、朝ごはん食べて、遊んだら、眠たくなるのだじぇえええ~そして、寝む寝む・・・・そうしたら、SON2号のお友達のお母さんが、お魚を持ってきてくれたのだじぇえええ~新鮮なイワシだじぇえええ~立派な、太刀魚だじぇえええ~それも、4本も・・・・多いのだじゃええええ~きっ...
-
長浜ラーメン長浜一番 加古川店 兵庫県加古川市
らーめん - 2018/10/27自分が美味いと思える一杯を定期的に食べれるのは・・・・ある意味では、凄い幸福だと思います。なので、定期訪問は止めれませんね~(^-^)/激辛デス w( ̄o ̄)w素敵な激辛デスよ~中毒性があります。取り過ぎ入れすぎ注意ですが・・・もう免疫がW(`0`)Wはい、セット完了!さあ、食べるべしヽ(´∀`)ノ本当に、ライスに合うな~激辛デス。高菜ライスを口に入れて スープを一口飲めば・・・・ ああ、美味い~(((o(*゚▽゚*)o))) そうなれば...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店 神戸元町
訪問日と更新日には、ズレがありますのでご注意下さい。 それよりも更新のタイミングが、バラバラです~(〃▽〃) 毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ ぜったいにメニューを参考にしたら後悔しますよ。|д゚)チラッ 完全に季節感も関係なく、バラバラに更新しているな(。>ω<。)ノ大瓶で、G G B ~甘エビなのだ(*≧∪≦)8匹盛っていて、380円お得だね~自分でむくから安いのです。当然、自分でむきますよね\(^o^)/卵...
-
スタンドCLASSIC ハイボール店 神戸三宮
ハイボールを無性に飲みたくなった。出来れば、専門店みたいなお店で。で、考えていたら・・・以前、お邪魔したこちらのお店があったじゃないか・・・・日本酒店は、急階段がお待ちかねですけど。こちらは、大丈夫です(^-^)/ハイボールとやきとりが売りです。しかし、やきとりに最適なドリンクは、ハイボールなのか・・・(=∀=)メニューを見て行きましょう。串カツもありますね。おおお、刺身系も・・・・まさかのキモラー降臨か((^...
-
長浜ラーメン長浜一番 龍野店 兵庫県たつの市
長浜一番 龍野店にお邪魔してきました。私がいつも邪魔しているのは、加古川店です。長浜一番 加古川店←ちなみにこちらが加古川店です。長浜一番は播州地区に何店舗かあり、チェーン店?になるのかな・・・・だって各店舗ごとに特徴がありまして、なにかチェーン店と思えないバラバラなんですよ。なので、これがチェーン店と言い切れる自信がないのだが、チェーン店なのだろう・・・でも、加古川店と看板の雰囲気も違う・・・・...
-
魚河岸の居酒屋 えびす大黒 新開地店 神戸のB面です。 神戸新開地
新開地にガオー!喉が渇いてまして、ビールが飲みたくなったのだ。なので、新開地でビールが一番安い店にお邪魔するのは当然か(^-^)/ビールも安いけど、フード家も安いよね~100円台メニューも充実しております。199円の生で、G G B ~根本的に、喉が渇いており、ビールだけが飲みたかったので、肴は不要でしたが、そこは、マナーとルールです。なので、150円のもずく酢をお願いしました。そして、2杯目の生中をお願いし...
-
大衆酒場 一 (はじめ) 神戸三宮
9月25日にオープンされました。大衆酒場 一(はじめ)さんにお邪魔してきました。この通りは、お子様のご通行にご注意なのだ(〃▽〃)この通りを歩いた方には、きっとわかるはず・・・・1階は、スタンディング。2階は、テーブル席・・・・このスタイルは、今の流行なのか♪(/・ω・)/ ♪こちらのお店は、三宮で、博多もつ鍋のお店「はじめ」さんの新形態店です。串カツにも力を入れているようです。ソースの二度漬け禁止!!あら、生だ...
-
すき家 明石西IC店 朝食です。 明石市魚住町
前回、台風の影響で、おしんこが品切れだったので、リベンジです。で、またしても台風は来たのだが・・・・多いです。゚(゚´Д`゚)゚。。なんで、今年は、こんなに台風が多いのだ。お店の外観は、使い回し画像です( ̄^ ̄)ゞさすがに、絵柄的にも、すき家の外観を撮影するのは、どうでしょうかと・・・(〃▽〃)もう食べるものは決まっている・・・そのために来ているのだから(〃ノωノ)で、すんなりオーダー終了です。おしんこは、無事に入荷...
-
福丸日記 たつの・揖保川馬場(うまば)コスモス畑 2018年 兵庫県たつの市
毎年、必ず、この時期にお邪魔している場所に。福丸も一緒にお邪魔してきました。そうです・・・・SON達は、一緒に行きませんからね・・・・さすがに、中学生、高校生の男子には、コスモスは、楽しくないかな~(・Д・)ノ今年もお邪魔しました。兵庫県たつの市の揖保川馬場・コスモス畑です。はい、今年も10本いただきます。コスモス、綺麗ですね。福丸だじぇえええ~忍法隠れのみの術∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…ご機嫌で、臭いをかぎまく...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店 神戸元町
訪問日と更新日には、ズレがありますのでご注意下さい。 それよりも更新のタイミングが、バラバラです~(〃▽〃) 毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚公認の 更新日です~ ぜったいにメニューを参考にしたら後悔しますよ。|д゚)チラッ 看板娘の投稿を見たら、思わず、ええ、これは、初めて見たのだw(゚o゚)wそうこれです。自称貝マニアの私も、これの貝は、初めてです。日月貝(ひつきがい)(表が太陽、裏が月の色をして、その姿の美しいこ...
-
赤ひげ 本店 神戸新開地(裏神戸)
焼鳥が食べたい・・・ならば、ここでしょう(=゚ω゚)ノ久しぶりにマイベストポジションキープ。串カツも1本60円からなのだが・・・そして、ドリンクは、定番の レモンチューハイ♪皮を2本、塩で焼いてもらいました。なので、140円です(*’U`*)このキャベツが素敵です。で、レモンチューハイをお代わりすれば、ジョッキを交換してくれないから、カットレモンが増えてくる(*≧∪≦)安いですからね。レモンチューハイ2杯、皮2本で、620...
-
サバ6製麺所 三宮センタープラザ店 神戸三宮
大阪福島に本店があるサバ6製麺所(さばろくせいめんしょ)が神戸出店です。めちゃくちゃ気になるお店でしたので、ついに訪問してきました。それよりも、この場所は・・・・以前、山笠ラーメンがあったのだが。サンキタから移転してきたら、あっさりと閉店してしまったのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ券売機を見て悩む・・・・塩にすべきか、醤油にすべきか・・・・サバに合う調味料は・・・・(。-_-。)ニラ唐辛子、ニンニクもあるのね(^^)鎮座...
-
格子戸 裏三宮 元神戸市葺合区(中央区)
私の憩いのお店。格子戸さんです~(*≧∪≦)小柳ル×子さんを想像した貴方、はい、年齢がばれますぜ\(^o^)/ママさん、こにゃにゃちは~で、さりげなく瓶が登場するのだ・・・・・そう、レッドスターで G G B ~で、ママさんのお任せで料理が出てきます(((o(*゚▽゚*)o)))間違いない美味さの、神戸最強クラス出汁巻き。キラ~ン☆これは、やばいぐらい美味い、イカのカルパッチョだぜええ~レッドスターが、甘露だな~そう、ビールが...
-
たこぜん 三宮阪急西口商店街 神戸三宮
三宮阪急西口商店街よりも、阪急三宮西口高架下が馴染むのだが(^^)どう思いますかー。で、たこ焼きを食べてきました。たこぜんさんです~500円のハッピーセットをロックオン(^∇^)ノ店内、おしゃれな雰囲気ですね~ギターも置いている(^-^)/缶でクリアアサヒ参上。これがいいね~はい、たこ焼き4種盛りとクリアアサヒで、500円なのだ~W(`0`)W4種のたこ焼きの食べ比べもできる素敵でお得なメニューです。ソースとだし醤油明...
-
もっこす 神戸の中華そば 王子公園店。
我が青春の一杯!神戸の中華そば~もっこす~でも、一番多く食べたお店は、花隈店です( ̄^ ̄)ゞ変わらぬアイテム達。箸休め~ライスも同時注文していた時代が懐かしすぎる。今じゃ、ランチタイムでも単品なのよね(T_T)ネギ多めが嬉しいです。風邪引いて体調が悪いときには、ネギを追加で大盛りに入れて、ニンニク、ニラをがっつりと投入すれば・・・風邪に一撃を与えられますよ~(。>ω<。)ノ休みの日にしかできませんけど・...
-
山陽そば 明石店 兵庫県明石市
さて、ここは、どこなのか・・・(・Д・)ノこの日は、昼から、用事があったので、明石駅まで出て行きました。そう、山陽明石駅から、南側を見ています。明石まで来たら、当然、「山陽そば」は食べないとね~(*’U`*)まあ、ある意味では、ソウルフードなのよね~きつねそば。七味は多めで(//>ω<)腰なんぞありませんよ~ふにゃふにゃです。でもね、なぜだか、美味いのだ~\(//∇//)\でも、人生で一番山陽そばを食べたのは、垂水店...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
金曜日ですよ~(=゚ω゚)ノ毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 訪問日と更新日には、ズレがありますのでご注意下さい。 それよりも更新のタイミングが、バラバラです~(〃▽〃) ぜったいにメニューを参考にしたら後悔しますよ。|д゚)チラッ 看板娘からのSNS投稿を見て、これは行かねば、行かないと後悔するぞ~(=゚ω゚)ノお店に着くなり、自動オーダーシステム発動!今日は、生で、G G B ~なのよい。ちなみに、オールタイ...
-
丸源ラーメン 明石店 兵庫県明石市
多分、7年以上前に食べました。なので、むちゃくちゃ久しぶりの訪問になりました。以前に食べて、美味いと評価していたのですけど、どうしてこんなに間が開いたのか(。>ω<。)ノお、店内広いですね~カウンター席、テーブル席と、それぞれのシュチュエーションに対応可能。では、早速、メニューを見ていきましょう。以前は、単品で、「肉そば」を注文したと思います。そして、SON達には、お子様メニューを注文したはず。Σ(ω |||...
-
やつどき2号店(ボートピア神戸新開地) 神戸新開地(神戸のB面です)
新開地に、ガオー!以前からの課題をクリアすべく、ボートピア神戸新開地に参上です。競艇は全く興味がありませんので( ̄^ ̄)ゞ興味があるのは、フードコナーなのだ(^∇^)ノこちらで、たこ焼き食べましたよね。その時の課題をクリアするためです。たこ焼きを肴に一杯飲むことです♪(o・ω・)ノ))肴になるのは、これしかないのだW(`0`)Wで、隣のコンビニで98円でゲットしてきた、缶チューハイです(^∇^)ノで、だしたこ・・・2個、100円で...
-
BEERバル Felice 30分飲み放題、500円 神戸三宮
7月28日に開店された、BEERバル Felice さんにお邪魔してきました。場所的には、八喜為さんがあった場所近くです。八喜為さんです、今は、閉店しております。←こちらです。たまたま歩いていて偶然に発見しました。たまには、放浪散歩しないと駄目ですね~(^∇^)ノなんと・・・・・キリン一番搾りが30分、500円で飲み放題です。店内の様子です。10人ぐらい入れば満員でしょうか。窓も大きく、店内も白を基調としており、木目のカウン...
-
福丸日記 同じような画像ですけど・・・・
福丸だじゃえええ~福丸を乗せて、ドライブにいけば・・・・外を見るのが好きですね~ドライブ中は、寝ません、耐えて起きています。どうして、犬は、外を見るのが好きなのか(^-^)/SON2号は、福丸が外を見ていると、「福ちゃん、おしゃれ」と言います。なんで、外を見ていれば、おしゃれなのだろう (・Д・)ノ愛車は、トヨタのノアですが、福丸が一席占拠しております。自宅でまったりとしております(^-^)/甘えん坊で、かまって...
-
希望軒 JR灘駅前店 神戸市灘区
久しぶりの希望軒・・・・あんまり良い印象を持てないチェーン店ですけど・・・選択肢が無かったのです(´・Д・)」・・・希望軒では、やはり、「とんこつ」でしょう。民事再生前の希望軒のとんこつに、はまった時期もありました(・Д・)ノ少し飲むので、おつまみ系のメニューも確認しておきます(^-^)/炒め野菜たっぷりもあるのですね。この頃は、なんでも、ヘルシー傾向ですね~(^-^)/注文を終えてから・・・あら、おつまみチャーシュ...
-
伊藤勝商店 神戸三宮ナイトその6 ついに最終回です。 神戸三宮
神戸三宮ナイトその6です。記憶がうつろ・・・・で、なぜかここにつれて来ました・・・(。>ω<。)ノまだ帰りたくないゲスト・・・・なぜならば、ゲストは、遠い異国に戻らなければならないので、そりゃあ、せっかくの時間を過ごしたいですよね。そう、三宮繁華街のオアシス的なお店ですよ~伊藤勝商店、久しぶりです~メニューを確認する。神戸三宮ナイトラスト乾杯♪神戸三宮ナイトにG G B ~お店は、酒屋さんので、普通にお...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 神戸三宮ナイトその5 神戸元町
神戸三宮ナイトその5は、偶然ではありますが、本日は、金曜日です。だってねえ、5軒目ですから。更新で数えれば、5軒目は、5日目でもあります(//>ω<)なので、KOBE海鮮酒場Uo魚 公認更新日なのだ。私がエスコートすれば、皆様、こちらにはお邪魔したいようです~W(`0`)Wご希望もありましたので、お連れさせていただきました。ちなみに、「ばんどう」に行く前に、こちらで、チューハイを一杯飲んだのは内緒です。|д゚)チラッ...
-
立ち呑み Zen 神戸三宮ナイトその4 神戸三宮
神戸三宮ナイトその4は、私の隠れ家的お店です。W(`0`)WZenさんですよ~参加者からも、年齢層が高いとお店と評価です。なので、静かな空間と時間を楽しみました。さて、何を飲みましょうかヽ(´∀`)ノ私は、レモンチューハイをセレクト。神戸三宮ナイトに乾杯♪Zenさんのレモンチューハイが大好きなお方がおられまして、私もすっかりとはまっております。渋く・・・・・野沢菜わさび・・・・あ、これ、美味い~(゚∀゚)〆鯖です。渋いな...
-
立飲キッチン せいちゃん 神戸三宮ナイトその3 神戸三宮
神戸三宮ナイトその3ですよ~はい、参加者全員に、キモラーになって頂きます(^∇^)ノなので、「せいちゃん」ですよ~店に入るなり、何を飲みのか協議する(^-^)/で、なぜか、皆さんのご意見が統一される。全員、チューハイで神戸ナイトに乾杯♪キモラー降臨そう、レアキモですよ(*≧∪≦)人気NO1メニューです(((o(*゚▽゚*)o)))それでは、レアキモを食べたから・・・・さあ、次行きましょうか~次はどこに行く~店名:立飲キッチン せいち...
-
べらみ(Bel-Ami) 神戸三宮ナイトその2 裏三宮
神戸三宮ナイトその2は、裏三宮推進店にやってまいりました。∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…「べらみ」さんです。2号店の開店も近いですよ~イケメンのスタッフがお出迎え~(^^)店内の様子です。今日は、珍しくお客さんが少なかった(^∇^)ノ焼酎ハイボールを冷蔵庫から取り出して。神戸三宮ナイトに乾杯♪そう、「べらみ」さんに来たら、全然、お好み焼きに見えない、お好み焼きは必須ですヽ(≧∀≦)ノそして、変わったメニューをチョイスします...