fc2ブログ
RSS

2019年02月のエントリー一覧

  • べらみ(Bel-Ami)   裏三宮  神戸三宮

    裏三宮推進店。2号店を二宮に開店させたから、まさに、裏三宮を南北で盛り上げようとしております。そんな、神戸三宮で勢いのあるお店ですよ~(^-^)/冷蔵庫から物色するのだ(^^)ピザ・・・・一人じゃ食べれない・・・・それよりも、チーズがあんまり好きではない(=∀=)で、なぜか、焼酎ハイボール・・・・家でも飲んでいるのに、お店に来ても飲んでいるヽ(´∀`)ノいつもこれです。淡路朝びき地鶏のたたき。置いてあれば、必ず注...

  • 八味豚骨らーめん  明石市大久保町

    SON1号が、らーめんを食べたいと言って来たので、じゃあ、行くかと。で、当初行く店を決めていたのですが、よくよく話を聞くと・・・・焼飯と唐揚と餃子が食べたいと・・・らーめんは、別に食べなくてもいいと・・・じゃあ、王将に行くかと提案したら断られて、なぜか、八味豚骨にやってきたΣ(゚Θ゚)爆裂替玉が名物です。どうですか~100円で替玉10玉、挑戦してください~そして、10玉完食して、「勇者の証し」を手に入れて...

  • 魚河岸の居酒屋 えびす大黒 新開地店     神戸新開地(裏神戸)

    新開地に、ガオー!この頃、訪問率が多くなりました、「えびす大黒 新開地店」です。多分、新開地で、一番生中が安いと思います。基本的に、千ベロなので、ドリンクが安い店に惹かれます(o‘∀‘o)*:◦♪まあ、貧乏人が真実でもありますが(〃▽〃)なぜか、張さんの中華・・・値段がありません(^∇^)迷わず、1階 立呑席で呑むべし・・・ちなみに、席はありませんが(o‘∀‘o)*:◦♪生中で、G G B ~ふぐ皮ポン酢「てっぴ」とも申します・...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店

    金曜日ではありませんが(^-^)/KOBE海鮮酒場Uo魚更新です。なぜならば、グレートだじぇえええ~w(゚o゚)w新料理長に、イベントを開催したいとお願いして。またしても立飲みカウンターを予約しちゃいましたヽ(≧∀≦)ノ同僚と二人でお邪魔しました。そう、新婚のよく食う30代男性です。目をやればいきなりモサエエビの姿が!本日のメニューですが、参考になりませんよ。新料理長に、事前に、お任せでお願いしておきましたので。期待満天の...

  • 福丸日記  特選逸品 きびなご

    ペット - 2019/02/24

    特選逸品 きびなご を購入しました。肴じゃないよ~(^-^)/おやつだよ~逸品なので、ある意味、人間用よりもしっかりとして大きい~実は、福丸が、ドッグフードに入っている「イワシ」を好んで食べていたので。カルシウム&おやつで与えてみようかと・・・・この集中力b(’0’)dきびなごから目を離さない~与えると、一心不乱で食べてます。そして、よっぽど美味しかったのか何度もおねだりです~おやつとして一番ヘルシーじゃない...

  • 手打ちうどん

    美味い「うどん」が食べたくなった。でも、讃岐に行くのは難しい・・・ならばどうする。そう、自分で打つしか無い(((o(*゚▽゚*)o)))基本的には、小麦粉、塩、水があれば出来る。日清製粉のレシピを見ながら、久しぶりに打ちました。ここで大失敗をしてしまったのです。粉をまとめてから、ここで、しっかりと打ち込みをしないと駄目なのに・・・寝かしてしまい、熟成行程に進んでしまった(T_T)ただいま、熟成中だじぇえええ~なの...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!なんと、チョコレート会社陰謀の日にお邪魔してきました。なので、メニューには、「チョコぶり」があります。それと、メニューにはしっかりと、ハッピーバレンタインと書かれているでしょう~(^∇^)ノしかし、目の前に、これがあるとね~必然的に、バレンタインデー、そんなの関係ねえ♪(/・ω・)/ ♪では、バレンタインデーに、G G B ~はい、必然的に...

  • 立ち呑み Zen     神戸三宮

    私の隠れ家的なお店です。お客さんの年齢層が高めなので、落ち着いてゆっくりとした時間が流れます。なので、賑やかなお客さんには来てほしくない( ̄^ ̄)ゞドリンクメニューは手元にあります。フードメニューは、ボードを確認してください。なぜだか・・・・すっかりとね。チューハイで乾杯♪地鶏きも刺。綺麗な色ですヽ(≧∀≦)ノそして、チューハイをお代わりして、ゆったりとね。いつもは、チューハイ2杯、肴1品で15分ぐらいの滞在で...

  • もっこす 神戸の中華そば     王子公園店。

    我が青春の一杯!神戸の中華そば~もっこす~でも、一番多く食べたお店は、花隈店です( ̄^ ̄)ゞ職場から一番近い「もっこす」なので、ランチタイムにお邪魔しております。定番アイテムを確認したら・・・・箸休めの用意をして。着丼~やっぱり、どう見ても、以前意比べてチャーシューの量が減少です。個人的主観では、2枚ぐらい減っていると思うのですが、これは、気のせいなのか(・Д・)ノうんうん、茹で上がりまずまず問題ないの...

  • 立ち呑み しゅう    高速長田駅下車すぐ    神戸市長田区

    高速長田駅で下車して。目指すは・・・・ここです(^-^)/前回訪問して、気に入った、あれを食べたい!が、メニューを見ても・・・・無いじゃないか(´・Д・)」西成スタイルホルモン煮、2人前食べる予定にしていたのに・・・店主からも「売り切れてしまって、ごめんなさい」・・・・そりゃあ、あれだけの絶品料理、売り切れるよね・・・・気を取り直して・・・・レッドスターで、G G B ~♪鶏皮ポン酢をお願いしました。これも美味い...

  • 餃子スタンド 包君   神戸三宮

    こちらは・・・・こだわり餃子 包君の支店になります。こだわり餃子 包君 本店←ご参考までに支店は、立ち食いですね。以前は、この場所には、ラーメン店がありました~( ̄^ ̄)ゞでは、店内の様子をどうぞ~調味料系は、辛味噌、ニンニク、味噌ダレもありますね。餃子のみの注文は、2人前からです。なんで、1人前じゃダメなのだ~(♯`∧´)神戸、2人前からの店が多いよ~プンヾ(`・3・´)ノプン当然、2人前の注文だから、2バージョ...

  • 立喰いうどん・そば 松屋  加納町店   神戸三宮

    〆です。らーめんよりもかけそばが〆に最適な場合が多くなりました。もう若くないのだ~(。´・(ェ)・)券売機で悩むより、外にメニューがあったら助かりますよ~店内も完全な立ち食いではありません。このテーブルに座って他部署の元上司とビールを飲んだこともありましたね。そして、このPOPを見て一人で突っ込んでいるのです(*’U`*)かけそば~多分220円は、三宮最安値。遊び写ししていましたね。こんな角度もどうだ!七味は忘れずに~...

  • 福丸日記   播州室津から宍粟伊沢の里へ

    おでかけするのだじぇえええ~三連休のある日の出来事です。車を走らせ、たどり着いたのは・・・はい、播州室津に牡蠣を購入に来ました(^-^)/試食の焼牡蠣が・・・(;д;)繁盛記には提供しないようです・・・一夜干しも美味いですね~サヨリもあるのだ、しかし、釣りに全然いけてない(。>ω<。)ノそして、ホタテが・・・あれ、無いぞ・・・ホタテは、年末で終了ですと・・・あら、残念だ~気を取り直して購入します。まだ、続く...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!意地でも維持するのだ~♪グループなんだから店が違えど公認の看板は、外さへんで~(。>ω...

  • 賀正軒  三宮店  神戸三宮

    ちなみに、世間では、本日は、バレンタイン♡そう、チョコレート会社の陰謀の日だ!だが、そんなの関係ない・・・無性に豚骨が食べかった。久しぶりの訪問です。券売機でポチリと・・・・あれ、以前お邪魔したとき、券売機に、麺の硬さを選ぶボタンがあったはず・・・で、席に座ると、お好みの硬さを聞かれました。確かに、券売機に、硬さを選ぶボタンがあっても使い勝手はどうなのかと考えてしまった。個人的に、お好み具合...

  • 格子戸   元神戸市葺合区(裏三宮)

    裏三宮の名店格子戸さんにお邪魔しております。私が立って飲んでいない数少ないお店であったりして(〃▽〃)ママさん~ビールね~レッドスターで、G G B ~神戸最強クラスの出汁巻は、売り切れ・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノなので、おばんざいから揚げ出しで・・・優しい味わいなのよね~レッドスターお代り~♪おばんざいから、おもわず見つけたので・・・・へへへ、パスタじゃなくスパゲテイがしっくりきますね(^∇^)優しい味わいです。グラ...

  • 中華料理 雲井亭  本店    

    中華 - コメント(16) - トラックバック(0) - 2019/02/12

    ついに・・・・キタ━(゚∀゚)━!雲井亭名物の「オーダーバイキング食べ飲み放題・3300円」についにチャレンジですよ~このメニューの中から食べまくるぞ~.゚+.(・∀・)゚+.さあ、開始のゴング♪まずは、お店から3皿提供されます。1皿目の前菜盛合せ~2皿目は。唐揚げ~3皿目は、酢豚~そして、ここからオーダーバイキングの開始ですよ~(((o(*゚▽゚*)o)))ふかひれスープ。餃子~これは、定番だよね~海老の天ぷら~シューマイ~マーボー豆腐~少...

  • カップ麺なのだよ~

    お気に入りのカップ麺のご紹介になります~(=゚ω゚)ノカップ麺は、年間で、1000種類が販売されるそうで、そして、生き残れるのは、1%なんですね。その中で、生き残り販売されているカップ麺の中から、私の好きなカップ麺をご紹介致します。マルタイ・長浜とんこつ博多ラーメンあっさりとして食べ飽きない豚骨スープなんですよね。マルタイは、個人的にも好きなメーカーですね。これは、完全無欠ではないでしょうか・・・そして、人...

  • 生田(いくた)神社  地元では、生田(いくた)さん(はん)と呼ばれてます。

    神戸で - 2019/02/10

    ブレイクタイム~こんな更新もありです。神戸を代表する生田神社。今年は、猪・・・・平成も終わりますね。なので、この猪は、平成と新元号を駆け巡るのだ・・・そうそうこれを言いたい為の更新でした(#^.^#)さて、新元号は、5月1日からです。さあ、新時代の幕開けですね。...

  • 自宅麺食日記

    私の朝食や休日の昼食の麺類です。これは、朝食で食べた、黄そば。(中華麺をうどん出汁で食べます・姫路の駅そばが有名)お揚げさん入り(^-^)/讃岐で釜揚げを食べてから、はまりました。薬味に「きざみゆず」を用意して・・・昼食の釜揚げうどんです。うどんが細めなのは、ご愛敬です(^∇^)ノこれは、朝食です。ヒガシマルのラーメンスープと18円で購入してきた、ゆで中華麺。シナチクとネギだけでシンプルに(^-^)/朝食で食べた、天...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   新長田北店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 新長田北店店長公認です・・・・なので、新長田北店にいるのだ~W(`0`)W明るく、眩しいですね~店内も明るく綺麗ですね~以前、レセプションの時に、確認が出来なかったメニューの確認も兼ねての訪問でもあります。本日のお勧めです。で、サクサクとメニューを確認しておきます。G G B ~お通しの小鉢で、ワカメポン酢です。小鉢が6種類程ありまして、その中から、1品を...

  • 赤ひげ 本店    神戸新開地   裏神戸

    新開地に、ガオー!焼鳥食べに来たと思いますかヽ(≧∀≦)ノ今回も、違いますよ\(^o^)/店内に入り、刺身メニューを見た瞬間に、注文です。フードは新開地価格で安いです♪この状態を、不衛生と見るか、蓋の開け閉めが楽とみるべきか(〃ノωノ)で、いつもの・・・・・レモンチューハイで乾杯♪で、ご注文は・・・・まさかの日月貝 Σ(ω |||)申し訳ありませんけど、まさかまさかあるなんてねw( ̄o ̄)wはい、お代りしたら、カットレモンが増...

  • 餃子の王将  播磨町店      加古郡播磨町

    私の地元で、ランチタイム~餃子の王将、播磨店にお邪魔してきました。ムチャ久しぶりの訪問です(・Д・)ノ餃子欠乏症と申しますか、久しぶりに昼から餃子を食べたくなったのだ(´・Д・)」岩津ネギ・・・・日本三大ネギですね。さて、何を食べようかと悩む・・・・欠乏症だから、これは、忘れません、忘れないでしょう( ̄^ ̄)ゞやっぱり美味いよね、王将の餃子♡岩津ねぎラーメン、メニューの画像と変化無く着丼です。メニュー画...

  • 立呑海鮮居酒屋 駅前    神戸新開地(裏神戸)

    新開地に、ガオー♪この出だしもどうにかしないと駄目だな~(。>ω<。)ノでも、実は、このフレーズ気に入ってたりするのだけど・・・・フードメニュー・オール250円の確認にいきました。店主、値段の細分化をしているのか(^-^)/この雰囲気好きや~が、やはりなのだ・・・・私:「料理の値段を、もっと適性価格に考えると前に言っていませんでしたか?」店主:「あんまり考えられへんは、だって材料費も値上がっているからな」...

  • 立ち呑み しゅう    高速長田駅下車すぐ    神戸市長田区

    久しぶりに高速長田駅。ならば、行くしかない(=゚ω゚)ノあそこなのよ~ん(^-^)/「立ち呑み しゅう」さんです( ^ω^ )お得なちょい呑みもありますが・・・気になるメニューもあるのです。まずはドリンクメニューの確認を。フードメニューは、こちらです.゚+.(・∀・)゚+.チューハイプレーンで乾杯♪ワンコインセット参上~あれ、ドリンク+肴3種盛り・・・・・じゃないですね~もう1+でしたヽ(≧∀≦)ノおでん(ゴボ天)ポテサラ、鴨ロース、マ...

  • カニをたべるじゃえええ~

    城崎に義父が旅行に行ったときに・・・・SON達の為にカニを購入してくれて、宅配で送ってくれました。立派なカニです。カニをたべるじゃえええ~君は無理なんだけどね(´・Д・)」量も凄い・・・・本当に、カニ三昧や~(=゚ω゚)ノ野菜も多めに用意しましたが、カニを食べるのに忙しく、量も多かったので・・・大半の野菜は残りました。さあ、飲みましょう。さあ、食べましょう。鍋が出来上がってきました。さあ、食べましょう~はい、ポン...

  • 福丸日記  1月27日は雪でさむかったのだじぇえええ~

    1月27日の出来事です。1月26日に今年最大の寒波が到来しました。寒くて雪も降ったのですが、それほど、強く降らずに積もることもありませんでした。でも、兵庫県北部は大雪警報も出ていました。で、27日は・・・・これからお出かけするじぇえええ~26日は、神戸、明石もそれほど、雪感が無かったのですが・・・ありゃあ、姫路、たつの市は、雪化粧でした同じ兵庫県南部瀬戸内側のエリアでありながら、姫路、たつの市は、27日も雪が...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ そう、このパターンは変えないぞ・・・・変えないけど、お店の展開は、どうなるのでしょうね~♪(/・ω・)/ ♪もう店長は、いません・・・・今日は、顔なじみの副料理長?がおられたので・・・副料理長のお任せ3種盛をお願いしました。G G B ~(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ玉子醤油で食べてくださいと・・・・3種は、サバ、イワシ、ブリです。玉子醤油で食べたら、これ、贅...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR