fc2ブログ
RSS

2019年03月のエントリー一覧

  • 自宅で焼くのだ~

    家飲み - 2019/03/31

    はい、夕飯の用意です。播州室津で牡蠣を購入してきましたので、当然、牡蠣を食べますよ(^-^)/では、では、準備開始です。はい、木炭です~♡と、なると、こうなる(o‘∀‘o)*:◦♪玄関で炭を熾しながら飲むのだ(* ´ ▽ ` *)ファイヤー!牡蠣をどんどん焼いていきますよ~♪どんどん焼くで~で、焼きながら飲みながら、牡蠣を味見もするのです。はい、楽しいですよ~レモンも不要です。そのまま食べるのです。美味い!うるめも焼きま...

  • 福丸日記   播州室津へ、ついにシーズン終了。

    お出かけするのだじぇええ~ついにシーズン終了だじぇええ~なので、牡蠣を購入に行くじぇええ~(^-^)/はい、播州室津だじぇええ~今回のシーズンは、よく購入に来ているのだじぇえええ~いつも開店してからすぐぐらいに来ているのですが・・・今回は、昼前に到着です。遅めに来たら、試食がある(^∇^)ノぷっくらとして美味いな~♪で、お隣のお店にも・・・こちらでも試食を(^∇^)ノどんどん焼いていますよ~(^-^)/それでは、購入せね...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!で、気づけば、元町本店、新長田店(未訪問)、新長田北店すべての店長公認ですよ~だが、訪問日と更新日では、ズレが大きいので、メニューは参考にしないで下さい~♪メニューを見れば、思わず・・・・これは、食べねば( ^ω^ )G G B ~これ!珍味・のれそれ~穴子の稚魚です。高知の珍味だよ~ヽ(≧∀≦)ノ美味いね~♪そして、別の日・・・・・‥…━━━☆・‥…...

  • らーめん八角 播磨本店      兵庫県加古郡播磨町

    使い勝手が良い。困ったときの八角なのかな~でも、土日祝は、魅力は薄い。平日は、お得に、ランチが食べれます。それと、4と8の付く日以外も魅力が薄い。定番の卓上確認です( ̄^ ̄)ゞ天かす、ニンニクは、問題ありませんが・・・辛子味噌を入れると、味のバランスが崩れると思うので、私的には、この食べ方は、おすすめしません(・Д・)ノ注文は、八角らーめん半こて、ねぎ、もやし大盛で~(^^)で、着丼・・・・・丼・丼・丼...

  • 立飲キッチン せいちゃん      神戸三宮

    さて、ここは・・・・外の画像です・・・わかる人には、わかるはず(・Д・)ノはい、キモラー降臨するよ~♡ちょっと間が開いちゃいました、お久しぶりです~o(≧ω≦)o3種盛を食べると、食べ過ぎになるので、初心貫徹ですヽ(´∀`)ノ何を飲むと思いますか~チューハイじゃないですよ~大瓶で、G G B ~レアキモ見参今年もたべるのだじぇえええ~(福丸は、無理ですが・・・汗)なので、大瓶1本とレアキモだけで終了ですヽ(≧∀≦)ノあ...

  • 立ち呑み Zen   神戸三宮

    私の隠れ家的なお店です。お客さんの年齢層が高めなので、落ち着いてゆっくりとした時間が流れます。若者向けのお店では、ありませんので(・Д・)ノねえ、どうみても、若者をウエルカムな雰囲気じゃありません。何気に天井を写してみた、そして、その流れで・・・・メニューボードを撮影です( ̄^ ̄)ゞドリンクメニューは、手元にありますよ~すっかりと・・・・レモンチューハイで乾杯♪地鶏キモ刺があったので、即注文する。別角度...

  • くつろぎレストラン  道の駅・播磨いちのみや    兵庫県宍粟市

    まほろばの湯を後にして・・・・さあ、ランチはどうする~なので、こちらにお邪魔しました。道の駅・播磨いちのみやに併設さている、くつろぎレストラン。こちらでは、ラストオーダーまで、モーニングサービスが食べれますw( ̄o ̄)wさあ、メニューを確認していきます。ホルモン焼きうどんにも興味が(*’U`*)名産はこちらです。これは、某ガイドブックの道の駅特集で、道の駅オリジナルドレッシング全国第二位の商品です。オレンジド...

  • 福丸日記   そうめんの里から一宮温泉へ

    どこまでday - 2019/03/24

    恒例のトマトと玉子の購入にいくのだじぇえええ~そして、今日は、お買物だけじゃないじぇえええ~トマトを購入して、北を目指します。福丸の休憩を兼ねて、こちらの場所に・・・・そうめんの里です。ながらく、こちらで、そうめんを食べていないな~夏場になりますと、このグリーン色の場所で、流しそうめんが楽しめます。福丸散歩中です。休憩を終えて、玉子を購入してから、29号線で北上します。たどり着いた場所は、ここです(...

  • はなまるうどん 高速神戸駅店   神戸市中央区

    こちらの「はなまるうどん」は、高速神戸駅改札の真横にあるのです。それもあってか、お邪魔した時間は、13時前でしたが、お客さんがひっきりなしで、途切れません。そして、観光客も多く・・・が、この観光客がいただけないo(`ω´ )o画面の右側がお店です。店舗から駅のコンコースを見ることもできますが、お店には、改札を通らないと入店はできません。かけうどん(小)と竹輪の天ぷらをお願いしました。ちなみに、かけうどん...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!で、気づけば、元町本店、新長田店(未訪問)、新長田北店すべての店長公認ですよ~お邪魔した時間が遅くて・・・・売り切れが多くて、メニューは参考になりません。そこで、料理長に、お任せ盛りをお願いした(・Д・)ノG G B ~が、選択肢の幅が狭かった(´・Д・)」だが、そこは、プロの仕事v(o゚∀゚o)vカワハギ、生タコ、ニシンの3種盛です~盛付けも、さ...

  • 電子レンジで、ラーメンなのだ~

    100均で、このような商品をみつけてきました。電子レンジで、即席麺が調理できる♪(/・ω・)/ ♪なので、3分の調理時間であれば、合計で6分ですね。これです。少し大きめの丼スタイル。100均によって、大きさの違いがありました。今回は、これを使用します。なので、調理時間は、4分30秒になります。丼に水を入れてから、麺をいれます。そして、その上に、モヤシを入れて・・・・電子レンジに入れて・・・・出来上がりです。ちゃ...

  • 赤ひげ 本店   神戸新開地(神戸のB面)

    新開地にガオー!はい、赤ひげですよ~黒ひげとは、違いますよ~新開地での訪問率が一番高いお店かな・・・今回は、例のものが食べたくなったのだ(^-^)/そして、注文を済ませて、しばらく待ちます。店の、ホールのお兄ちゃんは、私が撮影を終わった頃に・・・ベストタイミングで、チューハイを持ってきてくれます(〃▽〃)完全に、場違い感を満載のオーラを放っているのでしょうかw( ̄o ̄)wはい、焼鳥、かわ、塩で2本です.゚+.(・∀・)゚+...

  • 格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

    裏三宮にあります名店です。一部では、私が唯一座って飲んでいるお店との評価もあります(*≧∪≦)どんなけ立つお店しかいってないのだ・・・いつものポジションをキープしてレッドスターで、G G B ~キノコ入りのつくねです。優しい味付けです。これは、美味い!レッドスターお代わり~好きです。アジフライ。当然のごとく、ソースです(*^_^*)添えられたサラダも、意外と量が多くて、これで飲める!落ち着いた空間で、グラスを傾け...

  • 順徳  ネギソバセット   神戸元町

    ようやくお邪魔出来ました(^-^)/だってねえ、平日のランチタイムに、神戸元町に来ること全然ありません~なので、やっと、順徳さんの人気メニューが食べれますo(≧ω≦)oお店は、3階までありまして・・・ランチタイムは多くのお客さんで賑わいます。なので、3階に案内されました。お昼のセットから選びます。注文してから、意外と待ちました。盛況ですから仕方がありません。ネギソバセット登場~ヤキメシ(小)・・・ミニでも問題な...

  • 讃岐釜揚げうどん丸亀製麺  さんプラザ店   神戸三宮

    そば・うどん - 2019/03/17

    場所柄、丸亀製麺さんプラザ店は・・・・開店から閉店まで、客足が途絶えない店舗です。で、たまたま、開店のちょうど前を通りかかったら、すでに列がw(゚o゚)w開店してから、5分後の店内です。まさに老若男女が、開店から丸亀製麺さんプラザ店に来ているのだ(;゜0゜)ちなみに、丸亀製麺の売上げ1位店は、ワイキキ店なんですよね~ワイキキにも、この案内が掲げられているのかと思うと不思議な気持ちです。本当に、お腹がそれほど...

  • 第一旭 神戸・三宮西店        神戸三宮

    完全に保険的なお店になっている。〆を考えていて、悩んだら、第一旭・・・・(=゚ω゚)ノこれって、微妙・・・・アイテム確認中∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…メニュー見るけど、チャーシューは食えないから・・・必然的に、Aらーめん(肉なし)なのよねん(*´ω`)┛はい、麺の茹で上がり問題ないね。刻み生姜とフライドガーリックオイルを投入そして、食べるのだけど、これで終われずに(。-_-。)再度、投入なのよね~完全に酔っ払っていたな(〃▽〃)酔...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!で、気づけば、元町本店、新長田店(未訪問)、新長田北店すべての店長公認ですよ~前日の夜から、無性に、かつおのたたきが食べたくなり。これは、行くしかない(^-^)/G G B ~店に入るなり、前夜からのことを話して注文しました(^-^)/すると、料理長が、塩たたきも入れておきますねと・・・・うんんん、この気遣いが素敵(^∇^)ポン酢で食べる分です...

  • 珉珉  元祖ぎょうざの店みんみん  三宮店   神戸三宮

    久しぶりです。珉珉、いつでも行けると考えていたら、久しぶりになりました(=゚ω゚)ノ焼きそばを食べようかと考えていたのですが・・・・〆使いですので、アルコールは注文しませんよ(〃▽〃)焼きそば・・・・どうすべきかと悩んでいたら、汁物に誘われました(=゚ω゚)ノでもね、これは、忘れていないのだ(^-^)/元祖ぎょうざの店にお邪魔しているのでね(^∇^)ノみんみんのぎょうざも好きです~で、塩ラーメンをお願いしました。ビジュアル的...

  • 立呑海鮮居酒屋 駅前  神戸新開地

    新開地に、ガオー♪なんとなく地味にお気に入りのお店になりました。雰囲気が落ち着ける(^-^)/店内の雰囲気が好きなんですよ~(^^)BGM代わりにボートレース中継がね(^∇^)ノメニューもシンプルですヽ(´∀`)ノフード・オール250円は、見極める必要性ありW(`0`)Wそして、新開地では、なぜか、チューハイなんですよ~♪今宵は、マグロです(*´v`)マグロとチューハイで、550円です(税込)やっぱり店内では、浮いているな~ヽ(≧∀≦)ノボー...

  • 天一軒    神戸三宮

    シンプルだけど、美味い(^-^)/流行の一杯よりも昔ながらの中華そば~500円も良心的なお値段です。メニューも清いでしょう。しかし、いつも〆にお邪魔するので、名物の親鳥は食べたことがありません(〃▽〃)名物のジョッキラー油をちらりと見て、使いませんよ~中華そば(ラーメン)登場です。もう、普通に中華そばと呼びたくなる一杯ですヽ(´∀`)ノ焼豚も2枚入りです。ねぎ、モヤシとシンプルでこれぞ、ラーメンだ(*^_^*)で、残念な...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  

    3月11日は、あの大震災の日でもあります。そして、私の誕生日でもある。まあ、この年齢になると・・・そんなに喜べないような気もする( ̄^ ̄)ゞなので、「もさえび」更新です。全然、意味も関連もないが♪(o・ω・)ノ))偶然にも、2週間で、3度食べました~(^-^)/確かに、足の早いエビなので、地元で消費されるので、王様と言われても違和感はないけど(^-^)/入り口で大瓶を受取り、カウンターへ行くのです(^∇^)ノ猛者がこんにちは~も...

  • 塩とんこつらーめん  サッポロ一番

    インスタント - 2019/03/10

    以前から気になっていたのですが・・・・なかなか購入には至りませんでした。しかし、近所のスーパーで広告の品で、88円で販売されていたので購入しました。袋めんのおいしさ、そのままに・・・・・って、袋めん食べたことがないから比較ができるのか(´・Д・)」確認作業です。かやくは、フリーズドライ。で、ランチなので、カップ麺だけじゃ足らないでしょう。なので、おにぎりも用意しました。出来上がりました。冷凍ネギを追加し...

  • 手打ちうどん   その2

    前回の反省も含めて、再度トライします。近所のお店では、中力小麦粉が購入できるのが、ドラッグストアのコスモスのみ・・・・需要がないのかな~今回は、500g打ちます。レシピ通りの水分量じゃ、上手く粉がまとまらないので、多目の水分量になりました。基本的に、レシピは、200~300gが一般的ですね。前回、粉をまとめてから、寝かしましたが・・・寝かせずに、本打ちです。本場、讃岐よろしく足踏みです(^-^)/福丸が邪...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!それよりも更新日と訪問日に、また大きなズレがあるのだ・・・悪癖です( ̄^ ̄)ゞこの日は、そんなに食べたい気持ちでなく、どうしようかと悩んでいました。G G B ~で、悩んで悩んで、イワシ姿造りw( ̄o ̄)w身が綺麗だ~で、食べたら、甘くて美味い~(*゚Q゚*)そうなると、思わず、焼いてね(〃▽〃)レモンを絞って、くうう~美味いね、ビールお代わり~...

  • 山陽そば 垂水店  朝定食   神戸市垂水区

    朝から外出していたのですが、朝食は食べていませんでした。当然、お腹が空くわけであり、何を食べようかと考えていたら、ここしかない(=゚ω゚)ノ寒い朝だから、余計にね~山陽そば、人生で一番多く食べたお店は、垂水店ですよ~(笑)11時まで食べれるのがうれしいですね券売機を見て、考えていたら、一瞬悩みましたが、悩まずに初志貫徹ですヽ(´∀`)ノ朝定食、そばです。言い方を変えたら、そばモーニングヽ(´∀`)ノ玉子、天かすい入...

  • 立ち呑み しゅう    高速長田駅下車すぐ    神戸市長田区

    最近、ちょくちょくとお邪魔しております。神戸高速鉄道高速長田駅を下車して(^∇^)ノちょいと歩けば~♪お気入りのメニューがありまして。メニューを見れば・・・・( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwあるのだ(^^)この時点で、ワンコインセットは構想外。レッドスターで、G G B ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆西成スタイルホルモン煮。一味をパラりと・・・絶品なり~そして、マカロニ玉子サラダをお願いしました。味付けが絶妙だな~チ...

  • もっこす 神戸の中華そば   新板宿店    神戸市須磨区

    我が青春の一杯!神戸の中華そば~もっこす~でも、一番多く食べたお店は、花隈店です( ̄^ ̄)ゞ板宿には、以前から、FC店の「もっこす」があったのですが、そのFC店は、本部の意向を無視して、独自の発展をしております。なので、この新板宿店は、本部からの刺客でしょうか(・Д・)ノですが、こちらもFC店です(=∀=)荷物を入れるカゴも用意されています。セルフでご利用ください。定番の確認をしていきます。改めて画像を見たらわ...

  • 福の神から冨月     神戸新開地   神戸のB面です~

    新開地にガオー♪そうです。こちらのお店に初潜入です。福の神・・・・で、チューハイをお願いして、撮影していいですかと聞くと・・・それは、止めて欲しいと・・・・なので、断念しました。チューハイを1杯飲んで終了です。美人の女性店主が一人で切り盛りしておりました(・Д・)ノさてさて、どうする・・・・・・いろいろ考えて、久しぶりにお邪魔しました。意外とお邪魔していなかったですね。こちらの店は、フリーDJ、ターザン...

  • こびとぱん   明石市魚住町

    明石から - 2019/03/03

    本日は、ひな祭り・・・・・我家には、縁遠い祭りでもあるのだ・・・・だって、私自信が、男三兄弟・・・・で、私の子供が男二人・・・・縁遠いでしょう(・Д・)ノで、ひな祭りと全然関係ありませんが・・・・本日は、こちらで・・・・明石市魚住町にあります、「こびとぱん」さんです。なぜに、と思われるかも知れませんね。実は、こちらは、私の友人の親戚が経営されています。この画像で場所的には、分かるかな~はい、パン屋さ...

  • 福丸日記  播州室津・・・・・

    シーズンなので、またしても、播州室津に購入に行ってきました。何を購入って、そりゃあ、あれでしょう(^-^)/一目瞭然でしょう~この一夜干しも美味そうですが・・・これではない。おお、舌平目も一夜干しになるのだΣ(゚Θ゚)そうです。これです。牡蠣!あさりも購入しましたよヽ(´∀`)ノちなみに、この骨せんべいが美味い。そして、福丸の休憩に、道の駅・みつ に立ち寄り。ドッグランがあるから助かります。リードを外すと、まったり...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR