fc2ブログ
RSS

2019年09月のエントリー一覧

  • ホルモン焼 しのぶ   神戸新開地

    新開地で下車して、どこに行こうか悩んでいました。まあ、とりあえず南に下るか・・・で、左を向いたら、あら、あんなお店があったのね♬そして、興味津々で近いづいて行きます+.(*'v`*)+新開地に下車することは、多いのですが、行動エリアが狭いのです(〃▽〃)なので、たまには、少し距離を広げると素敵な出会いがあるのだヽ(´∀`)ノもう、メニューを見た瞬間に、入店してましたW(`0`)W串焼、ガツ、ハツ、ホルモンなんて、なんて素敵...

  • 弾丸・鳥取  さて、どこに行くのか~

    どこまでday - 2019/09/29

    これからお出かけだじぇえええ~どこに行くのかだじぇえええ~実は、ご機嫌で出発ですが、この日は、9月22日なのです。そう台風接近で、大荒れの天気でしたΣ(゚□゚(゚□゚*)。でもね、道中は大雨なんだけど、なぜか、現地が近づいてくると雨が止む・・・そう福丸は、晴れチワワなのだ(^∇^)ノ鳥取道を大原ICで下車して目的地に向かいます。目的地に到着すると、なぜか、小雨程度なのだ~♪なので、ちょっと散歩ですヽ(´∀`)ノ少し時間に余裕...

  • 吉野家  朝ごはんだよ~。    250号線播磨町店

    モーニング - コメント(6) - 2019/09/28

    朝にコインランドリーに行きました。で、乾燥機を使用してきました。乾くまで時間が掛かるので、その時間を利用して朝ごはんを食べます。メニューを見れば、あら、単体のハムエッグ定食が無くなっている(。>ω...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!しかし、更新日と訪問日は、ズレが大きいので、メニューのご参考は、止めてください~(。>ω...

  • 燕楽 新開地店   神戸新開地

    3軒目~♪高速長田から新開地まで移動してきました。当初、訪問しようとしたお店は、あら、閉店してます・・・・そうだよね、営業終了時間は決まっていますからね( /ω)なので、同行者のお勧めでこちらにやってきました。何度もお店の前は、歩いているのですが、お邪魔するのは初めてです。さあ、メニューを確認しましょう。ドリンク類は、中華料理店と言えど、新開地料金ですね。定食が680円で種類が多いぞ.゚+.(・∀・)゚+.意外とリー...

  • 純子亭子子(ねこ)   地下鉄長田     神戸市長田区

    なので、2軒目は、当然ここでしょう(〃▽〃)当然、事前にお邪魔することは、美人店主にはお伝え済みです。それよりも撮影の仕方が雑だな・・・ハムコロッケ・ロックオン!19時半までお得なハッピーセットがいただけるなんて、素敵でしょう~♪日本酒もいろいろとありますが、飲めないのだ(T_T)店名にもありますように、店内のネコ達を探してね~ハートランドで G G B ~ ♪2軒目に乾杯♪私は、鉄板のハムコロッケですヽ(≧∀≦...

  • 立ち呑み しゅう    高速長田駅下車すぐ    神戸市長田区

    オフ会を開催しました~♪待ち合わせは、ここです(^-^)/なので、向うお店は・・・・こちらですね(^∇^)ノ事前に、乱入することを店主には、お伝えしておりました。メニューを確認するのだ(^^)生で、G G B ~ ♪お得なワンコインセットをお願いしました。本当にお得な内容ですよ~ヽ(≧∀≦)ノ5品、これは、凄いですね~w(゚o゚)wなので、レモンチューハイを追加しないと消費できません~♪参加者達もテンションがどんどん高くなる...

  • ちょこっと、岡山県美作市・大原から西粟倉まで・・・

    どこまでday - 2019/09/23

    ある日の出来事です。ちょっと外出してきました。高架が見えますでしょうか・・・これは、智頭急行の線路です。学生マンションです。築2年なので、綺麗ですね~台所も一人暮らしなら問題ありません。ユニットバスですね~実は、こんな場所に来ております。オープンキャンパスに来ております。せっかくなので、ここまで来ているので、少し車を走らせて北上します。道の駅・あわくらんど にやって参りました。せっかくなので、ここ...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店    兵庫県加古川市

    らーめん - 2019/09/22

    間違いなく、今、一番多く、通っている「ら~めん店」だと思います♪(/・ω・)/ ♪魔性の激辛髙菜の定期チャージです~定期的にチャージしないと禁断症状が出てしまいます♪(o・ω・)ノ))店内に入ると同時にオーダーしていますヾ(o´∀`o)ノなので、メニューは参考資料です。激辛デス!免疫ない方は、小皿に少しだけ取って食べて下さいねo(≧ω≦)o今回は少なめです。で、追加で補充したのはナイショです( ^ω^ )定番の注文~ラーメンライス...

  • 鷹多花 とんこつラーメン   兵庫県加古川市

    個人的に、どストライクとんこつです(*≧∪≦)豚骨が好きなのですが・・・・鶏ガラ醤油の美味い一杯にも興味があるのですけど(ou(工)u)ノそれよりも、久しぶりの訪問になります(^∇^)ノ本日は、替玉気分でなく、この中から選びます|v・`)ノ|Юやっぱりね、あっさりじゃないと思うのだヾ(・∀・)ノお持ち帰り高菜販売しているお店が増えてきましたね。見た感じ、辛そうな雰囲気ではない~♪はい、濃厚豚骨、麺カタメ。バッシとした、固めの茹で...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚  イベント開催ですよ~♪  元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!本日は、イベントを開催してきましたよ~(^^)はい、そうです。立飲みカウンターイベントです(^-^)/職場の後輩2名を連れてきました~♪メニューは、参考になるのかな~早めに到着したので、待っている時間に飲んでます(^-^)/そして、後輩2名登場したので、ここから飲みますね(^^)G G M B ~ ♪はい、メガ・ジョッキです今回は、ライト・カジュ...

  • 中華料理 長安     神戸新開地

    タイムサービスが、夜の10時までヽ(≧∀≦)ノそんな素敵なお店に再訪問です。本日は、みそラーメンが、22時まで、400円です(^^)餃子も150円です。この部分に、昭和を感じるな~♪毎週木曜日は、サービスデー!まあ、メニュー確認をしても、タイムサービスからチョイスしますので・・・はい、餃子です(^-^)/タレは、醤油、ラー油、お酢を調合しました。餡が多くて、食べ応えがあります。みそラーメン登場。これが、無茶苦茶、熱々で...

  • 世界長蔵元直売所 元町店    神戸元町

    酎ハイ(サワーボトルセット)が飲みたくなれば、世界長だね~♪散歩がてらに、阪急神戸三宮から元町まで歩くのだ(^-^)/で、お店に到着したら、汗がねえ~喉が渇いているのだが、ビールは、我慢なのだ(・Д・)ノメニューの確認です。日本酒に興味がありませんが、日本酒の品揃えも豊富ですね~酎ハイセットです。マスコットの炭酸で飲むべし(・Д・)ノお好みで割って下さい。マスコット1本で、中身をお代わりして、2杯飲むのがベスト...

  • 格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

    裏三宮の名店で飲む♪一部では、私の数少ない座れるお店の評判もありますね~v(o゚∀゚o)vランチ使いもOKなのだが、やっぱり夜ですね~ママさん、お久しぶりです~♪この日は、お店がかなり暇でしたので、いきなりの・・・そう、ビールをお願いしたら、いきなり登場した。神戸最強クラスの出汁巻きが誘う~o(^▽^)oレッドスターで、G G B ~これで、レッドスターは、軽く飲めるね!メニューには書かれていませんが、チューハイ下さい...

  • らーめん元町軒   サンプラザ店   神戸三宮

    らーめん - 2019/09/16

    場所と店名が一致しないぞΣ(゚Θ゚)三宮なのに、元町軒とは、いかがなのか~( ̄^ ̄)ゞ鶏とんこつ・・・この言葉にも疑問はあるのだ。とんこつ、漢字で書けば、豚骨・・・ぜったい、鶏とんこつの表現は、オカシイ・・・(「・ω・)「ガオー個人的には、濃厚鶏スープが正解だ!訪問時は、気づかなかったけど、改めて画像を見ると気づくこともある。そう黄色の「・・にく酢」と書かれているのは、なんだろうか(//>ω<)「にんにく酢」なの...

  • 福丸・睦月日記 定期的なコースなのだじぇえええ~

    ペット - 2019/09/15

    福丸と睦月を車に乗せれば・・・定期的なお買物ドライブです(^-^)/で、いつもの場所にたどり着いて、ドッグラン♪草が刈り取られている。ありがたいです。福丸は、自分勝手に走って行きます~睦月は、始動するまでに多少の時間が必要なのです。ようやく睦月のエンジンが始動です。すると、お友達の参戦です。福丸は興味津々です。睦月も仲間に寄せてと近づいて行きますが・・・福丸ほど、持続性がない・・・(〃▽〃)で、本日、海でイ...

  • らーめん八角 播磨本店   毎月8の日は・・・・    兵庫県加古郡播磨町

    さあ、ら~めんを食べるぞと考えていたら・・・・ああ、今日は、あの日じゃないかと・・・ならば、八角だな∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…そう、本日は、8の付く日、八角デーなので、餃子が1人前88円で食べれます。それに休みも重なっているから人が多い~まあ、メニュー確認は、儀式の一つだよね♪で、アイテムを確認します。たれの調合は、醤油と味噌のMIXにラー油を入れます。ら~めんと餃子の登場です。塩で食べるのをお店はおすすめして...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!しかし、更新日と訪問日は、ズレが大きいので、メニューのご参考は、止めてください~(。>ω...

  • 純子亭子子(ねこ)   地下鉄長田     神戸市長田区

    SNSの投稿を見て、思わずいかねば(^-^)/そう、私が大学時代に、神戸三宮センタープラザ屋上ビアガーデンでバイトしていたとき・・・・食べた料理があるのだ・・・・いつも看板を撮影するのを忘れておりました(〃▽〃)19時半まで、500円でお得なハッピーセットがあります♪19時半までって、気前が良いですヽ(≧∀≦)ノ店名にもありますが、店内にも猫がたくさんありますので、探してみてくださいね。お遊び画像です(* ´ ▽ ` *)ハートラ...

  • 立ち呑み しゅう    高速長田   神戸市長田区

    高速長田駅を下車して。北側に進めばすぐにあるのだ。定期ルーチンになりました(^-^)/お得な、ワンコインセットに目も触れずo(^▽^)oドリンク確認しています。フード確認もしています\(^o^)/焼酎ハイボール♪好きなんですよ~角打で飲む気分になれますね!乾杯♪西成スタイルホルモン煮(*≧∪≦)唐辛子が美味さを増すのだ(*´∀`人 ♪焼酎ハイボールとホルモン。まさに最強タッグですな~満足満足ですよ~♪電車1本乗り遅れた感覚で飲むの...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 元町北店   神戸元町

    知り合いが飲みに行かないかと誘ってきたのだが・・・・飲みに行く気分になれず、どうしたものかと・・・なので適当に、「500円しかお金がない」と告げると・・・知人:「100円寄付する」Σ(゚Θ゚)え、100円・・・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)16時から18時まで、ハッピーアワーで、1杯99円で飲めた、こちらに連行する(^∇^)神戸フレンチハイボール、元町フレンチと呼んでください・・・・なんだかな~(-∀-)おお、感謝イベントで、ハイボールが、5...

  • 立飲み 汐彩     神戸三宮

    このお店に勝てるお店は無いのではないかと思います。CPも凄いが、料理も凄いヽ(≧∀≦)ノだって、隣の懐石・季節料理の本店から運ばれてくるのだ(*≧∪≦)この日は、少し遅い時間でしたが、お客さんが少なくて、ラッキー!窓側にキープして、夜の三宮を眺める♪でも隣にいるのは、男・・・・なんで、女性じゃねえのだ~ヽ(≧∀≦)ノ落ち着いた店内、立飲み屋の雰囲気ではない(*´∀`人 ♪メニューをご確認して下さい。安いでしょうヽ(≧∀≦)ノじっ...

  • 明石・魚の棚商店街     兵庫県明石市魚ん棚

    明石から - 2019/09/08

    朝から、ちょっと行くとこがありまして・・・で、何かお土産を持っていこうかと考えていたので、朝9時前に魚の棚にお邪魔しました。で、駐車場に車を停めて、魚の棚商店街に進むのですが・・・早すぎて、お店が開いていない(T_T)ねえ、見事に開いていない(//>ω<)開いているお店もあるのだが、これは、困ったぞ(涙)鮮魚も少ない、手土産は、美味そうな鮮魚と考えていたのだが、これは、どうしたもんだ・・・仕方がないの...

  • 吉野家  牛丼並 玉子は必須アイテムです~。 250号線播磨町店

    - コメント(10) - トラックバック(0) - 2019/09/07

    このドライブスルーの看板だけで・・・・お店がわかるのだ(^∇^)ノまさか、わからない方がいるのかもしれない・・・・ヒント、その1ヒント、その2・・・・それよりも、メニューの品数が増えましたね(=゚ω゚)ノこれは、ヒントじゃなくて、ほぼ回答です♪(/・ω・)/ ♪はい、年に2~3回は、突然食べたくなります(。>ω<。)ノ当然、注文は、牛丼(並)と玉子です。食べ方指南です。玉子を溶いて、牛丼のセンターに穴を作り、玉子を流し...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚  元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!しかし、更新日と訪問日は、ズレが大きいので、メニューのご参考は、止めてください~(。>ω...

  • らーめん2国  元町店    神戸元町

    我が青春の1杯!ありがたいことです。〆に2国を食べれるなんて、それも、元町で・・・・まさに我が青春よ再び~♪しかし、胃は、青春ではなく、惜春です(T_T)ルーチンでメニュー確認です( ̄^ ̄)ゞもうお店に入る前から決まっているのでね(^-^)/ら~めん醤油まずは、チャーシューを全てスープに沈めます。そうすると、チャーシューがスープを吸って美味くなる(´∀`*)ああ、夜に食べる2国は、まさに青春の味やで~(^^)そし...

  • 石原商店    神戸元町

    阪急神戸三宮を下車して、元町まで歩くのである。神戸元町お散歩やで~♪で、結局は、飲むのだが(=゚ω゚)ノ以前は、ホテイの焼鳥缶で飲みました((^∀^*))メニューは、メニューと言えるのか(^∇^)ノでも、酒屋さんなので、飲みたい銘柄を言えば出してくれます。角打のお店ですので・・・・求めちゃいけませんよ~生ビールとサワーのサーバーと、冷蔵庫には、ジョッキが冷やされています。冷蔵庫から、フード類を物色しました。キリンラガー...

  • 長浜ラーメン とんこつ一筋   兵庫県加東市

    所用があり、兵庫県加東市まで行ってました。以前から、こちらの店は知っておりましたので、せっかくなので、少し車を走らせてお邪魔してきました。豚骨ラーメンが一杯500円!替玉が、90円.゚+.(・∀・)゚+.高菜は、一箇所だけに置かれており、セルフでお好みで取ります。そんなに辛い訳でもなく、普通の高菜でした。ネギとチャーシューのみで、潔いo(^▽^)o麺は、バリカタでお願いしました。意外と周りのお客さんは、ハリガネ率が高いな...

  • 立呑家もとこ 神戸元町

    元町高架通商店街(通称モトコー)にあります。立呑家もとこさんにお邪魔してきました。店名もそのまんまですね(^-^)/1杯だけでも、はい、1杯飲んじゃいましょう~♪お店は狭いです。10人入れば満員になりますね。ビニールシートがいい味出してます。椅子も完備してます。メニューを確認しましょう。そんなに手の込んだメニューはありません。ドリンク類もそこそこあります。レモンチューハイで乾杯♪スナック類も置いてます。若...

  • 福丸・睦月日記  定番のコースだじぇえええ~

    ペット - 2019/09/01

    お出かけの定番コースをドライブするのだじぇえええ~睦月も車に乗せると、よく尻尾を振るようになりました。まずは、ここに立ち寄りトマトを購入します。本当に土の香りがするトマトです。そして、こちらに移動します。お、梨ですね。季節は移り行くな~ドッグランなんですが・・・・手入れが行き届いてない。あまり利用頻度が少ないのでしょうか・・・睦月だぴょん~お外になれてきているのですが、基本的には、お家子です(。>...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR