fc2ブログ
RSS

2019年12月のエントリー一覧

  • ゆうちゃん うどん・たこ焼き    神戸新開地・兵庫区

    本日、12月31日~大晦日ですよね~そうなると・・・・更新は内容は、これだな(*´ω`)┛多分、神戸では、最安値だと思います。かけ190円ですよ~(^^♪天かすも入れ放題(´ω`人)かけそば、190円(税込)、安い!天かすを入れて、七味を入れて~ズビ・ズビ・ズビ・ズバ~♬年越しそばですが・・・・食べましたのは、かなり前です(。>ω<。)ノなので、新たに年越しそばを頂く予定です~♫皆様、今年も一年ありがとうございました。来...

  • 清原酒店   JR灘駅

    また、来てしまった・・・・・すっかりとお気に入りになった御仁がおられまして・・・・よく考えれば、あの店とこの店のローテーションじゃないか~(。pω-。)角打なので、フード系は、ねええ・・・でも変化ない(´∀`*)じゃこ天か・・・前にも食べたぞ・・・さて、冷蔵庫から物色します。さすがに、冷奴は、無理ですね。隣の常連さんは、湯豆腐食べてました。申告すれば、湯豆腐食べれるのか(^∇^)いまだに、お店のルールがわからな...

  • サッポロ一番味噌ラーメン   サンヨー食品

    インスタント - 2019/12/29

    寒くなったら、温かいラーメンが美味くなる。やはり定番のこれですね(^^)塩VS味噌・・・・これは、難しい(・Д・)ノ個人的には、味噌かな~基本的てきには、煮込むのですが、今回は炒め野菜を用意しました。白菜、もやし、ピーマン、キャベツをごま油で炒めました。で、味噌ラーメンに炒め野菜を盛りつけて♪小袋の七味だけでは物足りない~なので、追い一味を多めに∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…うん、美味い。変わらぬ定番の味わいですね~...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店    兵庫県加古川市

    本日より、皆様、お休みでしょうか・・・私は、休日出勤しておりますプンヾ(`・3・´)ノプンですが、今日を乗り切れば、12月29日~1月5日は、お休みであります。8連休なんて、初めての体験なのだ~(^^♪今年一番食べた、ら~めんなのだ(」*´∇`)」そして、今年一番チャージした、激辛高菜♪まさに、魔性の味わい・・・・単なるむちゃ辛いとの説もありますが・・・・いきなりのご対面。注文して、定番の作業を行う♫間違いなく、定番の注文...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!しかし、更新日と訪問日は、ズレが大きいので、メニューのご参考は、止めてください~(。>ω...

  • 格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

    裏三宮の名店。格子戸~♫夜よりも昼のランチがお得です。これ、本当です(=゚ω゚)ノでも、訪問は、夜が中心だな( ̄^ ̄)ゞあら、お客さんは、私だけ・・・これは、珍しいですね。なので、ゆっくりと店内観察W(`0`)Wさてさて、今宵は、どうするか~♫レッドスターで、G G B ~ ♫神戸最強クラスの出汁巻きですね(o‘∀‘o)*:◦♪そして、これは、適当に何か出してとお願いしたら、これが出ました。ネバネバ系なんで、体には良いのだ(*´∀`人...

  • 立ち呑み しゅう   高速長田駅   神戸市長田区

    店主からのSNSの投稿を見て・・・・・ああ、これ、行かないと後悔するぞ~(=゚ω゚)ノなので、高速長田で下車して、お邪魔してきました。なので、ワンコインセットは、注文しないのだよ(* ´ ▽ ` *)メニューの確認は定番です(〃▽〃)一種のルーチン業務ですね(=゚ω゚)ノフードメニューを見れば、売り切れておらず助かった・・・焼酎ハイボールで、G G ♪自家製地獄のつぼニラ漬け。西成スタイルホルモン煮。一味投下、投下すれば更に美味く...

  • 純子亭子子(ねこ)   地下鉄長田     神戸市長田区

    本日、クリスマスイブ・・・・だけど、だけど、クリスマス関係なく更新します(*´∀`人 ♪SNSでお店の投稿を見ていたら、これは、行かねば!SNSで本日のメニュー確認できる、ありがたい時代だな~♪でもね、メニューを確認していても、同じ展開になるのだ(〃▽〃)ドリンクメニューです。店内には、多くのネコがいますので、探して下さいね~♪ハートランド♪G G B ~ ♪箸置きです(#^.^#)赤ウインナー♪そして、大学時代に、サンプラザ...

  • オレンジハウス     岡山県日生

    駄菓子を購入して・・・ランチを目指してたどり着いた場所は・・・・岡山県備前市日生ですヾ(・∀・)ノ日生と言えば、牡蠣が有名であり。牡蠣を使用した、B級グルメが食べれます。カキオコ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆見えます生ビールは、私のではありませんo(^▽^)o運転手は、私です( ^ω^ )さあ、メニューを見ますが、当然、B級グルメです(^^♪牡蠣のシーズンが終了すれば、このメニューだけになるのかな~お姉さんおばちゃんが手際よく焼...

  • 日本一のだがし売場     岡山県瀬戸内市

    またしても、このような場所に・・・・周りを見ても何も無いでしょう(○´・Д・`)ノでも、この場所には、多くの人で賑わっている・・・・熱気ムンムン~🎵日本一のだがし売場有名人も・・・・よくわからない方のサインも・・・・では、では、懐かしい駄菓子を(^-^)/チロルは、昔は、これが10円だったのだヽ(≧∀≦)ノこれは、120円か、高く感じてしまう(*^_^*)ビールにも合います♪一時ブームにもなりましたね。そうなんだΣ(゚Θ゚)しかし、...

  • 福丸・睦月日記  岡山県でウロウロしてました・・・

    お出かけするのだじぇえええ~岡山県に行くのだじぇえええ~この頃、よく登場してきております。龍野西SAです( ̄^ ̄)ゞ赤トンボの里とも呼ばれております。いい感じの色合いだ(^-^)/ここは、どこだじぇえええ~こちらは、岡山県備前市日生になります・・・町のメインストリーなのに、寂れ感・・・歩道には、このような感じで魚のイラストがありました。次に移動するのだじぇえええ~少し西側に車を走らせて、五味の市にお邪魔して...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚  元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!しかし、更新日と訪問日は、ズレが大きいので、メニューのご参考は、止めてください~(。>ω...

  • 世界長蔵元直売所 元町店    神戸元町

    酎ハイ(サワーボトルセット)が飲みたくなれば、世界長だね~♪散歩がてらに、阪急神戸三宮から元町まで歩くのだ(^-^)/生活臭が漂う~(。>ω<。)ノさらりとメニューの確認ですよ~♫酎ハイセットです。マスコットの炭酸で飲むべし(・Д・)ノお好みで割って下さい。マスコット1本で、中身をお代わりして、2杯飲むのがベストだと思いますヽ( ´_`)丿割り方次第では、凄く濃いいのも飲める((⊂(^ω^)⊃))マグロカツがお気に入りです.゚+.(...

  • 立ち呑みさしみ屋 駅前 元町北店   神戸元町

    行きたかった店に行けず・・・・さて、どうしたもんだ、軽く飲みたいだけだから、ここかな・・・ハッピーアワー目的です(・Д・)ノハイボール1杯、50円は安いよね(^∇^)ノう~ん魅力を感じない・・・・魅力が無くなりましたね。゚(゚´Д`゚)゚。定番メニューから選ぶのも難しい・・・塩レモンサワーで乾杯♬なんで、ハイボールじゃないのかと、突っ込まないでね♪で、悩んで悩んで注文したのは、海鮮ユッケなのだが、これが、失敗した😢なぜな...

  • 皆様酒場 立呑み 昭和ゴールデン      神戸三宮

    久しぶりの訪問になります。クリアアサヒが199円・・・・かつての生ビール、地域最安値(18時まで)の看板は下ろしちゃいましたね・・・店内も、それほどイメージチェンジもありませんが、若干のレイアウト変更はされていました。で、久しぶりのメニュー確認です。レギュラーメニューです。本日のお勧めの鮮魚です。本日のお勧めです。見た瞬間に、キタ━(゚∀゚)━! これこれ v(o゚∀゚o)vクリアアサヒで乾杯!本日は、焼物をメインに注文...

  • ポンコツ(Pon×Kotsu)    兵庫県明石市

    なぜか、店先で炭が・・・・・ここはどこだ(*^_^*)ポンコツ(Pon×Kotsu) さんです~♪このご祝儀袋は。12月4日に開店5周年を迎えられました。おめでとうございます。しかし、ご祝儀袋に書かれている名前、これが本当だったら怖いな~o(≧ω≦)oビートルズがグッとくるね~♫酎ハイメニューの名称が面白いo(^▽^)oフードメニューを見れば、店先の炭の謎が解けます(^^)それよりも痛風セットが気になるが・・・風が怖いので、オーダ...

  • ラー麺ずんどう屋  神戸元町店    神戸元町

    久しぶりに、ずんどう屋さんにお邪魔してきました。三宮2店舗には、お邪魔しておりますが、元町店には、初訪問です。手持ちの現金が無くて、P・Pが利用できたので、入店となりました(´∀`*)椅子に座るなり、店員さんが高菜を持ってきてくれます。あれ、高菜は、テーブルに置かれていなかったかな・・・それでは、メニューを確認します。注文は、元味らーめん、麺カタメ♪久しぶりに食べましたが、あれ、こんな味だった?それが、久...

  • 天丼・天ぷら本舗 さん天 播磨町店     兵庫県加古郡

    - コメント(6) - トラックバック(0) - 2019/12/14

    増税後もお値段控えめですね~(^-^)/なんて素敵なんでしょうか~最近、野菜不足が続いていたので、野菜を食べたいと考えたら、なぜか、ここに来ていた(ou(工)u)ノなぜに、天丼(〃▽〃)天丼食べるなら、「天ぷらっと」を思い出してしまうメニューを見て行きましょう(^-^)/天ぷら定食でも良かったかな~そば・うどんもありますね。野菜を食べたかったので、当然、サラダです。これなら、牛丼屋さんでも同じか(。-_-。)当然、サラダが先...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店  カウンターイベントだよね~(^^♪

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!本日は、恒例の立飲みカウンターイベントを開催してきました。職場の同僚との忘年会も兼ねました。店長に差し入れた焼酎です。実は、私も飲んでしまった(^^)メガジョッキで、G G B ~ ♫刺身盛合わせ~♫鰤のタタキが、めちゃ美味いと同僚、バクバクと食べてました。鯵のなめろう、坊勢のサバ。イカ、タコ、玉子とお寿司も開始です(*´∀`人 ♪炙り...

  • 小林酒店     神戸三宮

    三宮駅から少し距離があるので、穴場は穴場であるのだけど・・・店の立地で考えれば、オフィス街でもあり、市役所等も近いので・・・ですが、常に多くのお客さんで賑わっております。地下に降りていくのだ(=゚ω゚)ノ店のドアを開ける前に、このr冷蔵庫から物色する(^-^)/そして、店内に入り、この冷蔵庫でフード系は、物色する(^∇^)ノ好きなんですよ~♪焼酎ハイボールで乾杯♪お通し・・・同行者からのお裾分けですヾ(・∀・)ノ本日は、小...

  • METRO RAMEN   センタープラザ  神戸三宮

    センタープラザ地下をウロウロして、ランチを食べようと・・・で、ある店を目指そうとしていたら、あら、偶然なのか。発見しちゃいました(^-^)/なので、入店しましょう。京鴨、鴨出汁んなのか、これは、興味深々だよね~🎵券売機で、あら、これは、ならば、好きなんでこれだねと、ポチリと💛2019年3月7日オープンしたので、店内も奇麗です。それよりも、ラーメン店には見えない(」*´∇`)」椅子が重い、こんなに重い椅子は初めてなの...

  • 宇宙と描いてSAKABAとよむ   神戸三宮

    久しぶりにお邪魔してきました。さすがに、この店名は・・・(*≧∪≦)インパクトは大です!お店の画像は、前回訪問時の使い回しです(=゚ω゚)ノこの日は、店長が不在で、女性2人で切り盛りされていました。店内には、お客さんが3人、空いているから助かる~♪メニューを確認してきます。あ、ポールスターがあったのね|ω・`)ブログを編集するときに、分る悲しさ・・・フードメニューを確認していきます。で、何を注文しようかと考えていたら...

  • 立呑処 ぎん虎      明石市東仲ノ野町

    久しぶりに明石で飲む!職場が、どうしても神戸三宮を経由しちゃうので、三宮で飲んでしまう。なので、明石で飲む場合、全て新鮮な感じで飲めます(^-^)/駅前も、再開発ですっかりと変わりました。立呑処 ぎん虎 さん。店内の様子です。この雰囲気好きですヽ(´∀`)ノドリンクメニューです。フードメニューは、ボードに書かれてましたが、撮影は断念しました。生中で、G  G  B  ~  ♫寒いので、湯豆腐をお願いしました。やは...

  • 賀露港から道の駅・あわくらんどへ

    どこまでday - 2019/12/08

    かなり前の続きになります(〃▽〃)砂の美術館を後にして・・・・賀露港まで来ております。このまま帰るのは、もったいない。なので、お買い物も兼ねて散策です。でも、その前に・・・・お散歩タイム~♪彼らにも適度な運動は必要です(^∇^)ノそして、移動します。本当に、休日にお邪魔すれば、いつも多くの人であふれています。いろんな施設がありますから、人は多くなりますね(^-^)/鮮魚類を物色します。のどぐろ、美味いのだけど、高...

  • ら~めん2国 加古川店     兵庫県加古川市

    我が青春の一杯!ら~めん2国~でも、一番多く食べたお店は、伊川谷店です(=゚ω゚)ノしかし、加古川店と同等になりつつあるな~(汗)久しぶりに「豚骨」をお願いしました。増税の影響は避けれず、690円に、20円の値上げですね。山を切り開いて、チャーシューをスープに一旦沈めます。で、スープを飲み、食べると・・・・むむむむ・・・・豚骨専門店で食べる事が多いから、物足りない・・・美味しいのだが、やっぱり何かが違うのだ・...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!しかし、更新日と訪問日は、ズレが大きいので、メニューのご参考は、止めてください~(。>ω...

  • ホルモン焼 しのぶ    神戸新開地(神戸のB面ですよ)

    新開地、お気に入りのお店になってしまった・・・・よく考えれば、最近、新開地では、この店にしか行ってないΣ(´Д`*)たまには、「新開地で、ガオー♪」で、始まりたいな~(^∇^)気に入ると頻回に通う悪癖があります(#^.^#)そう、店主の名前は、「しのぶ」さんですよ~(^^♪申し訳ない、同じ画像ばかりで、でも、毎回撮影しています。これ、意外とポイントが高いのだv(o゚∀゚o)vレモンチューハイで乾杯♬この鉄板が熱いのです。なので、...

  • 天一軒    神戸三宮

    神戸三宮で飲んだ〆に食べるラーメンでは、個人的には、このお店が好きです。じんわりと染み込む美味さヾ(・∀・)ノこれぞ、昔ながらの神戸の中華そば!そう、ラーメンと違いまいますよ~、中華そばなのだ♫ワンコインで頂ける、この素晴らしさ~♫名物ジョッキラー油は、入れちゃいけない、バランスが崩れます(//>ω<)キタ━(゚∀゚)━!ネギ、モヤシ、焼豚、このシンプルな一杯が染み込むのだ~あっさりとした味わいが、飲んだ後の胃に優...

  • べらみ(Bel-Ami)   裏三宮  神戸三宮

    裏三宮推進店。2号店を二宮に開店させたから、まさに、裏三宮を南北で盛り上げようとしております。そんな、神戸三宮で勢いのあるお店ですよ~(^-^)/当ブログも、裏三宮応援サポーターです(^-^)/店内の様子とメニュー確認です。冷蔵庫から物色するのだ(^^)いつもの、焼酎ハイボール・・・・家でも飲んでいるのに、お店に来ても飲んでいるヽ(´∀`)ノ淡路朝びき地鶏のたたき。置いてあれば、必ず注文しますよ~うま~^^)♪毎回...

  • 鳴ちゅる   大井食堂   徳島県鳴門市

    皆様、「鳴門うどん 鳴ちゅる ~鳴門のB級グルメ~」ってご存じですか(=゚ω゚)ノ詳しくは、ここです。←ぽちりとね~店内です。昭和のままで、時が止まっている(((o(*゚▽゚*)o)))渋すぎる、そして、質素・・・メニューもこれだけ・・・小と大のバリエーション(* ´ ▽ ` *)テーブルの上も・・・必要最低限のみ( ^ω^ )竹輪入り、400円(税込)一味を既に入れてましたが、出汁が優しい味わいで、ホッとしますね~うどんを見て下さい、全て...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR