2021年03月のエントリー一覧
-
もっこす 神戸の中華そば 王子公園店。
我が青春の一杯~♪以前、訪問時は、店内が密になってしまい、流し込むように食べてお店を出ました。なので、今回は、時間を見計らい出撃です(=゚ω゚)ノ訪問した時は、かなりの混み具合。で、どうするかと悩んで居たら、一気に出て行かれて、おお、これは、余裕じゃないか( ^ω^ )ちょうど切れ間だったのか。ルーチンで、薬味確認です。箸休めの用意して。しかし、ライスが食えなくなった。ラーメンライスが定番だった、あの時代が懐か...
-
白だし、おかずラー油で担々麺風~ 春よ恋、ドルチェ配合、加水率45%
春よ恋とドルチェを配合して、私個人が食べる中華麺を自家製麺しました。寝かしが終了したので切ります。さて、伸ばし終了で切ります。なかなかの出来上がり。今回は、2玉です。で、スープはどうする?白だし。おかずラー油です。白だしをお好みの量をお湯で溶いて。食べるラー油をトッピングすれば。あっという間に完成なのだ♫一気に、食べるラー油に支配される(^^)いけますね~担々麺風なスープになりましたね。こんなに簡単...
-
そうめんレストラン「庵」 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 兵庫県たつの市
いつもチワワンズの休憩場所としてお邪魔しております。なので、施設利用もしなければ申し訳ない(〃▽〃)にゅうめんキャンペーン開催中ですね。これは、お得なにゅうめんが食べれるぞ~♪こちらがレストラン入口です。メニューの確認でもしておきましょう。今週のにゅうめんキャンペーンは、このメニューです。ソーシャルディスタンスをキープ。嬉しいような、悲しいような・・・セットメニューもお得です((∩^Д^∩))改めてにゅうめん...
-
播州室津から、そうめんの里へ
お買い物 - 2021/03/28道の駅・みつを出てから・・・こちらに。はい、播州室津に牡蠣です。サヨリだったら購入をと・・・うるめか・・・では、牡蠣の購入を。殻付を2㎏購入しました。チワワンズの休憩でこちらに。すいませんね~敷地を無断でドッグラン利用させていただいております。それも、利用料、無料で。久しぶりに中に入ってみます。以前に比べて、活気が無いな・・・時間帯の問題じゃなく、閑散としております。実演用の手延素麺です。試食コー...
-
定期的なお買い物コースです。 道の駅・みつ
お買い物 - 2021/03/27お出かけするのだじぇえええ~2週に1度の定番コースなのだじぇえええ~はい、トマトです。久しぶりに画像を出します( ̄^ ̄)ゞそして、チワワンズの休憩と野菜の購入で。こちらに・・・道の駅・みつ。穏やかな瀬戸内海です。では、ドッグラン。福丸は、勝手に遊んでくれるから助かるのですが。睦月は、他にわんちゃんが居るとフリーズします。福丸と睦月の2匹だけであれば、ドッグランが出来ます。でも、福丸のように勝手には、遊び...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
金曜日の定番更新ですヽ(≧∀≦)ノ金曜日は、KOBE海鮮酒場Uo魚の公認更新日だ。中華麺を納品してきました。少しづつ人の流れが戻ってきましたねp(*^-^*)qちなみに、平日は、15時から21時。土日祝は、12時から21時の営業時間になっております(´ω`人)はい、開店時間前に到着すれば、完璧なソーシャルディスタンスがキープ。いつもの場所じゃないんだ。本当は、ここなのだ。この位置こそ、正式な、定位置なのだ。だれも、好き好...
-
自家製麺 春よ恋、ドルチェを使用して、納品だ。
春よ恋、ドルチェを配合した、粉で自家製麺です。両方とも北海道産小麦粉。わくわくするねええ(^-^)/ドルチェ、さらさらとして気持ちいい粉です。小麦の甘い香りが広がる。水回しも終えて、寝かせます。一日は、寝かせます。そして、パスタマシンを用意して、寝かした生地を切ります。1.5㎜で切りました。麺切ドランカーですけど(。>ω<。)ノそして、切った麺を熟成させます。なので、冷えた玄関で、2日かほど過ごしてもらいます...
-
療養中のある日の昼食です。
療養中のある日の昼食です。何にすべきか悩んでおります。本日は、どれにすべきか・・・・減塩味噌汁 キャベツ。コーンクリーム。減塩味噌汁 長ねぎ。アスパラスープ。オニオンコンソメ。減塩味噌汁 揚げなす。ヒガシマル うどんスープ。一応、ネギとワカメを入れて飲みます。うどんは、入れません。さて、本日は、どれにしましょうか。この中から、一つだけを選んで飲みます。それだけが、昼食ですよ。毎日、チワワンズのお昼...
-
まるさん 万能中華 スープ
3バージョンの麺を打ちました。その麺の違いを見て下さい。これは、1.5㎜刃で切りました、私の標準麺です。これは、3.5㎜刃で切りました、焼きそば用の麺です。ラーメンで食べたら、気分は、二郎系ですね。でも、焼きそば用なので、味的には、お勧め出来ないかな・・・これは、3.5㎜刃で切りましたが、少し薄く切りましたので、平麺風です。で、トライアルで、新しいスープを見つけました。まるさん 万能中華 スープ です。では...
-
ポタージュが美味いいい~
皆様ご心配おかけしました。多くのお見舞いのお言葉、励ましのお言葉、ありがとうございました。入院治療をせずに済みました。やっと復帰しましたが、相変わらず、食欲は低下したままです。発症後、2~3日は、気分が悪く、まもともに眠れず、本当に辛くて、頭クラクラでした。ようやく、水分摂取がまともに出来るようになったら、元気になるものですね。元気が出てくると欲を出してしまい。何か食べればと考えて、食べてしまうと・...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 新店のご案内です。
KOBE海鮮酒場 - 2021/03/19金曜日の定番更新ですヽ(≧∀≦)ノ金曜日は、KOBE海鮮酒場Uo魚の公認更新日だ。でも、体調不良で通常更新をお休みさせて頂いておりますが、新店のご案内させて貰います。JR新長田駅に新たに、Uo魚 酒場食堂が開店します。海鮮丼と一品メニューが中心になるそうです。3月22日開店しますよ~🎵3月22日~24日の3日間は、半額キャッシュバックです。まずは、取り急ぎ情報になります。新店もよろしくお願いいたします。...
-
実は、体調不良なんです・・・・
実は、私、ちょっと重症の腸炎を発症しておりまして。炎症反応も出ており、医師から入院を勧められました。まともに食事が出来ない状況が続いており。症状が落ち着く間、ブログの更新を中止致します。一日、皆さんは、3食食べられますね。私は、1食を3食に分けて食べるているのですが、それも食べるのが辛いです・・・・なので、朝食1食を3度に分けて食べていると思ってください。熱もなく、眠気が強いわけでもなく、ひたすらに物...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 新長田北店
新長田北店は、定期更新じゃありません。あくまでも、メインは、元町本店なのだ(^-^)/そして、元町本店が、営業再開されるまで、私を助けてくれたのだ。やっぱり、一番大きな店舗です(^∇^)メニューの品数も多いです。で、納品を済ませてヽ(´∀`)ノ土日祝は、ランチタイムから昼飲みOKです。だが、ランチなのだ。なので、メニューはこれ♫ランチビアで G G B ~ ♫てんこ盛りのマグロのまぐろ刺身定食。まずは、このまぐろを、ラ...
-
中華料理 長安 神戸新開地
22時までの素敵なタイムサービスです。あら、チャンポンメン(^∇^)ノはあ、昭和の香りがするのだ(^-^)/チンゲン菜炒め・600円お値段だけ見たら、高級メニューに思えてくる(*σ´Д`*)セットメニュー、750円。各種定食600円。サービスタイムメニューで600円の定食の正式なお値段は・・・それよりもメニューの存在しないセットかも知れないな~o(^▽^)oこのアイテムが大衆中華ですな~♪はい、お酢に胡椒。これで何を注文したのかバレバレ(...
-
朝そば 手抜き更新シリーズ
そば・うどん - 2021/03/14ある日の朝ご飯です。それも、朝から、冷しそば。季節関係なく、そばは、冷しが美味い。コタツに入りエアコンが効いて、ぬくぬくで食べるそば美味いのだ。でもね、寒いです。個人的には、冷しそば・・・年中食べれます。重要なアイテムです。青じその利用は、コロナ禍の影響もある。なぜなら、あの自宅引きこもり時に、試してみたら美味かった。引きこもりの時期が無ければ、使用することは無かった・・・新しい味覚にも出会えた。...
-
旨塩で頂きます。
麺道 - 2021/03/13菊水、北海道ラーメンスープ 旨塩。このスープ美味いです。SON1号・2号もお気に入りの商品です。自家製麺とキムチを用意して・・・これは、奥様お手製の鶏チャーシューです。スープを作り・・・・作る表現は、あれかな。だって、お湯を注ぐだけですから。麺も茹で上がり問題なし。鶏チャーシューとキムチを乗せて。美味い。旨塩スープ、お勧めします。いろいろ食べて来て、醤油、塩については、納得できるスープを見つけました。...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
金曜日の定番更新ですヽ(≧∀≦)ノ金曜日は、KOBE海鮮酒場Uo魚の公認更新日だ。訪問日は、メチャずれていますので、メニューのご参考はおやめ下さい(*≧∪≦)営業再開、初日にお邪魔して来ました。で、やはり、ここなのだヽ(´∀`)ノメニューを見ているだけです。店内看板の逸品から注文しました(-∀-)再 開 G G B ~ ♪逸品、いたや貝~♪笑うよ、辛子酢味噌で食べたら、笑うよo(^▽^)o美味い~♪なかなか、いたや貝を提供してくれる...
-
鎮魂の祈り
3月11日・・・・本日は、鎮魂の祈り・・・・忘れられない、1月17日と同じトラウマです・・・そして、私の誕生日であったりする。なので、袋めんの中で、一番好きな「うまかっちゃん」を捧げる。夜は、一献傾けましょう。合掌。...
-
うさぎん家 神戸市長田区
3月8日から営業を再開されています。高速長田にあります。うさぎん家さん。緊急事態宣言が発令されなければ、水曜日は定番更新を考えていたお店なのだ。はい、お外をキープします。どうみても、歩道だよ( ^ω^ )G G B ~ ♪お店から、サービスで頂いた、カボチャです。で、来週ね~・・・・そして・・・・緊急事態宣言発令になってしまった。店名:うさぎん家住所:神戸市長田区五番町7丁目8-16電話:090-3424-5840営業時間・15...
-
はなまるうどん 高速神戸駅店 朝食です。
朝食を食べに、はなまるうどんへ。高速神戸駅店は、改札の隣にあるから使い勝手が便利です。なので、急いでいる朝の時間には、最適です。仕切りで、コロナ対策万全です。それよりも、店内、お客さん、私を含めて2名\(//∇//)\7時35分に入店したからかな。いや、以前は、開店前には、数人並んでいたのだ(;゜0゜)かけ小温220円(税別)天かすと生姜をトッピング。生姜多めで免疫力向上。なんで、ネギは入れ放題じゃないんだ、ネギを...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 新長田北店
月曜日ですが、KOBE海鮮酒場Uo魚の更新ですよ~(^^♪ちなみに、新長田北店は、臨時更新だったと思ってください。金曜日の公認更新は、元町本店なのだ(^∇^)ノ開店前からお邪魔すれば、見事なソーシャルディスタンスをキープW(`0`)Wはい、納品ですヽ(´∀`)ノこれは、一部商品です。ランチなので、お茶が出てきて当然なのだヽ(´∀`)ノメニューを見て、量が多いから、もうあれだけなんだけど・・・お約束の・・・・納 品 ラ ン チ ビ ...
-
山陽明石駅と山陽垂水駅
鉄道 - 2021/03/07興味の無い方には、面白くないだろう。はい、ここは、山陽電車の明石駅です。ホームから海側を見ています。明石駅で下車しても、こちらの方面は、数度お邪魔したぐらい・・・やはり、こちらの南側駅前を利用することがほとんどだ。これが、山陽明石駅。山陽電車で一番乗降客数が多い駅です。そして、こちら側が、姫路方面です。こちら側が、神戸・大阪方面です。大阪梅田行き直通特急発車。山陽5000系山陽直通特急が走り去ると。山...
-
サッポロ一番 塩らーめんアレンジ 手抜き更新シリーズ
インスタント - 2021/03/06一人湯豆腐をしたので。〆に食べます。サッポロ一番 塩らーめん。シマヤだしの素で、さらに追い出汁します一人湯豆腐の残りを再加熱。サッポロ一番の塩、味噌には、キャベツより白菜が合う。※袋麺を美味しく調理する3原則。1・麺はしっかり沸騰したお湯に入れる。2・麺を箸でほぐすのは、『茹で時間』の3分の2。3・火を止めて、粉末スープを入れましょう。白菜も煮込むので、煮込み時間は、少し長めです。野菜からも出汁が出ます...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
緊急事態宣言発令前のラスト訪問です。金曜日の定番更新ですヽ(≧∀≦)ノ金曜日は、KOBE海鮮酒場Uo魚の公認更新日だ。訪問日は、メチャずれていますので、メニューのご参考はおやめ下さい(*≧∪≦)もうね、外で飲むのに、心折れています・・でもね、定位置です。両腕を水平に伸ばして、一回転して、爪先に人に触れなければ入店出来る。それが、ソーシャルディスタンスをキープなんだけど。簡単そうで、やっぱり難しいなあ。もしくは...
-
ネギそば。 手抜き更新シリーズ
自家製麺・・・・試作も兼ねて仕込んでいるので、常時あるような・・・一週間に1度は、製麺しております。美味そうな白ネギを購入しましたので。一本丸ごと切りました。ネギを電子レンジでチンします。本日のスープの素は、これ!お好みの量を入れてください。薄ければ、調整すれば問題ありません。麺のゆで時間は、3分弱。出来上がり。スープのお湯が少なかったが、味は、薄くない。ネギの甘さも合わさる。岩津ネギラーメンをイメ...
-
偉大なる頑固者 泡系究極豚骨ラーメン 神戸元町
お気に入りの豚骨を食べましょうヾ(o´∀`o)ノまた、この味に巡り会えたことは、ラッキーです。しかし、3度目の訪問なのだが・・・ソーシャルディスタンスがキープ出来る店内。逆に心配になる・・・私は好きだが、他への受けは悪いのか・・・定額制会員は、このご時世では、絶対に損をすることが間違い無い。ハッピーアワー・タイムだったので。ラーメンを注文すれば、生一杯が100円で飲めましたv(o゚∀゚o)v髙菜を肴にして飲む。バリカ...
-
自家製麺のスーパーアドバイザーから頂きました、ラーメンセット
実は、自家製麺にいつもアドバイスを送って下さる。スーパーアドバイザーのS氏から、ラーメンセットを頂きました。スープも自家製です。調味料も、かえし、鶏油、豚油・・・・・お店ですか・・・・小野式製麺機で切られた麺。で、頂いたスープを・・・調味料、本格的・・・・真似できません。で、こんな感じで、タレを合わせていきます。完成。シンプルにネギだけで頂きます。あ、美味い、優しい味わいです。実は、2種類の麺を頂き...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
関西3府県の緊急事態宣言が解除されました。でも、時短は継続中であり、21時までの営業です。これから、どうなるのか・・・・私は活動を再開できるのか・・・・職場からの通知を待つしかありません。でも、ソーシャルディスタンスは、継続なんだろうな・・・・で、なぜか月曜更新ヽ(≧∀≦)ノそれは、本日より、Uo魚 元町本店が営業を再開されました。なので、応援投稿の意味も兼ねています~(^^♪訪問日は、メチャずれていますので、...