fc2ブログ
RSS

2021年10月のエントリー一覧

  • お出かけしています。  日生、備前。

    どこまでday - 2021/10/31

    日本一のだがし売場さんを出て・・・さあ、ここは。日生港です。活気が感じれない。日生のメインストリート・・・・寂れてるな・・毎年、お邪魔していますが、年々寂れていく・・・・台湾料理の豊源が出店している。大丈夫か・・・あら、潰れちゃいましたか・・・確か、ここは、えびめしを提供していたはず・・・で、活気を求めて五味の市へ。でもね、人が少ない・・・あら、鮮魚もないじゃねえか。てか、店が開いていないのです。...

  • お出かけしています。  たつのから西方面へ。

    どこまでday - 2021/10/30

    お出かけするのだじぇえええ~久しぶりに大人買いをしてみようかと・・・・さてさて。基本的には、2週間に1度のお買い物に、ドライブを加算する感じです。なので、定期購入忘れておりません。で、ここは、はい、休憩です。どこに行くのも、チワワンズが一緒になります。すいません、敷地利用ばかりで・・・・必ずや、ワンコインのイベントがありましたら、素麺食べに来ます。山陽姫路西から山陽道に乗り込み。まずは、こちらで、休...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!今回も快適にビアガーデン気分で飲みましょう♪ビアガーデン気分なんだから、店外だよね(^∇^)ノここ.゚+.(・∀・)゚+.メニューを確認していきますが、本日は、事前にお願いしていた。特別メニューもありますので、メニューを探してもありません(*´∀`人 ♪なぜに特別メニューなのか・・・それは、コロナ禍の影響で、1年8ヶ月振りに飲む後輩を誘いまして。その後輩...

  • たつの・揖保川馬場(うまば)コスモス畑  2021年 兵庫県たつの市

    久しぶりに、揖保川馬場のコスモス畑。去年は、コロナ禍の影響で訪問出来ず。でも、今年は(^-^)/だが・・・まだ、育成中で、立ち入られずw(゚o゚)w一輪のタンポポ、こんな感じが好きですよ~この花は、なんだっけ。年に1度の楽しみです。また、来年も、楽しみにしています。で、コスモス見ると、このメロディが自然とね・・・こんな小春日和の おだやかな日は あなたの優しさが 浸みて来る明日(あした)嫁ぐ私に苦労はしても 笑い...

  • 阿里山 台湾料理    神戸市西区

    SON1号のリクエストで・・・再訪です。日替わりランチセット気になりますが・・・ライスお替り自由が、量が多いのかと思うと無理かな(ou(工)u)ノ感染予防も大丈夫だ~お約束で、メニューを確認します。見れば見るほど、定食は危険とシグナルがΣ(´Д`*)初心貫徹で、こちらでo(^▽^)o台湾ラーメンと中華飯のセットにしました( ^ω^ )中華飯なんですが、具材も多くて、王将の中華飯よりバージョンは、上だねヽ(≧∀≦)ノエビも入っています。...

  • ランチは、道の駅 みなみ波賀  美味すぎ、これは、最高だよ!

    この涼やかな場所はどこでしょう(^-^)/答えは、道の駅 みなみ波賀 です。新米を求めて多くの方々が・・・我々の目的は、違うのだけど、物色しています。安かったので、紅はるか 購入しました。で、梨も購入です。そして、こちら側にも・・・この こんにゃくが美味いです。おすすめしますよ~そして、味噌も。はい、本日のランチです。新米のおにぎりと・・・・きのこ汁、芋こん団子。こうなりました。味噌の香りが~きのこもた...

  • 来々亭     みなと元町

    元々は、モトコーにありましたが、移転してこちらにやってきました。そして、なんと、驚きの初訪問ですw(゚o゚)w信用してくれないかと思いますが、間違いなく初訪問~♪メニューを確認です。こちらが、お得メニューであり、お店の押しです。で、こちらのお店は、店主のオヤジギャグが炸裂するのですが・・・どうやら、私が主導権を握ってしまい、店主のおやっさんもおかみさんもいつもと違う空気に翻弄されちゃいましたかねw( ̄o ̄)w...

  • 梨を求めて、29号線北上する  その2

    南下して・・・・そう、北上したときにお邪魔しようとしたら、いっぱいで断念しました。なので、南下で再トライでお邪魔してきました。目玉があるのだけど、この輝太郎は、柿です。で、梨を物色するが、やはりな~終盤だからね。この梨が珍しいです。どう珍しいか、それは、鳥取大学の梨、それも新種だ。で、すぐそばに、シャインマスカット・・・フルーツの季節ですね~で、このような商品を見つけてしまいました。見た瞬間に、購...

  • 梨を求めて、29号線北上する  その1

    どこまでday - 2021/10/23

    お出かけするのだじぇええええ~さあ、早く行くでちでち~♪まずは、ここでトマトを購入して。そして、ここで休憩です。チワワンズでなく、私のトイレ休憩です( ̄^ ̄)ゞそして、玉子を購入して。久しぶりに29号線を北上する。で、山﨑・・・・宍粟市の中心地だ。そうです。季節終盤の梨を求めています。でもなあ、目的の梨ではない。横では、柿が。梨の種類が少ないのも当然か・・・これは、綿の花・・・ここで、花を購入しても・・...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    ついに時短解除。だが、安全宣言じゃないのですよ。これ、間違わないで下さいね。毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!快適に飲みましょう♪やっぱりソーシャルディスタンスがキープ出来ないと悩むのですよ。なので、店内の状況で判断します(・Д・)ノメニューを確認してます。さてさて、ここは、店内か店外かo(≧ω≦)o大瓶で、 G G B ~ ♪針イカ。本日は、外です( ^ω^ )今後も外率高いだろ...

  • 江洋軒   明石市

    明石を代表する有名店です(」*´∇`)」老舗とも言えます。考えて見れば、こちらは・・・・・前来たの何時だΣ(ω |||)お昼時は、行列なんだけ、時間がかなりすぎているので楽勝です。メニューもこれだけ。シンプルでしょう。中華そば400円ですo(≧ω≦)oこれぞ、昭和の中華屋の香りがするよ~てか、前回来たときと、全然変化無しΣ(゚Θ゚)多分、10年以上前だったと思う(*゚Q゚*)久しぶりのルックス。全体的小ぶりですこれも変化無し((⊂(^ω^)⊃)...

  • 魚の棚散策  その2  明石市魚ん棚

    続編です。これが店頭のポスターです。確かに探しにくいので、改めて・・・魚の棚の賑わいは、これこれ!このようなイベントがありましたので、で、お得にクーポンを利用すべく散策です。どこでどう使うべきかと考えていると、意外と決まらない。でもね、こうして散策するだけで楽しいのです。いろいろと見回る楽しさ。調べて見ると、魚の棚に前回訪問したのは・・・ほぼ、1年2ヶ月前。これ、凄いと思います。かなりの間が空きまし...

  • 魚の棚散策  その1  明石市魚ん棚

    晴れた休日の出来事。明石の駅前も活気があふれて・・・花壇も可愛らしく。人も多いなあ。多いのには、訳がある。それは、こちらの2階で、ワクチンの集団接種会場がありました。高架で国道2号線を海側(南側)に進んで行けば。明石を代表する商店街。魚の棚(うおんたな)と呼んで下さい。丁度、お昼過ぎの時間帯なので、買い物客、食事客、飲み客・・・ねえ、人が多いでしょう。これには、訳がある。店頭に貼られたポスターで確認...

  • 炭火 まなび家     神戸元町

    Uo魚を出てから、壁ぎわさんに連れられて、こちらへ。壁ぎわさんです。←こちらを。喜んで入店していく、壁ぎわさん。ポーズまで・・・(^-^)/無茶、久しぶりですね。職場以外の方とお邪魔するのは。いやいや、居酒屋に来るのが久しぶりだ。そして、Uo魚以外で、メニューを見るのも久しぶりだ(*´~`*)ああ、酒場と言う意味ですので。朝引き地鶏刺 盛合せ も気になるが。そう、時間制限がありますので。久しぶりの赤星だよね~レッ...

  • 自家製麺、納品用に、オーション麺と自家製パン

    納品用に製麺します。なので、粉は、オーション。オーションは、ラーメン二郎で使われている粉だ。でも、ラーメン二郎食べた事が無い。通常よりも多くの製麺なので、楽チンポンも5分延長です。この状態で、10分放置。そして、固めてから、30分以上放置。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・これを最低でも5回行います。今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。ち...

  • ひるず屋ラーメン    蒜山ヒルズ   岡山県真庭市

    道の駅 蒜山高原で、ラーメンの旗をみつけてしまい。そろりそろりと・・・屋台・・・いやや、テント販売ですね。店名は、ひるず屋。蒜山ヒルズの創作テイクアウト料理。ひるずラーメン。蒜山ジャージー牛乳、大山どり使用。スープは、真っ白、さすが、ミルクスープだ。これは、スープパスタだよ。中華麺が合わない。一杯分の量も少なくて良かったです。これは、好き嫌いが分かれる商品ですね。普段からミルク系を食べ慣れていない...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!丁度お昼前の神戸元町。人出があるな~人が戻ってきたけど、羽目は外さないようにしましょう。そして、開店時間前に到着。開店準備中。これぞ、究極のソーシャルディスタンスをキープW(`0`)Wてか、開店準備中なので、用意がまだまだです。これぞ、本当の G G B ~ ♪で、開店準備を眺めながら、チビチビと飲んでます。で、12時だが、まだ準備中(^∇...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店 兵庫県加古川市

    やはり、ここですよね~今、一番食べている一杯なのだヾ(o´∀`o)ノ定期訪問です(^-^)でも訪問率は、減少中・・・(・ω・`彡 )з本日は、20数年前に食べたメニューをお願いするのだ(´∀`*)魔性の激辛髙菜を用意して。おや、髙菜の入れ物が、丼から箱に変わっているΣ(´Д`*)これこれ!でも、今回は、ライスありませんよ~♪もやしラーメン、麺バリカタ、700円大盛用の丼で提供されているから、もやしの気前良さが分かりにくい(//>ω<...

  • 山陽そば 明石店

    朝食に、山陽そばを頂きましょう。お得な朝定食もありますが、まあ、軽めで(*´v`)朝定食、お得でしょう。しらす丼セットもありますが。朝は、販売されるメニューの制限がありますので、このメニューは、無理でした(´pωq`)立食いですが、感染対策もしっかりと。普通の一般店よりも対策をしっかりされているのでは。きつねそば340円です。あと、50円出せば、朝定食・・・・朝定食のうどん、そばは、生玉子、天かす入りだから・・・...

  • 久しぶりに蒜山高原  その2

    はい、ここは、どこでしょうか。賑わっております。ひるぜんジャージーランドにお邪魔しています。はい、目的もありますので~高原だから爽やかと思うでしょう。それがね、暑いのだ。チワワンズのバギーを押しながら歩くと汗が・・・地面を見れば、どうだ、歩きにくいのだ。牛さんと馬さんとで・・・記念撮影・・・だが、しっかりと写せてないじゃないか・・・ブハッ。仕方が無いので、単独撮影。ひるぜんジャージーランドにお邪魔...

  • 久しぶりに蒜山高原  その1

    お出かけするのだじぇえええ~ちょっと遠出をするときは、こちらに立ち寄ります。はい、まずは、トマトを購入して・・・こちらで、チワワンズを軽く休憩させて。玉子を購入して・・・・はい。更に車を走らせて、こちらで休憩です。さて、こちらは、これは、一般道じゃないよね。勝央SAです。はい、中国道ですね。それも、久しぶりの中国道。勝央のSAのレストランで食事はしませんよ~そして、たどり着いたのは・・・大山が霞むな~...

  • 奈良天理醤油ラーメン   スガキヤ

    インスタント - 2021/10/10

    ちょっとした、ひらめきと言うべきか、手抜きと言うべきか。ナイスアイデアだと思ったのです。それがね・・・・奈良天理をたべるべし。おすすめ具材を見れば、白菜・・・この時期に、白菜・・・ニラ・・・白菜無しでニラなのか、で、ピーンと来たのですよ。これを使用すれば、ほぼクリアかとね。黄さんの手造りキムチ。そう、キムチは、白菜です。で、辛みアップ。ニンニクも増量だ。で、内容物を確認すれば、キムチだけじゃ寂しい...

  • 自家製麵で中華そば  スープは、ヒガシマル。

    涼しくなってきたので、冷しは、そろそろ終了か。なので、中華そば用に製麺しましょう。だが、粉が、冷し、焼きそば用だな。いえいえ、これは、これで、有りです。自家製麺入門当初、どこでも購入出来る粉で製麺していましたので。初心を忘れず、それに、製麺技術は、向上してるのか確認も出来ます。楽ポンコチ(^^)ホームベーカリーのおかげで楽しています。この状態で、10分ほど放置です。そして、ギュッと固めて、30分放置。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    お待たせ致しました。この日が、またも戻ってきたヽ(≧∀≦)ノこの喜び、やっと来たよね~本当に耐えたよ(*´∀`人 ♪金曜日は、これじゃないと更新した気分になれやしない。なので( ^ω^ )毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!これからも、更新を継続させて欲しい。久しぶりの光景を楽しむ。懐かしいです(^-^)/こんな感じだったよね(* ´ ▽ ` *)メニューの10月1日の文字が誇らしげだよ(」*´∇`)」こ...

  • マネキダイニング別所PA上り店      兵庫県姫路市

    2週間に1度の行動しています。これ、不急不要の外出では無い。予約を入れての購入ですので(。>ω<。)ノだから、不要不急でなく、予定の外出になる( ̄^ ̄)ゞ久しぶりに立ち寄りましょう(^-^)/さてさて、どうするかな。見事なソーシャルディスタンスをキープ。きつねえきそば(きつね黄そば)税込380円。一味は、あらかじめ投入済みです。もう、手元には、箸さえも置いていないΣ(´Д`*)徹底しているな。久しぶりに食べます。ただの...

  • 第一旭  元町本店  Aらーめん  神戸元町

    我が青春の一杯♪一番食べたのは、神戸本店です。これで、訪問時期が、かなりの前であることがバレましたね(o‘∀‘o)*:◦♪でも、緊急事態宣言中の状況下なら、全然、不満ありませんメニューを見ても、まあ、ルーチンですo(^▽^)oだってねえ、Uo魚で昼飲みした、〆なんです。なので、お時間は、ランチタイム帯ですが・・・・お客さん少ない少ない・・・・で、Aらーめん(肉なし)です(=∀=)ゆで加減も問題ありません。肉がなくても580円で...

  • 餃子の王将で、テイクアウト。   当然ネット注文。

    中華 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2021/10/05

    ネット注文で、夕飯です。ネット注文だと待ち時間がありません、ここポイントです∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…来店時間に合わせて出来たてが用意されていますので。2時間以内とありますが、あんまり気にしておりません。でも、出来たてを食べるのが一番ですね。本日の家族全員の夕飯になります。キムチ炒飯。餃子・・・・(〃▽〃)家族が食べる前に、蓋を開いて撮影しません。ねえ、マナーです。ノーマル炒飯。唐揚げ。小エビの天ぷら。エビチリ...

  • 丸萬    神戸三宮

    これぞ、昔ながらの神戸の中華そばが食べたくて・・・本当に、よく考えれば、子供の時に食べた中華そばって。あっさりして、染み込む味わいでした。入口からして、味わいがありますね(^-^)/そう、お冷やじゃなくて。お茶なんだよ。お客さんの年齢層も高めなのだよ、だからお茶なんだよ。私より年配のお客さんが主流ですΣ(ω |||)サービスランチは、これですね。単品のお値段を見れば、ランチは、かなりのお得なんですが・・・サービ...

  • 自家製麺でうどん、今回は、強力粉を配合した。

    麺道 - コメント(14) - トラックバック(0) - 2021/10/03

    今回は、助言を受けましたので、参考にして。うどんの腰強化です。強化するなら、強力粉を混ぜて見ては・・・さぬきの夢に強力粉を混ぜます。カメリア万能で、気に入っています。で、当然。楽チンポン ←ミコリーさん、ここ!3分長めに水回しを行いましたが、こんな感じ・・・なので、10分ほど水を落ち着かせる為に放置。すぐすぐ作業に移るより、放置する事も大切です。今回、初の強力粉配合・・・とか、考えていたら、以前の手打...

  • ランチ備忘録

    ランチ - 2021/10/02

    ランチを外に食べに行く機会が半減しました。お弁当持参です。でも、人のお弁当を見ても面白いはずがない。だが、公開じゃ♪ホームラン軒の野菜タンメンは、お気に入りです。100円ローソンで、108円で購入出来ます。スーパで売られている、ぶっかけうどんです。またしても、ホームラン軒。お気にいりなんです。冷しそば、夏場、これ、最高です。ざる中華、麺は、100円ローソンで購入しています。それも、3人前です。お昼ご飯の量で...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR