2021年11月のエントリー一覧
-
海鮮祭ホーエンヤ わったいな店 鳥取県賀露港
それでは、鳥取でのランチタイム。やはり、海鮮ですよね~そして、新店開拓(^-^)/本日の選べる海鮮・・・店内、感染対策もしっかりとされています。そして、名前と連絡先も記入しました。徹底しているなΣ(゚Θ゚)注文は、タッチパネルです。店員さんとの接触時間も最低限度。改めてメニューを確認します。食事は、定食系は無く、丼物のみΣ(ω |||)お味噌汁は、無料おかわりできます。おかわりもタッチパネルで。当然、注文は、選べる海...
-
大衆酒場 甚べえ 明石店 明石魚ん棚
明石、魚ん棚で飲んでますよ~それも昼飲み。昼飲み最高だ(((o(*゚▽゚*)o)))大衆酒場 甚べえ で飲むのだじぇえええ~12時から17時まで、モルツが1杯200円、グッo(^▽^)oエンドレンス飲みでも1000円かo(^▽^)o安いなあ~店内に入ると、店員さんが、ソーシャルディスタンスを維持出来るように誘導してくれます。テーブルに×マークあるとこは使用不可です。人数制限もしっかりしている。好感だ\(^o^)/それに、店員さんの愛想もよく、...
-
原点回帰の自家製麺で納品するのだ。
麺道 - 2021/11/28原点回帰的な自家製麺を行いました。最初の頃、どこでも購入できる小麦粉を使用して製麺してました。今でこそ、専門的に小麦粉を購入して使用してますけど。なので、原点に戻り、どこでも購入できる小麦粉で製麺していきます。ホームベーカリーの力を借りて・・・楽チンぽん。原点回帰と申しましても、製麺工程を原点に戻すことはありません。ですが、今回は、この状態で30分放置です。で、固めてから、1時間放置です。そして、足...
-
蟹を求めたら・・・・
ようやく続編です。そして、賀露港を後にして。はい、帰宅しています。当然、来た道で無く、違うルートで帰宅します。で、ここに立ち寄り・・・どこだろう。道の駅 きなんせ岩美。11月6日が解禁でしたか・・・そう、蟹です。で、「かろいち」よりも他の鮮魚があるんだな。あおりいか を探したが無かった・・・で、蟹のお値段が、「かろいち」よりも少し安い。道の駅だからかな・・・「かろいち」は、ある意味、観光施設と化して...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!本日は、人生初の出来事も、それは、なんだΣ(゚Θ゚)開店前から急襲するo(≧ω≦)o今回は、料理の数が多く登場します。なので、一人での訪問ではありません(・Д・)ノはい、メニューをすべて確認して、注文満々の・・・・・で、本日のお勧めから、一番好きなお造りをご注文します。私の注文ではありませんので(* ´ ▽ ` *)記念すべき日に、G G B ~ ♫まさかね...
-
格子戸 裏三宮 元神戸市葺合区(中央区)
解除になって、久しぶりに格子戸さん。この日は、夜から打合せに行って、終わってすぐに向かったのだけど・・・打合せ開始の時間も遅かったから仕方がないか・・・それも、ギリギリの時間に到着なんですよΣ(ω |||)そう、訪問したときは、時短中で、提供が20:30まで・・・・見よ、アルコール提供まで、残り7分Σ(´Д`*)見事に滑り込みセーフだよね(*゚Q゚*)ああ、無茶久しぶり。レッドスターで、G G B ~ ♫時間も時間なので、軽く...
-
立喰いうどん・そば 松屋 加納町店 神戸三宮
時短営業中の出来事です。なので、かなりの前だΣ(゚д゚|||)こちらのお店で・・・・で、実は、これが、夕飯になります(・Д・)ノこれから重要な打ち合わせがありますので。で、打ち合わせが終われば、当然、時短の影響で飲食店が開いていないはず(。pω-。)はい、アルコールの提供は、20:30までの時期なので・・・かけが250円で、月見が350円・・・・玉子100円かΣ(゚Θ゚)コップと箸は、チケットを渡したときに、カウンターで受け取りまし...
-
蟹をもとめて・・・・
鳥取県賀露港。ここまで来れば、ここでしょう。かろいち。見事な蟹がたくさんいるのだ。やはり、そこそこのお値段ですね。親がにも、高くねえ。一杯500円の感覚なんだけど・・・高いのは、1杯2000円だったよ。そして、見事に、蟹以外の鮮魚が寂しい・・・そして、ランチタイム前、悩む・・・新店開拓も目的だ。そして、息抜きを兼ねて外に出ると。砂像が・・・・今年は、砂の美術館行きません。あら、人が居ない・・・むちゃ寒いわ...
-
蟹をたずねて四十二里?
本日は、オープニング曲と共に開始するのだじぇえええ~♪♪けれど マルコ おまえは来たんだとっとりにつづく この道をさあ、出発だ、今 日が昇る希望の光ハサミ につかみ ♪♪さあ、口ずさんで見ようヽ(≧∀≦)ノお出かけするのだじぇええええ~どこに行くでちでちか。まず、ここで、朝食を悩む。だって、これから行く場所、違う、走る道は・・・ある意味、食料品の入手困難な道を走るわけである。一瞬、えきそばを考えたのだが...
-
自家製麵で 中華麺 ゆめちからブレンド
ゆめちからブレンドで製麺してきます。楽々の用意です。楽チンポン~♪いつもと同じなんですが、このまま10分放置します。で、固めて、30分放置します。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・これを最低でも5回行います。なので、足で踏み込んでいる回数は、50回以上になります。そして、一晩寝かして。またしても、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・...
-
これは、美味い。
以前に、明石焼のテイクアウトしていたの覚えていますか・・・で、そう、出汁が余りました。その出汁を使用して・・・・出汁巻き玉子を作りました(^-^)/正確には、作ってもらいました。大根おろしも必要じゃないですか~♪甘い大根おろしを添えて。食べれば、めちゃ美味い。これは、まさしく、間違いなく、これこそが、玉子焼です(´ω`人)本日の夕飯は、お蕎麦です。一応、マツコの知らない世界で紹介された、お蕎麦です。乾麺です...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!快適にビアガーデンですよ~(^^♪実はね、毎日、生中180円イベント開催中です(* ´ ▽ ` *)はい、間違いなく店内には入りません。ねえ、専用テーブルに準備が整うv(o゚∀゚o)v今回は、こちらのメニューから、それよりメニュー見なくても決まっているだp(*^-^*)qお得ジョッキで、G G B ~ ♫生中より30%増量がお得ジョッキですo(^▽^)oはい、これ、キモラー...
-
吉野家 牛丼並 玉子は必須アイテムです~。 250号線播磨町店
久しぶりに、吉野家。牛丼食べるなら吉野家。人生で初めて牛丼食べたのも吉野家.゚+.(・∀・)゚+.まさかねえ、吉野家がドライブスルーまでするとは・・・注文は、決まっていますが、やはり、メニューの確認を。秋限定・・・タルタル南蛮、唐揚げ丼(°_°)吉野家は、牛丼一筋80年じゃなかったv(o゚∀゚o)v定食関係も豊富になりました(´ω`人)鰻重にカレー・・・ファミレス化してないΣ(゚Θ゚)朝定食も豊富になりました。それよりも、以前食べた、...
-
もっこす 神戸の中華そば 王子公園店。
我が青春の一杯♪一番多く食べた花隈店は、閉店しています。でも、王子公園店に逆転される可能性が大になってきた。だから、お得でもセットは無理なんだよね( /ω)正直、850円のお値段なら、他のラーメン店では、ラーメン、餃子、ライスのセットが食べれるのでは・・・・ルーティンの確認を行うと・・・あれ、あれ、あれ・・・ニンニクチップが無いΣ(゚д゚|||)まさか、他店では、有料になっているのだが、ついに有料になるのか・・...
-
偉大なる頑固者 泡系究極豚骨ラーメン 神戸元町
三宮、元町周辺で、豚骨ラーメンを食べたくなったらこちらです。閉店した某店に味が良く似ている。なので、押さえておきたいお店でもある( ̄^ ̄)ゞ時間なのか、どうなのか、店内貸し切り状態ですw( ̄o ̄)wいつもの確認作業です。醤油とんこつ・・・サバ節香るか・・・今、流行のサバ出汁系のラーメンみたいなのかなΣ(ω |||)立食いで食べていた、とんこつ味によく似ているけど・・・お値段は、似ていないよな。泡系究極なんだから、...
-
とり居・明石焼(玉子焼) 明石魚の棚
魚ん棚に来たなら。来ただけなら、面白くないでしょう。何かがあるはず。明石を代表するB級グルメ。そう、玉子焼です\(^o^)/明石焼とも言いますけど。とり居さんでは、店内飲食とテイクアウトのW提供。それもね、テイクアウトが少しお安めですo(^▽^)o明石焼、10個、400円って、界隈最安値だΣ(゚д゚|||)で、実は、テイクアウトしました。これは、10個入りです。で、お出汁を注いで。箸で分解すると、どんどん分離していくので、本...
-
明石 魚ん棚散策 明石市魚の棚
明石から - 2021/11/14所用があり、魚ん棚へ。こここら入っていくのは、初めてだな。明石焼きの今中さん。さすらいのカンテキ。すっかりと人の流れが戻ってきましたね。では、ウロウロと散策しましょう。当然、魚ん棚だから、寿司屋さんもあって当然だ。こちらにも・・・・しかし、飲食店が数は、増えたよね。お土産用に、たこ飯を販売していますが、こちらも飲食店です。やはり、魚ん棚だから鮮魚だ。こちらは、いつもの通りの賑わいだ。で、散策しただ...
-
納品用にオーションで製麺だ。
麺道 - 2021/11/13納品用の自家製麺です。粉は、オーション、ラーメン二郎で使用されています。でも、ラーメン二郎食べたことが無い・・・店長のお気に入りの粉、オーション。楽ちんポンですブロ友、ミコリーさんお勧めの言い方ですよ~本当か、どうなのか、間違えていないと思うが・・・汗;で、この状態で10分程放置します。そして、丸く固めて、30分程放置します。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~ 金曜日の更新は定番だ!休日の訪問は、開店前からお邪魔すれば、完璧なソーシャルディスタンスがキープ出来ます+゚。*(*´∀`*)*。゚+そして、堂々店内に入れる。これぞ、良いことずくめヽ(≧∀≦)ノ毎日、生ビールは、イベントです。オールタイム180円(税別)完璧なり(」*´∇`)」なので、店内、撮影し放題。以前からの定位置をキープして。納品した、中華麺をバックに・・・G G B ...
-
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 丸亀製麺魚住 兵庫県明石市魚住町
緊急事態宣言が解除になってから、活動を再開しようと考えていたのだが、どうもモチベーションも悪く、活動へのテンションも低くて、Uo魚だけの訪問だった。そして、なんとか気分も盛り上げて、活動再開するぞと意気込んだら・・・ぶっ倒れてしまった(泣く泣く;)ようやく活動再開するのだ、しかし、一度落ち込んだテンションを上げるのが、少々難しいなあ。では、くだらない療養記録です。多分、これが、ラスト療養記録になりま...
-
はなまるうどん 高速神戸駅店 神戸市中央区
この日は、自宅療養していても、体調の復調の兆しが見えなくて・・・前回の腸炎と何か違うような気がして。ちょいと溜まった仕事を確認する意味も含めて、出勤しました。そして、再診も考えていたので、一応、朝から絶食して職場に向かいました。で、病院で、緊急に胃カメラを行ってもらい、でも、予約優先だから、胃カメラを受けれたのは、11時半過ぎ・・・ちなみに、朝に薬を飲むために水を一杯飲んだだけ・・・麻酔が切れるの...
-
療養中の食事
ブログの更新は、ストック記事を中心に更新しておりますので。リアルタイムでは、ありませんので・・・誤解されませんように、体調は、どんどん良くなっております。なので、ご安心して下さい。で、これは、リアルタイムの出来事です・・・実は、またしても腸炎を発症してしまった・・・で、しばらく倒れておりました。療養していても、何か調子が悪く、緊急的に胃カメラを施行すると。急性胃炎も発症していました、なので・・・・...
-
立喰いうどん・そば 松屋 加納町店 神戸三宮
実は、先週、自宅療養で倒れておりました。で、ここから始まる物語・・・・ちなみに、これは、お昼ご飯です。ランチで立喰いそばなのだ。かけそば250円は、三宮最安値じゃないかな~本日のランチは、きつねそば350円。はい、これだけです。おにぎりもありませんよ( ̄^ ̄)ゞなぜか、お腹が空かない、なんでだろう・・・でも、七味は、忘れません(^-^)/うんうん、これこれ、茹で麺を温めなおしただけの そば。これぞ、関西の立喰い...
-
ラー麺 ずんどう屋監修 マルちゃん
インスタント - 2021/11/07なぜか、セブン&アイ に行くと・・・セブン&アイ はい、イトーヨーカー堂のことです。なぜか、いろんなバリエーションのラーメンが購入出来るのだ。それも、他店で見かけないラーメンだよ。喜んで購入してしまった。ずんどう屋は、姫路生まれのラーメンだよ。でもね、今は、トリドールの子会社だよ。簡単に説明すれば、丸亀製麺に買収されたんだよ。きっちりと作り。具材もネギとチャーシューだけだよ。麺は、こんなんだったけ...
-
自家製麺で うどん
麺道 - 2021/11/06そろそろ自家製麺でも、うどんは終盤だろうか。やはり、うどんは冷しで食べるのが美味いけど。これからは、釜揚げ主体かな~さぬきの夢以外に、強力粉をブレンドしています。楽ポンコチ←ミコリーさん、ここ!この状態で、10分程、放置です。基本的に、中華麺も うどんも製麺工程は同じです。そして、固めて、30分ほど放置です。中華麺には、塩、水以外に、かん水。うどんは、塩、水だけ、で、塩分濃度は、うどんが高い。そして、...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!快適にビアガーデン気分で飲みましょう♪この時は、まだ、外の方が快適だった(^∇^)ノしかし、急に冷えてしまった・・・でもね、去年も冬場もビアガーデンしたじゃないか。専用テーブルがある限り.゚+.(・∀・)゚+.ちなみに、訪問時期に関しては、気にしないで下さいね(´pωq`)てんこ盛り! まぐろ盛り。お値段以上の満足感ですヽ(´∀`)ノなので、たまに、テイクア...
-
日本一のだがし売場 岡山県瀬戸内市
お、まさの入場制限中。でも、すんなりと受付して、入場できました。こちらのコロッケ屋も繁盛中。それでは、行きましょう。お客さんの人数は多いのですが。店舗面積が広いので、密を感じません(^-^)/レジもこの状況ですw( ̄o ̄)wそれでは、懐かしいおかし、好きだったおかしを探して下さいね。個人的には、10円コーナーが大好きですヽ(´∀`)ノ10円コーナーで、50個購入しましたが、それでも、500円(*’U`*)そう、それに、消費税は、...
-
本日は、ブログ完全休業です・・・
ひとりごと - 2021/11/03本日は、ブログお休みしています。でも、せっかく訪問していただいたのに申し訳ありません。なので、ちょこっりと。お休みで、でちでち・・・お休みで、でちでち。...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店 番外編
本日は、本当に番外編です。なので、何も期待しないで下さい。それよりも、全面解除になってから、飲みに行けていません。Uo魚だけなのだ。気分的に乗れないな・・・Uo魚さんだけだな、それ以外は、どうも躊躇している。ひょっとして、以前のような活動は出来ないかも知れない・・・ああ、何にすべきか、どうすべきか・・・テンション低めで、G G B ~結局2杯飲んで終了・・・魚は、なにも注文せず・・帰り際に店長が、「こんな...
-
オレンジハウス 岡山県日生
日生に来たら、これを食べなければ。そして、お店もブレなく同じです(・Д・)ノソーシャルディスタンスは、大切ですヾ(・∀・)ノそれでは、メニューの確認をしましょう。おお、なんと、なんと・・・牡蠣のシーズン前だから、冷凍もの(T_T)これは、来る時期を間違えた。まあ、乗りと勢いで来てしまったから、リサーチ不足は、仕方がないか。゚(゚´Д`゚)゚。でもね、ここまで来て、普通にお好み焼きは食べたくない。これは、カキいりネギ焼...