fc2ブログ
RSS

2022年01月のエントリー一覧

  • まん延防止前に、淡路島に行ってきました。  その2

    道の駅・うずしお を後にして・・・そう、結局、ここなんです。福良です。福良に来る理由は、そうです、福良マルシェです。それは、いろんな玉ねぎがあるからなのだ。1年中、オニスラで玉ねぎ食べれるの嬉しいでしょう。当然、生か焼の指南あり。この時期にしかない、葉たまねぎ。超極早生だって、凄くない。そして、新鮮な鮮魚も。朝じめの言葉に弱いのです。淡路島ぬーどる。淡路島ぬーどるの専用麺は太さ2ミリ、長さ38センチで...

  • まん延防止前に、淡路島に行ってきました。  その1

    どこまでday - 2022/01/30

    まん延防止が発令されることを予想して。そう、発令されたら、県外移動も出来なくなる。でも、このタイミングで県外に行くのもどうかと。ならば、兵庫県でも淡路島に行くのは、県外気分だ。なので、淡路島に行って来ました。お出かけするのだじぇえええええ~淡路SAのシンボルとも言える観覧車。天気も悪く、寒いので、まだ、稼働しておりません・・・(。>ω<。)ノこの場所から見る、明石海峡大橋好きです。で、ドッグランは、専...

  • はなまるうどん 高速神戸駅店     神戸市中央区

    そば・うどん - 2022/01/29

    朝食です。寒い朝は、温かいうどんから始めよう(^-^)/改札横は、ありがたい。開店時間は、7:30。お店到着は、7:35です。でも、一番のりじゃない(・Д・)ノこれだけです(^∇^)ノかけうどん(温)小240円ホームページの紹介文には、「出勤途中のサラリーマンの朝食に、学校帰りの学生のおやつに、ダイエット中の女性のお昼に、飲んだ帰りの一杯に」とあります。まさに、出勤途中((^∀^*))寒い朝です。生姜多めに入れましょう。立食いで...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    残念なお知らせになります。まん延防止の為、臨時休業継続になりました((T_T))((T_T))果たして、在庫だけで乗り越えて行けるのか(。>д...

  • 偉大なる頑固者 泡系究極豚骨ラーメン    神戸元町

    昼飲みの〆です(^-^)/個人的には、豚骨ラーメンが一番好きなんです。なので、どうぢても、こちらのお店を知ってから訪問率向上中ですヾ(o´∀`o)ノそれと、いつお邪魔しても比較的空いています。それは、訪問する時間が少しズレているからかなあ。いつものルーティんです。またの名を、画像増やしテクニック♪(/・ω・)/ ♪これを見ると、学生に戻りたくなるが・・・・もうすでに券売機で購入しているので、メニューの確認の意味が・・...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    臨時休業しておりました、Uo魚ですが、明日27日より、営業再開予定です。しかし、まん延防止発令されたので、時短営業になるのか、臨時休業の延長になるのか・・・本日は、特別更新だ~はい、そう、1月某日のとても寒い、寒空の元・・・・まるで耐久レースのような行動してます~この日は、めちゃくちゃ寒かった。この日は、神戸市内は、朝から雪がちらりほらりw( ̄o ̄)w寒いよね・・・(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)だが、だが、だが・・・・...

  • まいどおおきに食堂  明石二見店    明石市二見町

    久しぶりに、まいどおおきに食堂。そう言えば、なぜか、淡路島でのランチ利用していましたね♪(/・ω・)/ ♪土地勘無い場所で食事に悩んだら、大手チェーン店は、安心できる。なぜならば、メニューが安定して、お値段も変わらないからさ。でも、淡路島で、まいどは、どうなんだ(・Д・)ノちなみに、淡路島で、丸亀製麺も利用しましたが、それが、何かあるのか・・・そうそう、まいどおおきに食堂は、なぜか、エリアによっては、お値段...

  • 津田宇水産 レストラン    兵庫県たつの市

    道の駅・みつ から移動して、こちらにお邪魔しました。津田宇水産(レストラン)以前は、堀市と言う、名称の海鮮BBQ店でしたが、閉店されて新規開業で、津田宇水産になりました。ご参考まで、堀市です。←押してみてください(^-^)/店先で、牡蠣も購入できますよヾ(・∀・)ノあら、前とかなり雰囲気もレイアウトも変わりましたね。セルフで料理、食材を選んで行きます。牡蠣バケツ。このバケツをそのまま外のテラスの焼台で、置いて焼い...

  • いつもの場所へ、道の駅・みつ。

    ペット - 2022/01/23

    もうこの画像だけで、ここがどこなのかがわかる(・Д・)ノそう、定番のコース。定期的な場所。寒いけど、穏やかに晴れてます。そして、ドッグランにお邪魔すると。フレンチ、バーニーズ等が遊んでおり、福丸は、社交的です。睦月は、お友達がいなくなると行動を開始する。お洋服に隠れてしまった感じですけど。それでは、物色です。牡蠣の購入に悩むのだ、でも、何かあるかもしれない。オレンジクイン、生で食べれる白菜。当然、購...

  • 納品用にオーションで自家製麺しています。

    麺道 - 2022/01/22

    大阪、兵庫、京都、まん延防止要請。認証店は、21時まで営業だけど・・・アルコール提供は、20時30分にして欲しいね。吉村知事は、国に対して、「オミクロン株の特性に合った対応にすべき」と対処方針を訴えているのだけど・・・まん延防止、これ、正しい対処か、第4波、第5波と同じじゃないですか。コロナの性質が変化しているのに、同じ対処って、疑問です。自家製麺でもその時の温度、湿度で、塩分、水分、変えるんだけど・・...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    残念なお知らせが、諸事情により、1月20日から、無念の臨時休業中です((T_T))毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!今回の訪問は・・・・開店時間を少し過ぎてからの到着でしたが。まだ準備してました。当然、納品です。今回は、2種類の麺を持参してきました。店長の背中を見ながらG G B ~ ♪本日のお勧めを確認しながら。なぜに、ジョッキが2個。それは、はい、長男の人生2度目の立飲みで...

  • らーめん八角 播磨本店     兵庫県加古郡播磨町

    久しぶりにSON1号とランチ。何を食べるかと思案する。まあ、SON1号は、がっつりと食べますので・・・・私は、単品だけで良いので・・・ボリュームある定食を提供してくれる、八角へ。定番アイテムを確認しておく。営業妨害じゃないけど、これは、お勧め出来ません。完全にラーメンのスープのバランスを崩します。なので、お勧めしませんが、お好きな方はどうぞ( ̄^ ̄)ゞ今ブームなのか、台湾系ラーメンは。で、また、注文忘れた、...

  • うさぎん家      神戸市長田区

    毎週水曜日は、うさぎん家 公認更新日にしたいのだ~今度こそは、水曜日の更新は定番になるのだろうか・・・うさぎん家のせんべろsetは、最強ですよ(^-^)/また、賞味できる日は、いつなんだろうか・・・・閉店時間も、その日の気分次第に変化した(*σ´Д`*)寒いけど、G G B ~ ♫見よ、この寒いかな、外なんだよねw(゚o゚)wこのシチュエーションでは、やはり、料理を頂く気持ちになれないΣ(゚д゚|||)なので、焼酎の麦、お湯割りで...

  • もっこす 神戸の中華そば     王子公園店。

    我が青春の一杯♪震災後に、そう、震災後に、最初に食べたラーメンなんです。兵庫店で食べました。被災者応援で、100円値引きしてくれました。被災者の心も癒してくれた、一杯なんだけど・・・あの時を考えたら・・・震災復興中にに脱税したのが、よくなっかたな・・・一番多く食べた花隈店は、閉店してます。そろそろ王子公園店が近づいてきている。まさかねえ、中華そば、値上げで、ついに900円((((;゚Д゚)))))))メニュー表は古い...

  • 2022年1月17日・・・・・また、この日が・・・

    1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒。兵庫県の淡路島北部(あるいは神戸市垂水区)沖の明石海峡を震源として、マグニチュード7.3 の兵庫県南部地震が発生した。震度7兵庫県 神戸市須磨区 神戸市長田区 神戸市兵庫区 神戸市中央区 神戸市灘区 神戸市東灘区 芦屋市 西宮市 宝塚市 北淡町 一宮町 津名町・・・・・阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)では、神戸市を中心に最大で震度7の激しい揺れに襲われ、6434人が死亡、25...

  • 焼そば用に自家製麺

    麺道 - 2022/01/16

    焼そば用に仕込みます。でも、ラーメンで食べても問題ありませんよ。あくまでも、我家では、焼そばですので・・・水回しは、楽チンポンです。生地を取り出して、この状態で、10分程放置。そして、生地を固めて30分程放置。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・これを最低でも5回行います。今回は、8回行ったので、踏み込みは、80回以上になっていると思う。そして、一晩寝かせます。そ...

  • 2022年 自宅で「とんど焼き」

    毎年の我家の恒例行事の「とんど焼き」です。とんど焼きとは・・・・とんど焼きの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事です。私の住む地域では、「とんど焼き」と言っておりますが、地方では、「どんど焼き」・「どんどん焼き」、「どんだら焼き」、「どんどろ祭り」、「おんべ焼き」、「さいとう焼...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)それも、2022年初訪問だ( ^ω^ )しかし、2021年の在庫もあるのだが、仕方が無い。なので、訪問日時と更新日時がバラバラになっている、これぞ、完璧な更新だよね(((o(*゚▽゚*)o)))季節感も無視するコロナ禍前の更新スタイルの再開だ。だが、感染者数が増えている・・・・どうなるのだろうか。店長に、新年の挨拶を済...

  • 中華料理 雲井亭  本店    裏三宮

    裏三宮盛上げ隊♬そして・・・2022年初らーめん。ここ数年、年初めのらーめんは、「もっこす」でした。なので、今年は、他店でと考えていました。でも、なぜに、雲井亭なんだ\(//∇//)\ほぼ入り口付近で着席する(*ノ∪`*)これぞ、中華屋さんのアイテム。メニューを見る、定食・セット系は無理です。以前、食べ放題にチャレンジしたけど・・・すぐに撃沈しましたね(〃▽〃)アサリ醤油ラーメン(550円税込)ネギ、メンマ、チャーシューの...

  • うさぎん家      神戸市長田区

    出来るなら・・・・毎週水曜日は、うさぎん家公認投稿日にしたい。出来るかな~(*^_^*)ついに、久しぶりに舞い降りた.゚+.(・∀・)゚+.久しぶりの うさぎん家・・・忘れられず、マイテーブルが設置されていた(」*´∇`)」なので、当然の如く。G G B ~ ♫店内じゃないです。お外ですヽ(≧∀≦)ノどうしても、最初の一杯は、ビールを欲するが・・・寒さに負けているので、焼酎のお湯割りです(´ω`人)しかし、寒いじゃねえか・・・飲むだけ...

  • 大衆酒場 甚べえ  明石店     明石魚ん棚

    とある日・・・・ここは、明石です(^-^)/友人と久しぶりに、多分、1年半ぐらいか・・・仕方がないかあ・・・お互いの安否確認を含めて軽く飲みに行きました。再訪を決めていた、こちらに開店と同時に入店だ+.(*'v`*)+ソーシャルディスタンスがらくらく~メニューを確認しながら、近況報告。お互いにいろいろあったよね~再会を祝して、G G B ~ ♬色々と話していて、注文忘れて、2杯目( ^ω^ )ちなみに、 「メルカリで 妻が売...

  • 伊藤麺(イトメン) あまくち醤油

    インスタント - 2022/01/10

    本日は、成人式。コロナ禍で延期、中止になっている市町村もありますが、出来れば多くの新成人に成人式を迎えれますように。ちなみに長男(SON1号)は、本日成人式に出席予定です。で、そんな日に、このような更新なのか・・・これぞ、兵庫県の即席麺メーカーイトメンが販売する。播州ラーメンだ。塩は、播州赤穂、醤油は、播州龍野を使用しています。イトメン、なかなか良い商品を作られているのだが・・・販売網が弱いのが難点か...

  • 納品用に、オーションと玉子麺を自家製麺

    麺道 - 2022/01/09

    本日は、ブログ開設10周年。ついに10年。で、開設当初から考えると、まさか、自家製麺に手を出すとは、想像していなかった・・・・10年もブログしていれば、いろいろとあるよね。オーション。ラーメン二郎の麺は、オーションを使用しています。製麺していきます。今回jは、加水率42%ぐらいで作ります。楽チんポン本当に、ホームベーカリーのおかげで楽してます(^-^)/麺の製作工程は、いつもと同じです。で、次は、この色の物体は...

  • 2022年 初詣  毎年恒例の御厨神社

    新年を迎えたら、初詣。それに、最近、しめ縄飾りをしていないお家が増えていますね。飾った後の処理に困るのかな。毎年恒例の御厨神社。当然、チワワンズも初詣。お邪魔した日時のタイミングでしょうか。人が少ないです。それとも全体的に人出が少なくなったのか。コロナ禍、嫌ですね。無事に参拝も済ませて。今年のお守りを見つけましょう。交通安全と自分用のお守り、これは、重要だ。初詣に来ると、気持ちも引き締まりますね。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)メニューを見れば、あるから頼んじゃえヽ(´∀`)ノなので、当然の如く、お得ジョッキが出てくる.゚+.(・∀・)゚+.G G B ~ ♪♪朝引き 淡路鶏。肝刺し。他店では食べれない、この美味さ(」*´∇`)」キモラーなので、お許しを( ^ω^ )でもね、魅力に負けないように、肝刺しお代わりしていません。お代わりは、ビールだけ...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店 兵庫県加古川市

    2021年ラストラーメンは、こちらです。中毒性の強いあれを食べるべく、それよりも薬が切れる前に☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お昼限定・・・本当に、これは、安い(* ´ ▽ ` *)セット物もお得です。もう、アクリル文化から逃げれないのかヽ(≧∀≦)ノ丼に入れているのが好きだったが、このご時世柄なら仕方ない。魔性の激辛髙菜ヽ(≧∀≦)ノスタンバイOK!当然、バリカタです。定位置に鎮座((⊂(^ω^)⊃))激辛高菜ライスを口に入れて、スープを飲めば...

  • あかし多幸  明石魚ん棚   兵庫県明石市

    こちらで、当然、明石のB級グルメを入手して帰宅します。寒そうな空だ、冷えるな。なかなか購入出来なかったのですが、ようやくゲット(* ´ ▽ ` *)このビールを求めて、何軒もお店を回り探しましたが。ようやく販売が落ち着いたのでしょうか。近所のドラッグストアで普通に購入出来ました。カンパチをお刺身で頂いて。脂ノリノリ~♪こちらは、スズキです。スズキ食べるのって久しぶりだな~♪で、ビールでお刺身を堪能したので、〆ま...

  • 年末に、明石魚ん棚。   明石市魚ん棚

    今日から、仕事始め・・・・もう少し休みが欲しかった。で、ワクチン接種の副反応は。左で接種したので、筋肉痛あり、だが、私右肩が、肩こり&頸椎からの神経過敏があるので、なぜか、右が無茶苦茶痛くなりました。おかでげ、左の筋肉痛を忘れてしまうほどの痛み・・・で、かかりつけ医に相談すると、全然関係ない場所が痛くなった人もいると・・・それと、その人の弱い部分に反応することもあると・・・職場では、高熱と倦怠感で...

  • 牡蠣を求めて、播州室津へ

    年末の出来事です。お出かけするのだじぇえええ~♪いつものこの場所へ。あら、先客が。さすが、シェットランド、素早い。ちなみに女の子でした。ちなみに、福丸と睦月は、このお嬢様に遊んでもらいました。それも年下の女の子。体格差が大きいと、お嬢様に遊ばれている。あら、新しく出来ましたね。かきクリームコロッケのホットドックか~蒸し牡蠣も販売してます。そうそう、本日の目的は、これです。淡路島で海藻パワー100使用と...

  • もつ煮 永井食堂風なのか・・・・疑問です。

    テレビで、群馬県の永井食堂のもつ煮を紹介されていました。それを見た、SON1号が、食べてみたいので、作ってと・・・しかし、食べたこともない、そして、豚もつがどこで買えるのか・・・調理に関しては、COOKPADを見れば簡単に検索できるから問題ないのだが・・・豚もつは・・・・買えるのか・・・それがね、買えたのだよ(^-^)/1軒目にお邪魔したお店では、購入できずだったのだが。2軒目にお邪魔した、ラムーであっさりと購入出...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR