fc2ブログ
RSS

2022年03月のエントリー一覧

  • 偉大なる頑固者 泡系究極豚骨ラーメン  神戸元町

    久しぶりのお昼訪問です。そう、ランチとも言います(ノ´▽`*)b☆閉店した、M店と味が似ているので、お気に入りのお店です。券売機なので、こちらで、メニューの確認をしっかりとして・・でも、確認してもしなくても同じか(*ノ∪`*)時間帯なのか、私が訪問したら、いつも空いている。ルーチン業務です(/∀\*)で、待っている間に、またしてもメニューの確認を行う。無限替え玉300円・・・・制限時間30分・・・これ、無限なのかw(゚o゚)w正...

  • 格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

    裏三宮盛り上げ隊♬さすがに、格子戸だけしか行けていないのに、盛り上げれるのか・・・(//>ω<)私の3年前の活動を知っている人なら、この活動量は、不満に思っているだろう・・・・店内に入れば、この状況。そう、全てコロナ禍が悪いのだ。で、こう自粛していたら、なんだか心が折れてしまった・・・(。pω-。)だが、格子戸さんは、定期的にお邪魔したいお店でもある。レッドスターで、G G B ~ ♫そして、料理は、娘さん(私...

  • むぎわら  自家製麺セルフうどん    兵庫県加古郡稲美町

    讃岐で朝から食べる、うどん気分を求めたくなり、加古郡稲美町で、朝7時から営業している、うどん店知りました。なので、気分は、讃岐の朝うどんだ(^∇^)ノそれが、こちらです。自家製麺セルフうどん むぎわらさん。セルフうどんのスタイルは、確立されているので、どうしても、本場讃岐スタイルよりか、丸亀製麺感覚になってしまう(・Д・)ノ朝定食か、たまごかけご飯定食380円(税込)営業時間が、7時から15時って、讃岐風だなヽ(´...

  • 溶岩鶏焼肉 焼け石に肉        明石市魚住町

    自宅近くに開店してから気になっていたのだが。この情勢下では、なかなか訪問出来ずにいました。でも、やっと訪問出来ました。この場所は、以前は、天一であり、そして、明日香(喫茶)に変遷したねヾ(o´∀`o)ノちなみに、天一時代は、食べた事があります。でも、その時は、神戸在住でした(・Д・)ノそれが、まさかこの周辺で一軒家を持つとは、予想外でした(^-^)/開店したのが、2021年10月26日なので、店内は、綺麗ですね。感染対策...

  • やはり、チキンラーメンの玉子は、こうでしょう。

    インスタント - 2022/03/27

    以前のチキンラーメンの玉子具合が気に入らなくて・・・・またしても食べます。在庫整理とも言いますけど・・・・この玉子スポットは、偉大な発明だな。ほれ、この通り、生玉子がイン。今回は、前回の教訓も得て。冷凍ネギ少な目で。そして、お湯を入れて、蓋代わりに、ラップです。そして、出来上がる前に、おいしく食べるアイテムを。そして、完成。白身は、こうじゃないと、チキンラーメンじゃないでしょう。美味しく食べるアイ...

  • ふぁ~みんでお買い物して天満大池で散歩しています

    近場散策 - 2022/03/26

    お出かけするのだじぇええええ~どこに行くでちでち~ここです。にじいろふぁ~みんです。野菜の購入です。そして、野菜を購入したら、こちらへ。はい、兵庫県加古郡稲美町です。どうも、休日は、外出しないと納得しない、チワワンズです。でもね、毎週毎週お出かできませんよ。少し訪問する時期が早かったかな。BBQコーナーです。これからがシーズン到来ですね。桜の季節になれば、この道は、桜通りになるんだけど。なので、桜の...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)お店は、15日に営業再開となりましたので、新旧ごちゃまぜ更新ですよ~まだ、この時は、ソーシャルディスタンスをキープが出切れば店内も・・・(T_T)で、いきなり、訪問時期の曝露(^^)はい、今回は、新旧の旧なのだo(≧ω≦)oG B B ~ ♪もう、ご注文は、お分かりですよね~v(o゚∀゚o)vキモラーなので、申し...

  • のぞみ青果  元々は八百屋さんです。  阪急春日野道駅下車

    時間帯が良いのか・・・誰もいません。こちらは、ラッキー(^∇^)オリジナルのトートーバッグとTシャツも販売しているんだΣ(ω |||)変り映えしない店内。メニューも変化なし。古ぼけた時間が止まる感じがするなあ♬これって、ある意味、落ち着いた空間なんだな((^∀^*))もう、一押しメニューがあれば、訪問回数は増えるはずo(≧ω≦)oで、毎回同じの・・・ジンビームハイボールで、乾杯♬で、毎回同じの、鶏ヒップ塩ニンニク(* ´ ▽ ` *)毎回...

  • まいどおおきに食堂 淡路浦食堂  兵庫県淡路市

    で、今回の淡路島でのランチです。そう時間的に中途半端であり、タイミングも悪くて、どうするかと悩んでいたら、道の駅・東浦ターミナルパークから目と鼻の先。で、またしても、淡路島で、まいどおおきに食堂(ノ´▽`*)b☆本当に、淡路島では、ランチに縁が薄いな~でも、全国チェーン店。安心のお値段と安心の味わい(´∀`*;)ゞ淡路浦食堂は、今まで入店した、まいどおおきに食堂の中で一番こじんまりとしたお店でした。今回の注文...

  • 大衆酒場 甚べえ  明石店     明石魚ん棚

    またしても、再訪。お気に入りのお店になりました(^-^)/ハッピーアワーがお得すぎです。肴一品あれば、飲むだけの人なので、これは、ありがたい(^ω^ ≡ ^ω^)明石、昼飲み最高だヽ(´∀`)ノよく考えれば、居酒屋・・・・解除になってjから、明石で、ここにかならず来ている(/∀\*)やはり、ハッピーアワーの威力か・・・・それでは、メニューを確認していきます。まあ、ドリンクに関しては、ハッピーアワーなので、考える必要性はない。...

  • なぜか兵庫県に一店舗のお店、それも、なぜか、淡路島 その2。

    どこまでday - 2022/03/21

    そうです。なぜか、兵庫県に一店舗だけ出店しています。PLANT 淡路店 住所〒656-2132 兵庫県淡路市志筑新島9番7電話番号0799-60-1270定休日 年中無休営業時間 8:00-22:00ドラッグ 8:00-22:00それも、なんで、淡路島に・・・・本社は、福井県坂井市です。ホームセンターであり、スーパーマーケットでもある総合ディスカウントストア スーパーセンター プラント。店内の広さは、本当に広い、コストコに対抗だな。そう考えれば、...

  • なぜか兵庫県に一店舗のお店、それも、なぜか、淡路島 その1。

    どこまでday - 2022/03/20

    おでかけするのだじぇええええ~で、ここは・・・・休憩中です。福丸は、7匹のトイプードルの女の子に遊ばれています。てか、溶け込んでいる(=゚ω゚)ノ他には、眼中なし・・・・そう、ここは、淡路島から明石海峡大橋を眺めています。で、朝ご飯です。いつものフードコートでの麺食はやめておきました。珍しいでしょう。で、ここから・・・これぞ、素直に、モーニング。レタスがシャキシャキで美味しいです。で、車を走らせて、こんな...

  • いかなご(ふるせ)で楽しむぞ。

    いかなご(ふるせ)を購入しました。今回は、ふるせで楽しみます。購入したお店から、レシピをいただきました。イカナゴの吸い物は飲んだことがないな~以前に、イカナゴの釜揚げと玉ねぎのサラダを食べたことあります。サラダにも合いますよ。それに、唐揚げは、間違いなく美味い。まずは、釜揚げ。釜揚げに関しては、ふるせだとちょいと落ちるな・・・やはり、釜揚げは、新子ですね。焼きふるせ、これ、美味いです。レモンと醤油...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)なので、早速に、営業再開の15日に訪問してきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆めちゃめちゃ久しぶり~♪店長から、看板娘から、「メチャお久しぶりです」とご挨拶を受け。ああ、これこれ、こうじゃないと駄目でしょう。だが、やはり、店内でなく。外で飲むが、気温も高いので、外飲み最高(*´∀`人 ♪ちなみに、私の足で...

  • 明石 魚ん棚で、いかなご   明石市魚の棚

    春を告げる、イカナゴを求めて。魚ん棚にお買物です。やはり、購入するなら近くのスーパーよりも魚ん棚でしょう。思った通り、購入する人で賑わってます(^-^)/お、釜揚げと釘煮。㌔2000円です。ねえ、釘煮90㌘が1080円で販売されている。高級魚になってしまった。今年は、魚ん棚相場は、㌔2000~2500円ですね。イカナゴ入荷時間にお邪魔したので、時間が経過すれば少し値引きされるでしょうが。でも、値引きのタイミングなんて、わ...

  • はなまるうどん 高速神戸駅店   神戸市中央区

    朝食利用に最適なんです。そりゃあ、改札横の好立地は、ポイント高しヽ(´∀`)ノてか、いつの訪問だ(*゚ェ゚*)丸亀製麺は、香川撤退あいついでいますが、はなまるうどんは、香川でもなんとか・・・元々は、はなまるうどんは、香川から始まりましたので。なので、丸亀製麺が、さぬきうどんと名乗るのは違和感があるとの声も多いらしい。だってえ、丸亀製麺は、兵庫県加古川市が開始なのだ・・・ソーシャルディスタンスをキープ出来る時間...

  • 第一旭  元町本店  Aらーめん  神戸元町

    我が青春の一杯♪はい、昼飲みの〆です(^-^)/Uo魚を出てから、元町駅まで歩いて、こちらで〆ますヽ(´∀`)ノ京都の第一旭と神戸の第一旭の関係性ってご存じですか?創業者家族ののれん分けで、神戸に進出してきました。なので、元々は同じなんですよ。なので、神戸人が、京都の第一旭を見ると、京都にも進出したのかと、勘違いする世代が多いです。はい、私ぐらいの世代なら、京都が元祖と思っていないぐらい、神戸のラーメンのイメー...

  • 新長田海鮮酒場Uo魚   新長田南店

    以前に、14日から元町店再開とお伝えしましたが、正式には、15日から営業再開になりました。なので・・・・本日は、特別企画です。いつも私に画像を送ってくれる、お店お友達Mさんの画像での更新です。それも、Uo魚新長田南店です~♪なので、私がコメントを書くには、無理があるヽ(≧∀≦)ノだから、必要最低限度での更新だo(≧ω≦)o必ずフードを1品注文して下さい。新長田南店では、串カツにも力を入れています(*´∀`人 ♪本日のメニュー...

  • 納品用に、オーションで自家製麺。

    麺道 - 2022/03/13

    KOBE海鮮酒場Uo魚の営業再開ですが、14日じゃなくて、15日になりそうです。なので、間違えて14日に行かないで下さいね。それでは、自家製麺開始です。オーションだから、これは♪オーション100%で仕込むよりも、薄力粉を多少加えるのがベスト。水回しは、ホームベーカーリー使用で。楽ちんぽんだよね~♪10分放置して、固めて30分放置の放置プレイです。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで...

  • 防災・災害に備えて。

    兵庫南部大震災(阪神大震災)と東日本大震災の教訓と経験を。防災・災害に備えて、購入しました。もし停電になっても焦るより、安心を。あら、意外とコンパクト。ポータブル電源。880グラムで軽いです。まずは、充電しておきます。で、これは・・・広げると、ソーラーパネルになるのです。もしもの時、このソーラーパネルで充電できます。ちなみに、ソーラーパネルから直接スマホにも充電できます。凄い、充電していますよ。でも...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    無念の臨時休業中です。しかし、14日から元町店、時短で営業再開ですよ~(^^♪なので、今後は、在庫ストックと新規訪問のごちゃまぜ更新になりますよ~まさか、在庫が尽きるまでに再開するとは、おもってもいなかったw( ̄o ̄)w毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)本日は、3月11日、そう、私の誕生日です。それも、父親が亡くなった年齢に到達しました...

  • 岡山帰りの夕食は、なんでしょうね~♪

    岡山に行って、手ぶらなわけがない。そう、ここに立ち寄ったのだから、何かあるでしょう(ノ´▽`*)b☆サワラのお造り。サワラって、こんなに脂ノリノリだったのかΣ(゚Θ゚)美味い~♪そして、イワシの天ぷら。そう一盛り200円のですよ(^^)塩だけ食べましたが、塩が一番おいしい食べ方になりました。イワシの鮮度もよいのもあるな~なので、アルコールが、どんどん消費されますo(^▽^)o牡蠣の酒蒸し、アルコール消費進君じゃ〰そして、...

  • オレンジハウス     岡山県日生

    岡山のランチは、ここです。牡蠣のシーズンも終盤。なので、食べましょうヾ(o´∀`o)ノカキオコ認定店。テーブル席に案内されてしまった。焼いているのを見たかったのだが(T_T)こちらは、通常メニューです。カキメニュー。日生カキオコ20周年でしたか。もっと歴史があるかと思ってました。日生カキオコマップです。カキ入りすだち焼そば。ぷっくらとした、カキが6個入ってました。ソースとすだちが良い感じです。ソースだけで食べ...

  • 日本一のだがし売場     岡山県瀬戸内市

    この日は、天気が良くて、少し温かくて、まさにお出かけ日和でした(*´v`)過去の訪問歴を確認していると・・・・年に2度訪問していますね。単純に計算すれば、半年に1度になります。悪い習性、画像が多いですヽ(´∀`)ノなので、飛ばして見て下さい。なぜ、山形の鳥中華が・・・これは、あまり好きじゃなかったかな。開店してからすぐの入店でしたので、人も少ないです。これ、糸をひっぱる飴ですね。懐かしい。大好き10円コーナー☆...

  • 岡山県で、ごそごそと・・・・・

    お出かけするのだじぇえええ~どこに行くでちでち。はい、休憩です。こんな場所です。山陽道の龍野西SA。兵庫県内なので、お土産の物色は、ありません。そして、更に車を走らせて、周りは何も無いが・・・多くの人で賑わうこちらに。いろいろと物色しました。そして、お店から外に出ると、ちょうどこれからが、ピーク時ですね。そして、車を走らせて・・・で、いつも人影も無く、活気も感じれないのだが。今日は、人影も有り、活気...

  • ある日の昼食、はま塩。

    インスタント - 2022/03/06

    ある日の休日のランチです。てりやきチキン&たまご。レンジで、30秒温めます。はま塩。中身を確認して、お湯を注いで、3分待てば。出来上がり~で、野菜不足も考慮して、ネギを多めに入れます。では、頂きます。日清のあの商品に比べると、値引き率が高いよね。ちなみに98円で購入してきした。日清は、128円がボーダーだ。カップとホット、やはり、人気あるのは、カップなんだろう。...

  • ついに、解禁、いかなごのくぎ煮です。

    3月1日、この日は、所用があり、有休を取得しました。そして、所用が終わり。昼から、イトーヨーカー堂にお買い物に・・・そうすると、ああ、本日、いかなごの解禁日で。初入荷でした。でも、高いですね。去年は、㌔5000円だったから、今年は、まだ、安いのか。で、なぜか、30%オフでしたので、購入となりました。私たちの住む地域での春の風物詩。そう、いかなごを食べないと春が来ないのだ。で、早速、奥様が、調理して・・・・...

  • 酒場食堂Uo魚 新長田店

    まん延防止も、延長決定(T_T)ですが、毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場Uo魚の更新だ!元町本店は、臨時休業継続になりますが。新長田には、3店舗あるのだ。KOBE海鮮酒場Uo魚の新店です。4号店になります。以前、紹介したのですが、結局行けずに、ここまで。で、やっとお邪魔してきました。店名に食堂とありますので、丼系がメインです。まぐろ丼、500円、それも税込!それでは、メニューを見ていきます。で、よく見て下さいね。店内...

  • ある日の休日、昼から炭火で炙るのだ。

    本日は、ひな祭り・・・・我家では、全然縁遠いお祭りだ・・・なぜなら、子供は、男の子だけだからさ(´pωq`)ある日の休日・・・・お昼から、こんなものを用意して・・・・もう2本目と(*^_^*)こんなもので・・・そう一人用、卓上炭火コンロ。室内で炭火を楽しむ。100均の固形燃料で火をつけて。炭が良い感じで熾るo(^▽^)oそして、炙る。良い感じで炙れている。マヨネーズと一味で。くわ~、3本目を飲んでも、とても足りません(」*´∇...

  • 格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

    裏三宮盛上げ隊~♪フレーズを使用しても、ほぼ活動出来ていないので、これも悩んだものだ(。pω-。)娘さんと話すが、客足は落ちたまま・・・コロナ禍前に戻るのかと嘆き・・・実際に、私自身が、コロナ禍前の3割程度の活動しかしておりませんので(´д⊂)いつものように、注文は、ドリンクだけです( ^ω^ )レッドスターで、G G B ~ ♪料理に関しては、娘さんが出してくれるのを、食べるだけ(*^_^*)神戸最強クラスの出汁巻き(」*´∇`)...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR