fc2ブログ
RSS

2022年04月のエントリー一覧

  • GW特別企画  朝の山陽東二見駅 6時51分

    鉄道 - 2022/04/30

    個人的な趣味です。せっかくのGWなので、マニアック的な更新を~GWスペシャル(どこが、スペシャルなんだ・・・・)朝の通勤時の事ですが。なぜか、6時51分東二見発、高速神戸行き普通車を不定期に撮影しております。不定期に撮影していると、その車両運用が分かるのですよね。ちなみに、6時51分発の高速神戸行き普通車は、3両編成なんです。神戸側が6014、姫路側は、6106かな・・・6105、姫路側です。361936073619この画像は、4両...

  • 新長田海鮮酒場   神戸市長田区

    GW特別企画~♪本日からGWですね~ちなみに、私は、本日(29日)から5月5日まで、7連休を取得します。本当は、6日も休んで、10連休と考えていたのですが、やはり、無理だった。この7連休は、何して遊ぼうかと考えておりますが、さすがに、行動制限はありますので・・・・自家製麺か・・・・それとも・・・昼Uo魚か・・・・・なんだろうか・・・なので、7連休中は、いろいろとするので、コメント欄は、開けたり閉じたりと、その時の...

  • 焼肉BAKU2   阪急春日野道  神戸市中央区

    焼肉 - コメント(14) - トラックバック(0) - 2022/04/28

    久しぶりに。安くて、美味いランチは、ここしかないヽ(≧∀≦)ノ焼肉屋だから、換気力は、半端ない(* ´ ▽ ` *)これを注文すれば、焼焼きしながら、一人1000円で食えるのだが。どうも、一緒に外食を共にしたい同僚がいない・・・てか、外に食いに行くことを誰も望まないな・・・いやな世の中になったものだ(。pω-。)それでは、メニューの確認を。単品オール50円って素敵だ(o‘∀‘o)*:◦♪ライスとコロッケ1個で、110円w( ̄o ̄)wまさか、そん...

  • 麺屋 てんかむてき 村岡店      兵庫県美方郡

    そう例の自動販売機で、うどんを食べなかったのは・・・以前からの宿題のこちらへ。そうですよ~今回は、「うどん」じゃなくて「ラーメン」を食べるのですヽ(´∀`)ノさらさらとメニューを確認していきます。店内には、お手洗いは、ございません・・・道の駅のお手洗いをご利用して下さい・・・個人的には、仮設よりも道の駅のお手洗いをお勧めします(*´_ゝ`)チャーシューに自信があるそうです。ホームページより 「但馬黒そば」はオ...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 ・・・・・・え!そう、今日は、金曜日じゃないw( ̄o ̄)w実は、開店5周年のお祝いにお邪魔してきました(*´v`)なので、訪問日と更新日は、ズレが大きいのだ。でも、これぐらいなら、リアルタイムと言いたい( ̄^ ̄)ゞ9日誤差は、確実にリアルタイムですよね~o(≧ω≦)o4/17が生ビール99円4/18は、ハイボールが99円これは、行くしか無いでしょうヾ(o´∀`o)ノ開店して、すぐの時間にお邪魔したので、...

  • ご馳走空間 若林   鳥取市かろいち

    ランチ難民になりませんよ(^-^)/自宅を出た時間がいつもより遅くて、現地に到着するとちょうど良い時間。なので、早速にランチタイムです。本日は、かろいち内にあります、こちらへ~♪新店開拓ですヽ(´∀`)ノ何度か、こちらで食べようと思い、いつもなぜか違う店へ。春のおすすめ(^∇^)では、しばし待ちます。これは、奥様が注文した、お魚ランチ(1980円税込)煮魚は、カレイですね。そして、私が注文した、お刺身定食(1680円税込...

  • 鳥取へ その2 いわみ

    どこまでday - コメント(6) - 2022/04/24

    かろいちを出てからこちらへ・・・今日は、キハが走ってこないなあ。穏やかな天気で熱いぐらいだ。そうここは、道の駅・きなんせ岩美。同じ鳥取県なんだけど・・・で、あれ、なんで、モサエビが売られていない・・・てか、ホタルイカが主流じゃないですか~それも、生ホタルイカ、1パック、100円そこそこ、これは、お得なんだけど・・・モサエビ・・・かろいちで購入すべきでしたね。大失敗だな・・・そう、かろいちは、鳥取県内か...

  • 鳥取へ その1 かろいち

    どこまでday - 2022/04/23

    お出かけするのだじぇえええ~♪はい、お出かけしたのは、桜が咲いていた時期ですよ~本当に、タイムリーな更新が出来ませんね~そして、季節感も無視する♪(o・ω・)ノ))今年は、突然、春が来た感じがしますね。温かくなれば、お出かけしてくなる。この時点では、桜が、まだ咲いてました。休憩中です。はい、中国道です。これは、綺麗です。休憩中です。道の駅 あわくらんど。そう、西粟倉村。なので、鳥取道を走ってます。そして...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)店内を覗き込むと・・・・どひゃ~、蜜を通り超した満員御礼((((;゚Д゚)))))))店内に入る気持ちも吹き飛びましたΣ(´Д`*)なので、外画像をお楽しみ下さい(ノ´▽`*)b☆G G B ~ ♪店内、忙し過ぎて、外でひとりぼっち・・・メニューも持ってきてくれない・・・完全に忘れられている・・・(T_T)で、お店友達のMさ...

  • ら~めん2国 東加古川店    兵庫県加古川市

    我が青春の一杯♪2021年12月24日オープン。お店は、以前に、博多金龍 東加古川店 がありました場所です。 そろそろオープンの賑わいが落ち着いて来たかと思いお邪魔してきました。店内に入ると、店員さんの気合の入った、お声で出迎えてくれました.゚+.(・∀・)゚+.だが、開店5分後で、すでに店内、6割以上の入店。こちら側のテーブル席のみ空いていた、なので速攻で撮影します。さすがに店内綺麗です。ですが、すぐにテーブル席も埋...

  • みんなのやきとり 三宮店    神戸市中央区

    Uo魚を出てから。今日の夕飯を購入すべく、こちらへ。以前から気になってました(ノ´▽`*)b☆なので、本日の夕飯は、鶏ですね。私は、Uo魚で、さんざん鶏を食べていたので、鶏は・・・・(〃▽〃)から揚げ弁当410円(税込)・・・安いb(’0’)dお弁当もいろいろありますね。当然、焼鳥もヽ(´∀`)ノこちらは、揚物ですね。から揚げ弁当です。これで、410円(税込)なのか・・・・ボリュームあって、CP高い(*^_^*)自宅に戻り、早速に、飲みま...

  • 廃校を訪ねて       姫路市夢前町

    お出かけするのだじぇええええ~で、たどり着いた場所は・・・・2度目の訪問になります。去年は、天気が今一でした。今回は、天気が頑張ってくれました。こちらは、元々は、姫路市立山之内小学校です。廃校になりまして、廃校した小学校を利用して、地域再生、活性化に力を入れています。校舎は、香寺ハープガーデンが会社として利用しております。昔は、ここで、子供達が元気に学び、遊んでいたのでしょう。変な表現になるのです...

  • 農家レストラン 且緩々    姫路市夢前町

    夢前町の目的はここです!廃校になった幼稚園をリノベーションして作られた「且緩々(しゃかんかん)」。農家レストランです。それでは、店内に入りましょう。幼稚園の雰囲気一切無し♪(o・ω・)ノ))拘りを見ましょう(^-^)/それでは、レストランに。料理が並ばれております。地元で育てた新鮮な野菜やハーブが主役のビュッフェスタイル。柚子ジュースですよ~♪農家レストランですので、野菜がメインです。地元農家からの無農薬の野...

  • 山之内ブランド直売所    姫路市夢前町

    どこまでday - 2022/04/17

    この建物は、廃校になった、山之内幼稚園をリノベーションしております。なので、幼稚園の雰囲気も残しながら、名残を楽しむことも出来ます。こちらは、うさぎ小屋。でも、一匹も、うさぎさんはいませんでした・・・幼稚園の名残がありました(*^_^*)お化粧水、紅茶の香りづけにも出来るそうです。飲めるお化粧水なのかΣ(゚Θ゚)香寺ハープガーデンショップ。香寺ハーブ・ガーデンの商品を販売しております。月替わりのお茶でおもてな...

  • パン用小麦粉 1  で、自家製麺、タピオカ粉入りですよ~

    麺道 - 2022/04/16

    久しぶりに納品用の製麺です。今回は、1(ファースト)を使用します。凄く、サラサラとした小麦粉です。香りも良いですね。で、隠しアイテム、タピオカの粉。加水率42%。パスタマシンの性能を考えれば、40%以下は、怖いです。低加水だと、ローラーを確実に破壊する可能性大です。水回しは、楽ちんぽん!で、取り出して、この状態で、10分放置。そして、ギュッと固めて、30分放置。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、ま...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚  元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)久しぶりの昼Uo魚だよo(≧ω≦)oこれぞ、完璧なソーシャルディスタンスをキープ。ちなみに、開店してから、5分後に入店しました(」*´∇`)」メニュー見よ(ノ´▽`*)b☆鶏 生 ユッケG G B ~ ♪店長に納品しながら、軽く一杯飲み干す( ^ω^ )で、やっぱり、キモラーなんですv(o゚∀゚o)vで、2杯目♪3杯目♪はい、期待は裏...

  • あづま    うどん県高松市

    お待たせ致しました(^-^)/うどん県、3杯目です。3杯目は、ここですよ~あづま さんです。半無人で、野菜も販売中。店内に入ると・・・おお、風格を感じますね( ^ω^ )歴史を感じます。店内で食べずに、バルコニー席?こちらでいただきます。ねえ、景色を見ながら、風通しも良く。季節的のも外で食べても大丈夫でしょう。冷やかけ小(220円)です。出汁を飲んでから後悔したのは、生姜は不要でしたね。丸亀製麺でも、ひやかけを食べ...

  • のぞみ青果  元々は八百屋さんです。  阪急春日野道駅下車

    これは、かなり前の訪問です。でも、ありがたいサービスを頂きました(^-^)/当ブログは、1ヶ月ぐらいの誤差は、当たり前だのクラッカーだよね(ノ´▽`*)b☆これ!しかし、店内は、変化無く・・・マンボウ全面解除も関係ない位だよ。メニューも変化無く( /ω)コロナ禍前と同じ状態だ(#^.^#)まるで、ここだけ時間が止まっていたのか.゚+.(・∀・)゚+.しかし、食指が動かないメニューだ。まあ、ショットバーと考えれば、違和感も感じない(*´∀`...

  • 元匠 セルフうどん  湊店    うどん県東かがわ市

    お待たせ致しました。うどん県の続編です( ^ω^ )うどん県、2杯目は。元匠 湊店 さんです。東かがわ市で2店舗展開されており、国内産小麦100%使用していますヽ(≧∀≦)ノ入店前にメニューを確認して、あらかじめ決めておきます(*´v`)トッピングも。で、セルフうどん店に珍しく、ご飯物で、チャーハンがありましたW(`0`)W訪問したのは、10時半ぐらいです。でも、途切れること無く、お客さんが来店されています+.(*'v`*)+店内も広い。...

  • 酒処 忠屋    阪急春日野道   神戸中央区

    何気なく前を歩いていると、あら、新店が開店したのね。でも、ちょっと事情がありまして、入店を悩む。それは、まん延防止です。さすがに職場から近いので、誰かに見られる可能性が大なんだ(*´~`*)で、やっとの思いで突撃してきました(ノ´▽`*)b☆この開放感が最高です(」*´∇`)」で、ここから撮影会の開始です( ^ω^ )お、キンミヤが飲めるお店なんだ。関東じゃメジャーだけど、関西じゃキンミヤ置いているお店が少ないです。これ...

  • 元祖長浜屋協力豚骨ラーメン   マルタイ

    インスタント - 2022/04/10

    これは、美味いけど・・・・少々お高め・・・1食で、200円オーバーなのだ。で、この商品をゲットした。5袋入りで、↑の商品の2食分のお値段。まあ、兄弟商品とも言えますね。ネット上では知っていたのですが、店頭で見たことがない。たまたま、某スーパーのチラシに九州フェアを開催されていて、見つけました。茹で時間も同じですね。この細かい泡がの文字で、麺に期待が持てます。それでは、早速。かやくに肉無し・・・紅生姜も...

  • はなまるうどん 高速神戸駅店     神戸市中央区

    そば・うどん - 2022/04/09

    朝食です。そりゃあ、改札横の好立地は、ポイント高しヽ(´∀`)ノ移動距離を考えなくて良いですね。で、いつも、7時35分ぐらいの入店になるのだが。なぜだか、一番客には、ならない。開店が、7時30分なのに・・・・ヽ( ´_`)丿定番の、かけ小(温)と、塩おにぎり 合計350円(税込)塩おにぎり。巻いている、袋を外しても・・・画像的にも面白くない、白一色じゃ映えないな(ノ´▽`*)b☆天かすと生姜を入れてきています。七味は忘れずに...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)まん延防止発令前ギリギリ滑り込み訪問でした(ノ´▽`*)b☆本日、大瓶の日。そして、メニューを見れば・・・・ヽ(≧∀≦)ノ見よ、完璧なるソーシャルディスタンスをキープ(*´∀`人 ♪はっきり言って寒いです。ちなみに、訪問日は、1月17日ですね。半端無く寒かった。良い子は、真似しないでね。G G B ~ ♪これは、本...

  • らーめん八角 播磨本店     兵庫県加古郡播磨町

    本日は、以前の宿題と、あるサービスを求めて・・・らーめん八角さんへやってきました♪(o・ω・)ノ))あるサービスのヒントは、この画像の中にありますよヽ( ´_`)丿開店時間から10分経過で到着したのだが、もうそこそこのお客さんがね。やはり、この日は、いつもより出足が早いですね(´∀`*)そう、これ!8の付く日は、餃子が88円。通常は、320円ですΣ(゚Θ゚)で、本日の宿題クリアは、播州中華そば。期間限定メニューも・・・おすす...

  • 立ち呑み Zen    神戸三宮

    神戸三宮の新しいランドマークを眺めて。足は、どこかに向かう。そう、まん延防止の発令日が決まったのだ、なので、このタイミングしかないから、飛び込む。当ブログは、訪問と更新で1ヶ月以上の誤差がありますので、お許しを~( ̄^ ̄)ゞ飛び込んだのは、こちらです.゚+.(・∀・)゚+.ブログ開始前よりも、そう私が一番長く通っているお店です(^-^)/隠れ家的に利用させてもらってます(*´∀`人 ♪この落ち着いた空間で、静かに時間が流れる...

  • 本家さぬき うどん家   うどん県東かがわ市

    うどん県に来たのなら、当然の如く。で、最初のお店は。2018年に訪問したこちらです。本家さぬき うどん家。開店と同時にお邪魔しましたが、もう待ち客が。ここでメニューを確認しておきます。天ぷらもどんどん揚がってきます。セルフうどん店は、行列があっても回転が早いので、実際に店内で食べている人が少ないです。なので、余裕でソーシャルディスタンスをキープできます。そう、行列になるのは、天ぷら等のサイドメニューを...

  • うどん県に出没してきました。

    お出かけするのだじぇえええええ~この観覧車は・・・・休憩中です。貸切のドッグランなら、睦月も歩けます。明石海峡大橋です。淡路島側から見ています。はい、なので、ここは、淡路島。こんな場所にも立ち寄り。海を眺めたり。潮風を楽しんだり。これは、ヒントになるな~♪これは、大ヒントになっている○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○こんな道の駅に立ち寄り・・・・ちなみに、2度目の訪問です。で、以前は、お土産も販売していたの...

  • タピオカ粉入り中華麺

    麺道 - 2022/04/03

    タピオカの粉を入れて製麺します。麺がモチモチになるはず。新チャレンジ。あくまでも試しなので、こわけ袋を購入しました。水回しは、楽ちんぽん。このままで10分程放置。そして、ギュウッと固めて30分程放置。そして、行程を割愛して、生地を寝かします。パスタマシン。ローラ圧5で伸します。1.5㎜カッターで切り出します。茹で時間4分弱。スープは、ラー麺 ずんどう屋監修 濃厚とんこつ マルちゃん を使用しました。とんこ...

  • ある日の昼食です。

    インスタント - 2022/04/02

    ある日の昼食です。何を食べようかと悩んで、悩んで、在庫整理だ。これは、在庫整理じゃありませんよ。お昼用に購入してきました。在庫整理はこれ!インスタントラーメンの消費期限は、半年・・・でも、1年でも問題ない。それに、値上げが・・・・・それを考えたら、減税すべきだろう。チキンラーメンには、玉子は必須ですね。お湯を注いで、ラップを蓋にして、3分待ちます。白身が良い感じで出来上がった。チキンラーメン、白身...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   新長田北店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)久しぶりに新長田北店。それはね、元町本店が、まん延防止期間中に臨時休業中でしたので。なので、息抜きも兼ねてお邪魔しました(^∇^)それと、昼から飲みたい(*^_^*)実は、長男も同行しています。KOBE海鮮酒場Uo魚では、一番の大型店。開店と同時に乱入です(」*´∇`)」立飲みコーナーは、ございません(^-^)/オ...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR