fc2ブログ
RSS

2022年06月のエントリー一覧

  • 食彩館 ひのき

    実は、ある日なんですが・・・・昼から所用があり、家に帰ってきたら、夕飯を作るのも辛いだろうと予想されたので。こんな時は、便利な宅配弁当をお願いしようと・・・以前からお世話になっている、食祭館ひのきさんへ、事前予約。種類も多くて、お得なんですよ。はい、1000円軽く越えますので、無料で配達。これは、軟骨唐揚げ。皮酢。私が注文しました、焼鳥弁当(塩)焼鳥4本も入っています。これで、600円ってお得ですね。ねぎ...

  • 酒処 忠屋    阪急春日野道   神戸中央区

    またしても・・・・・そう悪癖。私じゃないですよ( ̄^ ̄)ゞ他部署の元上司の悪癖です。この周辺で、何軒かお店を教えたのに・・・なんで、同じ店ばかり・・・でも、個人的には、気に入っている部類に入ってます(*´∀`人 ♪それは、これ!キンミヤ・チューハイ・レモン。そう、キンミヤが飲めるのだ(* ´ ▽ ` *)バイスお代り~♪そして、バイスお代り~♪別にフードメニューを注文しなくても。飲むだけでも問題無い。この点が、お気に入...

  • もっこす 神戸の中華そば     王子公園店。

    我が青春の一杯♪でも、一番食べたのは、閉店した、花隈店だ。で、実は、この日が、もう、「もっこす」との別れを決めようと考えた。ついに終焉の日が来てしまった・・・・(T_T)中華そば、900円なんて、ありえないよね。ニンニクチップは、別料金100円になってるし(´;ω;`)箸休めの沢庵は、変わらないが・・・・サービスの低下は、否めない。あぶら抜きでオーダーしたのに・・・あきらかに、バイトのお姉ちゃん、私より後から...

  • 清原酒店  JR灘駅   神戸市灘区

    久しぶりに、清原酒店にお邪魔してきました。お店は、JR灘駅の北側すぐパンダストリートにありますよ~(^-^)/久々の正真正銘の角打!清原酒店さんは、なんと、角打のオールセルフ店になります。食べ物の持ち込みも可能ですw(゚o゚)wなので、店内では、お客さんは放置状態です。そう、お店の人とお会いするのは、支払時のみ。これぞ、角打☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お客さんは、冷蔵庫から好き勝手に取り出して、飲んで食べます。ちなみに...

  • 元祖 長浜屋協力 豚骨ラーメン    味のマルタイ

    インスタント - 2022/06/26

    マイブームです(^^)味のマルタイの「元祖 長浜屋協力」シリーズ、マイブームなんですよ~♪今回は、カップ麵を見つけたので、早速食べますよ~♪で、60秒って凄いですね~それよりも、袋麺シリーズと同じく、カタ麺に拘っていますね。袋麵と同じ文言。かやくもついています。この画像では、細麺に見えませんね。60秒後です。肉が貧弱だなあ。香りは、それほど強くない。細麺です。うん、うん、美味しいです。しかし、美味しいの...

  • 順調に楽しんでます。

    ある地方では、ヨメナカセと言われています。でもね、はい、そっちの意味じゃ無くて。下処理が大変なので、嫁が泣くとの意味です。これぐらいの量で充分です。多いと、大変だし、飽きてくる。食べやすいサイズにカットしていきます。で、お酒、生姜を入れたお湯で茹でていきます。良く加熱してから、冷水で冷まします。で、肴を作ってるんだから、ドリンクも必要でしょう。炭酸水メーカーに活躍して貰います。300円程で購入してき...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)それよりも、神戸元町の画像だけで、Uo魚と言うのもどうか(ノ´▽`*)b☆他店もあるじゃねえのかと、多分、突っ込み無いでしょう(。-_-。)休日は、早い時間からお邪魔すれば、ソーシャルディスタンスをキープ出来る。職場のガイドラインが緩和されたので、あの気を遣いまくっていた時期が懐かしい。この日の訪問は、あ...

  • 立ち飲み あいちゃん2号店  阪急春日野道

    再訪です。で、更新は、遅いけど、再訪は、すぐですW(`0`)W証拠は、お祝いのお花です(ノ´▽`*)b☆はい、入口に陣を敷く\(//∇//)\さてと、何にすべきか、串カツでしょうo(^▽^)o初登場、じゅんこママさんです。ちなみに、店名の「あいちゃん」は、娘さんの名前です( ^ω^ )募集中ですよ、女性のみ(*´∀`人 ♪で、ちなみに、三宮店は、娘さんが切盛りしています。G G B ~ ♪で、週一度お手伝いの知人が、お客を連れて同伴出勤。なので...

  • 本日の釣果を頂く。

    これが、本日の釣果ですよ~で、下処理を終えて、調理を開始。個人的には、ベラの塩焼き、美味しいです。大きなベラ(青ベラ)は、お造りでいただきたい。これは、ベラの卵の煮付けです。メス(赤ベラ)の一部は、成長するとオス(青ベラ)へ性転換する(雌性先熟)。なので、大きく成長していくと、オス(青ベラ)になる。で、卵を取れた、赤ベラは、個体的に小さくて。大きい赤ベラからは、卵が取れなかった。これは、大きい赤ベ...

  • 神戸平磯海釣り公園でベラ釣り。   神戸市垂水区。

    趣味 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2022/06/21

    これは、なんだ。前にも見たことあるでしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆神戸平磯海釣り公園です。この広大な釣り場。釣りをするのだから、竿が必要でしょう。今回は、投げ釣り専用リールの、シマノ、スーパーエアロEVの登場です。年々釣行回数も減ってきてるので、リール、竿コレクションじゃ無くて。以前のように、実釣りしていきます。道具は使ってこそ。あら、ホシノササベラ。アミノ酸が少し足らないけど、塩焼きが美味い。そして...

  • 夢酒場ゆり     明石市本町

    明石で昼呑み。立飲み。はい、以前、訪問したときに、定休日の確認を忘れたので。で、いきなり火曜日定休日と確認出来ました(´ω`人)はい、座れますよ~(*^_^*)いろいろとお話を伺うと、2月に定休日を決めたと。それまでは、気分次第で休んでいたと。なので、以前訪問した時に、定休日を聞いても不定休と言われただろうΣ(゚д゚|||)で、メニューを確認して。フードは、もちもちナポリタンに興味を持つが。ここは、魚ん棚ですので、...

  • 紫陽花も満開だ。

    自宅の庭先 - 2022/06/19

    我家の庭の中心となる花は、紫陽花です。当然、奥様のお好みです。で、紫陽花が、綺麗に満開を迎えております。紫陽花、やはり、私の好きですね。これこれ、これぞ、紫陽花だ。このピンク色がなんとも言えませんね~♪で、キュウリも順調なんだけど・・・・どんどん大きくなるのですが。実がつかない・・・・これは、悲しいです。キュウリになるんだ、ジョー。今年は、トマトが順調だ。これは、見事。メダカも順調です。小さい家で...

  • 自家製麺、オーションだから納品と自宅用です。 

    麺道 - 2022/06/18

    仕込みます。今回は、納品用と自宅分を製麺していきます。メインが納品用だから、当然の如く、オーション。それに、薄力粉を多少ブレンドして会わせます。今回は、粉800㌘です。水回しは、ホームベーカーリーでらくちんぽん。通常より、5分長めで。生地を取り出して、しばらく放置します。そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・これを最低でも5回行います。今回は、10回行ったので、踏...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)納品用のオーション麺を携えて。昼の神戸元町に繰り出せば。ここしかない(〃▽〃)ほぼ開店と同時に入店。これぞ、見事に、店内占有率0%!ガイドラインに縛られて、休日の早い時間狙いで・・・たまに店内を見ておかないと忘れてしまう( ^ω^ )ややや、珍しい物が・・・G G B ~ ♪あなご造り。泥臭いんじゃない...

  • 中華料理 長安     神戸新開地

    新開地でガオー♬新開地でのランチタイムとして固定化されつつある長安さん。やはり、このサービスは、魅力的だ。このお得感しかない、タイムサービス(^ω^ ≡ ^ω^)開店が、11時だから、夜10時まで・・・・これって、タイムサービスと言えるのか(*´v`)(タイムサービスは、全品50円値上げしていますので、ご注意を)昭和感満載の店内。はああ、なんか落ち着けるな(^-^)/サービスが多いから、普通に通常料金で注文する気持が萎えます(...

  • 姫路まえどり市場      姫路市白浜町

    29号線で、山の幸を購入しましたので。海の幸を購入すべく。こちらへ。で、これが、海の幸を購入とならなかったのだ。訪問した時間が、14時前・・・一部の売り場コーナーだけにお客さんが集中・・・で、お刺身コーナーを見れば、この有様。以前、訪問した時は、11時前。どうも、お昼前までに訪問しなkれば売り切れちゃうんだな。そうなると、テンション低くなる。なので、こうなる。タケノコ・・・・姫路まえどり市場で購入した、...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    本日は、番外編です。コロナ禍になり、諸事情で、FB、Instagram を止めてしまいました。正確には、休止中です。そうなると、情報が入ってこなくなる。なので、情報が入ったので、これは、行かねば、だから番外編ですヾ(o´∀`o)ノ情報が入っても、ここになる(ノ´▽`*)b☆お店の可愛いバイトの女の子も、普通に、おしぼりを置いていく(´pωq`)メニューを見るが、今日の用事は、飲んで食うわけじゃね。だが、本日、キモラーなのよねo(≧ω≦...

  • 大衆酒場 一 (はじめ)   神戸三宮

    職場のガイドラインが、フェーズ3まで緩和された。ようやくポストコロナへと動きつつある。なので、私も長い活動自粛を解除する。しかし、そこは、ガイドラインあっての事です。なので、店内占有率40%以下を、50%以下にして入店しますよ~(o‘∀‘o)*:◦♪それでも、ハードル高いな!でも、外が好きなんだけど・・・はああ、しかし、長かった・・・・3年か・・・三宮で昼飲みタイム~(*’U`*)久しぶりの訪問になりますね~1階スタンデ...

  • 29号線を北上するのだじぇえええ~。

    どこまでday - 2022/06/12

    道の駅・みつ を出てから。久しぶりに、国道29号線を北上してきました。で、やはり、第一目的地は、ここになる。旬菜蔵 山崎そう難読市名の宍粟市(しそうし)。駐車場も満車で、人が多い。なので、店内に入ることも断念。そして、車を走らせ、波賀まで進む。みなみ波賀まで来れば、人出も落ち着く。新米の季節になれば、こちらでイベントも。うん、「すずこ」って、なんだ。スズコはチシマザサ(根曲がり竹ともいう)の筍(引用...

  • いつもの場所へ、ドッグラン。

    ペット - 2022/06/11

    お出かけするのだじぇええええ~はい、いつもの場所です。いい天気で、暑いです~♪本日も、瀬戸内海は、穏やかです。実は、道の駅・みつ のドッグランは、睦月が唯一、まともに走れる場所なのです。福丸は、どこでも順応するのですが・・・睦月は、どうもダメなんです。これも、性格差なんでしょうね。暑い中、一杯遊んだので、舌が伸びきる。でも、いいお顔です。ねえ、睦月も良いお顔でしょう。望遠で、家島諸島を・・・・それ...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)この日は、少し遅い時間にお邪魔しました。でも、時間的には、通常の時間が流れているのだ(っ*^ ∇^*c)前なら、もうアルコール提供終了の時刻だから・・・まず、こちらのメニューを見る。そして、看板娘がメニューを持ってきたのだが・・・看板娘:「時間が時間なので、売り切れた物も多くありますよ」。ヱ!Σ(´Д...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店 兵庫県加古川市

    やはり、ここですよね~私的には、一番のお気に入りヾ(o´∀`o)ノなので、定期訪問です(^-^)でも訪問率は、減少中・・・(・ω・`彡 )зはい、めちゃ久しぶりです。ルーチン作業を行い、あれを(^^)ノあれ、前回、お邪魔したときは、ニンニクが無かったのに。今回は、ありました(^∇^)ノ前回は、たまたまだったのかな。これこれ(^^)魔性の激辛髙菜。まずは、ラーメンから提供されて。当然、バリカタなのだv(o゚∀゚o)vで、ライスが登場して...

  • うさぎん家   高速長田   神戸市長田区

    なるべく、水曜日は、うさぎん家の更新を目指します。でもな~とりあえず、水曜枠の更新グループかな|д゚)チラッお得な、お得な、せんべろせっと・・・・いつの日か、再会できるのか・・・完全な通路・・・(ノ´▽`*)b☆G G B ~ ♫やはり、この場所では、食べることに抵抗を感じる。なので、飲みだけ・・・・です(*´_ゝ`)レモンチューハイ、下さい~♪いつか、再会できますように、せんべろせっと。てか、よく考えれば、開店前のレセ...

  • 喫茶神戸館  モーニングセット   明石市二見町 

    久しぶりにお邪魔してきました。やはり、ゆったりとした休日の朝に、珈琲の香りを楽しむ。これは、ある意味、嬉しいですね♪自宅から近くて、美味し珈琲を飲ませてくれます∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…当然、モーニングでしょう(*´∀`人 ♪昭和的な雰囲気の店内。お得なサービスでしょう(´ω`人)珈琲が運ばれてきました。まず、香りを楽しみます。そして、ミルクを投入します。そして、モーニングです。トースト、ゆでたまご、ヨーグルトがセッ...

  • 立ち飲み あいちゃん2号店    阪急春日野道

    5月28日に開店しました~あいちゃん 1号店は、こちらです。←押してね。知人が、週に一度お手伝いに行くと連絡があり、是非、立ち寄って欲しいと。なので、この日は、知人がお手伝いじゃないけど、事前に訪問してきました。事前調査とは、このことだ!回転祝いのお花が綺麗です。で、店内に入り、ママさんからいきなり、お伺いになってますと・・・はれ、あれ、そう、事前に知人からデジカメで撮影する人がやってくると・・・(ノ´▽...

  • 考察 うまかっちゃん かためのめん。

    インスタント - 2022/06/05

    最近、知りましたが、これぞ、新しい食べ方。そんな、大げさなものじゃないけど試しましょう。楽だよね。簡単に調理できちゃう。調理方法を見て下さいね。そう、ここ。かためのめん。茹で時間、お湯の量にも言及してる。以前は、かためのめんがお好みなら、茹で時間を短く・・・・と書かれていた。それが、湯量、時間まで・・・・当然、電子レンジ、600wで2分。湯量も450cc。出来上がり。スープなどを入れまして。では、実食。...

  • 第一旭 神戸・三宮西店      神戸三宮

    らーめん - 2022/06/04

    我が青春の一杯♪昼飲みの〆じゃありませんよ~♪純粋にランチです(^∇^)ノでもね、どんどん食欲が減少している。休みの日は、食べれるのだが、なぜか、平日は、お腹が空かなくなっている(。pω-。)なので、ランチセットには、目が行かない。取りあえず、箸休めを用意して。Aらーめん(肉なし)です。ネギが多めなのが、ありがたい(*’U`*)ねえ、チャーシューありませんでしょう(´∀`*)麺の茹であがりが、少々柔らかめだな・・・昼から人に...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)そして、本日は、キモラーの日々。定位置をキープ♪はい、私も元気で、来ています♪(o・ω・)ノ))本日のメニューは、これだけで問題無い(っ*^ ∇^*c)G G B ~ ♪キモラーの日々って宣言してましたでしょうW(`0`)Wいつ見ても、新鮮でツヤツヤ、ピカピカv(o゚∀゚o)v一人ビアガーデンで、キモラー☆で、別の日!はい、...

  • ガツ刺し

    またしても、プチコストコと呼ばれる。ロピアに突撃してきました。酢モツ以外の肴を作るべく。そう、豚のガツを求めて。調理工程を省くため、便利なスライスされたガツを購入だ。よく考えれば、前回も、このスライスしたガツを購入すればよかったじゃないか(ノ´▽`*)b☆しかし、スライスされているが、少し厚い。なので、結局、カットするしかない。お酒、生姜を入れて茹でます。茹で上がり、冷水で洗います。そして、キッチンペーパ...

  • 酒処 忠屋    阪急春日野道   神戸中央

    定期的にお邪魔しています。活動範囲が広がらない・・・(*´~`*)でもね、お店の雰囲気も好きだし。店長も気さくな方である。それに、立飲屋であるが、角打感も好きです(*´∀`人 ♪缶詰で飲めるのもありでしょうo(≧ω≦)oビールケースが椅子。手作り感が満載なお店( ^ω^ )テーブルの真ん中は、これは、コンロ(七輪)?風を感じれる(* ´ ▽ ` *)キンミヤチューハイ・レモンで乾杯♬カレーチキン、ルーのみ。これは、同行者が注文しまし...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR