2022年09月のエントリー一覧
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)いや~すっかりと涼しくなりましたねヾ(o´∀`o)ノでも、この時期は、汗を流しながら外で飲んでましたよ~♪で、本日は、ここで終われない(*´∀`人 ♪メニューを見てます( ^ω^ )川津えび唐揚げもありますね( ^ω^ )で、本日、大瓶の日(* ´ ▽ ` *)大瓶の日なら、あれと思われるのでは。でも、違うのですよ~☆大瓶で、G...
-
偉大なる頑固者 泡系究極豚骨ラーメン 神戸元町
閉店した某店に、味が似ているの通います。でも、やはり、似ていたも、やはり、違います。逆に、そっくりそのままでは怖くなる(ノ´▽`*)b☆店名については、よく考えた物だ。偉大なる頑固者。この店名で、豚骨らーめんは、想像出来るのか(」*´∇`)」これは、事実上の学割か( ^ω^ )粉落とし、3秒。粉落としは、自己責任で食べて下さい(* ´ ▽ ` *)券売機での購入になりますので。メニューは後での確認になります。博多ラーメン(750円...
-
だったんそば&ラーメン 神戸製麺所 神戸新開地駅構内
はい、ここは、神戸新開地駅。それも、神戸電鉄新開地駅側。そう、ここに来たのなら、目的は一つ(^∇^)ノだったんそば。前回は、和風出汁で食べる、だったんそばを食べたので。ちなみに、和風出汁のだったんそばは、姫路駅名物の「えきそば」よりも美味い。横道にそれましたが、主目的をp(*^-^*)q券売機で購入して、顕を渡して、そこから生麺を茹でるので。調理時間が2分以上発生します。立食いで、生麺を茹でるなんて、素晴らしい...
-
驚きのお造りなんですよ~。
では、釣果をいただきます。ハゲです。覚えておいてください♪(o・ω・)ノ))ペットボトルのキャップと比べていただければ・・・それを、なんと捌いております。それも、お造り用にw( ̄o ̄)w肝までもΣ(゚д゚|||)これぞ、奥様の神業炸裂!ハゲ刺しには、ぽん酢です。で、飲みます。やはり、どうみても、これは・・・・奥様の神業ですw( ̄o ̄)w釣りたて、裁きたて、臭みなし。小さいけど、ハゲ刺し、美味い(*≧∪≦)アブラメの煮付けです...
-
またしても、釣りに行こう~♫ 神戸平磯海釣り公園。
まずは、毎回の釣行に、必ず、こちらのお店でエサを購入します。これも、定番です∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…で、今回も良い天気です○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○そして、これも定番です♪(/・ω・)/ ♪で、サビキ用に用意して、置く場所は、ここですよ~。ハゲ皮サビキ。ハゲ皮ですが、ハゲが必ず釣れるわけではありません( ̄^ ̄)ゞ今回、用意した投げ竿は、ポイントブランドの投げ竿です(・Д・)ノ確か、5000円ぐらいで購入した記憶が・・・・プ...
-
いつもの場所へ、いつものように・・・
ペット - 2022/09/25お出かけするのだじぇえええ~♪どこ行くでちでち~♪はい、いつもの場所です。基本的に、福丸は、ドッグランが好きなので、場所を選びません。ここは、睦月が唯一、1人で動けるドッグランです。なので、快調に過ごしております。しかし、問題があり、なぜか、後始末を行わない飼い主さんもいるので。ちょっと遊ばすには、悩むこともあります。なので皆さん、後始末を忘れないで。で、遊んでご機嫌です。で、なぜか、この日は、道路...
-
神戸新開地から
神戸で - 2022/09/24ここは、神戸新開地。以前、コロナ禍全盛時に、緊急事態宣言で、大人のお風呂店がほとんどが休業していたとき、こちらのエリアに潜入撮影を行いました。ですが、今では、潜入撮影は不可です。多分、撮影していたら、どこかに連れて行かれるかも知れない。そう、福原桜筋。そして、もう一つの筋。福原柳筋。そして、新開地を代表する、ボートピア。このボートピアの関係で、周辺の立ち呑み屋さんは、店内で放送を見れます。これも、...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)でも、本日は、祝日だ♪いつもの場所から∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…やっぱ、安いよね~☆さて、メニューの確認をすれば、本日は、あれなのだ(´ω`人)ちょっと、本日は、専用テーブルの位置がねw( ̄o ̄)wG G B ~ ☆看板娘がいてくれるので、全てが早いのよo(≧ω≦)oキ モ ラ ー ♪注文していませんo(^▽^)o看板娘が私を見...
-
中華料理 長安 神戸新開地
新開地でガオー♬新開地でのランチタイムとして固定化されつつある長安さん。やはり、このサービスは、魅力的だ。さてさて、本日のサービスメニューは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°昭和感満載の店内。そして、煩雑と物が置かれて、生活感漂う(ノ´▽`*)b☆見える範囲のメニューを見れば、600円代が並ぶ。ありがたいねえ、定食メニューも600円代だよ(* ´ ▽ ` *)注文を済ませてしばらく待ちます。五目ラーメン450円(税込)改めて見てみると、チャーシュ...
-
魚の棚ならば、これこれ。
はい、魚の棚で、商品券を駆使して、本日の晩酌と夕飯をゲットですo(≧ω≦)o当然、これは、外せないでしょう。明石焼(玉子焼)。そう、鮮魚も外せない(*´∀`人 ♪はい、自宅に戻り乾杯だ~☆この新聞の中に何がある。明石の夏を代表する。川津エビ。茹でて頂きます( ^ω^ )そして、はい、明石焼です。出汁でいただきます。私は、明石焼は、電子レンジで温めて、出汁は、冷たいままで。これは、好みの問題です。熱々の出汁で食べるのも...
-
魚の棚でお得にお得に~♫
実は、こんなお得な商品券を購入しました。なので、登録店舗で、使用せねば(・Д・)ノ(^∇^)ノいえいえ、お得に買物して、明石応援だヾ(・∀・)ノ有効期限が、10月31日までだ。登録店を見ていると、魚の棚の店舗も多く登録していますね(ノ∇≦*)ならば出撃( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwそう、そこは、魚ん棚(魚の棚)。目茶活気あるね~。商品券の相乗効果ですかね~♫商品券が使用できるお店には、登録店のステッカーがあるので、わかりやすいW...
-
食彩館 ひのき
お弁当 - 2022/09/19この日は、奥様が研修で遅くなると。私も仕事の都合で、早退出来なさそうなので。前日にお弁当を注文しておきました。最新のメニュー表をいただきましたが、凄いな。ほとんどの商品が値上げされていない。ありがたいですね(^^)で、時間を伝えておけば、その時間に届けてくれます。これは、唐揚げです。天ぷら盛り合せ。ビールに合います、皮酢です。このお弁当はなんだっけ。お弁当の注文だけでなく。単品であれこれ頼んでも楽...
-
ランチ備忘録
ランチ - 2022/09/18はい、またしても定期更新です(・Д・)ノ多分、見ても楽しくないかも知れないが続けるのだ。ローソンPVブランドだけど・・・この耳を見れば・・・やはり、製造には、日清が絡んでましたね。愛妻弁当です。今度は、しょうゆで。カップヌードルのレギュラーの味を考えていたのですが、全然違いました。ラップを使用すれば、洗い物が楽になりますね。愛妻弁当です。いつも作ってくれる奥様に感謝です。ですが、楽して作らない日を増や...
-
電子レンジで、ペペロンチーノ。
その他の麺 - 2022/09/17お昼ご飯にパスタを食べます。なぜか、ペペロンチーノは、好きなんです(^-^)/ですが、明太子パスタも好きです。茹で時間5分とありますが。100均で便利なグッズが買えるのだ(^∇^)ノまさかね、電子レンジでチンするだけなんだろ。はい、完成です。チンして、混ぜるだけで、美味しいペペロンチーノの出来上がり。それよりも、簡単、お手軽で本格的な味わい。メーカーさんの開発力凄いですね。ですが、茹で時間5分以上は、電子レンジで...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)まだまだ暑い時期でした。汗を流しながら、快適ビアガーデン開催していましたね(ou(工)u)ノ月日は、早い物で、今では、かなり涼しくなりました(´ω`人)この訪問時期は、まだまだ熱帯夜でした。本日は、メニューを見る(*^_^*)そうそう、メニューを見る = 経験浅いバイトちゃん。大 瓶 で、 G G B ~ ☆看...
-
多度津 神戸春日野道商店街
久しぶりの訪問です。コロナ禍前は、春日野道商店街にランチでよくお邪魔しました。それが、コロナ禍で、お弁当持参が多くなり・・・外食の機会もめっきりと減りました(。pω-。)お得なランチは、無理です(〃▽〃)単品で充分なお年頃です。手打うどんとありますが、これめちゃくちゃ疑問・・・以前は、店内に、「うどんは、讃岐より取り寄せ」とPOPがあったのです。でも、今は、POPないΣ(゚Θ゚)で、店内で、手打うどんを製麺してる様子も...
-
立ち飲み あいちゃん2号店 阪急春日野道
訪問時期は、古いです。店内に入って飲できたのは、6月迄でしたので。なので、間違いなく6月中の訪問です。それも、またしても、他部署の上司に引き連れられて(。>ω<。)ノですが、7月以降は、他部署の上司も自粛でしており、連れられることなく。でも、私は、一人ビアガーデン開催しておりました( ・´ー・`)だってねえ、お外専用テーブルがあるんじゃああ~☆なので、お外専用テーブル店よ、増えよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆いろんな思...
-
キムチを購入して、夕飯は、なんだろう。
久しぶりに、こちらへ。そう、美味しいキムチが食べたい(^-^)/カクテキです。美味しいカクテキです(*´∀`人 ♪美味しいカクテキ万歳☆これは、大根とキュウリのキムチ?キムチなんだろうか・・・でも、これも美味しいですよ~♪豚足も購入してきました。食べやすいように分解しました(* ´ ▽ ` *)塩で食べてくださいとお店の方から。これは、タコブツです。それも、明石のタコだから、美味いよね~♪JA(農協)で購入して来ました。これ...
-
釣りに行こう~♫ 神戸平磯海釣り公園。
はい、恒例の画像から( ´艸`)アミエビヲオカナイデ(^∇^)ノなので、ここが、どこかわかるはず。現地到着、9時半ぐらい。まさに、ピーカンの天気だよ(^-^)/はい、アミエビ(レンガ)は、ここ!リールは、投げ用に、シマノ・スーパーエアロEV。サビキ用に、ダイワリーガル。これが、サビキ用の仕掛です(・Д・)ノで、投げとサビキの2本。出来れば、3本投入したいのだが、手返しが多くなるので、やはり、2本かな。投げの竿は、サーフリ...
-
ランチ備忘録
ランチ - 2022/09/11この更新も定期的になっている・・・・・いつまで続くか。冷しそば。愛妻弁当。冷しそば。愛妻弁当。やはり、夏は、梅干し必要でしょう。日の丸弁当。自分の机で食べてばかり。これも、職場からのガイドライン。そう思えば、業務中も休憩も同じか。味気ないな・・・いつまで続くのだ・・・...
-
この頃、1㎜カッターがお気に入りです。
麺道 - 2022/09/101㎜カッターを使用して製麺します。使用する粉は、KISA。水回しを終えて、打ち込んで、寝かせて。出来上がった生地がこれです。夕飯用に製麺したので、製麺時間は、半日です。パスタマシン参上。ローラー圧5で伸ばしました。茹で時間は、3分~3分半か・・・それでは、1㎜カッターで切り出します。キュウリと玉子だけのシンプル、冷し中華。市販の冷し中華のタレを使用すれば、簡単、お手軽。市販品も良い商品がたくさん販売されて...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)しかし、外画像は、どうもアングルを変えてもマンネリ化しているな。この東西画像もなんだかな(〃▽〃)これも、おまけマンネリです(//>ω<)本日は、メニューありだ(*´∀`人 ♪おお、なんだ、これは、これは、メチャ悩むよヽ(≧∀≦)ノG G B ~ ☆そう、必要最低限あれば良い。で、意表を突く、剣先イカo(≧ω≦)o...
-
喫茶神戸館 モーニングセット 明石市二見町
休日の朝、優雅にモーニング食べたい(」*´∇`)」ならば、行くしか無い。我家のモーニング定番は、いつも、神戸館。でも、ここは、明石市(〃▽〃)人気店ですが、時間帯が良かったのか。先客が5名ほど。余裕があるので、空いてるエリアにご案内p(*^-^*)qさて、メニューを確認して( ^ω^ )本日は、この中から。どうぞ、ご利用して下さいヽ(≧∀≦)ノで、コーヒーが運ばれてきて。すいません、ミルクが混ざっていく瞬間が好きなんです(´ω`...
-
むぎわら 自家製麺セルフうどん 兵庫県加古郡稲美町
再訪してきました。朝7時から営業しております。なので、讃岐で朝うどん食べている気分になれる((⊂(^ω^)⊃))それに、うどん用に拘った小麦粉を使用しております。うどん出汁は、香川の老舗醸造所でオリジナルで作っているのだ。それでは、メニューの確認です。店内も広いです。座敷もあり、ファミリー対応も(^-^)/前回と同じく、たまご焼き定食です。お好みでトッピングしてきました。味付け海苔。ご飯には、前回食べて、美味しかっ...
-
ニーハオラーメン 神戸三宮
そう、神戸三宮最安値でラーメンが食べれる+゚。*(*´∀`*)*。゚+コンビニでカップ麺を購入して、自宅で〆るよりも、断然美味いのだ。やはり、生麺を茹でてくれるのは大きい。なぜか、階段を上れば、2階なのに1階(」*´∇`)」窓際のカウンターに座ります。チョイ呑みセットもありますv(o゚∀゚o)vおつまみ2皿つきはお得ですね。しょうゆ、みそ、カレー共にオール330円(税込)。お店によっては、みそは、100円増しもあるのにね(*´∀`人 ♪ド...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
月曜日は、イベント更新だ。それも、なんとなんと・・・今回は、スペシャルゲストと飲みますよ~☆で、すでに店内でお待ちしております。急がねば+.(*'v`*)+最初、店外でお待ちするとの事でしたが、暑いので。ひびきで~すと言って店内へどうぞどうぞ!店長がいるので、名乗れば大丈夫だ。さすが、土曜日の昼間、占有率完璧。で、メニューを見るが、参考まで。で、スペシャルゲストって、誰なんだ(^-^)/で、なぜか、明石市民で、職...
-
JR三宮南側駅前 神戸三宮
神戸で - 2022/09/04夕暮れの神戸三宮。それも、JR三宮駅前南側。今日は、曇り空で、夕暮れはあれかな。神戸阪急を見れば・・・あれ、噴水あったはず・・・しばらく近づいてなかったから、様変わりしたな・・でも、この場所もこのままでは、凄い中途半端だから。しばらくすれば、再開発されるんだろう。おや、あれは。飲食店ですね。駅でビアガーデン。まだ、時間が早いのかな。お客さん0人だよ。ちょっと寂しいかな。立地は、最高なんだけど。...
-
梨を求めて、29号線。
どこまでday - 2022/09/03お出かけするのだじぇえええ~いきなり休憩中です。休憩場所は、こちらです。ここで、流しそうめん開催中です。いつもいつも、申し訳ありません。施設利用せずに、チワワンズの休憩利用だけで・・・で、国道29号線を北上して、宍粟市に入る。山崎では、お目当ての物がありませんでしたので、更に北上だ。はい、梨です。8月中旬から梨の季節だ。お目当ては、これ、秋栄(あきばえ)ご参考に。そして、更に北上して。みなみ波賀の新...
-
KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)いつもの場所に(^-^)/占有率次第では、入店可能だが(´pωq`)なかなか巡り合わせが悪いのか|д゚)チラッG G B ~ ♪必要最低物品のみ(*≧∪≦)意表を突く(* ´ ▽ ` *)生クラゲぽん酢。くらげのコリコリ感が、GOOD(*´∀`人 ♪そして、別の日!G G B ~ ♪そう、オシボリ、箸一膳、灰皿。この必要最低物品があれば問題無...
-
ある日の夕食と朝食。
奥様が用事あり、明石魚の棚に行ってました。その時に、もしあれば購入して欲しいとお願いしていたのです(*´v`)それは・・・なんだ。それが、これ!夏の明石を代表するエビ、川津エビ。刺身で、茹でて、揚げても、どれで食べても美味い。なので、本日は、刺身と茹でて。で、〆ます(^-^)/鳥取詣のお土産です。好きです、牛骨~♫今まで気にしていなかったが。ウェーブ麺。もやし、煮卵、チャーシュー。うん、美味いね~♫で、明石魚...