fc2ブログ
RSS

2023年01月のエントリー一覧

  • ラーメン山岡家  加古川平岡店    兵庫県加古川市

    らーめん - コメント(14) - 2023/01/31

    久しぶりに、山岡家に。それも、なぜか、朝ラーメン\(^o^)/山岡家では、なぜか、朝ラーメン率高い。それは、朝ラーメンを活用して、お得にお腹一杯になれます。でも、提供時間の制限が、11時まで。はい、現地着、10:45分ですo(^▽^)o券売機で購入してから、席に座ります。ニンニク、豆板醤。お好みを聞かれますので、伝えておきます。はい、これが、本日のご注文ですo(^▽^)o朝ラーメン510円。半ライス130円、合計で640円。で、レ...

  • 山下酒店   神戸三宮

    老舗の酒屋で、角打のお店です。店内での立飲みは、16時からです。それまでは、酒屋さんなんです。それも、配達専門店です °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°しかし、今回は、画像がありません(ノ´▽`*)b☆店内全面的に撮影禁止のお店になります。以前、一見のお客さんに他のお客さんの迷惑になるぐらいの撮影と、撮影して欲しくない物を伝えているのに、それも撮影してSNSに投稿されたそうです。それで、店内の撮影は全面禁止になりました(。pω-。)なん...

  • 生田(いくた)神社  地元では、生田(いくた)さん(はん)と。

    神戸で - 2023/01/29

    神戸市を代表する神社です。駅からも近いので。職場に行く前に、朝の参拝もできます。同じように、朝から参拝している人も多いです。私も、たまに参拝してから出勤しますよ。朝からの神社は、心も身も清められます。それでは、職場に向かいましょうか。コロナ禍の早期終息を願うばかり。早く、本当に普通の日常が取り戻せますように。...

  • 神戸おでん  『&3 PARK』   JR三宮直結

    神戸で - 2023/01/28

    JR三ノ宮駅南側に、駅前広場「&3 PARK(アンドスリーパーク)」が4月1日にオープンしました。キッチンカーなどのモビリティビジネスを体験できる常設型のパークエリアとして展開するメインエリア、飲食エリア、大型イベントスペースで、今年の5月までの期間限定です。今回は、飲食エリアを覗いて見ました。三宮駅から数秒の立地になります。神戸おでん。お値段的には、メチャ安い訳でも無く。このような場所で食べるのだから、もう少...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)この日は、職場の先輩に連れられて。2階へ誘われる(* ´ ▽ ` *)2階は、付きだしで、枝豆つかみ取り。それでは、メニューをじっくりと確認して~☆彡G G B ~ ♫料理を先輩に任せると・・・・・なんで、冷奴なん\(//∇//)\太刀魚塩焼き・・( ^ω^)・・・白子ポン酢。で、なぜか、自動オーダーシステム発令(*≧∪...

  • 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺   丸亀製麺魚住   兵庫県明石市魚住町

    朝、起きたら、ちょいと調子が悪い。風邪気味かな・・・・もしや、感染症か(//>ω<)しかし、ちょいと寒気もある。ならば、体に活を入れよう\(//∇//)\なんで、丸亀製麺と思われたのでは(=゚ω゚)ノ寒気があるなら、当然かけうどん(温)でしょう(=゚ω゚)ノそれから、どうなった(・Д・)ノ無料薬味で変身~☆優しい味わいのゆかりむすび。体に活を入れるには、多めのネギと生姜が必要でしょう♪(/・ω・)/ ♪生姜を多めに入れたつもりが、普...

  • 清原酒店  JR灘駅   神戸市灘区

    缶チューハイが飲みたいぞ(^-^)/飲みたいのは、私じゃなんいんだけど・・・正確には、他部署の元上司に誘われて・・・定期的に拉致されています。早めの時間なので、店内、占有率最高v(o゚∀゚o)vそりゃあ、定時17時にピンポンダッシュなんだからヽ(≧∀≦)ノさてと、何を飲むかな~☆湯豆腐の宿題はクリアしましたので、何かを物色。実は、茹で玉子もお勧めします(^∇^)ノ500mLで乾杯♪仕事帰りの缶チューハイは、染み込むな∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…...

  • 偉大なる頑固者 泡系究極豚骨ラーメン    神戸元町

    残念ながら閉店しました。神戸三宮、神戸元町周辺では、一番好きな豚骨ラーメンです。この閉店がメチャ寂しい(;д;)この周辺って、美味い豚骨ラーメンを食べさせてくれるお店が無い。これで、またしても、豚骨ラーメン難民になってしまった(T_T)2022年11月23日に閉店しました・・・なので、更新の遅いこと・・・この見慣れた店内も、もう見れないのか・・・この茹で時間を見るのも好きでした。後から見るメニューも懐かしい。...

  • 立ち吞み 安い    神戸三宮

    以前からチェックしていたのです。それは、あるお店とそっくりのコンセプトだったので。それとも、パクリ営業なのか(ノ´▽`*)b☆そのコンセプトを解明するために突撃だ。で、店内に入ると・・・・見事に・・・・ヾ(o´∀`o)ノここは、「立ち飲み居酒屋ドラム缶」グループですかw( ̄o ̄)wcash on deliveryお支払い方法も同じw(゚o゚)w営業時間が同じかどうかは不明だが・・・メニューを見れば驚愕(*゚Q゚*)そして、フードメニューを見れば・...

  • 本日、睦月、4歳の誕生日です。

    ペット - 2023/01/22

    睦月でちでち。お誕生日でちでち。眠たいでちでち。4歳になったのでちでち。眠たいのでちでち。お誕生日プレゼント待っているでちでち。で、私のパジャマを布団代わりにして寝る、福丸だじぇええ~。睦月、4歳でちでち。お誕生日プレゼントお待ちしておりでちでち。鹿肉ジャーキーが食べたいでちでち~♪...

  • 2023年 自宅で「とんど焼き」

    毎年の我家の恒例行事の「とんど焼き」です。とんど焼きとは・・・・とんど焼きの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事です。私の住む地域では、「とんど焼き」と言っておりますが、地方では、「どんど焼き」・「どんどん焼き」、「どんだら焼き」、「どんどろ祭り」、「おんべ焼き」、「さいとう焼...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)今回は、今年初のあれですヽ(≧∀≦)ノ店内をジプシーのように彷徨う( ^ω^ )定位置がありません。でも、番号は99番持ってます(*´∀`人 ♪久しぶりに絵を見ながら(* ´ ▽ ` *)メニューを確認して。お得なチケットを取り出して(^-^)/G G B ~ ☆はい、今年初のキモラー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆いつ見ても、ピカピカの...

  • 餃子の王将  播磨町店      加古郡播磨町

    2023年、初ラーです。それも、王将(^-^)/王将もありだ、以前に比べて麺料理もレベルが上がっている(^-^)/以前は、あれはダメだったけど・・・セルフサービスと申告制になった、これもコロナ禍の現状だ。で、メニューの確認です。で、思うのだが、セルフ、申告制にしたのなら、なんで、メニューもタッチパネルにしないのだ( ̄^ ̄)ゞその辺、イマイチ微妙なんだけど・・・・さてさて、どれにしましょうか。2023年初ラーなんだから、...

  • 格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

    裏三宮盛り上げ隊~♫こんな活動では、盛り上げられない(。>ω<。)ノ裏三宮盛り上げを推進していたお店も閉店してしまい。場所を代えて、業務形態も代えているのに・・・閉店のお知らせを聞いてからも、お店に行こうとしたが、占有率が悪すぎて入店を断念していた(´。・ωq)(pω・。`)もし、そう、I F だったらと思うと、これも、仕方がないのか(T_T)だが、なんとか格子戸さんは、キープ出来ている(ノ´▽`*)b☆そう、これも、店内の...

  • 2023年1月17日、巡るくる忘れられない時。

    神戸で - コメント(12) - 2023/01/17

    今回は、初めて、あの日のことをお話しさせていただきます。1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒。 ド ー ン !!なんだ、この下から突き上げる振動は・・・・寝ていましたが、このドーンの音を聞きながら目覚めました。うおおおお、なんだ、なんだ、これは、なんだ、うおおおお・・・・体が吹き飛ばされそうだ・・・・ちょっと、ちょっと、やばいのか、これは、やばいのか・・・部屋がきしむ、空間が震えている、地震だ!、...

  • 純子亭子子(ねこ)   地下鉄長田(高速長田)     神戸市長田区

    またしても、メチャメチャ久々に訪問になりました(ノ´▽`*)b☆久々過ぎて、前の訪問時も忘れたよ( ̄^ ̄)ゞそして、ちらりと覗き込めば・・・美人女将が満面の笑みでお出迎え(*≧∪≦)はい、珍しいシチュエーションでしょう。それだけ、未知なる出没しています(((o(*゚▽゚*)o)))はあ~、これなんだよね。完璧な占有率ヽ(≧∀≦)ノメニューを見れば・・・ハッピーセットは、中止中ですね。コロナ禍で、ハッピーアワー、セットを中止にしているお...

  • 今年、初ドッグラン、いつも場所です。

    ペット - 2023/01/15

    お出かけするのだじぇえええ~🎶新年、早々に車を走らせて。瀬戸内海は、穏やかです。なので、今年初ドッグランです。久しぶりのドッグランで、楽しそうです。毎日、散歩に行きますが、それと、これは、別問題です(^^)。今年も何度、お邪魔するのでしょうか。本当に穏やかです。でも、メチャ寒いのですけど。へえ、意外と人気のある道の駅だったのだ。当たり前すぎると見過ごすパターンだね。でもね、ドッグランは、付録で。主...

  • 0秒チキンラーメンにお湯を注いで食べました。

    インスタント - 2023/01/14

    これは、実験です。そのままかじる用。お湯を注いで食べても美味しく無いと表示有り。だが、お湯を注いで、3分待つべし。お湯は、少し少なめです。完成。実食。これが、個人的には、通常のチキンラーメンを食べるより、あっさりして美味かった。なので、これは、これでありです。あくまでも個人的主観です。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    ※今年、初訪問になります。毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)在庫を抱えながらの更新になります。でも、、2023年だ(∩・∀・)∩ キャーなので、今回の更新後には、しばらく2022年が続くのだw( ̄o ̄)w290円統一の3強と言わせてもらうかo(^▽^)o新年スタートは、1月5日から。店長に挨拶を済ませて、年始用の手土産、焼酎を賄賂する。そして、お馴染みさんにも...

  • またしても、魚ん棚です~♫   明石魚の棚(魚ん棚)

    明石から - コメント(6) - 2023/01/12

    息子が使用せずに持っていたサポート券を握りしめてそうです、有効期限が12月31日までなので。使い切るために、またしても、年末に明石魚ん棚に出撃する(=゚ω゚)ノどや!、魚ん棚やで~♪到着したのは、12時前なんだけど。○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○今まで訪問した中で一番、人が少ない(〃▽〃)局地的な賑わいはある。いつみても、たこ磯さん、繁盛してまっせ|v・`)ノ|Юセコガニ。タコは、不漁だね。こちらは、未食店です。カレイ、イワ...

  • 長浜ラーメン長浜一番 加古川店 兵庫県加古川市

    実は、2022年ラストラーメンです。で、お店は・・・・やはり、ここですよね~(*´∀`人 ♪私的には、一番のお気に入りヾ(o´∀`o)ノなので、定期訪問です(^-^)でも訪問率は、減少中・・・(・ω・`彡 )зはい、めちゃ久しぶりです。しかし、おやw(゚o゚)w650円・・・・あら、50円値上げ、仕方がないけど、それでも安いΩ店内に入り、早速ルーチン作業を行い、あれを(^^)ノニンニク、紅ショウガ確認。そして、これこれ(^^)これこれ(^^)...

  • お酒の美術館   JR三ノ宮駅店   神戸三宮

    ちょっと気になるお店を発見した。しかし、この日は時間が無くてチェックのみ(・Д・)ノなので、後日繰り出すのだ~☆彡ほお~☆彡18時までハッピーアワーですか。立飲みエリア。店内から外を見る。この時は、まだ、そんなに寒くない季節でした。ねえ、これを見れば、わかるかな~♬そう、ここは、ウイスキー専門の立飲みなのだw( ̄o ̄)wメニューを見て行きましょう。トリスなんて置いてねえ~☆彡おお、シーバスリーガル、ティーチャー...

  • 11年目のご挨拶。

    ご挨拶 - コメント(24) - 2023/01/09

    実は、本日でブログ開設11年目になります~♪11年、振り返れば、あっという間でした。途中で記事に尽きたり、更新を中止しようと考えたり、いろいろありました。でも、更新したくても無理矢理中止に追い込まれたり。まさかねえ、11年前に、こんな感染症の時代が来るなんて考えてもいなかった。コロナ禍で、ブログ自体を止めてしまった、ブロガーさんもおられました。本当に、コロナが与えた影響は凄いと思います。当ブログもコロナ...

  • ランチ備忘録

    ランチ - 2023/01/08

    コロナ禍の影響で開始した手抜き更新。またの名を、生地の在庫不足を補う更新です。これが続く続く、いつまで続く( ´艸`)。で、誰も人のお弁当見ても面白くないでしょう。で、食べている場所も同じだし。この、あっさり系は、好きなのです。レギュラータイプよりも食べやすいと思うのです。まだまだ更新出来ます。在庫は尽きない。...

  • 自家製麺です、これは、これを作るために。

    麺道 - 2023/01/07

    年末に某所にお買物を決めていたので。これは、製麺しなければ。なんで、製麺なのか・・・・水分量を見て頂ければ、これは、我家だけの消費じゃない。そう、納品用と我家用です。量が多いので、2つに分けます。水分を馴染ませて、放置して固める。そして、寝かせて、打ち込む。そう、生地が出来上がると、パスタマシン。ローラー圧6で伸ばしました。なので、茹で時間は、約3分半から4分半です。これは、机上的にです。1.5㎜カッタ...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

    ※今年、初訪問じゃありません。毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)だが、更新内容は、まだまだ、2022年だ(∩・∀・)∩ キャー月曜日、大瓶390円(税別)に値上がりましたが、それでも、神戸最安値(^∇^)ノ生ビール値上がりましたが、それでも税込290円は、まだまだ安いv(o゚∀゚o)v300円未満で、税込で飲めるお店って少ないです。さて、何を食べるべし(」*´∇`)...

  • 年末に牡蠣を求めて、播州室津♬

    お出かけするのだじぇえええ~🎶寒いけど、瀬戸内海は穏やかです。寒いけど、お洋服を着れば、そんなの関係ねえ♬でも、睦月は、動きが止まる(〃艸〃)ムフッそういつもの道の駅で、野菜を物色すれば。生で食べれる白菜にも出会う( ´艸`)大きくて安い。鮮魚も見れば。おや、白砂エビが売っている((ノェ`*)っ))タシタシお、赤貝、これは、量が多いのだ、捌けねえ。そして、道の駅みつ を出て、更に西に進めば。年末に播州室津に牡蠣を求めまし...

  • 清原酒店  JR灘駅   神戸市灘区

    本日から仕事始め~本当に、年末年始の休みは、バタバタして休んだ感覚がないです。そうそう、今年から、コロナ禍前のブログの更新スタイルに5割は戻したい。しかし、この年末年始が明けて、新しい波が来るのかどうなのか・・・それよりも2月の春節祭が怖いのが本当。どこかの国から、新しい変異株が持ち込まれる可能性も大です。なので、5割宣言していてもどうなるやら・・・・(´;ω;`)ウゥゥ缶チューハイが飲みたいぞ♬それと、宿題...

  • 2023年 初詣  毎年恒例の御厨神社

    新年を迎えたら、初詣。それに、最近、しめ縄飾りをしていないお家が増えていますね。飾った後の処理に困るのかな。初詣に行くのだじぇえええ~。お清めを・・・・毎年恒例の御厨神社。お邪魔した日時のタイミングでしょうか。参拝者も少ないです。それとも全体的に人出が少なくなったのか。コロナ禍、嫌ですね。でも、密は避けたいので、これは、これで良いのか・・・この火がね、温かいんだよ。それに、雰囲気が増すよね~🎶チワ...

  • 高山らーめん、めちゃクオリティが高い商品だ。

    インスタント - 2023/01/02

    某店に買物に行ったら。試食販売で、高山らーめんが売られていた。当然、試食させていただき、あら美味いね~♪なので、購入してきました。高山では、年越し蕎麦じゃなくて、年越しで、高山らーめんを食べるそうです。高山は、岐阜県です。なので、きっちりと岐阜で製造されている。ここポイントです。「博多らーめん」、製造元、香川県高松市××製麺所。なんで、博多らーめんで、製造は、香川・・・あるんですよ。これ、本当です。...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR