fc2ブログ
RSS

讃岐の製麺所 あやがわうどん 久しぶりの訪問です。  加古郡播磨町 

兵庫県内で2店舗営業展開されています。

兵庫県で2店舗という展開もどうなのでしょうか・・・・

まあ、経営母体の親会社の本社が、兵庫県加古川市だから仕方がありませんが。

それならば、丸亀製麺の親会社も、加古川市が創業の地でした。

兵庫県加古川市は、セルフうどんチェーンの聖地か?

たまたま偶然だと思います。


双方の親会社の経営戦略と、業務形態は違いますので。




まあ、それよりも、あやがわうどんさんに久しぶりにお邪魔してきました。



ホームページです。←押せばわかるさ~





00



拘りはかなり強くあるようですね。

「あやがわ」も讃岐の地名ですので、讃岐うどんが売りなんだけど。

しかし、丸亀製麺が勢力的にも強いので苦戦されてますね。



00



本日は、こんな感じで~


かけうどん(並)温とレンコンの天ぷらです。


天カスと生姜はセルフですが、ネギはお店の方が入れてくれます。



00



寒くなってきたら、温かいうどんが美味しいですね(^^)。


生姜を入れて食べたら、体もポカポカして暖まり・・・・


それに、財布にも優しいです(´∀`*)



00



レンコンの天ぷらは、結構好きなんですよ。



00


特製だし醤油をかけます。


かけすぎ注意の文字も・・・



00



なので、少しだけかけました。



00




おお、麺がもちもちして良い感じだ~


以前食べた時より改良を加えられたのかな~



00



個人的には、出汁は、丸亀製麺より好きですね~


やっぱり拘りの、「いりこ出汁」。


本場讃岐でも「いりこ出汁」を使用している店が減少してきているので。


この姿勢は、高評価です。


ご馳走様でした~。




近畿地方食べ歩き ブログランキングへ


店名:讃岐の製麺所 あやがわうどん・播磨店
住所:〒675-0142 兵庫県加古郡播磨町南大中3-2-7
電話: 079-441-1447
営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日: 年末年始は、要確認
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
7590: by イヴまま on 2015/12/17 at 23:39:32

こんばんは ひびきさん
とっても太さのある麺ですね。
お腹が満足しそうです。
れんこーーん大好きっ
美味しそうーヽ(^o^)丿

7591:イブままさんへ by ひびき on 2015/12/18 at 08:20:24

おはようございます。

やはり太目の麺が美味い。
レンコンの天ぷら好きなんで、ついつい選択してしまいます(^^)。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR