fc2ブログ
RSS

神戸ちぇりー亭  男のらぁめん 明石魚住店 

二郎系なんだけど、二郎は、野菜増しにしても差額は不要。


こちらは、差額必要なんで、


完全な二郎系とは言えないお店なんですよね。





130



男訓を見ますが、無謀な事はしませんよ~


食べる量も減少気味なこの頃なんですよね。





130



The乾杯♪


無料ネギの器が嬉しいな~



130




さあ、メニューを見ていきましょう。



130




定番ね(^ω^ ≡ ^ω^)。




130



担々麺・・・・


確か、前に来たときには無かったはず。



130



当然、自分好みでアレンジしていきますよ~


アレンジ出来ること自体が好きだな♪




130




お代り自由なネギです。


これは、ど~んすると思っていませんか(^^)。




130



ド根性の醤油(700円税込)をお願いしました。

ノーマルなら、普通でしょう。



130



アレンジは、麺カタメ、背脂多め、ニンニク多めです。



130



太麺がスープに合います~


この醤油味だからこそ、太麺を受け止めていると思います。


もっちりとして、カタメだから、食べ応えあり~。



130




ねえ、ネギど~んじゃないでしょう。




130




背脂とニンニクが、ガツーンと効いて、食欲を増します。




130



はい、ネギ追加です。


そして、更に食べ進めていくのであった。



130



で、よく考えて、気づいたら、ネギど~んの量じゃなかったのかと・・・


美味しかったんだけど、ちょっと、醤油が強かったかな・・・・


ご馳走様でした~。



ちなみに、本日が仕事納めになります。

一年間、頑張ったのかな?


でも、明日から、年末年始のお休みです(^o^)

今年は、6連休ですか・・・・

でも、年末年始は、忙しいから、休んだ気にはなれませんね~。

皆様も、良い年末年始をお迎え下さい(^^)。



近畿地方食べ歩き ブログランキングへ


店名:神戸ちぇりー亭 明石魚住店
住所:兵庫県明石市魚住清水17-2
TEL:078-946-6707
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
7645: by むらさん on 2015/12/28 at 08:45:07

重たそうなラーメンですね~

二郎系って未だに食べたことないです


マシマシ♪ マシマシ♪ ってやつですよね?


あたしゃ土曜が仕事納めでした

7646:むらさんへ by ひびき on 2015/12/28 at 09:19:20

おはようございます。

年末年始休暇中ですな~
私は、本日が納めです。

二郎系なんだけど、完全な二郎系じゃありませんね~
二郎フリークの方が、増し増しして、別料金請求されたら激怒しますね(^^)。

7647:おはようございます(*^-^*) by ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K on 2015/12/28 at 09:37:16

ちぇりー亭やっ!!(*´ω`*)

本店では野菜の炒め方から、スープの濃度までかなり激ウマだったんですけどね(笑)
支店では私も醤油辛いの感じました(;^ω^)

そして一年、お仕事お疲れ様でした(*‘ω‘ *)
休暇しっかり楽しんでください~!!
それでは良いお年を。

7648:秘書 Kさんへ by ひびき on 2015/12/28 at 09:58:29

おはようございます。

メチャ久しぶり~元気されてましたか(^^)。

少し、醤油辛かったですね。
これなら、野菜増量すればよかったおもったのですが・・・
悪循環の可能性も否定できない・・・

はい、明日からのんびり・・・出来ないだろうな・・・

7649:全男盛 by 但馬屋惣兵衛 on 2015/12/28 at 13:38:40

今年も大変お世話になりました。

このところ、ブログネタが食事系ばかりで反省しておりますが、本当に仕事が忙しくお出かけができないもので・・・(涙)。

 チェリー亭懐かしいですね。ひびきさんも是非、全男盛にチャレンジしてください。

http://tajimalibe.blog73.fc2.com/blog-entry-2062.html

私も、昼間行くことがあれば、体力が衰えているのかどうかを確認すべくお邪魔したいと思います(笑)。

7650:但馬屋惣兵衛殿 by ひびき on 2015/12/28 at 14:55:48

こちらこそ、お世話になりありがとうございました。

全男盛・・・料金加算がなければ、本場二郎のようなサービスなら
挑戦しますよ~
追加料金を払ってまでは、遠慮します(^^)。

7651:こんばんは by 鬼藤千春の小説・短歌 on 2015/12/28 at 17:04:58 (コメント編集)

はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説・短歌」で検索できます。一度訪問してみて下さい。よろしくお願い致します。

7654:こんばんは by ひびき on 2015/12/28 at 22:26:29

ご訪問ありがとうございます!

こんな、ブログですよ。

また、お邪魔させていただきます!

7655: by ジャム on 2015/12/29 at 06:31:04

おいしそう!
準二郎系って感じなんですかね。
食べてみたいなあ(^_^)
これもまたお腹いっぱいになっても
また行きたくなっちゃうのでしょうね!

7657:ジャムさんへ by ひびき on 2015/12/29 at 08:37:57

おはようございます。

まあ準二郎かな・・・
本当の二郎系を食べたことがありませんので。
これは、これで、まあ、旨いです~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR