fc2ブログ
RSS

もっこす 神戸の中華そば  久しぶりにお邪魔してきました。  王子公園店。

久しぶりにお邪魔してきました。


前回、王子公園転店にお邪魔したのが、2015年6月でした。


結構、間が開いちゃいましたね。


第一旭から分派した「もっこす」は、分派後どのような道をたどったのか・・・


そんなことを考えながら食べました。



m




The乾杯♪




m





定番のアイテムを確認しながら待ちます。


定番のアイテムの中に、黄色い沢庵が見えませんか?

この黄色い沢庵が、第一旭からの流れをくんでいる証しでもあるのです。





m




さあ、登場です。




思わず登場した、らーめんを見て・・・・・



おや・・・・・・



んんん、目の錯覚か・・・






m





量が少ないような気がするのですけど・・・・・



これが前回訪問時です。←押して見て下さい・・・




スープが少ない、焼豚も少ない・・・・


これで、780円なのか・・・




m



麺は、好きな茹であがりだけど・・・・・


スープは、相変わらず薄いです。

水っぽいし・・・


工場で作られて、お店に運んでいるのだから、味は一定のはず・・・・



まさか、工場で製造中から薄いのか・・・





m





ニラコショウで変化を持たせないとダメですね。


そう、私の記憶では、「ニラキムチ」「ニラコショウ」は、「もっこす」で初めて出会ったと思います。


だから、私の「ニラキムチ」「ニラコショウ」初食い店は、「もっこす」と認識しております。


もっこすのラーメンを初めてたべたのは・・・・26年前だったかな。






m



かなりの間が開いての訪問だったから・・・

少しは期待していたのですが・・・・


今回も裏切られました。

それよりも、量まで少なくなっているなんて・・・・

驚きました・・・

ご馳走様でした~。





私の中では、震災前は、「第一旭」より、「もっこす」が好きでした。

でも、震災後は、どんどんレベルダウンが激しいです。

値上げ幅も凄くなりましたね。

震災時には、価格を安くして、神戸市民にらーめんを提供して時もありましたが。

やはり、経営者の脱税後から、なにか、おかしくなったかと考えています。



そして、その「もっこす」から、「もっこすのこ」「神戸っ子」へと枝分かれしていくのであった。

神戸市東灘区深江にある、「阿蘇」も「もっこす」の流れをくんでいるお店ですよ。








店名:もっこす 王子公園店
住所:神戸市中央区割塚通1-4-1
営業時間:10:00~26:00 日曜営業
定休日:年中無休
アクセス:阪急王子公園駅から徒歩8分・JR灘駅から徒歩5分

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
8589: by かずしげ on 2016/05/27 at 08:26:33

おはようございます。
神戸っ子として、神戸らーめんの流れを
興味深く拝見させていただきました~。

グレードを保つというのは、難しい課題なのでしょうね。
若い頃の「もっこす」美味しかったなあ。。。

8590:かずしげさんへ by ひびき on 2016/05/27 at 08:51:24

おはようございます。
お久しぶりです。
お元気されていました。

神戸ラーメンを考えて診たのですが、結局は、神戸ラーメンではないジレンマもあります。
神戸ラーメンの概念がありませんので。
京都から来た、第一旭が神戸ラーメンを名乗るのも変な話ですね。

本当に、かつてのもっこすは、美味かった・・・

8591:おはようございます(*^-^*) by ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K on 2016/05/27 at 11:08:19

あらら・・・
コレは・・・一体どうしちゃったんでしょう(;゚Д゚)
チャーシューが、すごく少ない・・・
いや、この間総本店で頂いたのはこんな感じではありませんでしたよ・・・
やはりお店によって違いがありますよ、コレは・・・((+_+))

8592:秘書 Kさんへ by ひびき on 2016/05/27 at 11:41:26

こんにちは~

もっこすは、お店によってバラツキがありますね。
しかし、これは、納得できません。
王子公園店は、あれなのかな・・・

8593: by たれかは on 2016/05/27 at 12:25:07

こんにちは。

麺の様子は中々に良さげですね。

でも、たしかに麺量が少ないような気がします。

昔なじみのお店がこうなったら、どこか新規開拓せねばなりませんね。

8594:たれかはさんへ by ひびき on 2016/05/27 at 15:24:26

こんにちは。

好きだった店が、サービスの質を低下させてくると
やはり、嫌ですね~
新規開発も検討しておりますよ~

8595: by むらさん on 2016/05/27 at 17:05:25

何年か前に垂水かどっかのもっこすさんで

チャーシュー麺を食べたときはたっぷんたっぷんだった記憶があります

ちゃーしゅーが薄くてペラッペラだった記憶しかありません(笑)

8596:むらさんへ by ひびき on 2016/05/27 at 17:09:01

舞子店のことですね。

もっこすは、昔からチャーシューが薄いです。
でも、その薄さを量でフォローしていたのですが、どんどんフォローが少なくなってきました。
やはり、一番良い時代を知っているから、残念です・・・

8597:管理人のみ閲覧できます by on 2016/05/27 at 20:23:53

このコメントは管理人のみ閲覧できます

8598:鍵コメさんへ by ひびき on 2016/05/27 at 20:29:23

ありがとうございます!
やはり、店によって格差があるのも考えものですね☺

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR