北陸リゾート旅行その8 兼六園(日本三名園)
どこまでday - 2016年04月13日 (水)
輪島、和倉では出会えませんでした、外国人観光客の姿が見えますね。
撮影した、こちらの場所には、実は、お邪魔しておりません。
あまりにも、桜との調和が綺麗だったので、撮影しました。

やはり、桜ですな~

金沢城と桜・・・・
素晴らしいです。

もう、この風景だけで、金沢にお邪魔する必要があると思ったぐらいです。
それだけ、素晴らしく綺麗でした。
雪の金沢も綺麗らしいですね。

で・・・・
向かった場所は、日本三名園の兼六園です。
実は、兼六園 初めて来ました。

今回は、文章を入れていませんので、ゆっくりと春の兼六園の画像をお楽しみ下さい。




























ちなみに、外国人観光客(白人系)の方が、トイレに入って、和式トイレを見るなり、WAOO、OH・MY・GOD と言って、利用を断念されておりました。
兼六園も海外からの観光客が多くなってきていますので、トイレの整備も必要ですね。
だって、我家のJr達も、和式トイレを避けて、洋式トイレを探すぐらいですから。
兼六園の散策を終えて・・・・
移動しましょう。

さあ、せっかくの金沢・・・
兼六園だけでは終わりませんよ~
当初計画した行程の逆進も検討しながら行きましょうか~
さあ、ひがし茶屋街からどう動きましょうか。

撮影した、こちらの場所には、実は、お邪魔しておりません。
あまりにも、桜との調和が綺麗だったので、撮影しました。

やはり、桜ですな~

金沢城と桜・・・・
素晴らしいです。

もう、この風景だけで、金沢にお邪魔する必要があると思ったぐらいです。
それだけ、素晴らしく綺麗でした。
雪の金沢も綺麗らしいですね。

で・・・・
向かった場所は、日本三名園の兼六園です。
実は、兼六園 初めて来ました。

今回は、文章を入れていませんので、ゆっくりと春の兼六園の画像をお楽しみ下さい。




























ちなみに、外国人観光客(白人系)の方が、トイレに入って、和式トイレを見るなり、WAOO、OH・MY・GOD と言って、利用を断念されておりました。
兼六園も海外からの観光客が多くなってきていますので、トイレの整備も必要ですね。
だって、我家のJr達も、和式トイレを避けて、洋式トイレを探すぐらいですから。
兼六園の散策を終えて・・・・
移動しましょう。

さあ、せっかくの金沢・・・
兼六園だけでは終わりませんよ~
当初計画した行程の逆進も検討しながら行きましょうか~
さあ、ひがし茶屋街からどう動きましょうか。

スポンサーサイト