第一旭 神戸・三宮西店 ランチセットBらーめん 神戸三宮
らーめん - 2016年05月26日 (木)
神戸のラーメンにはこれといった統一した特徴は存在せず、さまざまな味やスタイルが混在している。したがって「神戸ラーメン」は「神戸のラーメン」と同義であり、それ以上でも以下でもないが、神戸ラーメン第一旭(アサヒフーズ)が1984年にFC展開する際に「神戸ラーメン」を公式に名乗ったのが始まりとされている。(引用しています)。
ランチタイムにお邪魔しました。
普段なら、肉なしのAラーメンで充分に満足しているのですが。
今回は、なんとなく、気分が肉を欲してしまいました。

The乾杯♪

ランチセットがね、10時からやっているのは、嬉しいのですが。
まさか、10時の訪問は、難しと思いますけど・・・

定番のアイテムを確認しながら、しばらく待ちます。

Bらーめんとライスのセットです。
780円税込

ライスには、黄色い沢庵を4個オンして・・・・

Bらーめんを見つめると・・・
肉多そうな予感。

切れ端や端っこが結構なボリュームで押し込まれていた。
これは、お得じゃないのか・・・・
切れ端、端っこが美味いですからね(^^)
食べ始めると、ボリューム感あったので、ライスの注文は失敗したかと思った・・・

あれ、麺が・・・・
なんとなく、いつもの麺じゃないような気もするのだが・・・・
気のせいかな・・・・
でも、ゆで加減は固めなので問題なし~

結構、肉厚がありますな~(^^)。

そして Z するしかない。
ゼッッッッット~

にんにく油と揚げにんにく、おろしにんにく、紅生姜を入れて・・・・
一気にたべるだけです~。
やはり、第一旭さんも、定期的に食べたくなる一杯ですね。
ご馳走様でした~。
そう息爽やかタブレットは、忘れていませんよ~。
そして、第一旭は、神戸で根付き、「もっこす」「2国」へと分派していくのであった。
震災前と比べれば、スープの出汁が薄くなった印象もあるのですが、これは個人的な主観かな・・・
ちなみに今回は、「第一旭」から分派していった特集になりますので。
各店の進化と、変貌なんぞ楽しめて頂ければと思います。

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
店名:第一旭 三宮西店
住所: 兵庫県神戸市中央区北長峡通1丁目1(JR高架下)
電話: (078)321-3939
営業時間: 平日・土・朝10時~深夜1時
日曜・朝10時~深夜0時
ランチタイムにお邪魔しました。
普段なら、肉なしのAラーメンで充分に満足しているのですが。
今回は、なんとなく、気分が肉を欲してしまいました。

The乾杯♪

ランチセットがね、10時からやっているのは、嬉しいのですが。
まさか、10時の訪問は、難しと思いますけど・・・

定番のアイテムを確認しながら、しばらく待ちます。

Bらーめんとライスのセットです。
780円税込

ライスには、黄色い沢庵を4個オンして・・・・

Bらーめんを見つめると・・・
肉多そうな予感。

切れ端や端っこが結構なボリュームで押し込まれていた。
これは、お得じゃないのか・・・・
切れ端、端っこが美味いですからね(^^)
食べ始めると、ボリューム感あったので、ライスの注文は失敗したかと思った・・・

あれ、麺が・・・・
なんとなく、いつもの麺じゃないような気もするのだが・・・・
気のせいかな・・・・
でも、ゆで加減は固めなので問題なし~

結構、肉厚がありますな~(^^)。

そして Z するしかない。
ゼッッッッット~

にんにく油と揚げにんにく、おろしにんにく、紅生姜を入れて・・・・
一気にたべるだけです~。
やはり、第一旭さんも、定期的に食べたくなる一杯ですね。
ご馳走様でした~。
そう息爽やかタブレットは、忘れていませんよ~。
そして、第一旭は、神戸で根付き、「もっこす」「2国」へと分派していくのであった。
震災前と比べれば、スープの出汁が薄くなった印象もあるのですが、これは個人的な主観かな・・・
ちなみに今回は、「第一旭」から分派していった特集になりますので。
各店の進化と、変貌なんぞ楽しめて頂ければと思います。

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
店名:第一旭 三宮西店
住所: 兵庫県神戸市中央区北長峡通1丁目1(JR高架下)
電話: (078)321-3939
営業時間: 平日・土・朝10時~深夜1時
日曜・朝10時~深夜0時
スポンサーサイト