fc2ブログ
RSS

第一旭 神戸・三宮西店    ランチセットBらーめん  神戸三宮

神戸のラーメンにはこれといった統一した特徴は存在せず、さまざまな味やスタイルが混在している。したがって「神戸ラーメン」は「神戸のラーメン」と同義であり、それ以上でも以下でもないが、神戸ラーメン第一旭(アサヒフーズ)が1984年にFC展開する際に「神戸ラーメン」を公式に名乗ったのが始まりとされている。(引用しています)。



ランチタイムにお邪魔しました。

普段なら、肉なしのAラーメンで充分に満足しているのですが。

今回は、なんとなく、気分が肉を欲してしまいました。




d



The乾杯♪



d



ランチセットがね、10時からやっているのは、嬉しいのですが。


まさか、10時の訪問は、難しと思いますけど・・・



d


定番のアイテムを確認しながら、しばらく待ちます。



d





Bらーめんとライスのセットです。

780円税込






d



ライスには、黄色い沢庵を4個オンして・・・・



d



Bらーめんを見つめると・・・


肉多そうな予感。




d



切れ端や端っこが結構なボリュームで押し込まれていた。


これは、お得じゃないのか・・・・


切れ端、端っこが美味いですからね(^^)



食べ始めると、ボリューム感あったので、ライスの注文は失敗したかと思った・・・



d



あれ、麺が・・・・

なんとなく、いつもの麺じゃないような気もするのだが・・・・

気のせいかな・・・・

でも、ゆで加減は固めなので問題なし~



d





結構、肉厚がありますな~(^^)。





d




そして   Z  するしかない。


ゼッッッッット~




d



にんにく油と揚げにんにく、おろしにんにく、紅生姜を入れて・・・・


一気にたべるだけです~。



やはり、第一旭さんも、定期的に食べたくなる一杯ですね。

ご馳走様でした~。


そう息爽やかタブレットは、忘れていませんよ~。



そして、第一旭は、神戸で根付き、「もっこす」「2国」へと分派していくのであった。

震災前と比べれば、スープの出汁が薄くなった印象もあるのですが、これは個人的な主観かな・・・



ちなみに今回は、「第一旭」から分派していった特集になりますので。

各店の進化と、変貌なんぞ楽しめて頂ければと思います。






近畿地方食べ歩き ブログランキングへ


店名:第一旭 三宮西店
住所: 兵庫県神戸市中央区北長峡通1丁目1(JR高架下)
電話: (078)321-3939
営業時間: 平日・土・朝10時~深夜1時
日曜・朝10時~深夜0時
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
8578:ひびきさんへ by ふりるぱぱの嫁 on 2016/05/26 at 06:41:45

おはようございます。
神戸ラーメン、そうだったのか(*・ω・)♪
特集楽しみです!

8579: by たれかは on 2016/05/26 at 06:57:32

おはようございます。

結構な量のチャーシューですねえ。
これでライスついて780円也、はお得だ~。

庶民の味方ですね

8581:ふりるぱぱの嫁さんへ by ひびき on 2016/05/26 at 08:18:23

おはようございます。

基本的に、神戸のラーメンは、鶏ガラで醤油、塩味だったと思います。
中華街の影響がありますから、今では、あの時代のラーメンを提供する店も減少しましたね。

8582:たれかはさんへ by ひびき on 2016/05/26 at 08:19:34

おはようございます。

はい、庶民の味方です。
チャーシューも量が多めでありがたい。
ランチタイムは、お得ですね~

8583:神戸ラーメン by 但馬屋惣兵衛 on 2016/05/26 at 09:38:40

これは楽しみですね。

神戸のラーメンとはというのがやはりよくわからなかったので。

第一旭は神戸のお店と京都の黄色い看板のものとは関係がないのですか?気になったもので・・・。

8584:おはようございます(*^-^*) by ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K on 2016/05/26 at 10:14:08

お肉の量~!!!
めっちゃ多くて素敵です(*´ω`*)
これだけお肉入ってたら食べごたえがありますよね!!

次は分派特集ですか(*‘∀‘)
楽しみにしておりまする~(≧▽≦)

8585:但馬屋惣兵衛殿 by ひびき on 2016/05/26 at 11:18:47

こんにちは~

第一旭は、元々は、京都から神戸にやってきましたよ。

神戸のラーメンは、基本的には、鶏ガラで醤油、塩味であっさり系のラーメンでした。
やはり、中華街の影響がありますので。
だから、神戸ラーメンの定義はありません。
まあ、これは名乗った勝ちみたいですね。

8586:秘書 Kさんへ by ひびき on 2016/05/26 at 11:20:19

こんにちは~

久しぶりにBラーメンたべましたけど。
こんなに多かったかと思いました。
満足です。
そう、分派していきますよ~(^^)。

8587: by かっぱのしんちゃん on 2016/05/26 at 21:24:41

こんばんは~!
Bラーメンのちゃあしゅう、なかなかのボリュームですね!
ネギの切り方もダイナミックです^^

8588:かっぱのしんちゃんさんへ by ひびき on 2016/05/26 at 21:34:53

こんばんは~。
なかなかのビジュアルでしょう!
肉が多くて嬉かったです!
やはり、ざく切りのネギが合いますね😃

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR