皆様~ GWは、いかがお過ごしでしょうか~ 私は毎年恒例です、
自宅の庭先 - 2016年05月02日 (月)
皆様、GWいかがお過ごしでしょうか?
今年のGWは、飛び石連休ですね。
上手く休みを調整すれば、10連休も可能ですが、私は、カレンダー通りなんで、はい、今日は、出勤しており(;o;)(*^^*)ます。
で、一日出勤すれば、3連休ですね。
紫陽花も大きくなりました。



私のGW初日は、毎年恒例の家庭菜園です。
今年は、何を植えましょうか(^^)。

メダカもね。
今年は、水替えは、行いませんが。
またしても孵化作業に奮闘するでしょうね・・・・・

早速に、近所のホームセンターに苗を購入に行ってきました。

はい、メダカ近くのプランターには、ミニトマトを植えました。
ブロッコリーの時は、虫が凄くて大変な画像を公開させていただきましたが、やはり、ミニトマトでしょう。

こちら側には・・・・

これは、ピーマンです。

今年は、花も植えたくなり。
夏向きの花。
マリーゴールドを植えました。

で、こちらには、今年は、キュウリを4つ。

いつもなら、キュウリとゴーヤの2、2がパターンでしたが。
なぜか、どちらかが、実をつけない場合があるので、今年は、キュウリだけを植えました。
これで、今年は、キュウリの収穫が2倍になれば嬉のですが、どうなりますやら。

はい、ここからは、興味ない人は、全く興味がない画像です。
山陽電車なんです。

山陽電車の新型車両、6000系を発見。


ちなみに、GWは、家庭菜園とメダカの世話だけではありませんので。
また、GWの活動など、後日、ご報告させていただきます。
さあ、皆様、GWを楽しんでくださいませ~

今年のGWは、飛び石連休ですね。
上手く休みを調整すれば、10連休も可能ですが、私は、カレンダー通りなんで、はい、今日は、出勤しており(;o;)(*^^*)ます。
で、一日出勤すれば、3連休ですね。
紫陽花も大きくなりました。



私のGW初日は、毎年恒例の家庭菜園です。
今年は、何を植えましょうか(^^)。

メダカもね。
今年は、水替えは、行いませんが。
またしても孵化作業に奮闘するでしょうね・・・・・

早速に、近所のホームセンターに苗を購入に行ってきました。

はい、メダカ近くのプランターには、ミニトマトを植えました。
ブロッコリーの時は、虫が凄くて大変な画像を公開させていただきましたが、やはり、ミニトマトでしょう。

こちら側には・・・・

これは、ピーマンです。

今年は、花も植えたくなり。
夏向きの花。
マリーゴールドを植えました。

で、こちらには、今年は、キュウリを4つ。

いつもなら、キュウリとゴーヤの2、2がパターンでしたが。
なぜか、どちらかが、実をつけない場合があるので、今年は、キュウリだけを植えました。
これで、今年は、キュウリの収穫が2倍になれば嬉のですが、どうなりますやら。

はい、ここからは、興味ない人は、全く興味がない画像です。
山陽電車なんです。

山陽電車の新型車両、6000系を発見。


ちなみに、GWは、家庭菜園とメダカの世話だけではありませんので。
また、GWの活動など、後日、ご報告させていただきます。
さあ、皆様、GWを楽しんでくださいませ~

スポンサーサイト