fc2ブログ
RSS

2016年 砂の美術館 砂で世界旅行・南米編 その1

2016年砂の美術館です~。


お待たせしました~



su




さすがに、GWですね。


実は、到着したのが、8時過ぎだったので、一番乗りかと思ったら、既に車が5台も停まっていた・・・・




su








su





su







su




2015年は、ドイツ編でしたね。




覚えていらっしゃいますか(^^)。




su




2016年は、南米編です。




さあ、どんな世界旅行を楽しめるのか、期待感が増します。





su





今回は、かなりのボリュームです。


画像の数もいつもの2倍以上です。


思わず、現地に行かなくても、ブログを見て頂ければ、行ったような気持ちになれるように更新させていただきます。





su




それでは、2016年 砂の美術館。


砂で世界旅行 南米編をお楽しみ下さい。




今回も文章は入れておりませんので、画像をお楽しみ下さい。






su





su





su





su





su






su





su





su





su





su





su





su






su





su






su






su





su





su





su





su





su




ありがとうございます。

まだまだ、続きますよ。

その2をお楽しみに~。


連日更新ではありませんので、お許し下さい~。




近畿地方食べ歩き ブログランキングへ




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
8519: by たれかは on 2016/05/09 at 12:32:47

こんにちは。

ううむ、凄すぎる...。

思わず、見入ってしまいましたよ。

これはいつか、行ってみねば。

8520:たれかはさんへ by ひびき on 2016/05/09 at 13:48:10

ありがとうございます。

さすがに、画像なので生の迫力には負けます・・・

お勧めですよ~

一度いかがでしょうか~

8521: by イヴまま on 2016/05/09 at 22:38:27

こんばんは ひびきさん
はいっ ちゃんといいこでお待ちしておりましたーー
細かい部分までぜーんぶ砂なのですよね。
ほんっとにすごいですーー
行った気分にさせてくださってありがとうございます。
その2も楽しみです(*´▽`*)

8522:う~ん by カバ子 on 2016/05/09 at 22:42:27

写真を見ていたら、行きたくなりました。
やっぱり今年も行こうかな~(^^)

もさ海老が解禁になる頃にでも…(^O^)

8523:イブままさんへ by ひびき on 2016/05/10 at 08:17:29

お待たせ致しました~

ありがとうございます。

期待に添えますように~

その2もお楽しみに(^^)。

8524:カバ子さんへ by ひびき on 2016/05/10 at 08:19:05

ありがとうございます~

やはり、生の迫力には負けます(^^)。

モサエビ、もう解禁ではないでしょうか~

お邪魔したとき、店頭に出てましたよ(^^)。

8529: by 夏美 on 2016/05/10 at 18:04:58

鳥取砂丘、羨ましい( ;∀;)
やっぱり素敵なところですね。
私も行きたいです。

8530:夏美さんへ by ひびき on 2016/05/10 at 18:16:09

こんにちは~。
はい、鳥取砂丘は、素敵な場所ですよ!
一度ぐらいは、お邪魔してみませんか~。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR