fc2ブログ
RSS

2016年 砂の美術館 砂で世界旅行・南米編 その2

お待たせいたしました。



2016年砂の美術館 南米編その2になります。




砂像の表現、表情もじっくり見ていただければ嬉しいです。





su




su




su




su




su




su




su




su





su




su




su




su




su




su




su




su




su




su




su




su




su





su




su




su




su




su




su




su




4301 70




su




su




su




su




su




su




su




su




su




su





su




su




su




su




su




su




su






su




su




su




su




su




su




su




su




su




su




su



やはり凄いですね。



圧感、精巧、でも砂なんですよね~




画像では本当の素晴らしさは伝えられないですね。


それでは、その3は、5月13日更新します~。




近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR