2016年 砂の美術館 砂で世界旅行・南米編 その3
どこまでday - 2016年05月13日 (金)
お待たせしました~
南米編その3になります。

砂の美術館の建物は、3階建てなんですよね。
通常は、2階で観覧して、3階に上がり全体像を見る感じなのですが。
今回は、3階でも楽しめるような趣向凝らしているようなので、3階からの画像を中心に。

ねえ、この町の姿、これは、3階からでないと分からない。
芸が細かいのか・・・レベルがどんどんアップされていますね。

















それでは、屋外展示も見ていきましょう。





幸せの鐘です。
鳥取砂丘に向かって、想いを込めて鳴らしましょう。


Jr1号が想いを込めて鳴らしました。
その想いは・・・・高校合格かな~
そう、貴男は受験生なんだからね。




お付合いありがとうございました。

2016年 砂の美術館。
砂で世界旅行・南米編でした。
ご覧頂き、ありがとうございます。
せっかく鳥取まで来ているのに、これだけでは終われない。
さあ、鳥取砂丘にお邪魔しましょうかと
そして、道路を見ると、渋滞と事故です。
これは、鳥取砂丘を諦めましょうか・・・・
さあ、どこにいきましょうか・・・
会期は2017年1月3日までありますので、ご興味をもたれましたらいかがでしょうか。
第9期「砂で世界旅行・南米編」のご案内
展示テーマ
第9期「砂で世界旅行・南米編」 〜繁栄の記憶を留める奇蹟の新大陸を訪ねて〜
会期:2016年4月16日(土)~2017年1月3日(火)
開催期間中は、年末年始含め無休です。
館内整備等のため、開催期間外は休館となります。会期をご確認ください。

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
南米編その3になります。

砂の美術館の建物は、3階建てなんですよね。
通常は、2階で観覧して、3階に上がり全体像を見る感じなのですが。
今回は、3階でも楽しめるような趣向凝らしているようなので、3階からの画像を中心に。

ねえ、この町の姿、これは、3階からでないと分からない。
芸が細かいのか・・・レベルがどんどんアップされていますね。

















それでは、屋外展示も見ていきましょう。





幸せの鐘です。
鳥取砂丘に向かって、想いを込めて鳴らしましょう。


Jr1号が想いを込めて鳴らしました。
その想いは・・・・高校合格かな~
そう、貴男は受験生なんだからね。




お付合いありがとうございました。

2016年 砂の美術館。
砂で世界旅行・南米編でした。
ご覧頂き、ありがとうございます。
せっかく鳥取まで来ているのに、これだけでは終われない。
さあ、鳥取砂丘にお邪魔しましょうかと
そして、道路を見ると、渋滞と事故です。
これは、鳥取砂丘を諦めましょうか・・・・
さあ、どこにいきましょうか・・・
会期は2017年1月3日までありますので、ご興味をもたれましたらいかがでしょうか。
第9期「砂で世界旅行・南米編」のご案内
展示テーマ
第9期「砂で世界旅行・南米編」 〜繁栄の記憶を留める奇蹟の新大陸を訪ねて〜
会期:2016年4月16日(土)~2017年1月3日(火)
開催期間中は、年末年始含め無休です。
館内整備等のため、開催期間外は休館となります。会期をご確認ください。

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト