吉野家 朝食です。 豆腐ぶっかけ飯。
モーニング - 2016年07月15日 (金)
またしても、吉野屋に「豆腐ぶっかけ飯」を食べに行ってきました。
以前、食べた時に、途中で飽きて、なにか微妙になってしまったので、確認を兼ねてです。

熱いお茶かと思ったら、中に氷が入っていた。
一瞬あせりましたが・・・・

注文は決まっております。
豆腐ぶっかけ飯。 ~鯛だし味~

注文したら、すぐに出てきますよ~

ご飯の上には、豆腐、ネギ、天かす、カツオ節。

インスタントですが、朝の味噌汁はホッとしますね。

出汁巻き卵・・・・・
できるなら、お新香にして欲しい。
それよりも、吉野屋の朝食メニューは、定食にしても、お新香は付いてないのだ。
絶対、海苔より、お新香の方が良いと思っているお客さんも多いはず。(*`へ´*)

そして、食べ始めると、やはり、なんとなく飽きてくるのです。
鯛だしが、上手くまとめてくれないのかな・・・
いや、それよりも、天かすが原因じゃないのかと考えてみた。

そして、やはり、紅生姜を入れて完食してしまう。

それよりも、いつ見ても、注文しているのは私でけなんですけど。
何度かお邪魔しているのですが、私以外の方が注文した姿を見ていません。
他のブログで見てみたら、皆さん、いろんなアレンジして食べている~
牛皿追加してトッピングしたり、玉子入れたり・・・・
私の感想は、間違えではなかったのだ・・・
ご馳走様でした~。

社名:株式会社吉野家ホールディングス
設立:1958年12月27日
本社所在地:〒115-0044
東京都北区赤羽南1-20-1
電話番号:03-4332-9700(代表)
以前、食べた時に、途中で飽きて、なにか微妙になってしまったので、確認を兼ねてです。

熱いお茶かと思ったら、中に氷が入っていた。
一瞬あせりましたが・・・・

注文は決まっております。
豆腐ぶっかけ飯。 ~鯛だし味~

注文したら、すぐに出てきますよ~

ご飯の上には、豆腐、ネギ、天かす、カツオ節。

インスタントですが、朝の味噌汁はホッとしますね。

出汁巻き卵・・・・・
できるなら、お新香にして欲しい。
それよりも、吉野屋の朝食メニューは、定食にしても、お新香は付いてないのだ。
絶対、海苔より、お新香の方が良いと思っているお客さんも多いはず。(*`へ´*)

そして、食べ始めると、やはり、なんとなく飽きてくるのです。
鯛だしが、上手くまとめてくれないのかな・・・
いや、それよりも、天かすが原因じゃないのかと考えてみた。

そして、やはり、紅生姜を入れて完食してしまう。

それよりも、いつ見ても、注文しているのは私でけなんですけど。
何度かお邪魔しているのですが、私以外の方が注文した姿を見ていません。
他のブログで見てみたら、皆さん、いろんなアレンジして食べている~
牛皿追加してトッピングしたり、玉子入れたり・・・・
私の感想は、間違えではなかったのだ・・・
ご馳走様でした~。

社名:株式会社吉野家ホールディングス
設立:1958年12月27日
本社所在地:〒115-0044
東京都北区赤羽南1-20-1
電話番号:03-4332-9700(代表)
スポンサーサイト