Jr1号柔道昇段試験を受けに行きました。 さあ、結果はどうなるのか~
我家の出来事 - 2016年06月18日 (土)
6月5日にこのような場所にお邪魔しておりました。
住所的には、神戸市灘区王子町です。
簡単に言いますと、神戸を代表する王子公園付近です。
王子公園には、そう神戸を代表する神戸市立王子動物園が併設されております。
王子動物園の凄いのは、 「パンダ」「コアラ」 がいます。
これは、白浜、東京に行かなくても、神戸で「パンダ」が見えるのだ・・・
それは、置いておいて。



うんざりするような急な坂道。
神戸市は、坂が多く、急勾配の坂も多いのですよ。
まあ、海と山に囲まれた都市ですから、仕方がない。

この日は、朝から雨模様でした。




で、本題はここからです。
お邪魔した場所は・・・・・
神戸市立王子スポーツセンター
〒657-0805 神戸市灘区青谷町1丁目1-1
TEL 078-802-0223/FAX 078-861-5628
そう、Jr1号の柔道昇段試験会場であります。
この試験で合格すれば見事に、初段(黒帯) になれるのですね。
さてさて結果は・・・・

さあ、昇段私試験の結果は・・・・
どうなる、どうなる、どうなった・・・・・
結果は、スシローです。

見事に合格です。

だから、お祝いで、スシローで、お寿司のお持ち帰り~

Jr1号の好物をたくさん注文しました。
Jr2号も中学に入り、水泳部で頑張っておりますので、彼の好物もたくさん注文しました。


全注文数は、84貫・・・・・・
当然、夫婦の食べる分もはいっておりますので。

Jr1号、ご機嫌で、寿司をお腹一杯たべて満足です。
で、私は、早速に、ネットで、黒帯の調査です。
そして、Jr1号の意見を尊重しながら、後日、購入しました。
そして、一週間もかからずに、黒帯が届きました。
これで、総体には、黒帯で出場できますね~
三年生最期の総体だ、さあ、 一本。

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
住所的には、神戸市灘区王子町です。
簡単に言いますと、神戸を代表する王子公園付近です。
王子公園には、そう神戸を代表する神戸市立王子動物園が併設されております。
王子動物園の凄いのは、 「パンダ」「コアラ」 がいます。
これは、白浜、東京に行かなくても、神戸で「パンダ」が見えるのだ・・・
それは、置いておいて。



うんざりするような急な坂道。
神戸市は、坂が多く、急勾配の坂も多いのですよ。
まあ、海と山に囲まれた都市ですから、仕方がない。

この日は、朝から雨模様でした。




で、本題はここからです。
お邪魔した場所は・・・・・
神戸市立王子スポーツセンター
〒657-0805 神戸市灘区青谷町1丁目1-1
TEL 078-802-0223/FAX 078-861-5628
そう、Jr1号の柔道昇段試験会場であります。
この試験で合格すれば見事に、初段(黒帯) になれるのですね。
さてさて結果は・・・・

さあ、昇段私試験の結果は・・・・
どうなる、どうなる、どうなった・・・・・
結果は、スシローです。

見事に合格です。

だから、お祝いで、スシローで、お寿司のお持ち帰り~

Jr1号の好物をたくさん注文しました。
Jr2号も中学に入り、水泳部で頑張っておりますので、彼の好物もたくさん注文しました。


全注文数は、84貫・・・・・・
当然、夫婦の食べる分もはいっておりますので。

Jr1号、ご機嫌で、寿司をお腹一杯たべて満足です。
で、私は、早速に、ネットで、黒帯の調査です。
そして、Jr1号の意見を尊重しながら、後日、購入しました。
そして、一週間もかからずに、黒帯が届きました。
これで、総体には、黒帯で出場できますね~
三年生最期の総体だ、さあ、 一本。

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト