かつおのたたき。
家飲み - 2016年07月31日 (日)
かつお刺身用が売っていたので購入してきました。
普通に切って、刺身で食べませんよ。
やっぱり、かつおは刺身よりもたたきが美味いと思っておりますので。

刺身用を購入するのは、皮がないから、たたきは皮付きが販売されておりますが。
私は、皮なしの刺身用を選びます。

フライパンがあれば、簡単に調理できます。
くっつかないクッキングホイルなる便利な物もありますね~
これならば、焦げ付かない、後片付けも楽々です。

焼魚を作るのではありませんので、表面を軽く炙る感じで良いのかと思います。
火加減はお好みで。
刺身用だから、そんなに火を通さなくても問題ありませんからね。

そして、火が通れば、氷水に入れて一気に冷まします。

水気を切って、切るだけです。
包丁の切れ味がイマイチだったので。

こんな感じです。

薬味に、ネギと茗荷を用意しました。
食べるときには、ポン酢とマヨネーズ、チューブのおろしにんにくを用意しました。

糖質0、プリン体0、人工甘味料、食物繊維入りのなんて、健康的なアルコール6%の飲物でしょうか。

一口グビリと飲みますと・・・・
味的には、変な表現になりますが、ノンアルコールビールにアルコールが入っていた。
そんな感想であります。
かつおのたたきは美味いので、すぐに飲み干して、違うビアにお代りしました。
簡単にできますかつおのたたき如何でしょうか。
本日は、7月31日。
もう7月も終わりですね。
今年の夏休みは何しましょうか~。

普通に切って、刺身で食べませんよ。
やっぱり、かつおは刺身よりもたたきが美味いと思っておりますので。

刺身用を購入するのは、皮がないから、たたきは皮付きが販売されておりますが。
私は、皮なしの刺身用を選びます。

フライパンがあれば、簡単に調理できます。
くっつかないクッキングホイルなる便利な物もありますね~
これならば、焦げ付かない、後片付けも楽々です。

焼魚を作るのではありませんので、表面を軽く炙る感じで良いのかと思います。
火加減はお好みで。
刺身用だから、そんなに火を通さなくても問題ありませんからね。

そして、火が通れば、氷水に入れて一気に冷まします。

水気を切って、切るだけです。
包丁の切れ味がイマイチだったので。

こんな感じです。

薬味に、ネギと茗荷を用意しました。
食べるときには、ポン酢とマヨネーズ、チューブのおろしにんにくを用意しました。

糖質0、プリン体0、人工甘味料、食物繊維入りのなんて、健康的なアルコール6%の飲物でしょうか。

一口グビリと飲みますと・・・・
味的には、変な表現になりますが、ノンアルコールビールにアルコールが入っていた。
そんな感想であります。
かつおのたたきは美味いので、すぐに飲み干して、違うビアにお代りしました。
簡単にできますかつおのたたき如何でしょうか。
本日は、7月31日。
もう7月も終わりですね。
今年の夏休みは何しましょうか~。

スポンサーサイト