博多らぁめん・源屋 今回は、接客問題ありですよ~ JR三宮駅北側 神戸三宮
らーめん - 2016年11月17日 (木)
豚骨らーめん食べたい病が発症すると・・・・
必然的にこちらの選択になってしまう。
三宮には、らーめん屋は多くありますが、私の思う豚骨らーめんの店って案外少ない。
なので、選択肢は意外ですが狭いのです。

店内に入ると・・・・・
シーン・・・・

券売機でポチリと・・・・

ハリガネで・・・・・
シーン・・・・

何だかな、せっかく接客が向上したと褒めていたのに。
また、悪い状態に戻っているじゃないか。
確かに従業員は一人だけで大変だと思うのだが・・・

すると、「はい、どうぞ」・・・
話せますね、声だしましょう、ここはお店です。
私は、お客です。
別にお客様は神様だと思わないけど、必要最低限度の接客は必要です。

胡麻を投入して、食べ始めます。

麺は、バリリッとした、ハリガネです。

やはり、個人的には、ハリガネよりも、カタメからバリカタぐらいがBESTなのかな。
でも、バキキッとした麺も捨てがたいな・・・・
それは、接客態度の確認で訪問したときの宿題にしましょう。

そして、紅生姜を投入して、一気ですね。
替玉は考えておりませんでしたので。

美味いのだけど、接客で評価を落す可能性もありますので、その辺は要注意です。
某らーめん店みたいに、大声での接客は求めていませんので、必要最低限で充分であります。
豚骨らーめんとしては、私としては好きな一杯ですので、どうかよろしくお願いします。
接客態度の確認にお邪魔するので、さて、その時は、どうなるのか~
それも再訪の課題にしましょうか(〃▽〃)

店名:博多らぁめん・源屋
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-3
三ノ宮駅北側(JR)から83m
営業時間:11:00~3:00
定休日:年中無休
必然的にこちらの選択になってしまう。
三宮には、らーめん屋は多くありますが、私の思う豚骨らーめんの店って案外少ない。
なので、選択肢は意外ですが狭いのです。

店内に入ると・・・・・
シーン・・・・

券売機でポチリと・・・・

ハリガネで・・・・・
シーン・・・・

何だかな、せっかく接客が向上したと褒めていたのに。
また、悪い状態に戻っているじゃないか。
確かに従業員は一人だけで大変だと思うのだが・・・

すると、「はい、どうぞ」・・・
話せますね、声だしましょう、ここはお店です。
私は、お客です。
別にお客様は神様だと思わないけど、必要最低限度の接客は必要です。

胡麻を投入して、食べ始めます。

麺は、バリリッとした、ハリガネです。

やはり、個人的には、ハリガネよりも、カタメからバリカタぐらいがBESTなのかな。
でも、バキキッとした麺も捨てがたいな・・・・
それは、接客態度の確認で訪問したときの宿題にしましょう。

そして、紅生姜を投入して、一気ですね。
替玉は考えておりませんでしたので。

美味いのだけど、接客で評価を落す可能性もありますので、その辺は要注意です。
某らーめん店みたいに、大声での接客は求めていませんので、必要最低限で充分であります。
豚骨らーめんとしては、私としては好きな一杯ですので、どうかよろしくお願いします。
接客態度の確認にお邪魔するので、さて、その時は、どうなるのか~
それも再訪の課題にしましょうか(〃▽〃)

店名:博多らぁめん・源屋
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-3
三ノ宮駅北側(JR)から83m
営業時間:11:00~3:00
定休日:年中無休
スポンサーサイト