WILL(ウィル)ラーメン A定食、塩で。 加古川市平岡町
らーめん - 2016年12月23日 (金)
営業時間が短縮されましたので、訪問できるチャンスがあれば行かないとだめだろうと。
新規開発よりも、なんだか、気に入った店で食べたい思いが強いこの頃です。

午前11時から午後3時までの営業です。
でも、土日は営業されているので、ハードルの高さは感じませんが。
お邪魔する時間によっては、駐車場が満車なので。
入店できない可能性もあります。
2度ほど、振られたことあります。

今回は、テーブル席は、全て満席でしたので。
カウンター席に案内されました。
すると、やはり、元は、喫茶店だったのか・・・・
それとも、コーヒーも提供していたラーメン屋だったのか・・・・
謎を呼びます・・・・
サイフォンがありました。
それも、三台も・・・・
皆様からの情報で、いろんな謎が解明されてきているのですが、まだまだ謎が多いのも楽しみでしょうか。

おしぼりが好きだな~

メニューを見て考える。

定食がありました。
定食は、日・祝は提供されておりませんので、ご注意を。

で、しばらく待ちますと、ラーメン以外のA定食が登場しました。

餃子4つに、タレは2種。
醤油と味噌です。
このサービスは、有り難いです。

餃子は、小ぶりなんですけど、ご飯のおかずに丁度いいですよ~
個人的には、ラーメンが最初に提供されて、後から、餃子が出てくるよりも、
餃子が先で、後からラーメンが提供されるのが好きですね~

そして、塩ラーメンの登場です。
透明感のある塩スープをイメージすると裏切られてしまいますよ~

チャーシューと蒲鉾が良い仕事しております(^^)

そして、スープに絡む、細めの平打ち系の麺が美味い。
この麺に、カタメを求めては、行けません。
麺自体が、柔らかくなるタイプなんですよね。
この麺が合う~
自家製麺なんですよね。

麺お茹で方は、大鍋で茹でて、箸でほぐしながら、平ざるで麺上げするのですよ。
きっちりとした仕事をされています。
結構、時間をずれてお邪魔しましたが、客足は止まりませんね。
本当に、地域に根付いた、地元のラーメン屋さんです。
また、お邪魔しないと行けませんね~

店名:WILLラーメン (ウィルラーメン)
住所:兵庫県加古川市平岡町高畑216-2
TEL:079-424-3054
交通手段:東加古川駅から827m
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日(祝日の場合は水曜が休み)
新規開発よりも、なんだか、気に入った店で食べたい思いが強いこの頃です。

午前11時から午後3時までの営業です。
でも、土日は営業されているので、ハードルの高さは感じませんが。
お邪魔する時間によっては、駐車場が満車なので。
入店できない可能性もあります。
2度ほど、振られたことあります。

今回は、テーブル席は、全て満席でしたので。
カウンター席に案内されました。
すると、やはり、元は、喫茶店だったのか・・・・
それとも、コーヒーも提供していたラーメン屋だったのか・・・・
謎を呼びます・・・・
サイフォンがありました。
それも、三台も・・・・
皆様からの情報で、いろんな謎が解明されてきているのですが、まだまだ謎が多いのも楽しみでしょうか。

おしぼりが好きだな~

メニューを見て考える。

定食がありました。
定食は、日・祝は提供されておりませんので、ご注意を。

で、しばらく待ちますと、ラーメン以外のA定食が登場しました。

餃子4つに、タレは2種。
醤油と味噌です。
このサービスは、有り難いです。

餃子は、小ぶりなんですけど、ご飯のおかずに丁度いいですよ~
個人的には、ラーメンが最初に提供されて、後から、餃子が出てくるよりも、
餃子が先で、後からラーメンが提供されるのが好きですね~

そして、塩ラーメンの登場です。
透明感のある塩スープをイメージすると裏切られてしまいますよ~

チャーシューと蒲鉾が良い仕事しております(^^)

そして、スープに絡む、細めの平打ち系の麺が美味い。
この麺に、カタメを求めては、行けません。
麺自体が、柔らかくなるタイプなんですよね。
この麺が合う~
自家製麺なんですよね。

麺お茹で方は、大鍋で茹でて、箸でほぐしながら、平ざるで麺上げするのですよ。
きっちりとした仕事をされています。
結構、時間をずれてお邪魔しましたが、客足は止まりませんね。
本当に、地域に根付いた、地元のラーメン屋さんです。
また、お邪魔しないと行けませんね~

店名:WILLラーメン (ウィルラーメン)
住所:兵庫県加古川市平岡町高畑216-2
TEL:079-424-3054
交通手段:東加古川駅から827m
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日(祝日の場合は水曜が休み)
スポンサーサイト