fc2ブログ
RSS

第一旭 神戸・三宮西店  Bラーメンとライスのセットで・・・・   神戸三宮

ランチタイムにお邪魔してきました~


いつもなら、Aらーめんとライスのセットなんですが。


今回はどうなりますやら~




11




メニューを見るなり、いきなりの注文です。


はい、入店する前から決めておりました(^^)。




11






登場するまで、確認作業を行います。


おろしにんにく良し。






11





第一旭でらーめん食べるなら、需要不可欠である、三種のアイテム確認は忘れちゃいけませんよ~



沢庵良し。刻み生姜良し。にんにく油良し。






11




本日は、Bらーめんとライスのセットをお願いしておりました~


なぜか、体が肉を欲していた。




11




ライス食べるなら、沢庵必要です。


結構大きな沢庵でしたので、通常なら4きれなんですが、今回は二きれにしました。


沢庵だけでライスは食べれます。


う~ん、これも神戸らーめんの伝統か。





11




そして、丼を覆い尽すチャーシューが素敵です。


ネギの色が映えます~


デフォで胡椒がありますが、私は追加しますよ~





11






で、食べ出すと、やはり、「もっこす」「2国」の源流はここにありと思いちゃいますね~







11





麺もカタメで茹でられて、今回は、文句が言えないぐらいの完成度でした~



毎回、これぐらいで提供してくれたら最高ですね~






11




で、しばらく食べたら、おろしにんにく、刻み生姜、にんいく油を投入します。


味の変化も楽しめますよ~





11





チャーシューを、刻み生姜とにんにく油の揚げにんにくで巻いて食べると美味い~



ライスのおかずにも、ビールの肴にも~合う合う~






11



やはり、定期的に食べておりますが、定期的にたべたくなる味です。


たまに凄く微妙な時もありますが、今回は、問題ありませんでした。


でも若干、震災前より味が薄くなった気もするのですけど。


それよりも、震災前のらーめんの味わいは、美化されているのかな・・・


どうなんでしょうか。








店名:第一旭 三宮西店
住所: 兵庫県神戸市中央区北長峡通1丁目1(JR高架下)
電話: (078)321-3939
営業時間: 平日・土・朝10時~深夜1時
日曜・朝10時~深夜0時
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
9754: by かっぱのしんちゃん on 2016/12/08 at 21:35:47

こんばんは~!
いつも思いますが、
味変ってのは高度なテクニックですね!
ぼくはいつも最初にどばっと入れてしまいます^^

9755:かっぱのしんちゃんさんへ by ひびき on 2016/12/08 at 22:28:19 (コメント編集)

そうなんですよ~。
私も最初から入れたいのが本音です!
でも、やはり、途中からじゃないと楽しめません、なので、悩みますね!

9756: by むらさん on 2016/12/09 at 00:03:26

神戸のラーメンの印象


チャーシューが ”ごっつペラッペラ”


自分の基本チャーシューは大阪の ”薩摩っこ”

それと同じく、岡山のチャーシューは切り方が分厚い


感覚的には、薩摩っこや岡山のチャーシューで換算すると

3枚分で、神戸だと8枚くらいに感じます

9760:むらさんへ by ひびき on 2016/12/09 at 08:24:44

基本的に、神戸のチャーシューは薄いです。
もう馴れているので、なんとも思いませんが・・・
私、ラーメンにチャーシューをあまり求めていないので・・・
でも、薄いチャーシューも馴れれば問題ありませんよ~
慣れは怖い物です・・・

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR