博多らぁめん・源屋 JR三宮駅北側 神戸三宮
らーめん - 2016年12月27日 (火)
接客の確認を兼ねてお邪魔してきました。
立食い豚骨らーめんも以前は、3店舗あったのに、2店舗になってしまった。
残念であり、悲しいのだが。
どこか、出店しないかな~

店内に入ると、「いらっしゃいませ」。
うんうん、今日は、接客できていますね。
店員は、一人であったが、問題ありませんね。
さすがに、店内に入っても、何も言われないと、なんともいえない気持ちになります。

バリカタでお願いしました。
カタメと悩んだのですが、ハリガネは、消化が悪そうなので、間を取りました。
しかし、バリカタとハリガネの違いが良くわかりません。
らーめん店によっては、バリカタ=ハリガネかも知れませんね(個人的な想像です)。

こちらの骨粉が口に残るスープが好きです。
たまに、塩分濃度が濃いときもありますが、今回はBESTでした。

やはり、この麺には、カタメ~ハリガネが良いように思います。

替玉しませんので、紅生姜を入れて一気です。
しかし、ニンニク欲しいなっと思うのは、私だけではないはず。

そして、食べ終えて、「ご馳走様~」・・・・
「ありがとうございました~」
はい、それでいいのです。
基本的な接客で充分です。
やたら、声が大きくて、活気はあふれるよりも、
基本的な接客で充分です。
豚骨らーめん食べるなら、ここも外せない店の一つです。
源屋さんも、定期的に食べておりますね~(*≧∪≦)

店名:博多らぁめん・源屋
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-3
三ノ宮駅北側(JR)から83m
営業時間:11:00~3:00
定休日:年中無休
立食い豚骨らーめんも以前は、3店舗あったのに、2店舗になってしまった。
残念であり、悲しいのだが。
どこか、出店しないかな~

店内に入ると、「いらっしゃいませ」。
うんうん、今日は、接客できていますね。
店員は、一人であったが、問題ありませんね。
さすがに、店内に入っても、何も言われないと、なんともいえない気持ちになります。

バリカタでお願いしました。
カタメと悩んだのですが、ハリガネは、消化が悪そうなので、間を取りました。
しかし、バリカタとハリガネの違いが良くわかりません。
らーめん店によっては、バリカタ=ハリガネかも知れませんね(個人的な想像です)。

こちらの骨粉が口に残るスープが好きです。
たまに、塩分濃度が濃いときもありますが、今回はBESTでした。

やはり、この麺には、カタメ~ハリガネが良いように思います。

替玉しませんので、紅生姜を入れて一気です。
しかし、ニンニク欲しいなっと思うのは、私だけではないはず。

そして、食べ終えて、「ご馳走様~」・・・・
「ありがとうございました~」
はい、それでいいのです。
基本的な接客で充分です。
やたら、声が大きくて、活気はあふれるよりも、
基本的な接客で充分です。
豚骨らーめん食べるなら、ここも外せない店の一つです。
源屋さんも、定期的に食べておりますね~(*≧∪≦)

店名:博多らぁめん・源屋
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-3
三ノ宮駅北側(JR)から83m
営業時間:11:00~3:00
定休日:年中無休
スポンサーサイト